...

ゲームに大切なことはすべて人生で学んだ

by user

on
Category: Documents
14

views

Report

Comments

Transcript

ゲームに大切なことはすべて人生で学んだ
ゲームに大切なことはすべて人生で学んだ
小林 徹
戦慄の公妃
小林 徹
東京 JAGA 例会報告
小林 徹
ドイツの旅 10
石見 博昭
関西 JAGA 例会レポート
いわた
パシフィック・あま
小林 俊雄
群馬 JAGA 通信
梶塚 秀弥
JAGA からのお知らせ
編集部
ゲームに大切
ゲームに大切なことはすべて
大切なことはすべて人生
なことはすべて人生で
人生で学んだ
小林 徹
企業の研修でボードゲームを使うのがあたりまえに
し、開発のBさんがリーダーに抜擢されたのは、
『フレス
なった、ある日の出来事。
コ』で勝ってマネジメント力を評価されたからじゃない
「○○プロジェクトの成功を祝して乾杯!」
んですか」
「みんなご苦労さま。今日はちょっと羽目を外して、
「鋭いなあ、もう隠しても無駄か」
王様ゲームでもやろうか」
「本当のことを教えてください」
「すいません、勝利条件は何ですか」
「実はな、今回の○○プロジェクト、ありゃゲーム
「へっ? 王様ゲームで勝利条件て言われてもなあ」
だったんだよ」
「勝利条件が明らかにされないなら、ゲームなんて
「へっ?」
できませんよ」
「ライバル会社で君と争ったC課長も、取引先で君を
「宴会の余興くらいで大袈裟な」
袖にしたD嬢も、あれキャストだから」
「大袈裟なもんですか。ゲームの成績は、人事評価に
「お金と時間を使って、何でそんなことを...。
影響するんでしょう」
それじゃあウチの会社、何が本業なんですか」
「おいおい、そんなわけがないだろう」
「ゲーム開発だよ。この経験を生かして、いいゲーム
「隠さないでください。営業のAさんが博多に飛ばさ
を作ってくれ」
れたのは、いつも『人狼』で真っ先に吊るされるからだ
やはり俺の青春は間違っていた、のか?
『幽霊屋敷編』『ビジネス編』に続く第3弾。
学園生活で直面する「オタクだとバレた」「コックリさんに
憑かれた」等々のピンチを、手持ちのアイテムを使って(無
理矢理)切り抜けます。
このシリーズが大好きなK林K太くん、「ゲームマーケット
で見てやりたかったんですよ」と眼を輝かします。こっちは
やる前から不安になってきました。 箱とカードのイラストは、ふた昔前の少女漫画風。軽いノ
リのバカゲーのつもりで始めたのですが、
「人体模型のスクール水着を使って切り抜ける!」
「人体模型がそんなもの着てるか」
「秋田の高校では着てるんだよ!」
「ウソつけ」
という不条理な展開や、
「筆箱からバタフライナイフを出して切り抜ける!」
「筆箱にそんなもん入っているか」
「最近の高校生はみんな入れてるんだよ!」
「えっ、そうなの!?」
母娘の絆とは
最近はテレビでもお馴染みで、
すっかり市民権を得たように見え
る《人狼》。とはいえ、プレイヤに小
学生が混じっていると勝手が違っ
てきます。
「やっぱり子どもを吊るすのは抵抗
があるなあ」
「騙されちゃいかん。人狼に大人も
子どももあるか」
「助けて、お母さん!」
「宿題もしないでゲームばっかりしているような子は、ウチ
の子じゃありません」
「おいおい、変な展開になってきたぞ」
「こいつが人狼よ、ウチの子になりすましてるのよ」
「お母さん、私ホンモノよ。どうしてわからないの」
「まあまあ、落ち着いて」
この報告はフィクションです。
「ウソだよ!」
という殺伐とした展開ばかりが続き、その度に全力でツッコ
ミを入れたのでグッタリ疲れてしまいました。
『幽霊屋敷編』や
『ビジネス編』では、
プレイヤ間で世界
観を共有できたの
ですが、『学園生活
編』は多くのプレイ
ヤにとって有史以
前の遥かな過去に
なってしまい、もはや現実よりはファンタジーの領域のよう
です。
しかも、ある人にとっては「学園ホラー」、またある人に
とっては「学園バイオレンス」なので、なかなか世界観を共
有できません。
どこを目指しているんだ、このシリーズ。
くううっ
シビレるハッタリゲーム。「公爵」「船長」などの役割カー
ドの能力を使い(または持っているフリをして)コインを集め
たり、他人を暗殺して生き残りを目指します。役割カードは
途中で交換することもできるので、最後まで気が抜けませ
ん。
えっ、このハッタリ、バレてる? やっぱりバレバレだよ
ねえ。わかっちゃいるけど、ここは突っ張るしかないんだよ。
...などと、他人からは見えない逡巡と葛藤の末に繰り出し
た一手が見事ハマったときの気持ち良さ。これだから、ブラ
フ&ハッタリゲームはやめられない。 必殺成敗人
必殺仕事人風カードゲーム。
みんなで協力して、時代劇のワ
ルを始末します。
今回は悪役が強すぎて、どう
にも勝てそうにありません。一か
くううっ!
