...

いよぎん証券FundMap AUG.2016

by user

on
Category: Documents
6

views

Report

Comments

Transcript

いよぎん証券FundMap AUG.2016
いよぎん証券 取扱投資信託一覧
Fund Map
AUG.2016
Y O U R G O A L S B E C O M E O U R G O A L S . 資 産 に 創 造 力 を。
資産に創造力を。
●米国エネルギー革命関連ファンド
【愛称:エネルギーレボリューション】
Aコース
(為替ヘッジあり)
/Bコース
(為替ヘッジなし)
海外その他 ●バンクローン・ファンド
(ヘッジあり/ヘッジなし)
海外株式 ●●GS米国成長株集中投資ファンド
(毎月決算コース/年4回決算コース) 積立
海外株式 ●netWINゴールドマン・サックス・インターネット戦略ファンド
Aコース
(為替ヘッジあり)
/Bコース
(為替ヘッジなし) 積立
海外株式 ●●野村米国ブランド株投資
(バスケット通貨選択型)
(円コース/資源国通貨コース/アジア通貨コース/米ドルコース)
海外株式 ●LM・アメリカ高配当株ファンド
(年2回決算型)積立
海外株式 ●SMTAMダウ・ジョーンズ・インデックスファンド 積立
海外債券 ●●野村新米国ハイ・イールド債券投信
(通貨選択型)
(円コース/豪ドルコース/ブラジルレアルコース/南アフリカランドコース/
トルコリラコース/米ドルコース/メキシコペソコース)
海外債券 ●フィデリティ
・ハイ・イールド・ボンド・オープンB
(為替ヘッジあり)
海外債券 ●フィデリティ
・USハイ・イールド・ファンド
海外債券 ●フィデリティ
・USハイ・イールド・ファンド
(資産成長型) 積立
海外REIT ●●フィデリティ
・USリート・ファンド
A
(為替ヘッジあり)
B
(為替ヘッジなし)
/
(資産成長型)
C
(為替ヘッジあり)
D
(為替ヘッジなし)積立
いよぎん証券が選ぶ、
全91ファンド※「145コース」
海外その他
いよぎん証 券では、お客さまの多 様なニーズにお応えするために、
世 界の国々や金 融 市 場へご投 資いただける豊富なラインナップをご用意しています。
※インターネット専用ファンド含む。
海外株式
海外債券
●野村ユーロ・トップ・カンパニー
(Aコース/Bコース) 積立
●DWS ユーロ・ハイ・イールド債券ファンド
(毎月分配型)
Aコース
(円ヘッジあり)
/Bコース
(円ヘッジなし)
グランド・キャニオン国立公園
(アメリカ)
●●GS日本フォーカス・グロース
(毎月決算コース/年2回決算コース) 積立
国内株式 ●インデックスファンドJPX日経400 積立
国内株式 ●DIAM新興市場日本株ファンド 積立
国内株式 ●ピクテ日本ナンバーワン・ファンド
【愛称:NO.
1】
国内株式 ●ニッセイ日本勝ち組ファンド 積立
国内株式 ●女性活躍応援ファンド
【愛称:椿】 積立
国内株式 ●フィデリティ
・日本成長株・ファンド 積立
国内株式 ●日経2
25ノーロードオープン
国内株式 ●インデックス ファンドT
SP 積立
国内債券 ●ニッセイ日本インカムオープン
【愛称:
Jボンド】
国内債券 ●MHAM物価連動国債ファンド
【愛称:未来予想】積立
国内REIT ●フィデリティ
・Jリート・アクティブ・ファンド
国内REIT ●MHAM J
-RE
I
Tインデックスファンド
【愛称:ビルオーナー】
国内株式
モン・サン=ミシェル
(フランス)
イスタンブール歴史地域
(トルコ)
タージ・マハル
(インド)
ボロブドゥール遺跡
(インドネシア)
●HSBC トルコ株式オープン 積立
●HSBC チャイナ オープン 積立
新興国 ●HS
BC インド オープン 積立
新興国 ●HSBC インド
・インフラ株式オープン 積立
新興国 ●HS
BC 新BR
ICs ファンド 積立
新興国 ●トルコ・ボンド
・オープン
(毎月決算型)
新興国 ●●ニッセイ短期インド債券ファンド
(毎月決算型)
(年2回決算型)積立
海外株式 新興国
海外株式 新興国
海外株式
海外株式
海外株式
海外債券
海外債券
海外株式 新興国
海外債券 新興国
海外株式 新興国
海外債券 新興国
海外株式 新興国
海外債券 新興国
●HSBC メキシコ株式オープン 積立
●メキシコ債券オープン
(毎月分配型)
【愛称:アミーゴ】
●HSBC ブラジル オープン 積立
●●LM・ブラジル国債ファンド
(毎月分配型/年2回決算型) 積立
チチェン・イッツァ遺跡
(メキシコ)
●イーストスプリング・インドネシア株式オープン 積立
●イーストスプリング・インドネシア債券オープン
(毎月決算型)
●JPMアジア株・アクティブ・オープン 積立
●●野村アジア・ハイ・イールド債券投信
(通貨選択型)
(円コース/通貨セレクトコース/アジア通貨セレクトコース/米ドルコース)
新興国 ●アジア・ソブリン・オープン
海外株式 新興国
海外債券 新興国
海外株式
海外債券
●LM・オーストラリア高配当株ファンド
●MHAM豪ドル債券ファンド
グレート・バリア・リーフ
(オーストラリア)
海外債券
コルコバード
(ブラジル)
■グローバル・ファンド
(1つのファンドで複数の地域・市場に分散するファンド)等
内外株式
内外株式
内外株式
海外株式
海外株式
海外株式
内外債券
内外債券
内外債券
内外債券
内外債券
●グローバル・ロボティクス株式ファンド
(年2回決算型) 積立
●●ワールド・インフラ好配当株式ファンド
(毎月決算型)
(成長型)
【愛称:世界のかけ橋】 積立
●グローバル・ヘルスケア&バイオ・ファンド
【愛称:健次】 積立
●ピクテ・グローバル・インカム株式ファンド
●グローバル好配当株オープン
●ピクテ・プレミアム・ブランド・ファンド
(3ヶ月決算型) 積立
●バリュー・ボンド・ファンド
〈為替リスク軽減型〉
〈為替ヘッジなし〉
(年1回決算型)
【愛称:みらいの港】 積立
●ピクテ円インカム・セレクト・ファンド
【愛称:円インカム・セレクト】
●DWS グローバル公益債券ファンドAコース
(為替ヘッジあり)
●グローバル・ソブリン・オープン
(1年決算型) 積立
●グローバル・ソブリン・オープン
(毎月決算型)
海外債券
海外債券
海外債券
海外債券
海外債券
海外債券
海外債券
海外債券
海外債券
1
●DIAM高格付インカム・オープン
【愛称:ハッピークローバー】
●三菱UFJ 外国債券オープン
●ニッセイ高金利国債券ファンド
【愛称:スリーポイント】
●ピムコ・グローバル・ハイイールド・ファンド
新興国 ●三菱UF
J新興国債券ファンド通貨選択シリーズ
(円コース/豪ドルコース/ブラジルレアルコース/
トルコリラコース)
新興国 ●エマージング・ソブリン・オープン
(毎月決算型)
為替ヘッジあり
新興国 ●D
I
AM新興資源国債券ファンド
【愛称:ラッキークローバー】
外貨建て ●東京海上Roggeニッポン・ボンド
・ファンド・カレンシー・
セレクション
(米ドルヘッジクラス
【米ドル建】/
ブラジルレアルヘッジクラス
【米ドル建】)
外貨建て ●外貨建 米国ハイ・イールド
・ボンド・オープンカレンシー・
セレクション
(米ドル建米ドルクラス/米ドル建ブラジル・
レアルヘッジクラス/豪ドル建豪ドルヘッジクラス)
海外REIT
ブルベア
ブルベア
バランス
バランス
バランス
バランス
バランス
バランス
バランス
●三井住友・グローバル・リート・オープン
【愛称:世界の大家さん】
●新光Wブル・日本株オープンⅢ
●新光Wベア・日本株オープンⅢ
●●ピクテ・アセット・アロケーション・ファンド
(毎月分配型/1年決算型) 積立
●クルーズコントロール 積立
○GW7つの卵 積立
●財産3分法ファンド
(不動産・債券・株式)
新興国 ●J
PM新興国毎月決算ファンド
【愛称:あいのり】
●マイ・ロード 積立
●のむラップ・ファンド
(保守型・普通型・積極型)積立
アイコン説明
積立
… 累積投資型ファンド
国内債券 … 主に国内の債券等に投資するファンド
… 毎月分配型ファンド
国内株式 … 主に国内の株式等に投資するファンド
… 年1回分配型ファンド
海外債券 … 主に海外の債券等に投資するファンド
… 積立投資信託
海外株式 … 主に海外の株式等に投資するファンド
内外債券 … 主に国内外の債券等に投資するファンド
内外株式 … 主に国内外の株式等に投資するファンド
国内REIT … 主に国内のRIETに投資するファンド
海外REIT … 主に海外のRIETに投資するファンド
海外その他 … 主に海外に投資するファンド
バランス
… 複数の資産に分散投資するファンド
ブルベア … ブル・ベア型ファンド
新興国
… 新興国ファンド
外貨建て … 外貨建てファンド
2
累積投資型ファンド
「累積投資型」
は、
「分配金の再投資による複利効果を活かして中長期的に資産形成をおこないたい」
と
いうお客さま向きのファンドです。
国 内
主な投資対象
海 外
国内債券
積立
債 券
積立
毎月分配型ファンド
「毎月分配型」
は、
「投資したお金から収益分配金を受け取って、その収益分配金を何かに使いたい」
とい
うお客さま向きのファンドです。
MHAM物価連動国債ファンド
【愛称:未来予想】
グローバル・ソブリン・オープン
(1年決算型)
バリュー・ボンド・ファンド
(年1回決算型)
(為替リスク軽減型/為替ヘッジなし)
【愛称:みらいの港】
国 内
主な投資対象
海外債券
内外債券
積立
累積
国内債券
●ニッセイ日本インカムオープン
【愛称:
Jボンド】
フィデリティ・USハイ・イールド・ファンド
(資産成長型)
ニッセイ短期インド債券ファンド
(年2回決算型)
積立 LM・ブラジル国債ファンド
(年2回決算型)
●野村新米国ハイ・イールド債券投信
(年2回決算型)
(円コース/豪ドルコース/ブラジルレアルコース/南アフリカラン
ドコース/トルコリラコース/米ドルコース/メキシコペソコース)
●野村アジア・ハイ・イールド債券投信
(年2回決算型)
(円コース/通貨セレクトコース/アジア通貨セレクトコース/米ド
ルコース)
積立
積立
内外債券
●ピクテ円インカム・セレクト・ファンド
【愛称:円インカム・セレクト】
●DWS グローバル公益債券ファンドAコース
(為替ヘッジあり)
●グローバル・ソブリン・オープン
(毎月決算型)
バランス
積立
積立
積立
国内株式
海外株式
ニッセイ日本勝ち組ファンド
積立 フィデリティ
・日本成長株・ファンド
積立 インデックス ファンドT
SP
積立 DIAM新興市場日本株ファンド
積立 インデックスファンドJPX日経400
積立 女性活躍応援ファンド
【愛称:椿】
積立 GS日本フォーカス・グロース
(年2回決算コース)
●日経225ノーロードオープン
積立
株 式
内外株式
積立
積立
積立
ワールド・インフラ好配当株式ファンド
(成長型)
グローバル・ヘルスケア&バイオ・ファンド
【愛称:健次】
グローバル・ロボティクス株式ファンド
(年2回決算型)
LM・アメリカ高配当株ファンド
(年2回決算型)
ピクテ・プレミアム・ブランド・ファンド
(3ヶ月決算型)
積立 GS米国成長株集中投資ファンド
(年4回決算コース)
積立 netWINゴールドマン・サックス・
インターネット戦略ファンドAコース
(為替ヘッジあり)
積立 netWINゴールドマン・サックス・
インターネット戦略ファンドBコース
(為替ヘッジなし)
積立 野村ユーロ・
トップ・カンパニー
(Aコース/Bコース)
積立 イーストスプリング・インドネシア株式オープン
積立 SMTAMダウ・ジョーンズ・インデックスファンド
●野村米国ブランド株投資
(年2回決算型)
(円コース/資源国通貨コース/アジア通貨コース/米ドルコース)
積立
積立
積立
積立
積立
積立
積立
JPMアジア株・アクティブ・オープン
HSBC チャイナ オープン
HSBC インド オープン
HSBC ブラジル オープン
HSBC 新BR
ICs ファンド
HSBC メキシコ株式オープン
HSBCトルコ株式オープン
HSBC インド・インフラ株式オープン
海外REIT
積立
フィデリティ・USリート・ファンド
(資産成長型)
C
(為替ヘッジあり)
/D
(為替ヘッジなし)
※なお、年1回分配型の
「GW7つの卵」
(ページ)
も
「積立投資信託」
の対象となっています。
※上記のうち、通貨選択型の各ファンド、
「日経225ノーロードオープン」
は、
「積立投資信託」
の対象外です。
ブル・ベア型ファンド
ブル・ベア型は、市場の動きを積極的に捉えたいお客さま向きのファンドです。
新光Wブル・日本株オープンⅢ
「ブル・ベア型」とは?
