Comments
Description
Transcript
教育改革プログラムと新潟大学の教育改革
教育 改革 プ グ ラ ム と 新潟 大学 の 教育 改革 ロ 大学教育開発研究センター長 小林昌二 工 系分 野 の 魅力 に ふ れ る こ と がで き る体 験 入 学 教 育 改 革 プ ロ グ ラ ム や 大 学 蕃 「 中 間 ま と め+ Ⅰ 事業 を実施 する よ り まず 本 年 四月 , ム に お い て は 1 , 日改訂 二 八 教 育改革 プ の ロ グラ ・ 7 歳 入 学 な ど種 々 の 提 起 の 中 で ・ 理 工 系 に対 す る 国家 の 強 い 期 待 と 要請 が 唱わ れ て い る こ の 。 プロ グ ラム で は 大 学 人 学 年齢 ・ の 特例 に つ い て , 「 数学 人 学 年齢制限 を 緩和 す る こ と に に 法改正 を し た つ い て+ だが 体 の だ けを 他 こ れ , 周知 い る こ と は の 放送大 学 と 間 の の 7 ある 一 編 入学 と専 門学校 や 連携相 互 の 学修 へ 認定 を 促進 す 法制化 す る と し へ の 評価 ・ 大学 を は じめ と す る大 学 に お 本方 向 を 示 す と して また い て い る こ とな つ い て ど も提 示 さ れ て つ い て は , 示 さ れ て い る ・ の ・ 関心 大学 方で の 生 徒+ また どうや ③〕 ・ ・ ・ , っ ・ 高等 専門 学校 向上 の た め , の だが 開 の 体験 入 学の 促進 の 理 工 , 技術 ィ ア+ 講師 と し て 講演 , 「 中 間 ま と め+ 後 期 中等 教 育か ら 高等 教 育 の 教育 を受 け る の の に 生 徒 に対 し 十分 大 , 研究にふれ る機会をよ り ・ 高 等学校 で は単位 と し て 認 定 て い る と して い る , 。 「 で い う 大学 レ ベ ル の 教 っ て 彼 ら を セ レ ク トす る の か , , ま た そ 単位ではなくて の , , い は 高等 学校 の 単位 よ く 分か り に く い 疑 問 も 残 る 教育 改革 プロ グ ラ ム で 発見 は あ る , , い うような種 い 。 々 の 能力 と意 欲 を 有す る 高 校生 可 能で ある か も しれ な , の 。 系分野 にお ける 魅 力 大 学高等 専門 学校 に お い て 年が 科学実 験や モ ノ作 り ボ ラ ンテ ・ を どの よ う に 大学 側 が 知 り う る の か と す る の か な ど 。 へ 研究 者 十 分 な能 力 と 意 欲 を 有 す る 高 等 学 の に どう し て 大学 大 学な ど に対 す る 具体的期 待 が 高等専門学校 , 大 学 レベ ル , 取 り 組 み が あれ ば ・ エ ン ス の う した 大学 レ ベ ル の 高度 な 教 育研 究 に ふ れ る と 推進に 大 学や 青少 年教 育施設 等 にお け る 科学教 室 大学 一 育を受ける い 催 ・ イ し か し 「 中 間 ま と め+ 校 以下 1 ) され る こ とに な 。 の ュ 学部 教育 と高等 学校 教育 との 関係 に ふ れ て , 広 く提供 し 積極 的 に行 う 基 を高め る た めの 科学 や技術 に 関す る教 育 シ テ ィ ミ ー 放送 , 青少 年の 科 学や技 術 に対 す る 興味 , 「 サ 希 望者 を の 学 レベ ル の 高度 な 教育 通 算が で き る よう 認定 に 高等 専 門学校 教員 や 企業 な能 力 と意 欲 を 有す る高 等学校 ま た 本年度 中 に 大学 以外 の 教育 , 施設 等 に お ける 学習 るか らで あ る の バ の移 行 を 円滑 に進 める こ とが 求め ら れ て い る と する 履修 生が大 学 に 入学 した場合 の 入 学前 に お ける 修 得単位 数 に 応じ る 修業 年限 ・ 〔Ⅲ ( 1 ) 平 成 十年 十 月 か ら 科 目 等 , 大学 で は 年 の る 法 改 正 を行 う こ と や ニ ま た 六 月 三 十 日 の 大 学審 議会 の へ の ユ や 実験実演等 を行 う 。 