推理から謀略へ
八かで突っ込んだら意外に倒せ
てしまったのですが、実はそい
犯人あての推理ゲーム...だと思っていました、数ヶ月前 つが善人だったというオチ。プレイしている過程でもっとも
までは。が、最近のJAGAでは他人を騙すゲームだと見な らしいストーリーが組み上がっていくので、ゲーム終了後も
楽しめます。
されています。私も無意識のうちに「どうやったら騙せる
か」と考えていました。ああ、もうすっかり汚れてしまった。 カナイ製作所というと『ラブレター』ですが、時代劇シ
リーズも改めてプレイしたくなりました。
純粋に推理を楽しんでいた頃には戻れません。
7 月例会レポート
猛暑が続く中で行なわれた7月例会、参加者は32名。うち、初参加者は2名でした。
今回も常連さんから最近来だした人まで一緒に楽しく遊びました。涼しい部屋でゲームは快適です。
記録に残っている、プレイされたゲームのリスト、およびそのうちの一部の写真は以下の通り。
ハーベスト、八八(2回プレイ)、キャントストップ(2回プレイ)、ラミーキューブ、ドリュンター・ドリューバー(2回プレ
イ)、ハチエンダ、コロレット、UPTOWN、メンバーズオンリー、樹ブロック(2回プレイ)、パレード、アクワイア(2回プ
レイ)、村の人生(酒場拡張)、電力会社、最初の火花、エイジ・オブ・コナン、ジャイプール、キーフラワー、レース・
フォー・ザ・ギャラクシー、レジスタンス、赤ずきんは眠らない、ウボンゴ3D、赤の女王、ワードバスケット、二十一輪
の花、アトランティックスター、RA、台湾大食い王、ファブフィブ、ゴーストップ、シミュレーションゲーム2つ
【今月のテーマ : 川が出てくるゲーム】
ミシシッピークイーンとかナイアガラとかは見当たりませんでした…。
← ドリュンター・ドリューバー
別名「トイレ壊しゲーム」。リメイクも出ていますが、もとのほうです。
川や道路や鉄道を敷いて街を壊していきます。トイレを壊すときだけは投票が必要。こ
れを使って自分の所有物を壊されるのをできるだけ防ぎます。
← キーフラワー
写真には写っていませんが、川タイルが出てきます。
最後の川タイルによる得点は超重要。独特のシステムの競りゲームで最初はとっつきに
くいですが、プレイヤー間のインタラクションが熱いです。
← RA
こちらは軽い競りゲームの定番。ナイル川のタイルが出てきます。
先月・今月ともテーマに合致していたこともあり、続けてプレイされています。
メンバーズオンリー
村の人生(酒場拡張)
エイジ・オブ・コナン
<関西JAGA 2013年秋合宿のご案内>
今年も昨年と同様に、秋の合宿を行います。以下をご覧の上、どしどしご参加ください。
日時 9月14日(土) 12 時チェックイン ~ 9月16日(月・祝) 15 時チェックアウト
場所 神戸市立セミナーハウス
〒651-1503 兵庫県神戸市北区道場町生野字ロクゴ318-2
TEL 078-985-4391
交通 JR福知山線道場駅から、送迎バスにて、約15分
車:西宮北インターより、約5分
費用 宿泊費・朝昼夜食費込みで、フル参加:15000円程度
設備 1棟 4 室(8 名)~14 室(28 名) のコテージ借り切り
申込 8月例会時に、幹事の高崎、または、他のスタッフまで。その後も随時受け付けます。
2013.6.2/22
群馬 JAGA 通信
Vol.210
梶塚 秀弥
6月はとある事情でお休みになられていた古参の方が半年ぶりにご夫婦で参加して頂きました(≧∇≦)/ また一
緒にゲームが出来ることを大変嬉しく思います。いつでもお待ちしておりますので、ぜひまたご参加下さいね。
6 月の参加者は 6/2 が 23 人(浅井、
浅井、飯島、
石倉、奥谷、
梶塚、金井、
黒沢、
小山、
斉藤、
坂庭、神宮、
鈴木、高橋、
滝口、滝沢、堂
(初)、中畝、И 野、畑、福本、舩越、柳原、吉田)。