ブル型ファンド
3
新光Wベア・日本株オープンⅢ
一般にブル・ベア型ファンドは、株価指数先物や債券先物、為替先物等を利用して、指数の動きに
対して同じ方向、
または逆の方向に概ね連動したパフォーマンスとなるよう運用されます。
上昇相場で利益が出る仕組みのファンド
ベア型ファンド
下落相場で利益が出る仕組みのファンド
国内株式
●ピクテ日本ナンバーワン・ファンド
【愛称:NO.
1】
●GS日本フォーカス・グロース
(毎月決算コース)
内外株式
●ワールド・インフラ好配当株式ファンド
(毎月決算型)
不 動 産
投資信託
投資信託の運用で発生した全ての収益分配金を自動的に手数料無料で再投資するコースのことをいいます。
積立
また、当社では 表示のある累積投資型のファン
ドが
「積立投資信託」
の対象となっています。
バランス
●ピクテ・アセット・アロケーション・ファンド
(毎月分配型)
【愛称:ノアリザーブ】
●財産3分法ファンド
(不動産・債券・株式)
●JPM新興国毎月決算ファンド
【愛称:あいのり】
株 式
不 動 産
投資信託
特長
新興国債券
●イーストスプリング・インドネシア債券オープン
(毎月決算型)
●メキシコ債券オープン
(毎月分配型)
【愛称:アミーゴ】
●トルコ・ボンド・オープン
(毎月決算型)
●野村アジア・ハイ・イールド債券投信
(毎月分配型)
(円コース/通貨セレクトコース/アジア通貨セレクトコース/米ドルコース)
●アジア・ソブリン・オープン
●DIAM新興資源国債券ファンド
【愛称:ラッキークローバー】
●LM・ブラジル国債ファンド
●三菱UFJ新興国債券ファンド通貨選択シリーズ
(円コース/豪ドルコース/ブラジルレアルコース/トルコリラコース)
●エマージング・ソブリン・オープン
(毎月決算型)
為替ヘッジあり
新興国株式
積立
海外債券
●フィデリティ・USハイ・イールド・ファンド
●フィデリティ・ハイ・イールド・ボンド・オープンB
(為替ヘッジあり)
●DIAM高格付インカム・オープン
【愛称:ハッピークローバー】
●三菱UFJ 外国債券オープン
●ニッセイ高金利国債券ファンド
【愛称:スリーポイント】
●MHAM豪ドル債券ファンド
●ピムコ・グローバル・ハイイールド・ファンド
●野村新米国ハイ・イールド債券投信
(毎月分配型)
(円コース/豪ドルコース/ブラジルレアルコース/南アフリカラン
ドコース/トルコリラコース/米ドルコース/メキシコペソコース)
●DWSユーロ・ハイ・イールド債券ファンド
(毎月分配型)
Aコース
(円ヘッジあり)
/Bコース
(円ヘッジなし)
●ニッセイ短期インド債券ファンド
(毎月分配型)
外貨建て
積立
積立
海 外
●東京海上Roggeニッポン・ボンド・ファンド・カレンシー・セレクション
(米ドルヘッジクラス【米ドル建】/ブラジルレアルヘッジクラス
【米ドル建】)
●外貨建米国ハイ・イールド・ボンド・オープンカレンシー・セレクション
(米ドル建米ドルクラス/米ドル建ブラジル・レアルヘッジクラス/
豪ドル建豪ドルヘッジクラス)
債 券
積立
マイ・ロード のむラップ・ファンド
(保守型・普通型・積極型)
ピクテ・アセット・アロケーション・ファンド
(1年決算型)
【愛称:ノアリザーブ1年】
クルーズコントロール
分配
海外
その他
特長
国内REIT
●MHAM J-RE
I
Tインデックスファンド
【愛称:ビルオーナー】
●フィデリティ・Jリート・アクティブ・ファンド
海外株式
●ピクテ・グローバル・インカム株式ファンド
●グローバル好配当株オープン
●LM・オーストラリア高配当株ファンド
●GS米国成長株集中投資ファンド
(毎月決算コース)
●野村米国ブランド株投資
(毎月分配型)
(円コース/資源国通貨コース/アジア通貨コース/米ドルコース)
海外REIT
●フィデリティ・USリート・ファンド
A
(為替ヘッジあり)
/B
(為替ヘッジなし)
●三井住友・グローバル・リート・オープン
【愛称:世界の大家さん】
●米国エネルギー革命関連ファンド
(Aコース
(為替ヘッジあり)
/Bコース
(為替ヘッジなし)
【
)愛称:エネルギーレボリューション】
●バンクローン・ファンド
(ヘッジなし/ヘッジあり)
毎月分配型の投資信託は、
1ヶ月ごとに決算を行い、収益等の一部を収益分配金として毎月分配する運用方針になっ
ています。ただし、収益分配金については、毎月の分配や分配金額が保証されているものではありません。詳細は、
●ページの
「投資信託の収益分配金に関するご説明」
を参照してください。
4
Fund Pick up
ファンドピックアップ
国内株式
海外株式
GS 日本フォーカス・グロース
(毎月決算コース)(年 2 回決算コース)
netWIN ゴールドマン・サックス・インターネット戦略ファンド
Aコース(為替ヘッジあり)/Bコース(為替ヘッジなし)
ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント
ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント
主な投資対象:日本の上場株式
主な投資対象:米国のIT関連企業の株式
Point 1
長期的に大きく成長する可能性を秘めた「グロース株式」を選択
Point 1
時代の一歩先の投資テーマ(革新的技術)を追求
Point 2
多数の分散投資よりも少数の銘柄に集中(フォーカス)投資
Point 2
16 年を超える長期の運用実績
Point 3
個別企業を分析し、確信度の高い 30 銘柄程度に厳選
Point 3
一貫した投資哲学に基づき運用
「商品のご案内」
❾ページ
「商品のご案内」 ページ
お申込手数料(税込)
1,000 万円未満
3.240%
1 億円未満
2.160%
1 億円以上
1.080%
信託報酬(税込)
信託財産留保額
お申込手数料(税込)
1.6524%
0.3%
3.240%
1 億円以上
1.080%
信託財産留保額
2.0520%
0.3%
※スイッチングは無手数料
国内 REIT
海外債券
ニッセイ短期インド債券ファンド
フィデリティ・
Jリート・アクティブ・ファンド
(毎月決算型)(年2回決算型)
フィデリティ投信
主な投資対象:日本の上場REIT
(不動産投資信託)
ニッセイアセットマネジメント
主な投資対象:インド・ルピー建の債券
Point 1
マイナス金利の恩恵を享受する「Jリート」
Point 1
魅力と活気ある国「インド」への投資
Point 2
為替変動リスクのない高利回り資産
Point 2
世界第2位の人口、豊富な労働力
Point 3
徹底した調査でバリュエーションが割安な銘柄を厳選
Point 3
各種サービス産業の発展による高い経済成長力
「商品のご案内」 ページ
「商品のご案内」 ページ
お申込手数料(税込)
1 億円未満
1.620%
1 億円以上
0.540%
信託報酬(税込)
信託財産留保額
※詳しくは
「投資信託説明書
(交付目論見書)
」
および
「目論見書補完書面」
をご確認ください。
5
1 億円未満
信託報酬(税込)
1.0260%
0.3%
お申込手数料(税込)
1 億円未満
3.240%
1 億円以上
無手数料
信託報酬(税込)
信託財産留保額
1.5552%
なし
※詳しくは
「投資信託説明書
(交付目論見書)
」
および
「目論見書補完書面」
をご確認ください。
6
Fund Pick up
Fund Ranking
ファンドピックアップ
ファンドランキング
内外株式
グローバル・ヘルスケア&バイオ・ファンド
三菱UFJ国際投信
資金流入額(追加型株式投信)
1
Point 1
安定した成長が期待されるヘルスケアセクターに投資
Point 2
経験豊富なウエリントン・マネージメント社による実質的な運用
Point 3
モーニングスター アワード「ファンド オブ ザ イヤー 2015」
国際株式型部門 最優秀ファンド賞 受賞
2
* Morningstar Award“Fund of the Year 2015”は過去の情報に基づくものであり、
将来のパフォーマンスを保証するものではありません。
また、
モーニングスターが信頼できると判断したデータ
により評価しましたが、
その正確性、
完全性等について保証するものではありません。著作権等の知的所有権その他一切の権利はモーニングスター株式会社ならびにMorningstar,Inc.に帰
属し、
許可なく複製、
転載、
引用する事を禁じます。
当賞は国内追加型株式投資信託を選考対象として独自の定量分析、
定性分析に基づき、
2015年において各部門別に総合的に優秀であ
るとモーニングスターが判断したものです。国際株式型部門は、
2015年12月において当該部門に属するファンド1,088本の中から選考されました。
お申込手数料(税込)
1,000 万円未満
3.240%
1 億円未満
2.160%
1 億円以上
無手数料
信託報酬(税込)
2.3760%
信託財産留保額
0.3%
3
運用会社:レッグ・メイソン・アセット・マネジメント
投資対象:国内株式
資金流入額
(億円)
1カ月前
+22.09
資金流入額
(億円)
1カ月前
+21.28
直近月
+25.97
投資対象:国内株式
資金流入額
(億円)
1カ月前
+13.44
1
日興アセットマネジメント
主な投資対象:世界各国のロボティクス関連企業の株式
2
加速度的な成長が期待されるロボット業界
Point 2
急速な発展を見せる「I
oT」と「AI」
Point 3
3
1 億円未満
3.240%
1 億円以上
1.080%
信託財産留保額
1.9008%
なし
4
7
投資対象:国内株式
3年
-57.79
運用会社:野村アセットマネジメント
年間決算回数:1
投資対象:海外REIT
3年
ー
3年
+141.7
投資対象:国内株式
投資対象:海外債券
3年
+15.82
1年
+7.97
投資対象:国内REIT
3年
+63.4
9
5年
+26.28
フィデリティ・Jリート・アクティブ・ファンド
運用会社:フィデリティ投信
年間決算回数:12
8
5年
+352.93
野村インデックスファンド・新興国債券・為替ヘッジ型
運用会社:野村アセットマネジメント
年間決算回数:1
7
5年
ー
DIAM新興市場日本株ファンド
運用会社:DIAMアセットマネジメント
年間決算回数:1
6
5年
ー
10
2カ月前
-35.09
投資対象:国内株式
運用会社:野村アセットマネジメント
資金流入額
(億円)
1カ月前
+5.41
2カ月前
-1.55
ニッセイ短期インド債券ファンド
(毎月決算型)
運用会社:ニッセイアセットマネジメント
投資対象:海外債券
資金流入額
(億円)
1カ月前
+27.69
2カ月前
+24.40
フィデリティ・Jリート・アクティブ・ファンド
投資対象:国内REIT
運用会社:フィデリティ投信
直近月
+12.38
5年
ー
野村インデックスファンド・外国REIT・為替ヘッジ型
1年
+10.56
5
※詳しくは
「投資信託説明書
(交付目論見書)
」
および
「目論見書補完書面」
をご確認ください。
運用会社:新光投信
年間決算回数:1
1年
+23.47
1年
+14.68
「商品のご案内」
❾ページ
信託報酬(税込)
新光Wベア・日本株オープンⅢ
1年
+15.68
国際競争力を高める切り札「第4次産業革命」
お申込手数料(税込)
資金流入額
(億円)
1カ月前
+1.70
野村インデックスファンド・日経225
直近月
+13.67
10
2カ月前
+30.51
投資対象:国内REIT
運用会社:みずほ投信投資顧問
資金流入額
(億円)
1カ月前
+11.65
リターン1年(各年率換算)
グローバル・ロボティクス株式ファンド
Point 1
9
資金流入額
(億円)
1カ月前
+49.08
MHAM J-REITインデックスファンド 毎月
直近月
+17.28
2カ月前
-23.37
内外株式
(年2回決算型)
8
投資対象:内外株式
運用会社:日興アセットマネジメント
直近月
+20.97
2カ月前
+8.13
新光Wベア・日本株オープンⅢ
運用会社:新光投信
7
2カ月前
-47.37
投資対象:海外債券
運用会社:フィデリティ投信
グローバル・ロボティクス株式ファンド
(年2回)