他 に も平成 十 研 究 情報 の 発信等 と し て 登録 し た 名簿 を 配 布 し 歳 提起 か ら切 り 離 して は 全 。 トの 活用 に よ る 大学 等 ッ の へ の 開放 へ ジ ア ム 等の 活用 者な ど 千葉 大学 で , の と こ ろ で 意 味 を見 誤 る危 険が あ る 度 か ら 専門学 校 生の 大学 ・ 昨 年七 月 と あ る よ う に 法制 度上 で 1 , 入 学は す で に 実施 で き る こ とで あ り 実施 さ れ て 物 理学 学校 ネ ー 科学技 術 に 関す る 博物 館や ー 有 な 才 能』 を 有 す る 者 を 対 象 に 大 学 『希 分野で の イ ンタ の ・ ・ 大学等 の研 究所の 青少年 セ ミ ナ ー , 以 上 の よう に 青少 1 7 歳入 学の 課 題 は 科 学や 技術 に 対す る興 味 を通 して 理 - , 75 - ・ , 青 少年 の 関心 を高 め る た め の , 科 学や 技 術 に 関す る 教育 の 推進にお ける種 り 組み と 関連 づ けて 理 解 す る と き り組 み の 中で 大 き な 可 能性 を も , 己 を 見 出す場 合 受 け皿 の 性があ る ある の つ と し て 一 , こ と や , っ 取 で あ ろ う た 高 校生 が 自 そ の 成長 ・ 発展 ② 大学 1 摘 され て 久 しい 本学 で も ロ で の 科学や 技術 に と ど ま こ れ に つ い て は グ ラ ム で は なお 狭 っ い が 歳入 学 を制 度 と して 実施す る か ら に は 異な 7 大 学が 地 , 域や 高校 生 に どの よ う な 諸 活動 を 計 画 し , ア 描 く か に ある こ とを 強調 して おきたい っ て お り , 初 の 1 学習 法 を 学ぶ 。 これ まで の 大学 の立 場か ら 高校 生 に は 未来 , の 学 部 説明会 等 を 通 し て ル を行 い 導 の 幸 , 支え の とみ ら れ る 学 い 大学 生 と して , の 。 の ア ッ ピ ま で 高等学 校 す で に定 着 して 生 徒+ の い る も の 「 しか し 。 く な い , 進 学希望 そ れ は 。 の の よ る か な ど不安 に応 え る 内容 に な 従 。 っ て 今 こ う し た , っ 新 潟大学 ま で の 放 り組 み の 延長 線上 に , うな こ と を 学 前述 自主的な の ロ い て の 自分が 何 を した い の か 校 生に お い て た い か ま た 何 に な り た い の か な ど , こ と は 求や 認識 が 希 薄で ある と 聞く 困難 さ の も と で 験 競争 の 自己 成 長 を測 り か ね て ある ら , の そ う した 高 校生 に 。 。 こ の い る こ と は こ とは , 探究 , 入 学当 の た め の の 探究 の た め の 勉 強 は あく 相対化 す る 見方 。 の グラム の 提起 が ある 提起 とも なろ う べ は 育 グ 自己 1 , ・ 全体 そ の 内容 は , 理 工 系だ けで は , 高 芸 の 。 し か し教 育改 革 プロ グ ラ ム で 7 歳 入 学 は と もか く ・ 体 系 を対 象 に して 期待 に 添 わ な 点は秋 の い ゼ ミ ナ 社 会系や 教 点で , 高校 生 , 質問 も し こ 。 注文 す , べ 。 