明智、浅井、石倉、大島、奥谷、梶塚、金井、金井、黒沢、斉藤、
吉田 6/22 が 20 人(明智、
櫻井、櫻井(初)、島田、神宮、高橋、滝口、中畝、畑、村井、柳原、吉田)。(五十音順、敬称略)でした。
櫻井、櫻井(初)、島田、神宮、高橋、滝口、中畝、畑、村井、柳原、吉田
≪テラミスティカ≫(4人)6/2
≪テラミスティカ≫(4人)6/2 記事:滝口
6/2 記事:滝口
カタンから運(ダイス)の要素を取り除き、土地改良、他勢力との隣接影響を加えた
<レジスタンス:アヴァロン>
現状で最高峰の人狼系ゲーム
ようなゲーム。
(※意見には個人差があります)
前回の JAGA で初参加したのですが、何をすればいいのかよくわからないまま時間
切れとなってしまったので、今回こそはと思って参加しました。ゲーム自体は前回同
様にウィッチを選択。次手番プレイヤーのノマド神砂嵐が強力なのと、メイン建造物
の配置が問題で、周りより1手番2手番遅れる展開となり、遅れを取り戻すことがで
きず終局を迎えました。カタン同様に、次回は今回より良いプレイングができるので
はないか、運要素が皆無なのでいかに先を見据えて序盤をしゃがむことができるか
が大事なゲームだとおもいます。1ゲームが2時間近くかかるので、何度も出来る
ゲームではないですが、またやりたいと思います。
≪クー≫(4人)6/2
≪クー≫(4人)6/2 記事:黒澤
6/2 記事:黒澤
<ペンギンパーティ>
嘘をつきまくって相手を混乱に陥れて脱落させるゲーム。(言い過ぎ)
一部で大人気の損切りゲーです
まず全員が役職カードを2枚受け取り裏向きにしておきます。これがライフにな
ります。ゲームは各プレイヤーがアクションを1回ずつ行っていきます。アクション
は金を受け取る、金を支払い相手のライフを失わせる(カードを1枚表返させる)、
役職の能力を使用する、の3種類です。(能力によっては自分の手番以外の時にも使
用できます)
さて、ここでこのゲームの肝が出てきます。それは役職の能力を使用する場合「嘘
を言っても良い」ことです。つまり、持っていない役職の能力を行使して自分を有利
に出来るのです。ただし、役職の能力を使用する場合、他のプレイヤーはダウトを宣
言できます(宣言をした場合には嘘がバレた方か間違ってダウトした方のどちらか
がライフを失います)ので、嘘は程々にしましょう。
<シャドウハンターズ>
箱型最終決戦兵器:救急箱
ゲーム自体はシンプルなので嘘か本当かを悩みすぎたりしなければサクサク進み
ます。気軽に嘘を言い合って楽しみましょう。ブラフが苦手な人はこれで慣らしてみ
てはいかがかな?
≪フェニキア≫(4人)6/22
≪フェニキア≫(4人)6/22 記事:高橋
6/22 記事:高橋
生産力、勝利点、倉庫等の効果がある施設を競りで購入。
誰かが 32 点以上稼いだターンの終了時、最も多くの勝利点を稼いだプレイヤーの
勝ちとなります。各施設には特定の施設の割引効果が有り、効率的に勝利点や生産力
を稼ぐパターンがいくつかあるのですが、それに上手く乗れなかったのがちょっと
無念でした。
その他競りの値付け等反省すべき点は多々ありますが、また別の機会にやってみ
たいです。
【その他プレイされたゲームと勝者】
6/2
<ドブル>: 梶塚, <レジスタンス・アヴァロン>: 正義側×3、邪悪側×2, <クー>: 奥谷、福本、柳原, <アウ
グストゥス>: 斉藤, <フォーミュラ D>: 高橋&畑, <ギャングスターパラダイス>: 畑, <九百億の魔物の書
>: 石倉, <八八>: 堂, <郵便馬車>: 吉田, <惨劇 RoopeR X >: 神宮、畑、福本, <History of the rails>: 吉
田, <ナビゲイター>: 梶塚, <テラミスティカ>: И 野
6/22 <ダイヤモンスターズ>: 櫻井, <王への請願>: 滝口, <ペンギンパーティ>: 櫻井&櫻井、金井&櫻井&柳原,