直近月
+25.37
2カ月前
+73.26
フィデリティ・USハイ・イールドファンド
直近月
+31.29
5
投資対象:海外株式
資金流入額
(億円)
1カ月前
+148.51
運用会社:DIAMアセットマネジメント
6
2カ月前
+752.33
日経225ノーロードオープン
直近月
+75.23
4
資金流入額
(億円)
1カ月前
+920.00
LM・オーストラリア高配当株ファンド毎月
直近月
+372.45
*
投資対象:海外REIT
運用会社:フィデリティ投信
直近月
+886.54
主な投資対象:世界主要先進国市場のヘルスケア・バイオ関連企業の株式
「商品のご案内」 ページ
フィデリティ・USリート・ファンドB
(平成28年6月現在)
2カ月前
+5.62
(平成28年6月現在)
野村インデックスファンド・国内債券
運用会社:野村アセットマネジメント
年間決算回数:1
1年
3年
+7.76
+12.18
投資対象:国内債券
5年
+15.67
野村インデックスファンド・海外債券・為替ヘッジ型
運用会社:野村アセットマネジメント
年間決算回数:1
1年
+6.50
投資対象:海外債券
3年
ー
5年
ー
エマージング・ソブリン・オープン(毎月決算型)為替ヘッジあり
運用会社:三菱UFJ国際投信
年間決算回数:12
1年
+6.06
投資対象:海外債券
3年
+15.86
5年
+25.44
ピクテ円インカム・セレクト・ファンド
(毎月分配型)
運用会社:ピクテ投信投資顧問
年間決算回数:12
1年
+5.69
投資対象:内外債券
3年
+12.12
5年
+19.13
野村インデックスファンド・J-REIT
運用会社:野村アセットマネジメント
年間決算回数:1
1年
3年
+5.67
+46.08
投資対象:国内REIT
5年
+119.37
8
1.6416%
0.3%
5営業日目
わが国のナンバーワン企業の株式を主要投資対象とし、積極的な運
用を行います。ナンバーワン企業とは、優れたブランド力、技術力、商
品・サービス開発力およびマーケティング力を有し、業界トップシェア
を誇る企業、
または今後それが期待される企業を指します。
お申込日
2.160%
1.5660%
なし
4営業日目
東証1部上場銘柄のうち、各業界をリードする“勝ち組企業”の株式へ
投資を行います。組入銘柄数は原則として30銘柄とし、業種分散を図
ります。各銘柄への資産配分は、概ね等金額投資となることを目標と
します。
お申込日
2.160%
1.0800%
なし
4営業日目
「女性の活躍を推進する企業」
「
、女性の社会進出を助ける企業」
「
、女
性向けに人気の商品やサービスを提供する企業」
「
、女性の所得増加
による恩恵を受ける企業」
など、女性の活躍により成長が期待される
国内株式に投資します。
お申込日
1億円未満
1億円以上
2.160%
無手数料
1.5660%
なし
4営業日目
わが国の上場株式を主要な投資対象として、個別企業分析による
成長企業を選定し、利益成長等と比較して妥当と思われる株価水
準で投資を行います。長期的にベンチマークである東証株価指数
(TOPIX)
を上回る運用成果をあげることを目標とします。
お申込日
3千万円未満
3千万円以上
5千万円以上
1億円以上
3.240%
2.160%
1.080%
無手数料
1.6524%
なし
5営業日目
日経平均株価
(日経225)
に連動する運用成果を目指します。原則と
して日経225採用銘柄の中から200銘柄以上に等株数投資を行いま
す。
お申込日
無手数料
0.8640%
なし
4営業日目
わが国の長期成長と株式市場の動きを捉えることを目標に、東証株
価指数
(TOP
I
X)
の動きに連動する成果を目指して運用を行います。
お申込日
2.160%
0.5616%以内
なし
4営業日目
米国の金融商品取引所に上場されているエネルギー関連事業等に投
資するMLP
(マスター・リミテッド・パートナーシップ)
を主要な投資対
象とします。対象のMLPは総所得の90%以上をエネルギー関連事業
等からの収入およびそれらに関連する資産からの金利および配当等
から得ており、取引所に上場されているものを指します。
お申込日の
翌営業日
1億円未満
3.240%
1億円以上
無手数料
(SWは全て無手数料)
1.7764%程度
0.3%
7営業日目
主に米国企業向けバンクローン
(貸付債権:事業拡大等のために資金
調達を希望する企業等への融資)
に投資し、高水準のインカムゲイン
の確保を目指します。主に非投資適格
(BB格相当以下)
の企業への
ローンを投資対象とします。
お申込日の
翌営業日
3千万円未満
2.160%
1億円未満
1.080%
1億円以上
無手数料
(SWは全て無手数料)
1.7564%程度
なし
7営業日目
日本を含む世界各国の株式の中から主にロボティクス関連企業の株
式に投資を行います。産業用やサービス用などのロボットを製作する
企業のみならず、
ロボット関連技術であるAI
(人工知能)
やセンサーな
どの開発に携わる企業も投資対象とします。
お申込日の
翌営業日
1億円未満
1億円以上
3.240%
1.080%
1.9008%
なし
6営業日目
世界のピュア・インフラ企業(インフラ資産を実際に所有する、もしくは運営す
るビジネスで収益の多くを獲得する企業)
に投資し、企業の安定的な収益力に
着目します。上場株式のほか、預託証券、MLPなどの株式に類似する権利、上
場投資信託証券等を投資対象とします。原則として為替ヘッジは行いません。
お申込日の
翌営業日
1千万円未満
1億円未満
1億円以上
3.240%
2.160%
無手数料
1.8144%
0.3%
6営業日目
流動
流動
インデク
3.240%
無手数料
流動
インデックスファンドTSP
1億円未満
1億円以上
流動
DIAMアセットマネジメント
お申込日
流動
日経225
新興市場
(ジャスダック、
東証マザーズ等)
の上場株式を主要投資対象
とします。業種比率、時価総額などにとらわれず、個別銘柄調査を通じ
て、企業の成長力、競争力等の観点から銘柄を選別します。
流動
日経225ノーロードオープン
4営業日目
流動
フィデリティ投信
なし
流動
日本成長
0.5940%
株価
フィデリティ・日本成長株・ファンド
2.160%
1.080%
無手数料
株価
大和証券投資信託委託
1千万円未満
1億円未満
1億円以上
※集中投資リスク
株価
椿
お申込日
毎月15日/
6月、12月の15日
株価
女性活躍応援ファンド 愛称:椿
5営業日目
株価
ニッセイアセットマネジメント
0.3%
株価
勝ち組
1.6524%
株価
ニッセイ日本勝ち組ファンド
3.240%
2.160%
1.080%
株価
国内株式
ピクテ投信投資顧問
1千万円未満
1億円未満
1億円以上
決算日
株価
NO.1
主なリスク※4
信用
ピクテ日本ナンバーワン・ファンド
(毎月決算実績分配型)
換金代金入金日
信用
DIAMアセットマネジメント
信託財産
留保額※3
信用
新興市場日株
運用管理費用※2
(信託報酬)
(年率・税込)
信用
※新規申込を一時停止しています。
※1
お申込手数料
(税込)
信用
DIAM新興市場日本株ファンド
わが国の金融商品取引所に上場している株式などを投資対象とし、
「JPX日経インデックス400」指数に連動する投資成果を目指しま
す。運用目的の達成や効率化のため、指数に採用されていない株式、
ETF、先物取引等のデリバティブ取引を活用する場合があります。
分配金を受取るコース
信用
日興アセットマネジメント
お申込日
分配金を再投資するコース
分配
信用
イJPX400
景気変動の影響を受けにくく、長期にわたり持続的な成長が期待でき
る日本の上場株式に対し、選択的に集中投資します。個別企業の分析
を重視したボトム・アップ手法により30銘柄程度を厳選します。
累積
信用
インデックスファンドJPX日経400
基準価額適用日
流動性
リスク
信用
ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント
商品の特徴
カントリー
リスク
流動
日株FG年2
REITの
価格変動
リスク
カントリー
日株FG毎月
株価変動
リスク
REIT
毎月決算コース/年2回決算コース
為替変動
リスク
株価
GS日本フォーカス・グロース
信用
リスク
為替
ファンド名/新聞略称/運用会社
信用
投資
対象
金利
商品のご案内
金利変動
リスク
分配金の
受取方法
累積
分配
2月8日
累積
4月17日
累積
毎月20日
分配
3月5日
累積
3月20日
9月20日
累積
11月30日
累積
8月10日
累積
2月12日
累積
毎月27日
分配
毎月10日
分配
1月20日
7月20日
累積
日興アセットマネジメント
海外その他
Aコース
(為替ヘッジあり)
/Bコース
(為替ヘッジなし)
愛称:エネルギーレボリューション ※
「Aコース」
「Bコース」
の各ファンド間でのスイッチング
(SW)
が可能です。
エネ革A
エネ革B
※MLP価格変動リスク
※債券価格変動リスク
野村アセットマネジメント
流動
流動
流動
※1 購入時手数料は、約定金額に対しての料率です。購入時申込金総額は、約定金額に購入時手数料および手数料に係る消費税等相当額を加えた額です。
※2 運用管理費用
(信託報酬)
は、
ファンドによって計算方法が異なりますので、詳しくは
「投資信託説明書
(交付目論見書)
」
および
「目論見書補完書面」
をご確認ください。
※3 信託財産留保額は、基準価額に各ファンド所定の料率を乗じて計算されます。
為替
新光投信
かけ橋成長
株価
かけ橋毎月
為替
毎月決算型/成長型 愛称:世界のかけ橋
金利
ワールド・インフラ好配当株式ファンド
株価
日興アセットマネジメント
信用
内外株式
Gロボ年2
信用
グローバル・ロボティクス株式ファンド
(年2回決算型)
カントリー
新光投信
為替
バンクHあり
金利
バンクHなし
信用
バンクローン・ファンド ヘッジなし/ヘッジあり
※
「ヘッジなし」
「ヘッジあり」
の各ファンド間でのスイッチング
(SW)
が可能です。
9
為替
米国エネルギー革命関連ファンド
※特定の業種・有価証券の種類
への投資リスク
毎月15日/
1月、7月の15日
累積
分配
※4 主なリスクのみを表示しております。詳しくは、
「投資信託説明書
(交付目論見書)
」
および
「目論見書補完書面」
の内容をご確認ください。
※ファンド名の欄には、
日経新聞に記載される略称を表記しております。
●投資信託をお申込みの際は、必ず
「投資信託説明書
(交付目論見書)
」
および
「目論見書補完書面」
およびページの
「投資信託に関する留意点」
をご参照ください。
10
ネットA
ネットB
3.240%
2.160%
無手数料
2.3760%
0.3%
5営業日目
3.240%
無手数料
1.9710%程度
なし
5営業日目
1億円未満
3.240%
1億円以上
1.080%
(SWは全て無手数料)
2.0520%
0.3%
5営業日目
お申込日の
翌営業日
1億円未満
3.240%
(SW 1.620%)
5億円未満
1.620%
(SW 0.810%)
5億円以上
0.540%
(SW 0.270%)
1.8044%程度
0.3%
6営業日目
ダウ工業株30種平均株価に採用されている米国の主要な株式30銘
柄への投資を行い、ダウ工業株30種平均株価
(円ベース)
と連動する
投資成果を目指して運用を行います。原則として為替ヘッジは行いま
せん。
お申込日の
翌営業日
1億円未満
1億円以上
2.160%
無手数料
0.7452%
0.2%
5営業日目
欧州の株式を実質的な主要投資対象とし、
ボトムアップ手法により質
が高く割安感のある銘柄を厳選し投資を行います。原則として為替
ヘッジを行う
「Aコース」
と、原則として為替ヘッジを行わない
「Bコー
ス」
があります。
お申込日の
翌営業日
1億円未満
3.240%
1億円以上
1.620%
(SWは全て無手数料)
1.7280%
0.3%
5営業日目
インドネシア企業の上場株式を実質的な主要投資対象とし、
中長期的
な超過収益の獲得を目指した運用を行います。原則として為替ヘッジ
は行いません。