ー , ル 等 々 の 試み を め て い る の で ある な ら ば ある か も し れ な 察 して 余 り い な い ・ 限界 が あ る と考 え る 本答 申 に対 し 科学教 室や 体験 入 学 希 薄さ と受 人 文 , 教 育 改革 と の 関 連 性 Ⅲ 欲 こ と は 一 , い 。 般的に悪 科学 実験 やモ ノ づく り , , 高校 生 や 父母 た ち が求 , 高校で 行 う こ とが 筋で む ろ ん こ れ ら を 大 学で も 行 う い こ と で は ない 。 しか し大学 が本 来の 教育研究 の 質的向上 を 図 ろ う とする と き 大学 か 果 た して そ う し た 余裕 が あ る も とよ り 望 ま し い こ と - 。 な く 文 科 系 にお い て も同様 にそ れ な り に必 要な よ り 充実 し た 生 き た 体験 的な 情報 を 得 る 機 会 が提供 され る こ れ を , 現状 を直視 す る な ら ば , の の の た め の 校生 何を学び 進 学希 望先 , 受験 科学 な そ の 多 く の 高校生 が , , ・ ロ , の 科学 改革 プ 高 , の 入 通 し て 是正 す る 必要が あ る 間 に 学問 き こ と と考え て い る 導 を 悩 ます 問題 と し て ・ の 。 進路 指 , て き た 学習 とが大 き く 学問 こ と を れ る か の っ 学習 と の そ う した 学 習観 を , の 高 等学校 採用 を お 願 場合何 らか の 歪 んだ学 習観 の ラ ム の 提 起 を読 み 替 え て み る と どの よ う に考 え ら ① の , い して い き 今 また 国策 的 に理 = 系重 視 の 意 図に よ る 教育 (参 こ れ 教育 プ 多く 学び 大 て い る か ら で あ の の ル の 有効性 が 指 科学 をす る 上 で ・ 応用 と見 て つ の か ら で あ る 参 加高校 生 に は 評判 は 悪 入学 後 に ど , の で は む ろ ん 一 大 学で を 形 成で き る こ と に つ な がる も の と期 待 さ れ る 進 路指 をの み 対 象 に し た高度 教育研 究 に ふ れ さ せ よ う と す る も る 学習 法 を学 ぶ ー レベ ル の 教育 を受 ける の に十分 な能 力 と意 欲 を の 高校 生 , , 。 本学 で も 各 こ れ は大 学審 議会 が言 うよ う な 有す る 高等 学校 い , 本 学や 各学 部 県内及 び近 県 つ に な っ て 一 今 ー 大 学 受 験 勉 弓垂 に 優 れ た 多 く , 年次 に お か ら で あ る Ⅱ い て 導 入 は 全 国 的趨 勢 に あ り 全学 な ぜ か ? 学問 。 を付 随 さ せ て お り ま た そ の 全体 像 を どの よ う に , こ の 。 こ れ か ら 学者 たち は ピ ッ 当初 に お の 大学 受験 勉強 と し て 行 , こ こ で は 1 , た い 意味 て い る 問題性 が あ り 後で もふ れ た ル して い く の か い 年次 生 方 を 修得 させ る 少 人 数ゼ ミ ナ の 具体化 で き る制 度 と な る可 能 教 育改革 プ 。 そ の 種 々 の 取 。 し か し, ー 々 の い 76 - 。 ま た折 角 , の か , , 疑 問 は消 え な 理 工 系 に限 定 さ れて い る と い う の に そ ん な 困 難 を 文 系等 に ま で 広 げ な い 方 が よ い , との 考え も あ る 以上 の よ う に . い に や り た い 大 単位 。 , 種 議 論は 当 然可 能で あり 。 