<星の王子様>: 島田, <クク>: 金井, <ガーデン・ダイス>: 黒澤, <フェニキア>: 梶塚, <祈り、働け>: 村
井, <フォーミュラ D>: 斉藤, <魔法にかかったみたい>: 斉藤, <モノポリー>: 金井(ゆ), <ラミーキューブ
>: 金井, <レジスタンス・アヴァロン>: 吉田2勝、高橋2敗, <シャドウハンターズ>: ハンター側勝利(大
島&金井), <Dig it>: 大島×2、滝口、神宮, <Gold>: 神宮, <テラミスティカ>: 黒澤
<<事務局よりお知らせ
<<事務局よりお知らせ>>
事務局よりお知らせ>>
(1)
8 月・10 月は開催時間が 9:00~21:30 に変更なります。
7月28日は、カルカソンヌ日本選手権大会です。これにちなんで、カルカソンヌの歴史について考察してみました。
「カルカソンヌ」という都市名の元になった、公妃カルカスのお話です。
8世紀ごろの南フランスはイ
スラム勢力が強く、後にカルカ
ソンヌと呼ばれる城塞都市もそ
の支配下にありました。これを
攻略しようとしたのがカール大
帝。西ヨーロッパを東奔西走し
たフランク王国の伝説的な英
雄です。
カール大帝が城塞都市を包
ボードゲーム『カール大帝』
囲すること実に5年、さすがに
籠城側の食料も乏しくなって
きました。そこで、都市を治めていた公妃カルカス(Carcas)
は一計を案じました。ブタに腹いっぱい麦を食わせて丸々
と太っらせ、塔の上から投げ落としたのです。
これを見た攻囲軍、「ブタでさえこんなに丸々太ってい
るからには、籠城側にはまだまだ食料があるのたろう。こ
れではいつまでたっても陥落しないぞ」と、攻略を諦めて
撤退しました。
このとき公妃が勝利を祝して鐘を鳴らした(sonne)ため、
この都市は Carcas + sonne = カルカソンヌと呼ばれること
になりました。
...とまあ、このような伝説が語られているわけですが、
よく考えると引っ掛かる点があります。
まず、「丸々太ったブタ」ですが、これはかなり重いので
はないでしょうか。食料が十分にあると見せかけるのです
から、子ブタでは意味がありません。成人ならぬ成ブタが
丸々と太っていたとすれば、100kg は下らなかったはず。公
妃カルカスは、これを投げ落としたわけです。
歴史上、武芸に長じたとか奇蹟を起こしたという「女傑」
の話はよく聞きますが、シンプルに「力が強かった」という
のはあまり聞いたことがありません。
あのカール大帝を膂力で震え上がらすとは、何ともすご
い女傑が歴史に埋もれていたものです。「美人すぎる重量
挙げ選手」こと八木かなえ嬢の知り合いがいたら、是非教
えてあげてください。
さて、その一方で投げ落
とされたブタはといえば。
カルカソンヌの城壁の高
さはおよそ 30 メートルと言
われています。わかりやす
く言うと 10 階立てのマン
ションくらい。さらに塔に
登っていたので、実際にはもっと高かったでしょう。
その高さから投げ落とされた 100kg 超のブタ。子供向け
アニメの世界なら、
ぼよよ~ん、ぼよよ~ん
とバウンドするでしょうが、中世ヨーロッパの戦場はそんな
牧歌的な世界ではありません。むしろ、『進撃の巨人』ばりに
残酷な世界です。件のブタは、地面と接触するや
べしゃああっ、ぐちゃああっ
と、血飛沫と臓物を盛大に撒き散らして圧死したと考える
よりほかないでしょう。しかし、圧死したのはブタだけでは
ありません。
折りしも、カルカソンヌの周囲はカール大帝の軍勢が包
囲中。5年も続くとさすがに緊張が緩み、サイコロ遊びにで
も興じていたかもしれません。
ふと城壁を見上げたひとりの兵士、塔に登る人影に気づ
きます。
誰だ、あれ。もしかして公妃かな。まさかね。
あ、何か持ち上げた。重そうだな。よく持てるね。
えっ、こっちに投げるの?つうか、何なのそれ。
あ、もしかしてブウブウ鳴くやつ...