お申込日の
翌営業日
1億円未満
1億円以上
3.780%
無手数料
1.8614%程度
0.3%
6営業日目
メキシコ国内の企業およびメキシコにおける事業活動がかなりの部
分を占める企業の株式等を主な投資対象とします。原則として為替
ヘッジは行いません。
お申込日の
翌営業日
1億円未満
1億円以上
3.240%
無手数料
2.0580%
0.5%
7営業日目
トルコ国内の企業およびトルコにおける事業活動がかなりの部分を
占める企業の株式等を主な投資対象とします。原則として為替ヘッジ
は行いません。
お申込日の
翌営業日
1億円未満
1億円以上
3.240%
無手数料
1.9068%
0.5%
7営業日目
インド国内のインフラ関連企業や、インドのインフラに関連し、収益のか
なりの部分をインド国内の活動から得ている、インド以外の国の企業の
株式等を主な投資対象とします。原則として為替ヘッジは行いません。
お申込日の
翌営業日
1億円未満
1億円以上
3.780%
無手数料
2.0520%以内
0.5%
7営業日目
主に世界のプレミアム・ブランド企業の株式を対象に、特定の銘柄、国
や通貨に集中せず分散投資します。なお、
プレミアム・ブランドとは、選
ばれた企業のみが有するブランド力のことを意味します。
お申込日の
翌営業日
1億円未満
1億円以上
3.240%
無手数料
1.6200%
0.3%
5営業日目
最大
なし
7営業日目
1.1664%
なし
5営業日目
1.8792%
なし
5営業日目
世界主要先進国市場のヘルスケア・バイオ関連企業の株式を主要投
資対象とし、
ファンダメンタルズの健全な企業へ長期的なバリュー投
資を行います。原則として為替ヘッジは行いません。
お申込日の
翌営業日
1千万円未満
1億円未満
1億円以上
主に長期にわたり優れた利益成長が期待でき、本来の企業価値に対し
て現在の株価が割安であると判断する、米国を中心とした企業の株式
に投資します。個別企業の分析を重視したボトム・アップ手法により15
~20銘柄程度を厳選します。原則、対円での為替ヘッジは行いません。
お申込日の
翌営業日
1億円未満
1億円以上
主に米国のインターネット関連セクターにおいて、インターネット企
業やインターネット・ユーザーに対しアクセス、
インフラ、
コンテンツ、
サービスを提供し、
かつ、
インターネット業界の成長により収益が期待
される企業に投資を行います。
お申込日の
翌営業日
決算日
分配金の
受取方法
2月27日
8月27日
累積
主なリスク※4
毎月10日/
2月、5月、8月、
11月の10日
※集中投資リスク
為替
※
「Aコース」
「Bコース」
の各ファンド間でのスイッチング
(SW)
が可能です。
換金代金入金日
※1
お申込手数料
(税込)
株価
Aコース
(為替ヘッジあり)
/Bコース
(為替ヘッジなし)
信託財産
留保額※3
基準価額適用日
信用
netWIN ゴールドマン・サックス・インターネット戦略ファンド
運用管理費用※2
(信託報酬)
(年率・税込)
商品の特徴
為替
ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント
分配金を受取るコース
株価
米株集中年4
分配金を再投資するコース
分配
為替
米株集中毎月
累積
株価
毎月決算コース/年4回決算コース
流動性
リスク
信用
GS米国成長株集中投資ファンド
カントリー
リスク
流動
三菱UFJ国際投信
REITの
価格変動
リスク
カントリー
Gヘルスケア
株価変動
リスク
REIT
愛称:健次
為替変動
リスク
株価
内外株式
グローバル・ヘルスケア&バイオ・ファンド
信用
リスク
為替
ファンド名/新聞略称/運用会社
信用
投資
対象
金利
商品のご案内
金利変動
リスク
5月30日
11月30日
※集中投資リスク
累積
分配
累積
ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント
野村米国ブランド株投資(バスケット通貨選択型)
米株資2
米株ア毎
米株ア2
米株米毎
米株米2
野村アセットマネジメント
流動
流動
流動
流動
流動
流動
流動
カントリー
カントリー
流動
REIT
11
3.240%
無手数料
カントリー
※1 購入時手数料は、約定金額に対しての料率です。購入時申込金総額は、約定金額に購入時手数料および手数料に係る消費税等相当額を加えた額です。
※2 運用管理費用
(信託報酬)
は、
ファンドによって計算方法が異なりますので、詳しくは
「投資信託説明書
(交付目論見書)
」
および
「目論見書補完書面」
をご確認ください。
※3 信託財産留保額は、基準価額に各ファンド所定の料率を乗じて計算されます。
1億円未満
1億円以上
カントリー
お申込日の
翌営業日
カントリー
レッグ・メイソン・アセット・マネジメント
主に米国金融商品取引所に上場している株式(優先株式含む)、MLP
(マス
ター・リミッテド・パートナーシップ)および不動産投資信託を含む投資信託証
券に投資します。相対的に配当利回りの高い銘柄に投資を行います。
為替
米高配当株2
3.240%
信用
LM・アメリカ高配当株ファンド(年2回決算型)
お申込日の
翌営業日
株価
大和住銀投信投資顧問
世界各国の好配当株式へ分散投資し、北米地域、欧州地域、アジア・オセアニ
ア地域への投資比率は概ね均等とします。
1.7880%程度
為替
グ好配当
3.240%
信用
グローバル好配当株オープン
お申込日の
翌営業日
株価
ピクテ投信投資顧問
な投資対象とします。これらの公益株の中から、配当利回りの高い銘柄に注目
して投資を行います。特定の銘柄や国に集中せず、分散投資します。
為替
グロイン
信用
ピクテ・グローバル・インカム株式ファンド(毎月分配型) 主に世界の電力・ガス・水道等を提供する公益企業が発行する株式を実質的
株価
ピクテ投信投資顧問
為替
ブランド
信用
ピクテ・プレミアム・ブランド・ファンド(3ヶ月決算型)
株価
HSBC投信
為替
印度インフラ
信用
HSBC インド・インフラ株式オープン
株価
HSBC投信
為替
トルコ株
信用
HSBC トルコ株式オープン
株価
HSBC投信
為替
メキシコ株
信用
HSBC メキシコ株式オープン
株価
イーストスプリング・インベストメンツ
為替
ネシア株
※集中投資リスク
株価
イーストスプリング・インドネシア株式オープン
流動
野村アセットマネジメント
為替
ユロトB
信用
海外株式
ユロトA
株価
Aコース/Bコース
※
「Aコース」
「Bコース」
の各ファンド間でのスイッチング
(SW)
が可能です。
為替
三井住友トラストアセットマネジメント
野村ユーロ・トップ・カンパニー
株価
NYダウ
信用
SMTAMダウ・ジョーンズ・インデックスファンド
流動
米株資毎
為替
米株円2
株価
米株円毎
実質的な主要投資対象とします。
4つのコース
(円、資源国通貨、
アジ
ア通貨、米ドル)
から構成されており、毎月分配型と年2回決算型があ
ります。
金利
※毎月分配型の各ファンド間と年2回決算型の各ファンド間でのスイッチング
(SW)
が可能です。
信用
(毎月分配型)
(年2回決算型)
【円コース/資源国通貨コース/アジア通貨コース/米ドルコース】 グローバルで高い競争力・成長力を有する米国の上場企業の株式を
毎月17日/
2月および
8月の17日
累積
分配
4月20日
累積
5月30日
11月30日
累積
5月12日
11月12日
累積
3月15日
累積
8月28日
累積
6月17日
累積
2月、5月、8月、
11月の10日
累積
毎月10日
分配
毎月8日
分配
2月20日
8月20日
累積
※4 主なリスクのみを表示しております。詳しくは、
「投資信託説明書
(交付目論見書)
」
および
「目論見書補完書面」
の内容をご確認ください。
※ファンド名の欄には、
日経新聞に記載される略称を表記しております。
●投資信託をお申込みの際は、必ず
「投資信託説明書
(交付目論見書)
」
および
「目論見書補完書面」
およびページの
「投資信託に関する留意点」
をご参照ください。
12
カントリー
リスク
流動
REITの
価格変動
リスク
カントリー
株価変動
リスク
REIT
流動性
リスク
累積
分配金を再投資するコース
分配
分配金を受取るコース
なし
7営業日目
BR
ICs
(ブラジル・ロシア・インド・中国)
各国の株式に投資します。
お申込日の
翌営業日
2.0580%程度
なし
8営業日目
流動
2.0520%
流動
お申込日の
翌営業日
流動
主としてブラジルの証券取引所
(サンパウロ証券取引所)
に上場して
いる株式に投資します。
流動
5営業日目
流動
なし
流動
2.1600%
カントリー
3.780%
カントリー
お申込日の
翌営業日
カントリー
主に、
インドの証券取引所
(ボンベイ証券取引所・ナショナル証券取引
所)
に上場している株式に投資します。
カントリー
5営業日目
カントリー
なし
REIT
1.94392%
為替
3.240%
株価
お申込日の
翌営業日
主に、中国の証券取引所
(香港・上海・深セン)
に上場している株式へ
投資します。
為替
5営業日目
株価
なし
為替
1.6524%
お申込日の
翌営業日
株価
2.160%
日本を除くアジア各国
(中国・香港・台湾・韓国・シンガポール・マレーシ
ア・タイ・インドネシア・フィリピン)
の株式の中から、成長性があり、か
つ割安と判断される銘柄に分散投資します。
3.240%
無手数料
為替
5営業日目
1億円未満
1億円以上
株価
なし
お申込日の
翌営業日
為替
1.7928%
主にオーストラリアの証券取引所に上場している株式および不動産
投資信託
(REIT)
を含む投資信託証券に投資を行います。
決算日
分配金の
受取方法
毎月20日
分配
5月15日
11月15日
累積
1月30日
累積
11月29日
累積
3月30日
累積
6月29日
累積
毎月20日
分配
3月25日
9月25日
累積
4月6日
累積
毎月10日
分配
毎月20日
分配
2月17日
累積
毎月17日
分配
主なリスク※4
株価
換金代金入金日
※1
お申込手数料
(税込)
為替
信託財産
留保額※3
基準価額適用日
株価
運用管理費用※2
(信託報酬)
(年率・税込)
商品の特徴
信用
オー高配当株
為替変動
リスク
株価
LM・オーストラリア高配当株ファンド(毎月分配型)
信用
リスク
為替
ファンド名/新聞略称/運用会社
信用
投資
対象
金利
商品のご案内
金利変動
リスク
レッグ・メイソン・アセット・マネジメント
ア株アク
JPモルガン・アセット・マネジメント
HSBC投信
HSBC インド オープン
インド株
信用
海外株式
チャイナ株
信用
HSBC チャイナ オープン
信用
JPMアジア株・アクティブ・オープン
HSBC投信
ブラジル株
1億円未満
1億円以上
3.240%
無手数料
信用
HSBC ブラジル オープン
HSBC投信
新BR
ICs
3.780%
信用
HSBC 新BR
ICs ファンド
HSBC投信
みずほ投信投資顧問
0.1566%~
0.9180%
なし
5営業日目
日本の物価連動国債を主要投資対象とし、長期的に、物価の動きに追
随する投資成果を目指して運用を行います。物価の上昇から
「ファン
ドの実質的な資産価値」
を守ることを目指します。
お申込日
1億円未満
1億円以上
1.080%
無手数料
0.4320%~
0.6480%
0.1%
6営業日目
1.7664%
なし
7営業日目
流動
物価連動
1.080%
無手数料
金利
MHAM物価連動国債ファンド 愛称:未来予想
1億円未満
1億円以上
流動
ニッセイアセットマネジメント
お申込日
金利
国内債券
Jボンド
日本の多種多様な債券
(国債、社債、金融債、ABS等)
の幅広い銘柄に
分散投資を行い、
インカムゲイン
(配当等収益)
を中心とした収益の確
保等を目標に運用を行います。
信用
ニッセイ日本インカムオープン 愛称:Jボンド
※物価変動リスク
バリュー・ボンド・ファンド
お申込日の
翌営業日
1億円未満
1億円以上
1.620%
1.080%
1.3500%
0.5%
5営業日目
信用力の高い世界主要先進国のソブリン債券に分散投資し、高水準