今 問わ れ て 々 の い る こ と は す る歪 み が な い と は 言 え な い が 高校 生や父 母 地域 , の そ の , 国策 か ら 提言 を な お 視点か らも読み返し そ う , 今 の 新 潟大学 の 日常 の 中か らは そ ん な と の 主張 に 根拠が な い わ けで は な い 余裕は な い しか し 新潟 大学 の そ の 他 , , の こ れ か ら の 教 育改革 中で 考え る と可能 に な る か も しれ な そ の 大学教育改革 に つ い て だが 「 , の い て 。 大きな の ニ 単位 , 生 ー ・ こ う した , 青 少年 へ の 会 の 例 え ば以上 ン シ ー 化 の 可 能性 な ど が 消 え て い な い こ とや 国立大 学 の 存立 的にア か ッ ピ ル す る よ う迫 や研 究 重要 だ 。 また 新 潟大 学 は 大学 院 とそ , と い う 意 見 も正 当 で あ ろ う , , 前述 との 議 論 も , 重点 を 求 め て の エ ク セ レ ンス に そ の 場合 ー 制の 導入 な どが 有意 義 と考 え る 始する と6 月中に正規 従来 , 以後 9 月 , い っ ぱ い ま で を い わ 夏 に す る , , の セ メ 月 の 1 特別学期とす る 0 月 か ら 正 規 の 秋学期 を行 い 験も終 え て 7 , 1 。 , 2 月 末 に は 試 1 月 から 3 月末 まで を冬 の 特別 学期 つ ま り正 規 と特 別 の 各 2 学 期 を 組み 合わ せ た 前期 と後 期 と か らな るセ メ ス タ ー の ま た 特別 , 学生 や の , コ 学習 。 , また 地域 生涯 学習や リカ レ ユ い く ニ バ へ ー の 上 記 の 様な 高校 シ イ テ ィ を行 い 社 , 。 の よ う な 制で ある 。 ー 77 , 高校生 や 地域 , , 1 新潟大 学 へ の ア プ 一 - ロ 教育 改革課 題 の チ を構想 し ー 7 歳 入 学 の 課題 は 単 に 「 , 希有 と い う 天 才少年 の 発掘 と い う 飛 び離れ た の で は なく , 熱 心な 青少年 中で の 機会 と し て 位置 づ ける つ の は な い か 私は , ば 春 学 期 が終 わ る の う 程で 4 月か ら開 , 多様な 履修経 歴 , め き の ある 青 少年 が 科 学 の 世 界 。 授業 が 終 わ り の 週 目の 試験期間 を終 えて の 日 教育 も 。 の 疑 問 に答 え る鍵 と して 少 し 具体 的 に言 う と の 環に 一 な 才 能+ い く こ とが 週 2 回 授 業 を 1 1 過 程度 を 行 う 3 単位 , ス タ 1 て さ え い る で は な い っ そ れ ど こ ろで は な い で は な い か , 予 想 さ れ る 今 ー む し ろ 財 政 的 必 要 を積 極 , 。 。 付 けが 明 ら か で な く 意義 を 示す こ と な ど 単位 制の 趣 旨 , 特別 学期 に は プン 期待 に応え て 計画 で き る な ら の , ー の ェ 6 科 目 1 8 , 積み 上 げも は か れ るよ う にす る の は さ ま ざ ま な 改革 課題 に ふ れ て い る が 財 政的 な 裏 , い て ズ に 応 え た授業 ン トな どの オ 中 間 ま と め+ む し ろ エ イ ジ ドと して ー ス と して 種 々 の 実習 や 多様 な学 習経験 を 積 ま せ ー ま た , 履修をスタ ンダ 特 別学 期 に お 。 確か に 枠 の 正 規 の 学期 の 授 業で は , を踏 ま え た 軽業改革 を順 次進め て い く , した 分 野 に新 潟大 学 の 力 を発 揮す る こ との 是 非 に あ る す なわ ち , , と私 は 考 え て み た い 。 へ , 才能 の きら 飛躍 し た こ と い と い が可 能な の で