べしゃああっ、ぐちゃああっ
と、兵士の血飛沫と臓物も豚のそれに混じって撒き散らさ
れたことでしょう。
直撃を免れた兵士は、同僚の血糊を全身にべっとり浴び
るくらいで済んだかもしれませんが、残りの人生では豚肉
を食べる気にならなかったでしょう。
ところで根本的な疑問ですが、城壁の内側にブタがい
たのは何故でしょうか。冒頭にも書いたとおり、当時カルカ
ソンヌはイスラム勢力の支配下にありました。イスラム教徒
はブタを食べないので、家畜とは考えにくい。となると、
ペットですかね。5年間の苦しい籠城の間、人々の心を潤し
ていたのかもしれません。
「公妃さま、どうかご再考を」
「諦めてちょうだい。ほかに方法はないの」
「ブッピー(ブタの愛称)は、辛苦を共した我々の大事な仲
間です。それを投げ落とすなど」
「そうね、せめて腹いっぱい食べさせてあげるわ」
先ほど「力が強いだけの女傑」のように書きましたが、撤
回します。膂力だけでなく、勝利のためには手段を選ばな
い非情さも備えた女傑。それ
が「カルカソンヌ」という都市
名の由来です。
◆ ◆ ◆
『カルカソンヌ追加キット2 商
人と建築士』のブタのコマ。
投げ落とすルールはありませ
ん。
ドイツの旅
ドイツの旅 10
石見 博昭
Spiel=Game, Game=ゲーム, ゲーム?
!"#$
%
&'()*!$
+,-
./ 01-
./23
456778&$9:;<
=
&7,->?@ABC:1-
>1DEC:FGH/"#&'()IJ7KL
23-'M7/NO&$
-'M& PQRST UV&WXAB0YZ0[\0]^0
A_0B30
%`+0ab0c`def0gh/&A_0fK0i0
j k 0 l Z0 m no h & p q r0 q s t u v w x y z{|PP}P
~}€P‚ƒ„…†…‡ˆP‚}Py‰Š{€}{‹‚Œ
MŽD&‘’&)“”D•–—7H)”˜™š›
DyPRœžQRST 7Ÿ0 jk
WX7t¡%¢£i¤˜
¥¦§”™š›D
¨©/ª!HŒPQRST 67
z…«} †¬…­ &®#&WX\
¯7
°&6& z…«} /WX±&¯A_0YZ0[\0Y
Z²0³Ÿ&´µ0m¶·h&p¸30¹º7
»b70¼! „…z… I½¾¿À%>•Á”
›¦ÂC$0
ÕÁ”›¦Â&Är¾Å67 |TÆÇQRÈ
zÉÇSž ¼¡Ÿ>•Á”›¦ÂCÄr¾ÅÊËÌÍ%
>A_C$Î%&:Ï0-'M7yÐRSy|TÆÇQRžÈÑSœyPQRSTS Ò PQRST Ó&
0ÂÔDՒ ˆœÐRɜS֞QRST =ª!H+$2&=ÂÔDÕ ×ØÙyÚ Û&ÜÝ7
LÞߟNàá&âãäÎ!
% ˆœÐRɜS֞QRST å
+Î%
L
ªæ !ª!H°&çhÎ!
0èç>'”-éA_C;çêëçêìçêíî/>'”ïðñ
”òÎ2C7
2&=Ì+óôÝ&>'”-éõ'”ïðñ”C>A
_õòÎ2C+7>'”-éC>'”ïðñ”C&ö÷
$"K
GH/'”-é'”-ø"ùúûÝéº
$0'”ïðñ”¥”üýþã %29'”-LÎ!
%
%O%+ %Å$+7$+ñ(Á1'”
ïðñ”
=/023\kÝ'”-é&2
&7
m
p
'”ïðñ”ñ(Á1&2707'ðñ
(Á1”
ñ(Á1”'ð
#q7°
!°&ñ(Á1"ù¾Ì3!
'ðñ(Á1”7L
¼H2¡Ÿ%”Âýü”˜ï0
¡7
æÎ!
>ððC&úû7>,ý”²
!C0° !ý"M7&#¾>ü$üýC>'”ïðñ”C>#
%ýC° !à&Î!+#¾'()Ÿ*+Ì3!
‡,¬ &¾->.™””ê$¦-ý/”C
0$¦-ý/”
&0¼!t/:Œñ%Á11ñ(Á1é
>2éCt6 ! œSÖ3ÙyÈ3T3ÖSЌ87
%2NO70
é4 !&ñ'ï”ð%Ž'íH56 !
+'(78Ì3&79
-'M>'”-éC>'”ïðñ”C
9:.
;< ˆœÐRžÈÑ 7=< ˆœÐRɜSÖ
°27yˆœÐRɜS֞QRST '”ïðñ”> %gh/&A_0¼¡Ÿ
>'”ïðñ”òÎ2C$ 9t>'”-éA_C
&/
1?¿@ !°3ŸABCOFŒ
¼!Î%>'”ïðñ”òÎ2CD
A_>EFi
òÎ2C$)G”%H-IJ¤K !HL+3%>EFiM
NC&OP"KÎ%L 0$Q7>¥R'-C>¾SÁ”#”
#”t=¾SÁ”ðŒC>—'%D?”C>TUVWC>,X”YCh
&EFi-—?%HÌ8Z[Ì3!