かつ安定的なインカムゲインの確保等を目的として運用を行います。
お申込日の
翌営業日
1億円未満
1億円以上
1.620%
1.080%
1.3500%
0.5%
5営業日目
流動
信用力の高い世界主要先進国のソブリン債券に分散投資し、高水準
かつ安定的なインカムゲインの確保等を目的として運用を行います。
流動
6営業日目
流動
なし
カントリー
1.5552%
為替
2.160%
無手数料
為替
1億円未満
1億円以上
為替
お申込日の
翌営業日
為替
主に電力・ガス・水道等を供給する世界の公益企業・公社が発行する
債券に投資します。その他の日常生活に密接なサービスを行う企業
が発行する債券にも投資します。
為替
5営業日目
金利
なし
信用
0.9990%以内
金利
1.620%
無手数料
信用
1億円未満
1億円以上
金利
お申込日の
翌営業日
信用
日本と海外の国債を比較し、為替変動の影響を抑えた後の利回りが
高い国債に投資します。国債は
「安定面」
と
「利回り面」
から厳選しま
す。 金利
みらい港な1
1億円未満
2.700%
1億円以上
無手数料
(SWは全て無手数料)
信用
みらい港軽1
お申込日の
翌営業日
金利
※
「為替リスク軽減型」
「為替ヘッジなし」
の各ファンド間でのスイッチング
(SW)
が可能です
新興国を含む世界の米ドル建てを中心とする公社債等を実質的な投
資対象として、経済・金利および政策動向に関する見通しに基づいて、
債券種別の配分比率を変更します。
信用
<為替リスク軽減型><為替ヘッジなし>
(年1回決算型)
愛称:みらいの港
三菱UFJ国際投信
ピクテ投信投資顧問
Aコース
(為替ヘッジあり)
公益債A
ドイチェ・アセット・マネジメント
グローバル・ソブリン・オープン(1年決算型)
グロソブ1年
流動
DWS グローバル公益債券ファンド(毎月分配型)
カントリー
内外債券
円インカム
流動
ピクテ円インカム・セレクト・ファンド
(毎月分配型)
愛称:円インカム・セレクト
三菱UFJ国際投信
グローバル・ソブリン・オープン(毎月決算型)
グロソブ毎月
三菱UFJ国際投信
※1 購入時手数料は、約定金額に対しての料率です。購入時申込金総額は、約定金額に購入時手数料および手数料に係る消費税等相当額を加えた額です。
※2 運用管理費用
(信託報酬)
は、
ファンドによって計算方法が異なりますので、詳しくは
「投資信託説明書
(交付目論見書)
」
および
「目論見書補完書面」
をご確認ください。
※3 信託財産留保額は、基準価額に各ファンド所定の料率を乗じて計算されます。
13
※4 主なリスクのみを表示しております。詳しくは、
「投資信託説明書
(交付目論見書)
」
および
「目論見書補完書面」
の内容をご確認ください。
※ファンド名の欄には、
日経新聞に記載される略称を表記しております。
●投資信託をお申込みの際は、必ず
「投資信託説明書
(交付目論見書)
」
および
「目論見書補完書面」
およびページの
「投資信託に関する留意点」
をご参照ください。
14
新ハ豪毎
新ハ豪2
新ハブ毎
新ハブ2
新ハ南毎
新ハト毎
新ハト2
新ハ米毎
新ハ米2
新ハメ毎
新ハメ2
分配金を受取るコース
※1
お申込手数料
(税込)
3.240%
(SW 1.620%)
運用管理費用※2
(信託報酬)
(年率・税込)
信託財産
留保額※3
換金代金入金日
1.6504%程度
0.3%
7営業日目
1.6164%程度
0.3%
7営業日目
主なリスク※4
決算日
流動
新ハ円2
新ハ南2
お申込日の
翌々営業日
分配金を再投資するコース
分配
為替
新ハ円毎
のインカムゲインの確保と中長期的な信託財産の成長を目指します。
7つの通貨コースとマネープールファンドから構成されており、毎月
分配型と年2回決算型があります。
累積
金利
※毎月分配型の各ファンド間と年2回決算型の各ファンド間でのスイッチング
(SW)
が可能です
(マネープールファンドは年2回決算型のみ)
。
流動性
リスク
信用
野村新米国ハイ・イールド債券投信(通貨選択型)
(毎月分配型)(年2回決算型)
【円コース/豪ドルコース/ブラジルレアルコース/南アフリカランド
米ドル建ての高利回り事業債を実質的な主要投資対象とし、高水準
コース/トルコリラコース/米ドルコース/メキシコペソコース】
基準価額適用日
カントリー
リスク
流動
商品の特徴
REITの
価格変動
リスク
カントリー
株価変動
リスク
REIT
為替変動
リスク
株価
信用
リスク
為替
ファンド名/新聞略称/運用会社
信用
投資
対象
金利
商品のご案内
金利変動
リスク
毎月15日/
5月および
11月の15日
分配金の
受取方法
累積
分配
野村アセットマネジメント
お申込日の
翌営業日
1億円未満
1億円以上
3.240%
無手数料
1.5552%
なし
7営業日目
米ドル建てのアジア高利回り債を主要投資対象として、高水準のイン
カムゲインの確保等を目指して運用を行います。原則として選定通貨
のリスクとなるように為替ヘッジを行います。
お申込日の
翌営業日
1億円未満
3.240%
(SW 1.620%)
5億円未満
1.620%
(SW 0.810%)
5億円以上
0.540%
(SW 0.270%)
1.8464%程度
0.3%
7営業日目
主として、新興経済国の政府、政府機関等が発行もしくは保証する米
ドル建ての債券に実質的な投資を行い、高い利子収入の獲得と中長
期的な信託財産の成長を目指します。米ドルの為替変動リスクの低減
を図り、4つの通貨コースから構成されます。
お申込日の
翌営業日
3.240%
(SW 1.080%)
1.6416%
なし
5営業日目
高格付資源国の公社債を主要投資対象とし、安定した収益の確保と
信託財産の中長期的な成長を目指します。
お申込日の
翌営業日
1千万円未満
1千万円以上
2.160%
1.620%
1.0800%
0.2%
5営業日目
日本を除く世界主要国の国債等
(投資適格債)
を主要投資対象としま
す。シティグループ世界国債インデックス
(除く日本、円ベース)
の動
きを概ね捉えることを目指して運用を行います。
お申込日の
翌営業日
1億円未満
1億円以上
1.620%
1.080%
1.0800%
0.3%
5営業日目
信用力の高い先進国のうち、相対的に金利水準が高い3カ国程度の
国債等に分散投資します。
お申込日の
翌営業日
1.1880%
なし
5営業日目
流動
残存期間の短いインド・ルピー建ての国債、社債、政府機関債、国際機
関債等に投資を行います。インド・ルピー建て以外の債券に投資した
場合は、実質的にインド・ルピー建てとなるように為替取引を行い、原
則として対円での為替ヘッジは行いません。
流動
6営業日目
流動
なし
流動
1.4472%
流動
3.240%
無手数料
流動
1億円未満
1億円以上
流動
お申込日の
翌営業日
カントリー
トルコ・リラ建て債券のうち、政府、政府機関および国際機関等が発行
する債券に投資を行います。原則として、為替ヘッジは行いません。
カントリー
5営業日目
カントリー
なし
カントリー
1.3392%
カントリー
3.240%
無手数料
カントリー
1億円未満
1億円以上
カントリー
海外債券
お申込日の
翌営業日
為替
トルコボンド
メキシコの国債、政府機関債および国際機関債を中心に投資を行い
ます。
メキシコ・ペソ建て以外の債券に投資した場合は、実質的にメキ
シコ・ペソ建てとなるように為替取引を行い、原則として対円での為
替ヘッジは行いません。
為替
トルコ・ボンド・オープン(毎月決算型)
7営業日目
為替
大和住銀投信投資顧問
0.3%
為替
メキシコ毎月
1.6704%程度
為替
愛称:アミーゴ
3.240%
無手数料
金利
メキシコ債券オープン(毎月分配型)
1億円未満
1億円以上
信用
イーストスプリング・インベストメンツ
お申込日の
翌営業日
金利
ネシア債
インドネシアの国債、政府保証債、地方債および社債等、インドネシ
ア・ルピア建ておよび米ドル建ての債券に投資を行います。インドネ
シア・ルピア建てとなるように為替取引を行い、原則として対円での
為替ヘッジは行いません。
信用
イーストスプリング・インドネシア債券オープン
(毎月決算型)
金利
ドイチェ・アセット・マネジメント
信用
ユーロハイB
金利
ユーロハイA
お申込日の
翌営業日
5千万円未満
3.240%
1億円未満
2.160%
1億円以上
1.080%
(SWは全て無手数料)
信用
※
「Aコース」
「Bコース」
の各ファンド間でのスイッチング
(SW)
が可能です。
主に欧州諸国やユーロ圏以外の国・地域の企業が発行するユーロ建
のハイ・イールド債券等に投資を行います。ユーロ建資産について、
原則として対円でヘッジを行う
「Aコース」
と原則として為替ヘッジを
行わない
「Bコース」
があります。
金利
Aコース
(円ヘッジあり)
/Bコース
(円ヘッジなし)
信用
DWS ユーロ・ハイ・イールド債券ファンド(毎月分配型)
毎月24日
分配
毎月18日
分配
毎月22日
分配
毎月22日
分配
大和証券投資信託委託
ニッセイ短期インド債券ファンド
(毎月決算型)
(年2回決算型)
インド債毎
インド債2
ニッセイアセットマネジメント
Aハ円2
Aハセ毎
Aハセ2
Aハア毎
Aハア2
Aハ米毎
Aハ米2
野村アセットマネジメント
流動
為替
流動
為替
流動
ハピクロ毎月
為替
愛称:ハッピークローバー
為替
DIAM高格付インカム・オープン(毎月決算コース)
金利
三菱UFJ国際投信
信用
I新興ト
金利
シ新興ブ
信用
択新興豪
金利
通新興円
信用
※各ファンド間でのスイッチング
(SW)
が可能です。
金利
<円コース>/<豪ドルコース>/<ブラジルレアルコース>/<トルコリラコース>
信用
三菱UFJ 新興国債券ファンド 通貨選択シリーズ(毎月分配型)
為替
Aハ円毎
金利
※毎月分配型の各ファンド間と年2回決算型の各ファンド間でのスイッチング
(SW)
が可能です。
信用
野村アジアハイ・イールド債券投信(通貨選択型)
(毎月分配型)
(年2回決算型)
【円コース/通貨セレクトコース/アジア通貨セレクトコース/米ドルコース】
毎月15日/
1月および
7月の15日
毎月22日/
6月および
12月の22日
累積
分配
累積
分配
毎月20日
分配
毎月5日
分配
毎月17日
分配
毎月22日
分配
DIAMアセットマネジメント
三菱UFJ 外国債券オープン(毎月分配型)
外債毎分
三菱UFJ国際投信
ニッセイ高金利国債券ファンド
愛称:スリーポイント
3ポイン
2.160%
ニッセイアセットマネジメント
※1 購入時手数料は、約定金額に対しての料率です。購入時申込金総額は、約定金額に購入時手数料および手数料に係る消費税等相当額を加えた額です。
※2 運用管理費用
(信託報酬)
は、
ファンドによって計算方法が異なりますので、詳しくは
「投資信託説明書
(交付目論見書)
」
および
「目論見書補完書面」
をご確認ください。
※3 信託財産留保額は、基準価額に各ファンド所定の料率を乗じて計算されます。
15
※4 主なリスクのみを表示しております。詳しくは、
「投資信託説明書
(交付目論見書)
」
および
「目論見書補完書面」
の内容をご確認ください。
※ファンド名の欄には、
日経新聞に記載される略称を表記しております。
●投資信託をお申込みの際は、必ず
「投資信託説明書
(交付目論見書)
」
および
「目論見書補完書面」
およびページの
「投資信託に関する留意点」
をご参照ください。
16
カントリー
リスク
流動
REITの
価格変動
リスク
カントリー
株価変動
リスク
REIT
流動性
リスク
累積
分配金を再投資するコース
分配
分配金を受取るコース
主にブラジル・レアル建てのブラジル国債に投資を行い、毎決算時に
収益分配を行います。
※毎月分配型に加え、年2回決算型を取り扱います。
お申込日の
翌営業日
2.700%
1.6740%
なし
6営業日目
世界各国のハイイールド債券
(格付会社より低い格付けを付与され
た債券)
を主要投資対象とし、相対的に利回りの高い社債等へ分散投
資することにより高い利子収入の獲得を目指します。
お申込日の
翌営業日
3.240%
