...

介護予防・日常生活支援 総合事業のご案内 千代田区 平成28年4月発行

by user

on
Category: Documents
14

views

Report

Comments

Transcript

介護予防・日常生活支援 総合事業のご案内 千代田区 平成28年4月発行
介護予防・日常生活支援
総合事業のご案内
千代田区
平成28年4月発行
介護予防・日常生活支援総合事業のご案内
介護予防・日常生活支援総合事業は、基本チェックリスト等により、事業対象者と判定
された方や要支援認定を受けた方の中で、
「日常生活上の援助が必要」と判断された方が対
象となります。また、この事業は、
「介護予防・生活支援サービス事業」と「一般介護予防
事業」で構成され、高齢者の方の日常生活の自立や介護予防について、支援することを目
的としています。
1
介護予防・生活支援サービス事業
これまで要支援の方に対して、介護予防給付として実施されていた「介護予防訪問介護」
と「介護予防通所介護」は、
「予防訪問サービス」及び「予防通所サービス」として提供し
ます。区独自のサービス利用も可能です。
今後は、これまでの指定介護事業所による既存のサービスに加えて、NPO、民間企業、
ボランティアなどによる多様なサービスを総合的に提供する仕組みづくりも継続的に検討
します。
2
一般介護予防事業
全ての高齢者を対象として、事業参加者の介護予防・健康づくりのためのプログラムを
実施します。
■【千代田区】介護予防・日常生活支援総合事業の構成図
●訪問型サービスの一覧
予防訪問サービス
(ホームヘルプ)
自立支援訪問サービス
(区独自サービス)
「予防訪問介護(介護保険)」相当のサービスです。
利用者が自立した生活ができるよう、ホームヘルパーがご自
高齢介護課
宅を訪問し、食事や入浴など、日常生活上の支援を行います。
介護事業指定係
平成27年4月からの新しいサービスです。
TEL☎5211-4336
利用者の自立した生活を支援するために、ホームヘルパーが
FAX☎3239-8606
ご自宅を訪問し、利用者と一緒に、掃除や洗濯等を行います。
生活機能改善訪問
高齢介護課
閉じこもりがちな方のご自宅に理学療法士、看護師などが訪 高齢者サービス係
アドバイス
問し、生活機能改善の為の相談等やアドバイスを行います。
TEL☎5211-4223
FAX☎3239-8606
●通所型サービスの一覧
「予防通所介護(介護保険)」相当サービスです。
予防通所サービス
高齢者在宅サービスセンターなどで、介護予防を目的に、食
(デイサービス)
事や入浴などの日常生活上の支援や、運動器の機能向上のた
めの支援を日帰りで行います。
高齢介護課
介護事業指定係
平成28年4月からの新しいサービスです。
TEL☎5211-4336
生活機能向上デイサービス
送迎を必要としない方を対象に、介護予防を目的とした短時
FAX☎3239-8606
(区独自サービス)
間(3時間程度)のプログラムを行い、状態維持・改善を目
指します。
筋肉向上マシン
トレーニングマシンを使用した筋力向上プログラムを実施し
トレーニング
ます。
転倒骨折予防・
栄養改善教室
(総合プログラム)
転倒予防、体力改善や、バランスのとれた食事について学び
ます。
高齢介護課
高齢者サービス係
TEL☎5211-4223
運動フォロー教室
口腔機能向上プログラム
「筋力向上マシントレーニング」や「転倒骨折予防・栄養改
FAX☎3239-8606
善教室」の修了者向け運動教室です。
指定歯科診療所で、口腔内の状態を調べ、歯みがきの仕方や、
口の体操などを行い、口腔機能の改善に取り組みます。
●一般介護予防事業の一覧
シルバートレーニング
スタジオ
介護予防公園
アクアビクス
(運動習慣支援事業)
筋力向上のために簡単な体操を行う教室
区内2か所の公園に介護予防に役立つ健康遊具を設置
初心者を対象とした水中運動教室
高齢介護課
高齢者サービス係
TEL☎5211-4223
介護予防普及啓発事業
介護予防教室、講座、講演会
認知症予防教室
脳を刺激するプログラムで認知症を予防する教室
地域介護予防活動支援事業
いきいきリーダー養成講座、介護サポーター・ポイント制度
FAX☎3239-8606
◆介護予防・日常生活支援総合事業利用のしかた◆
要支援1・2と
判断された人
今後、要支援や要介護に
なる可能性が高いと判
断された人
自立した生活を
送っている人
介護保険の
介護予防サービス
介護予防・生活支援サービス事業
どなたでも参加できる介護予防事業
1.申請
高齢者あんしんセンターや区役所に申請をします。
①総合事業申請書
②基本チェックリスト
2.訪問等
申請時、提出された書類の内容を確認し、高齢者
あんしんセンターの職員が訪問調査(面接等)を
行います。
3.総合事業
対象者の
決定・通知
区から、総合事業利用の可否と、利用できる
サービスの内容をお知らせいたします。
4.介護予防
サービス計画
の作成
高齢者あんしんセンターが本人と相談し、心身の
状況などに応じた介護予防サービス計画を作ります。
5.サービスの
利用開始
高齢者あんしんセンターが、サービス提供事業者に
連絡後、サービスが利用できます。
6か月毎に介護予防サービス計画を見直します。
・高齢者あんしんセンター麹町
電話
03-3265-6141
・高齢者あんしんセンター神田
電話
03-5297-2255
Fly UP