%
>¾SÁ”#”#”C°32°\]^7_`ÝS°3aÎ!
Gàbéc$Î%+L>de?¦/C&béc
&Gàùfgàvh7>ijk&™”hÎ%&7lÜ&
\&Gà%mjnoDÎ%&$9°&$Q-—?
p!
%qrXjnsf %q$L
%$>™“'ñ”C
ñ(Á1”'ðbéc$Î%$Q
-—?/Î% 0>¥”$”)“C7béc”Qtu&
”
ñ(Á1”'ð$Î%
béc;#+>/vC3023w"xyz&"E
.7>{Ÿ;|C
WX$0”}Å7+ ñ(Á1~²7H+1€'-_‚¼+<&á
¾ƒ !>"1„”EýC>”CÎ%t…†‡=Á•
˜—”ïˆÎ%麒Œ
‰/Š‹>EFiòÎ2Cñ(Á1ŒÝ
îŽ93!em\&$0ñ(Á1$Î%
¡Ÿ‘’
“+LŒîŽ”$Î%&
L\]^$Î%&0•¥¦+&–<$Î%&0¯H9
+
EFi—˜™+3&MN€D)“üD’t—D%ê
D€”IJŒ+7¼¡Ÿ>?š%rýêïðýðšC›œ
p+3¯Î!+$¡%MN&-’t?'§Dê#ž
ŸIJŒ/\]^& K#¡
!¢£L¤$9t2&L¤¥
!¦§7c¨Ì3%K"©1¦Ì35LWª«
+
%ðDÎ! ¡Î%à ׬ ­®í¯@M°
œŒ
±é)Gšêïð¦ÕIJê²êbl ?¥”êü—”
-ªl %ü$'ü’³KL¤70>EFiC
¯Ÿñ
(Á1MN¯
¦"&¥K ´¦µgh/&¶A3!
%>'”ïðñ”
òÎ2C/&h8A_&07Ò+´¦µ ׬ Û
;=
0×··¬ àá¸7Ášž¹Dº»&¼½¾
¦§&MNL¤ ×·¿À à7¼¡Ÿ´¦µ>EFiMNCp
!
&7
°27Á”&1Dê?'tÂÉÖTy,ÖRSÐÖRÈÑy«ÉÆÙy×·Ã؃
׿×،7
ÄŐ¤Æ 0ÇÈÉªÉ %=ÊvËÌ %é
70ñ(Á1béc %ÍÎuÏ7J¾LÐ7
á5LðÑ&ÍÎyÒyñ¦#&ÓKÔ<’7ÕÖç
Ì3!
¼¡Ÿ2&lÜ&-'M&>'”ïðñ”òÎ2Cñ(Á1
béc&A_&$
)G”ê—”-׏ñ-D%êÁ—’¯0Á—/Gà&
KDÉ&gØ%mî!'”ïðñ”òÎ2Ù¤ !
!0ÙÚ
!
%&0)rê%ršñêÂ1Dê?'$Î%
md1Dê?'ñ(Á1eÎ%2Î%
2&?'&á5LÛÜÝÞ+ ج¬Ú àª%
&08
&ßà7Ÿ0ªÝw/
&$$+áâ0ã7K
!
0-'M77/A3!
>'”ïðñ”òÎ2C0ñ(
Á1&Åä%Ÿ0°3+ ”åÎ!æçŸ %Ÿ0
¦%Ž¥³hÝ+ ¼¡ŸŒèBéê
&$
ñ(Á1"ùeÎ%2&
?'h&¯
!ñ(Á1béc %ÍÎu
ÏÝ:%&"
ëì0Ýí
&ßà7h ¯/
% $ 0 ´¦ µ ¤7 î3 ! >ˆœÐRɜS֞QRSTCh
/&7:° !
ӕ !
9Î%¯L°
!yPQRST 227>òÎ2C72/0ã7
K%¯Lð 0Ýñ!òó&ôª
2
¡õŸ !¡HtNö ׿ ¾÷øEñ
¦#ù
!
%1-Œ
¼úH
パシフィック・あま
何年かに一度の怒濤のマイ・ブーム襲来!
小林俊雄
もうね、祭りですよ祭り。テレビドラマとか映画とかそういう域を超えて、ヒューヒュー!みたいな? ふー
っ! みたいな? 去年の「桐島」とか「おおかみこども」とかぬるいもんだぜ。「パシフィック・リム」ですよ
今年は。太平洋の底から大怪獣がどかどか攻めてきて、それを人間側が巨大ロボットで迎え撃つという。素晴ら
しすぎる映画。観る前から今年のベスト・ワン決定! かてて加えて「あまちゃん」ですわ。もう毎日が一喜一
憂五泣十笑、「あまちゃん」で。早あま本あま昼あま録あまで。ちょっともう、私に話しかけないでくれる?