1.5120%
0.3%
5営業日目
個別企業分析に基づき、米ドル建てハイイールド債券を中心に投資す
ることにより、高水準の利息等収入の確保とともに値上り益の追及を
目指します。外貨建て資産については、為替ヘッジにより為替変動リ
スクの低減を図ることを基本とします。
お申込日の
翌営業日
1億円未満
1億円以上
3.240%
無手数料
1.6740%
なし
6営業日目
お申込日の
翌営業日
1億円未満
1億円以上
3.240%
無手数料
1.7064%
1.6200%
なし
5営業日目
日系の発行体が世界で発行する公社債・優先出資証券・コマーシャル
ペーパー等に主として投資を行います。米ドル建てで、
2つの通貨クラ
ス
(米ドル、
ブラジルレアル)
から構成されます。
お申込日の
翌営業日※5
5千口未満
1万口未満
5万口未満
5万口以上
3.240%
2.160%
1.080%
無手数料
1.4100%
なし
6営業日目
米ドル建てのハイ・イールド債
(BB格相当以下の発行体および投資顧
問会社が同等の信用力とみなす社債)
を主な投資対象とし、為替ヘッ
ジを活用した3つの通貨選択コースから構成されます。
お申込日※6
5千口未満
1万口未満
1万口以上
3.240%
2.160%
1.080%
1.6200%程度
なし
5営業日目
わが国の取引所に上場
(これに準ずるものを含みます。)
されている
REIT
(不動産投資信託証券)
を主な投資対象とし、信託財産の成長を
図ることを目標として運用を行います。
お申込日
1億円未満
1億円以上
1.620%
0.540%
1.0260%
0.3%
5営業日目
東証上場REIT(不動産投資信託証券)
に主として投資を行い、東証
REIT指数
(配当込み)
の動きに連動する投資成果を目指します。
お申込日
0.7020%
0.3%
4営業日目
流動
5営業日目
流動
なし
流動
1.3500%
カントリー
2.700%
カントリー
お申込日の
翌営業日
主として、
オーストラリアの信用力の高い豪ドル建て公社債
(国債、州
政府債、事業債等)
に投資を行い、安定した収益の確保等を目指しま
す。
カントリー
6営業日目
為替
0.3%
為替
1.6200%
お申込日の
翌営業日
為替
2.700%
主として新興資源国の現地通貨建てのソブリン債に投資し、高水準の
利子収入と通貨上昇による為替差益の獲得を狙います。投資対象国
は4か国を原則とします。
為替
6営業日目
為替
0.5%
1億円未満
1億円以上
金利
1.6956%
お申込日の
翌営業日
信用
3.240%
無手数料
エマージング国
(新興国)
のソブリン債券を主要投資対象とし、分散投
資を行います。原則として為替ヘッジを行い、為替変動リスクの低減
を図ります。
金利
6営業日目
信用
0.3%
1億円未満
1億円以上
金利
1.6200%
お申込日の
翌営業日
信用
2.160%
無手数料
日本を除くアジア諸国・地域のソブリン債券および準ソブリン債券を
中心に投資を行います。
決算日
分配金の
受取方法
毎月22日
分配
毎月5日
分配
毎月19日
分配
毎月20日
分配
主なリスク※4
金利
換金代金入金日
※1
お申込手数料
(税込)
信用
信託財産
留保額※3
基準価額適用日
金利
運用管理費用※2
(信託報酬)
(年率・税込)
商品の特徴
信用
アジソブ毎月
為替変動
リスク
株価
アジア・ソブリン・オープン(毎月決算型)
信用
リスク
為替
ファンド名/新聞略称/運用会社
信用
投資
対象
金利
商品のご案内
金利変動
リスク
三菱UFJ国際投信
エマージング・ソブリン・オープン(毎月決算型)
為替ヘッジあり
エマソブ為替
三菱UFJ国際投信
DIAM新興資源国債券ファンド
愛称:ラッキークローバー
ラキクロ毎月
DIAMアセットマネジメント
豪ドルM
みずほ投信投資顧問
ブラ国2
レッグ・メイソン・アセット・マネジメント
流動
為替
流動
金利
信用
為替
流動
ブラジルレアルヘッジクラス
(米ドル建)
金利
米ドルヘッジクラス
(米ドル建)
/
信用
東京海上ストラテジック・トラスト
東京海上Roggeニッポン・ボンド・ファンド・
カレンシー・セレクション
流動
フィデリティ投信
流動
USハイ成長
為替
USハイ
目指します。原則として外貨建て資産の為替ヘッジは行いません。
※毎月決算型に加え、年1回決算を行う
「資産成長型」
を取り扱います。
為替
フィデリティ・USハイ・イールド・ファンド/
個別企業分析に基づき、米ドル建てハイイールド債券を中心に投資す
フィデリティ・USハイ・イールド・ファンド(資産成長型) ることにより、高水準の利息等収入の確保とともに値上り益の追及を
為替
フィデリティ投信
金利
ハイボンB有
信用
ポートフォリオB
(為替ヘッジあり)
金利
フィデリティ・ハイ・イールド・ボンド・オープン
信用
三菱UFJ国際投信
金利
ピムコG
信用
海外債券
ピムコ・グローバル・ハイイールド・ファンド
(毎月分配型)
流動
ブラ国毎
カントリー
LM・ブラジル国債ファンド
(毎月分配型)
(年2回決算型)
流動
MHAM豪ドル債券ファンド(毎月決算型)
毎月13日/
3月および
9月の13日
累積
分配
毎月7日
分配
毎月22日
分配
毎月22日/
5月22日
2月末日
(分配金の権利落基
準日は毎月10日)
累積
分配
分配
三菱UFJモルガン・スタンレー証券
外貨建 米国ハイ・イールド・ボンド・オープン・
カレンシー・セレクション
米ドル建米ドルクラス/米ドル建ブラジル・レアルヘッジクラス/
豪ドル建豪ドルヘッジクラス
【外貨建て】
5月31日
(分配金の権利落基
準日は毎月24日)
分配
三菱UFJモルガン・スタンレー証券
流動
1.620%
流動
ビル毎月
REIT
MHAM J-RE
I
Tインデックスファンド
(毎月決算型)
愛称:ビルオーナー
REIT
フィデリティ投信
信用
Jリートアク
信用
国内REIT
フィデリティ・
Jリート・アクティブ・ファンド
毎月24日
分配
毎月15日
分配
みずほ投信投資顧問
※1
※2
※3
※4
17
購入時手数料は、約定金額に対しての料率です。購入時申込金総額は、約定金額に購入時手数料および手数料に係る消費税等相当額を加えた額です。
運用管理費用
(信託報酬)
は、
ファンドによって計算方法が異なりますので、詳しくは
「投資信託説明書
(交付目論見書)
」
および
「目論見書補完書面」
をご確認ください。
信託財産留保額は、基準価額に各ファンド所定の料率を乗じて計算されます。
主なリスクのみを表示しております。詳しくは、
「投資信託説明書
(交付目論見書)
」
および
「目論見書補完書面」
の内容をご確認ください。
※5 国内約定日は、
お申込日の翌々国内営業日となります。
※6 国内約定日は、
お申込日の翌国内営業日となります。
※ファンド名の欄には、
日経新聞に記載される略称を表記しております。
●投資信託をお申込みの際は、必ず
「投資信託説明書
(交付目論見書)
」
および
「目論見書補完書面」
およびページの
「投資信託に関する留意点」
をご参照ください。
18
カントリー
リスク
流動
REITの
価格変動
リスク
カントリー
流動性
リスク
累積
分配金を再投資するコース
分配
分配金を受取るコース
2.160%
(SW 無手数料)
1.5120%
1.4364%
0.3%
5営業日目
2.160%
1.080%
無手数料
0.9180%
なし
4営業日目
5千万円未満
1億円未満
1億円以上
2.160%
1.080%
無手数料
0.9180%
なし
4営業日目
お申込日の
翌営業日
1億円未満
1億円以上
1.080%
無手数料
最大
2.1384%程度
なし
7営業日目
日本や先進国の債券・株式に加え、新興国の債券・株式へ投資を行う
ことで分散投資効果を狙います。また、基準価額の下落を一定水準ま
でに抑えることを目標とし、市場環境等に応じて現金を含む投資対象
資産の合計比率を機動的に変更します。
お申込日の
翌営業日
1億円未満
1億円以上
1.620%
無手数料
1.5120%
なし
5営業日目
世界各国の株式・債券から7つの資産を選び、国際分散投資を行いま
す。
7つの資産の運用は、それぞれの分野に強みを持つ運用アドバイ
ザーが各マザーファンドを通じて行います。
お申込日の
翌営業日
1.9440%
なし
5営業日目
3つの異なる資産
(不動産、債券および株式)
に分散投資を行い、高い
インカム収益の確保と安定した運用を目指します。原則として各資産
の基本組入比率は、不動産等25%、債券50%
(先進国海外債券15%・
高金利海外債券35%)
、株式25%とします。
お申込日の
翌営業日
1千万円未満
1千万円以上
2.160%
1.620%
1.0260%
0.3%
5営業日目
2つのマザーファンドへの投資を通じて、現地通貨建て新興国のソブ
リン債券等およびBRICS5カ国の株式等に分散投資します。
お申込日の
翌営業日
1億円未満
1億円以上
2.700%
無手数料
1.90296%
0.1%
5営業日目
国内株式、国内債券、外国株式、外国債券、世界各国
(日本を含む)
の
不動産投資信託証券
(REIT)
を実質的な主要投資対象とします。
「国内株式マザーファンド」
、外国株式MSCI-KOKUSAIマザーファン
ド」
「
、世界REITインデックス マザーファンド」
への投資比率の合計は、
原則として、信託財産の純資産総額に対して25%以内とし、投資配分
比率の見直しを定期的に行うことを基本とします。
お申込日の
翌営業日
1億円未満
1億円以上
1.080%
無手数料
1.0044%
0.3%
5営業日目
0.3%
5営業日目
主として米国の取引所に上場されているREIT
(不動産投資信託)
に投
資を行います。
AおよびBコースは毎月、CおよびDコースは年1回決算を行います。
お申込日の
翌営業日
主にわが国の株価指数を対象とした先物取引を積極的に活用するこ
とで、日々の基準価額の値動きがわが国の株式市場の値動きに対し
て概ね2倍程度となることを目指して運用を行います。
お申込日
5千万円未満
1億円未満
1億円以上
主にわが国の株価指数を対象とした先物取引を積極的に活用するこ
とで、日々の基準価額の値動きがわが国の株式市場の値動きに対し
て概ね2倍程度反対となることを目指して運用を行います。
お申込日
主に世界の株式、債券、金などに分散投資し、利子・配当等の収益の確
保を図ることを目的に運用を行います。投資にあたっては、委託会社
が各資産の収益とそのリスク見通しを分析して投資資産を選択し、そ
の配分比率を決定します。また、組み入れ資産および配分比率につい
ては、適宜見直しを行います。毎月分配型と1年決算型があります。
流動
5営業日目
REIT
0.3%
カントリー
1.7172%
お申込日の
翌営業日
REIT
2.160%
日本を含む世界各国において上場されているREIT
(不動産投資信託
証券)
に投資します。
決算日
分配金の
受取方法
毎月17日
分配
主なリスク※4
為替
換金代金入金日
※1
お申込手数料
(税込)
為替
信託財産
留保額※3
基準価額適用日
信用
運用管理費用※2
(信託報酬)
(年率・税込)
商品の特徴
信用
世界大家
株価変動
リスク
REIT
三井住友アセットマネジメント
フィデリティ・USリート・ファンド
A
(為替ヘッジあり)
B
(為替ヘッジなし)
/
(資産成長型)
C
(為替ヘッジあり)
D
(為替ヘッジなし)
※
「A」
と
「B」
および
「C」
と
「D」
の各ファンド間でのスイッチング
(SW)
が可能です。
UリトA
UリトB
UリトC
UリトD
流動
海外REIT
愛称:世界の大家さん
為替変動
リスク
株価
三井住友・グローバル・リート・オープン
信用
リスク
為替
ファンド名/新聞略称/運用会社
信用
投資
対象
金利
商品のご案内
金利変動
リスク
毎月15日/
3月15日
累積
分配
フィデリティ投信
流動
流動
流動
REIT
流動
流動
REIT
為替
株価
流動
流動
為替
株価
カントリー
為替
株価
カントリー
為替
カントリー
流動
カントリー
流動
REIT
金利
信用
株価
金利
信用
あいのり
金利
愛称:あいのり
信用