何を聞いても能年で、じゃなかった脳内で「あまちゃん」か「パシフィック・リム」に変換されちゃうから。
【便類保管計画】
今年もやってまいりました人間ドック。まず前哨戦としての
KeinBeinが あるわけだ。昨年まではブラシ状になった先っぽでブ
ツの表面をこそげ取るという方式だったが、歯間ブラシと間違えら
れては困るらしく(そんな人はいません)、なんかこうプラスティック
の棒に凹みがあるやつに変わった。ま、ブツをなでるのはおなじ。
ところが、和式ならともかく洋式だとターゲットは基本的に水没し
てしまう。水没しないまでも、確保しようと腰を浮かしたとたん自動
的に水が流れ対象物は奈落の底へ。この問題については自己流
で解決策を考えたが、この場では発表できない。できませんとも。
しかも日付の異なるブツをふたつ用意しなくてはならない。さらに
「冷暗所に保管のこと」とある。エアコンのない私の部屋のどこが冷
暗所? 連日の猛暑、夜が更けても茹だるような暑さである。試しに
生きたタコを捕まえてきて部屋に置いてみたら瞬く間に茹でダコに
なった。嘘ですよ、生きたタコなんてそう簡単に捕まりません。
ではどこに保管するか。やっぱりあれか、冷蔵庫・・・。
結論:夏場の人間ドックは避けましょう。
【上半期ベスト・テン】
はい、ここからは映画の話ですから興味のない方は飛ばしちゃ
って飛ばしちゃって。
私が今年上半期に劇場で観た新作映画31本の中から選びまし
た。カウントダウンの前にランク外各賞の発表です。
【未公開賞】Chronicle
「劇場で観た映画」といっておきながらまさかのBlu-ray。未公開
なんだからしょうがない(公開予定はあるそうです)。英国版(日本
語字幕吹替付き)で観た。高校生男子が超能力を身につけてしま
うって「みんな!エスパーだよ!」じゃありませんか。最初はくーだ
らないことばかりやってるんだけど、だんだん本当の使い方に気づ
いて・・・という話。ああ、POV(主観ショット)にこのテがあったか。
【特別賞】オース!バタヤン
田端義夫は好きでも嫌いでもないがこの映画にはぶっ飛んだ。
タイトルバックにTheBandの「Ain't Got No Home」 が使われてい
るので「ああ、そういう映画なんだ」と。実にRockな映画でした。
【残念賞】藁の楯
前半のおもしろさは凄まじい。さすがは三池監督、やるじゃん、と
はらはらドキドキしながら観ていたんだけど、後半がなあ・・・いやわ
かるんだけど・・・さすがになあ。というわけで残念賞。残念無念。
【10位】みなさん、さようなら
この監督、伊坂幸太郎原作の映画化に関しては抜群。オリジナ
ルということで不安はあったが、不思議な面白さ。濱田岳最高。
【9位】横道世之介
よくわからない魅力のある映画なんだよなあ。長さを感じさせな
いどころか、吉高とともにずるずるこの世界に生きていたい。
【8位】イノセント・ガーデン
韓国人監督がハリウッドで撮った。おなじ条件の「ラスト・スタン
ド」より好き。まあ比べるのも変ですが。「血」の映画です。スプラッタ
ーじゃないけど。
【7位】アイアンマン3
アメコミ映画は大好物で、これももっと上位に食い込むかと思っ
たがこのへん。楽しいんだけど、どうも完結編感がうすいのね。
【6位】キャビン
キターッ! 大馬鹿映画。ものすごく面白い。というよりも最後の
オチに開いた口がふさがらなくて、開いた口のまま爆笑。
【5位】テッド
お下劣だけど可愛いんだもん。
【4位】舟を編む
原作も素晴らしいのだが、映画もまったく負けていない。映画的
な魅力がいっぱい。ちゃんと作ればちゃんとした映画になるのだ。
【3位】はじまりのみち
原恵一監督による木下恵介についての映画。知らない人はググ
ってちょ。何でもないシーンに心が鷲掴み。濱田岳にはずれなし。
【2位】ジャンゴ 繋がれざる者
これこそ映画である。アクションも派手だがそれ以上に会話のシ
ーンの緊迫感が並大抵ではない。会話を観ているだけなのに、お
らドキドキが止まらねえ。タランティーノ、かっけー!