JPM新興国毎月決算ファンド
為替
日興アセットマネジメント
株価
バランス
3分法
金利
財産3分法ファンド(不動産・債券・株式)毎月分配型
為替
日興アセットマネジメント
3.240%
株価
7つの卵
金利
GW 7つの卵
信用
DIAMアセットマネジメント
金利
クルーズコン
信用
クルーズコントロール
為替
ピクテ投信投資顧問
株価
ノア1年
株価
ノアリザーブ
株価
ピクテ・アセット・アロケーション・ファンド
(毎月分配型)
愛称:ノアリザーブ
(1年決算型)
愛称:ノアリザーブ1年
金利
新光投信
信用
Wベア日株Ⅲ
金利
新光Wベア・日本株オープンⅢ
信用
新光投信
金利
ブルベア
Wブル日株Ⅲ
信用
新光Wブル・日本株オープンⅢ
2月27日
累積
2月27日
累積
毎月15日/
8月15日
累積
分配
1月11日
7月11日
累積
1月10日
分配
毎月10日
分配
毎月11日
分配
2月18日
累積
2月18日
累積
JPモルガン・アセット・マネジメント
マイ・ロード
マイロド
野村アセットマネジメント
のむラップ・ファンド
野村アセットマネジメント
保守型
のラプ保
普通型
のラプ普
積極型
のラプ積
国内株式、国内債券、外国株式、外国債券、世界各国
(日本を含む)
の
不動産投資信託証券
(REIT)
を実質的な主要投資対象とし,リスク水準
が異なる
「保守型」
「
、普通型」
「
、積極型」
の3つのファンドで構成されて
います。
※1 購入時手数料は、約定金額に対しての料率です。購入時申込金総額は、約定金額に購入時手数料および手数料に係る消費税等相当額を加えた額です。
※2 運用管理費用
(信託報酬)
は、
ファンドによって計算方法が異なりますので、詳しくは
「投資信託説明書
(交付目論見書)
」
および
「目論見書補完書面」
をご確認ください。
※3 信託財産留保額は、基準価額に各ファンド所定の料率を乗じて計算されます。
19
1.1664%
お申込日の
翌営業日
1億円未満
1億円以上
1.080%
無手数料
1.3284%
1.4904%
※4 主なリスクのみを表示しております。詳しくは、
「投資信託説明書
(交付目論見書)
」
および
「目論見書補完書面」
の内容をご確認ください。
※ファンド名の欄には、
日経新聞に記載される略称を表記しております。
●投資信託をお申込みの際は、必ず
「投資信託説明書
(交付目論見書)
」
および
「目論見書補完書面」
およびページの
「投資信託に関する留意点」
をご参照ください。
20
いよぎん証券の
「オンライントレード」
オンライントレードとは
■販売手数料は、お客さまが投資信託を購入する際、当社が商品や投資環境の説明および情報提供、ならびに購入に関
する事務手数料等の対価として、お支払いいただくものです。
お客さまのご自宅のパソコンやスマートフォン・携帯電話から、
当社のお口座でお預りしている
資産の額・評価損益等の照会や、株式・投資信託の売買などを行うことができるサービスです。
販売手数料
(税込み)
は、約定金額に販売手数料率
(税込み)
を乗じて計算します。約定金額とは投資信託そのものの買付金
額です。お客さまにお支払いいただく金額は、約定金額と販売手数料
(税込み)
との合計金額となります。
◆オンライントレードで株式・投資信託をご購入いただく場合、
ご注文に際してご購入代金の前受け
(証券口座へのご
入金)
が必要です。
オンライントレードでのお取引のポイント
国内株式の売買委託手数料
店頭でのお取引に比べ、
◆ 販売手数料を外枠として約定金額を指定した場合の販売手数料
(概算金額)
国内投資信託の購入時手数料
電子交付サービス
20%OFF
取引報告書などをお客さまの
パソコン等でご確認いただけます。
店頭でのお取引に比べ、
ご利用いただける
サービス
売買を含む、
全てのサービスをお申込みのお客さま
◆国内株式・国内投資信託の売買
◆お預り資産の額、評価損益等の照会
◆ご指定の銀行口座へのご出金
◆電子交付サービス
ご利用いただける
お客さま
◆個人のお客さま
(いよぎん証券で開設していただいた口座だけではなく、伊予銀行を窓口として開設していただいた
「仲介口座」
のお客さ
まもご利用可能です。)
ご利用手数料
ご利用条件
◆午前6時∼翌日午前2時
(午前2時∼午前6時は、
メンテナンス時間のためご利用いただけません。)
◆無料
◆パソコン・スマートフォン・携帯電話でご利用いただけます。
(携帯電話では、国内株式の売買およびお預り資産の額、評価損益等の照会のみのご利用となります。)
◆インターネットへの接続、
メールアドレスが必要です。
◆初回ログインは、
パソコン・スマートフォンで行っていただきます。
先進国
(除く日本)
野村インデックスファンド・日経225
株式
日経225
野村インデックスファンド・JPX日経400
新興国
野村インデックスファンド・外国株式
外国株式
野村インデックスファンド・TOPIX
TOPIX
野村インデックスファンド・新興国株式
新興国株式
野村インデックスファンド・外国株式・為替ヘッジ型
外国株式・為替ヘッジ型
JPX日経400
債券
野村インデックスファンド・外国債券
野村インデックスファンド・新興国債券
外国債券
野村インデックスファンド・国内債券
国内債券
新興国債券
野村インデックスファンド・外国債券・為替ヘッジ型
野村インデックスファンド・新興国債券・為替ヘッジ型
外国債券・為替ヘッジ型
新興国債券・為替ヘッジ型
REIT
野村インデックスファンド・外国REIT
野村インデックスファンド・外国REIT・為替ヘッジ型
外国REIT・為替ヘッジ型
バランス
海外5資産バランス
32,400円
54,000円
108,000円
16,200円
32,400円
48,600円
81,000円
162,000円
2.00%
(2.16%)
21,600円
43,200円
64,800円
108,000円
216,000円
2.50%
(2.70%)
27,000円
54,000円
81,000円
135,000円
270,000円
3.00%
(3.24%)
32,400円
64,800円
97,200円
162,000円
3.50%
(3.78%)
37,800円
75,600円
113,400円
189,000円
324,000円
378,000円
3.00%
(3.24%)
3.50%
(3.78%)
◆ 販売手数料を含めてお支払い金額を指定した場合の販売手数料
(概算金額)
販売手数料率
(税込み)
1.00%
(1.08%)
100万円
10,684円
200万円
21,369円
300万円
32,053円
500万円
53,423円
1,000万円
106,846円
1.50%
(1.62%)
15,941円
31,883円
47,825円
79,708円
159,417円
2.00%
(2.16%)
21,143円
42,286円
63,429円
105,716円
211,433円
2.50%
(2.70%)
26,290円
52,580円
78,870円
131,450円
262,901円
31,383円
62,766円
94,149円
156,915円
313,831円
36,423円
72,846円
109,269円
182,116円
364,232円
追加型投信/内外/資産複合
スマート・クオリティ・オープン
(安定型)
(安定成長型)
(成長型)
■投資信託の販売手数料は、購入時にご負担いただくものですが、保有期間が長期に及ぶほど、
1年あたりのご負担率
はしだいに減っていきます。
例えば、販売手数料が3%
(税抜き)
の場合は、つぎのようになります。
3.50%
3.00%
【保有期間ごとの、販売手数料の
「1年あたりのご負担率
(税抜き)
】
3.00%
2.50%
1.50%
1.00%
1.00%
0.75%
0.50%
野村インデックスファンド・内外7資産バランス・為替ヘッジ型
内外7資産バランス・為替ヘッジ型
21
300万円
500万円
1.50%
野村インデックスファンド・海外5資産バランス
S mart Quality
10,800円
21,600円
2.00%
外国REIT
野村インデックスファンド・J-REIT
J-REIT
100万円
200万円
1.50%
(1.62%)
※実際の販売手数料は、
お買付いただく金額や当日の基準価額等により、若干異なることがあります。
オンライントレード専用 ラインナップ一覧
国内
1.00%
(1.08%)
1,000万円
お支払い金額
ご利用可能時間
情報提供サービスのみをお申込のお客さま
◆左記のうち、
「国内株式・国内投資信託の売買」
を除くサービス
販売手数料率
(税込み)
約定金額
50%OFF
販売手数料に関するご説明
Smart Quality
愛称:
スマラップN
0.00%
1年
2年
3年
4年
0.60%
5年
…
…
⃝上記の図の手数料率や保有期間は例示です。実際にお買付いただく投資信託の手数料率や残存期間については、目論見書や目論見書補
完書面
(投資信託)
でご確認ください。
⃝投資信託をご購入いただいた場合には、上記の販売手数料のほか、信託報酬やその他費用などをご負担いただきます。
⃝また、投資信託の種類に応じて、解約時に信託財産留保額などをご負担いただく場合があります。
22
投資信託の収益分配金に関するご説明
◆投資信託
(ファンド)
の収益分配金は、預貯金の利息とは
異なり投資信託の純資産から支払われますので、収益
分配金が支払われると、その金額相当分、基準価額は下
がります。なお、収益分配金の有無や金額は確定したも
のではありません。
主な投資リスクについて
投資信託から収益分配金が支払われるイメージ
主なリスク
金利変動リスク
信用リスク
債券に投資する場合は、金利変動により基準価額が変動し、
お客さまの投資元本が減少する可能性があります。
収益分配金
上昇
上昇
10,550円
10,500円
期中収益
(①+②)
50円
*50円
*500円
(③+④)
前期決算日から基準価額が下落した場合
(イメージ)
10,500円
分配金100円
10,400円
配当等収益
(①)
20円
10,450円
*450円
(③+④)
分配金100円
*80円
*500円
(③+④)
10,300円
*420円
(③+④)
為替変動リスク
外貨建資産に投資する場合は、投資資産の通貨との為替
レートの変動により基準価額が変動し、お客さまの投資元本
が減少する可能性があります。
「為替ヘッジあり」
については
為替変動リスクを完全に排除できるものではなく、為替変動
の影響を受ける場合があります。また、円金利がヘッジ対象
通貨の金利より低い場合、当該通貨と円との金利相当分の
ヘッジコストがかかります。
■円/ドルの場合
1ドル=120円
円安
(ドル高)
1ドル=100円
前期決算日
当期決算日
分配前
当期決算日
分配後
前期決算日
当期決算日
分配前
当期決算日
分配後
*分配対象額
500円
*50円を取崩し
*分配対象額
450円
*分配対象額
500円
*80円を取崩し
*分配対象額
420円
②有価証券売買益・評価益
(経費控除後)
④収益調整金
上記はイメージであり、実際の収益分配金額や基準価額を示唆するものではありませんのでご留意ください。
◆お客さまのファンド購入価額(個別元本)
によっては、収益分配金の一部または全部が、実質的には元本の一部払戻しに
相当する場合があります。
ファンド購入後の運用により、収益分配金より基準価額の値上がりが小さかった場合も同様です。
収益分配金の一部が元本の一部払戻しに相当する場合
普通分配金
元本払戻金
(特別分配金)
お客さまの
購入価額
収益分配金
支払後
基準価額
*当初個別元本
*個別元本
※元本払戻金(特別
分配金)は実質的
に元本の一部払戻
とみ なされ、そ の
金額だけ個別元本
が減少します。
また、元本払戻金
(特別分配金)
部分
は非課税扱いとな
ります。
収益分配金の全部が元本の一部払戻しに相当する場合
元本払戻金
(特別分配金)
お客さまの
購入価額
収益分配金
支払後
基準価額
*当初個別元本
*個別元本
普通分配金:個別元本
(お客さまのファンド購入価額)
を上回る部分からの分配金です。
元本払戻金
(特別分配金)
:個別元本を下回る部分からの分配金です。分配後のお客さまの個別元本は、元本払戻金
(特別分配金)
の額だけ減少します。
23
円高
(ドル安)
低
A
BBB
BB
B
CCC
低
C
D
高
REITの価額変動リスク
不動産投資信託
(REIT)
に投資する場合は、不動産市況や景
気動向等の影響を受けREITの価格や配当が変動するため、
基準価額が変動し、お客さまの投資元本が減少する可能性
があります。
カントリーリスク
基準価額下落
外国の株式・債券等に投資する場合、投資する国の政治経
済情勢、通貨規制等の影響を受けて、基準価額が大きく変動
し、お客さまの投資元本が減少する可能性があります。
1ドル=80円
※上図はイメージ図であり運用成果を示すものではありません。
株式に投資する場合は、信託財産に組み入れている株式の
価格変動により、基準価額が変動し、お客さまの投資元本が
減少する可能性があります。
流動性リスク
市場規模や市場の状況により、ファンドにとって適切な時期
や価格で有価証券等の売買ができなかった場合、
ファンドの
基準価額の下落要因となり、お客さまの投資元本が減少す
る可能性があります。
リスクを軽減するためには
イギリスには
「卵は一つのカゴに盛るな」
という格言があります。
一つのカゴにすべての卵を入れていると、そのカゴを落とせばす
べての卵は割れてしまいますが、複数のカゴに分けて卵を入れて
いれば、一つのカゴを落としてもすべての卵が割れてしまうことは
避けられるという教えです。
つまり、資産運用で大切なのは、
「 投資先や投資時期を分散させ
る」
ということです。
一つのカゴに入れていると…
(注)
普通分配金に対する課税については、交付目論見書の
「手続・手数料等」
の
「ファンドの費用・税金」
をご参照ください。
AA
基準価額上昇
株価変動リスク
収益分配金は、収益分配方針に基づき、以下の収益対象額から支払われます。
期中収益に該当する部分: ①配当等収益
(経費控除後)
期中収益に該当しない部分: ③分配準備積立金
AAA
CC
計算期間中に発生した収益を超えて、収益分配金が支払われる場合
前期決算日から基準価額が上昇した場合
(イメージ)
下落
基準価額
下落
高
利回り
低下
基準価額
上昇
格付け
信用力
金利
◆収益分配金は、計算期間中に発生した収益(経費控除後の配当等収益および評価益を含む売買益)
を超えて支払われる
場合があります。その場合、当期決算日の基準価額は前期決算日と比べて下落することになります。
また、収益分配金の水準は、必ずしも計算期間におけるファンドの収益率を示すものではありません。
債券価格
投資信託の純資産
債券等の発行体が経営不
安や倒産等に陥り投資資
金 が 回 収できなくなる場
合、また、債券等の発行体
の債務不履行や支払い遅
延 が 発 生した 場 合 には 、
ファンドの 基 準 価 額 が 下
落し、お 客 さま の 投 資 元
本が減少する可能性があ
ります。
複数のカゴに入れていると…
リスクを小さくするために、主な方法は3つあります
❶ 資産分散
資産を一つの金融資産に投資せず、異なる値動きをするものを組
み合わせることで、全体のリスクも分散されます。
❷ 時間分散
一度にまとめて投資するのではなく、何回かに分けて投資したり、
毎月一定額を積み立てるなどの方法で購入時期を分散させること
によって、
リスクを小さくすることができます。
定期的に同じ金額で同一の投資信託を購入していく方法として
「ド
ルコスト平均法」
があります。
❸ 長期投資
卵は全部割れて
しまうかもしれません。
一つのカゴの卵は割れても
他のカゴの卵は安全です。
投資期間が短くなるほどリターンの増減幅は大きくなる傾向があ
ります。一方で投資期間が長くなるほどリターンの増減幅は小さ
くなる傾向がありますが、収益の安定性は増します。
24
通貨選択型投資信託の収益/損失に関するご説明
投資信託に関する留意点
通貨選択型の投資信託のイメージ図
選択した通貨
●投資信託は、値動きのある有価証券等に投資するため、信託財産に組み入れられた株価や債券価格の変動、金利変動、外貨
取引対象通貨
対象通貨を選択
(C)
為替変動
●投資信託は預金商品ではなく、
投資元本および収益分配金が保証されている商品ではありません。
建資産に投資している場合には為替相場の変動などにより、
お受取金額が投資元本を下回ることがあります。価格変動要因
(B)為替取引
については、取扱店にお問い合わせのうえ、
ご確認ください。
●投資信託の運用による収益および損失は、
すべてお客さまに帰属します。
お客さま
(受益者)
申込金
投資
投資信託
分配金償還金等
投資対象資産
(A)利子・配当収入、
投資対象資産の価格変動
●投資信託をお申込みの際は、
「投資信託説明書
(交付目論見書)
」
および
「目論見書補完書面」
をお渡ししますので、必ず内容
をご確認のうえ、
お客さまの判断でお選びください。
●
「投資信託説明書
(交付目論見書)
」
および
「目論見書補完書面」
は、当社の本・支店等にご用意しております。
※取引対象通貨が円以外の場合には、当該取引対象通貨の対円での為替リスクが発生することに留意が必要です。
◆通貨選択型の投資信託は、株式や債券などといった投資対象資産に加えて、為替取引の対象となる円以外の通貨も選択す
ることができるよう設計された投資信託です。
◆通貨選択型の投資信託の収益源としては、以下の3つの要素が挙げられます。
これらの収益源に相応してリスクが内在していることに注意が必要です。
❶ 投資対象資産による収益
(上図
(A)
部分)
●投資信託には、購入時手数料【約定金額に対し最高3.780%
〈税込み〉】ならびに換金
(解約)
時の信託財産留保額【信託財産
に対し最高1.0%】が必要となり、保有期間中は運用管理費用
(信託報酬)
【 純資産総額に対し最高2.376%
〈税込み〉】、監査
費用、売買委託手数料、組入資産の保管等に要する諸費用等が信託財産から支払われます。
※当該費用の合計額については購入金額や保有期間等に応じて異なりますので表示することはできません。
●投資信託は、預金保険の対象ではありません。
●投資信託は、金融商品取引法第37条の6の規定に基づく、書面による契約の解除
(クーリング・オフ)
の適用はありません。
●当社は販売会社
(金融商品取引業者)
であり、投資信託の設定・運用は投資信託委託会社が行います。
●投資対象資産が値上がりした場合や利子・配当が支払われた場合は、基準価額の上昇要因となります。
●逆に、投資対象資産が値下がりした場合には、基準価額の下落要因となります。
●ファンドによっては、信託期間中に中途換金できないものや、取り扱いできない日や大口の換金について制限があるものが
❷ 為替取引によるプレミアム
(金利差相当分の収益)
(上図
(B)
部分)
●
「選択した通貨」
(コース)
の短期金利が、投資信託の
「投資対象資産の通貨」
の短期金利よりも高い場合は、その金利差による
「為替取
引によるプレミアム
(金利差相当分の収益)
」
が期待できます。
●逆に、
「選択した通貨」
(コース)
の短期金利のほうが低い場合には、
「為替取引によるコスト
(金利差相当分の費用)
」
が生じます。
●なお、
「選択した通貨」
と
「投資対象資産の通貨」
が同一通貨の場合、為替取引によるプレミアム
(金利差相当分の収益)
や為替取引によ
るコスト
(金利差相当分の費用)
は発生しません。
あります。金融商品取引所における取引停止等やむを得ない事情があるときは、取得または換金のお申し込みの受付を中止
すること等があり、残存口数がファンド所定の口数を下回った場合等には、信託期間の途中で信託が終了
(償還)
されること
があります。
●お申し込みにあたっては、原則ご本人さまのお手続きとさせていただいております。
●当資料に記載された過去の運用実績等は、将来の運用成果を示唆あるいは保証するものではありません。また、収益分配金
※新興国通貨の場合などは、金利差がそのまま反映されない場合があります。
は、分配対象額が少額の場合には分配を行わないこともあります。
❸ 為替変動による収益
(上図
(C)部分)
●上図
(B)部分とは異なり、上図
(C)部分については為替取引を行っていないため、
「選択した通貨」
(円を除く。以下同じ)
の円に対する為
●当資料は信頼できると考えられる情報に基づき作成されていますが、その正確性、完全性を保証するものではありません。
替変動の影響を受けることとなります。
●
「選択した通貨」
の対円レートが上昇
(円安)
した場合は、為替差益を得ることができます。
●逆に、
「選択した通貨」
の対円レートが下落
(円高)
した場合は、為替差損が発生します。
当資料についてのご注意
◆これまで説明しました内容についてまとめますと、以下のようになります。
収益の源泉
=
収益を得られる
ケース
損失やコストが
発生するケース
利子・配当収入
投資対象資産の価格変動
+
●投資対象資産の市況の好転
*
(金利の低下等)
投資対象資産
(債券等)
の価格の上昇
投資対象資産
(債券等)
の価格の下落
●投資対象資産の市況の悪化
(金利の上昇、発行体の信用状況
*
の悪化等)
為替取引による
プレミアム/コスト
+
●取引対象通貨の短期金利が投資
対象資産の通貨の短期金利を上
回る
プレミアム
(金利差相当分の収益)
の発生
コスト
(金利差相当分の費用)
の発生
●取引対象通貨の短期金利が投資
対象資産の通貨の短期金利を下
回る
為替差益/為替差損
●取引対象通貨が対円で上昇
(円安)
●当資料はいよぎん証券が作成した資料です。
●当資料は、投資勧誘を目的としたものではなく、特定銘柄の購入等を推奨するものではありません。金融商品等を購入される場合
は、
ご自身のご判断と責任にてお願い致します。
●当資料は、
お客さまご自身のためにのみご利用いただくものとし、当資料に掲載している情報の全部または一部を方法の如何を問
わず、第三者へ提供することは禁止します。
為替差益の発生
為替差損の発生
●取引対象通貨が対円で下落
(円高)
*投資対象資産の価格の上昇/下落の要因は、資産の種類
(債券・株式・不動産等)
により異なります。
●当資料に掲載している情報の提供元およびいよぎん証券は、内容について信頼しうる情報をもとに作成しておりますが、その内容
に過誤、脱落等がある場合、
または、
お客さまが当情報を利用されたことにより損害等を被った場合には、一切責任を負いません。
●当資料に掲載している情報の提供元およびいよぎん証券は、情報の正確性および信頼性を調査確認する義務を負っておりません。
●当資料の内容は、情報提供元またいよぎん証券の事由により変更されることがあります。
●当資料に掲載している情報に関する一切の権利は、情報の提供元に帰属します。当資料の改変等は一切禁止します。
●各ファンド紹介頁の主な投資対象、
リスクの内容、手数料等は基準日時点の情報です。内容については変更されることがありますの
で、詳しくは
「投資信託説明書
(交付目論見書)
」
および
「目論見書補完書面」
をご確認ください。
※通貨選択型の投資信託が実質的に投資を行う
「ハイ・イールド債」
や
「新興国債券」
等の投資対象資産に関する投資リスクについては、目論見書その他の資料
でご確認いただく、
またはお取引店までお問い合わせください。
25
26
http://www.iyogin-sec.co.jp/
● いよぎん証券ホームページで、投資のお役に立つ様々な情報をご覧いただけます ●
国内、海外の市場情報 等
投資信託の基準価額、分配金、
月次レポート 等
いよぎん証券のオンライントレード
◆オンライントレードでのお取引のポイント
国内株式の売買委託手数料
国内投資信託の購入時手数料
50%OFF
20%OFF
店頭でのお取引に比べ、
●お問い合わせは
店頭でのお取引に比べ、
0120-14-5514
電子交付サービス
取引報告書などを
お客さまのパソコン等で
ご確認いただけます。
8:45∼17:00
受付時間/平日
(土・日・祝日、年末年始を除く)
商号:いよぎん証券株式会社 金融商品取引業者:四国財務局長
(金商)
第21号 加入協会:日本証券業協会
P16072105
発行日:平成28年8月1日⑥
Fly UP