そして堂々の1位は!・・・「あまちゃん」っていうと思ったでしょ
う。やだなあ「劇場で観た映画」っていってるじゃない。さあ、今年
上半期の1位は!
「パシフィック・リム」予告編。
本気です。劇場で2回観たもん。それ以上にYouTubeで数十回
観たけど(本当)。基本的に私は映画を観る前、予備知識は極力シ
ャットアウトするのだが、この映画は何度予告編を観ても、数種類あ
るメイキングをくりかえし観ても、けっして飽きるということがない。そ
れどころか期待はフォアグラのごとく膨れあがる一方である。
公開日の8月9日(金)は会社を休む。としまえんのIMAX3Dを 朝
イチで観て、そのまま吹替3D、地元に戻って字幕2Dとパシリム・マ
ラソンを完走する所存です。もちろん次の日土曜日もその次の日
日曜日もです。
【天上の熱気】
猛暑である。猛暑猛暑ベンチでささやくお二人さんも家に帰っち
ゃうほどの猛暑(ちょっと頭おかしくなってます)。外にいると、じっと
してても汗がふつふつだらだらとわいてくる。
これではいかん、汗と暑さでふやけた自らをリフレッシュすべく後
楽園のラクーアにいってきた。ここは通常料金の他にオプションを
払うと8階9階の低温サウナが利用できるのである。「ヒエラルキー」
などという言葉が頭に浮かぶ。
そのヒエラルキーの頂点に立つべく追加の525円払って8階へ。
広々とした空間がゴージャスで、525円払ったリッチな私にふさわし
い。下階をはいずりまわる貧民どもよ、思い知ったか、わっはっは。
低温サウナの熱気に身をゆだねていると、じっとしてても汗がふ
つふつだらだらとわいてくる。
あれ? これって外にいるのとどこが違うんだろう?
JAGA からのお知らせ
これからの例会予定
東京
大阪
会場のご案内
群馬
13:00~
13:00~20:00 12:00~
12:00~20:30
13:00~
13:00~21:30
7月
7/20(
7/20(土)
7/6(
7/6(土)
7/14(日
7/14(日)
7/20(日
7/20(日)
8月
8/17(土
8/17(土)
8/3(土
8/3(土)
8/4(日
8/4(日)!
8/25(日
8/25(日)
9月
9/21(土
9/21(土)
9/7(土
9/7(土)
9/8(日
9/8(日)$
9/21(土
9/21(土)
10 月 10/19(
10/19(土)
10/5(
10/5(土)
10/6(日
10/6(日)%
10/19(土
10/19(土)#
11 月 11/23(
11/23(土)
11/2(土)
11/17(日
11/17(日)
11/30(土
11/30(土)
12 月 12/21(
2/21(土)
<東京>
・会場:目黒区民センター 5 階会議室
・お問合せ:メビウス (03-3815-5956)
・JAGA ホームページ:
http://jaga-tokyo.com/
<大阪>
・会場:高槻現代劇場 306 号室
http://www.city.takatsuki.osaka.jp/bunka/theater
/cs/access.html
・お問合せ:高崎
・関西 JAGA ホームページ:
http://www37.atwiki.jp/wjaga/
<群馬>
・会場:前橋中央公民館 元気 21 第 54 学習室
(8/4 は 55 学習室、9/8 は 54 和室、10/6 は茶室、
10/19 は 56 学習室)
TEL: 027-210-2188 (にぎわい商業課)
http://www.genki-21.jp/
前橋中央公民館
元気 21
027-210-2199
お車の方は会場北の専用立体駐車場をご利用ください。出来
れば乗り合いで来て頂けると助かります。また開始時間より
15 分以上前に来ても学習室には入れませんので御了承下さ
い。
8 月・10
月・10 月は開催時間が 9:00~
9:00~21:30 に変更なります。
<群馬会場>
群馬会場>
・お問合せ:吉田
・群馬 JAGA の告知ページ:
http://www4.atwiki.jp/gummajaga/
編集後記
シンガポールは毎年、一面に霞がかったようになる時期があ
ります。スマトラ島の焼畑の煙が流れ込んでくるのが原因で
す。今年は6月の中旬にそれが始まり、空気の汚れの指数
PSI が過去最高の 266(1997 年)を超えただけでなく、危険レ
ベルの 300 を遥かに超える 401 にまで達しました。じぇじぇ
じぇじぇ!屋外では、自分が燻製にされている気分でした。
両国首脳の会談なども経て、10 日位でなんとかおさまりまし
たが、来年はまた起きるんだろうなぁ。
(S)
JAGAMAGA 303
303 号
2013 年 7 月 20 日発行
発行人: JAGA
Fly UP