Comments
Description
Transcript
依頼書送付先 FAX - 一般社団法人FLIPコンソーシアム
075-253-1241 【依頼書送付先 FAX】: 【お申込みの前に】 FLIP ROSE(Ver.6.0.6)の購入申し込みをされる前に「ソフトウェア使用許諾契約書」をお読みください。見積書は、この依頼書に ご記入いただきましたご連絡担当者様宛に送付させていただきます。 なお、サポートサービスの年度は 4 月 1 日~翌年 3 月 31 日です。年度途中のお申込みの場合でも、サポート期間、料金は変わり ません。サポートサービス申込数の上限は、ご購入されるソフトウェアの本数に対して、スタンドアローン版が1口、LAN 対応版が3口 までとなります。 また、Ver.6.0.6 用のプロテクトドングルは、Windows®8.1 までの対応となりますことをご了承ください。 【見積り依頼日:平成 年 月 日】 【必要書類:見積書 以下の通り、見積りを依頼します。 ≪FLIP ROSE ver.6.0.6≫ □ スタンドアローン版を □ LAN 版を セット購入します。(100 万円(税別)/セット) セット購入します。(150 万円(税別)/セット) □ アカデミック版を セット購入します。(20 万円(税込/セット)※1 ≪サポートサービス(初年度は申込必須です)≫※2 □ サポートサービスを 口申し込みます(1 口=1 年間 1 窓口 18 万円(税別)) ※1 アカデミック版の対象は大学・公的研究機関等になります。スタンドアローン版のみのお取り扱い、サポート初年度無料で 20 万円(税込)となります。 ※2 新規購入時はサポートサービスの申込みが必須です(但し、アカデミック版は初年度無料)。 ご連絡先:*印は必須記入項目です。 法人名(法人の場合) 住 所* 〒 ご担当者:*印は必須記入項目です。 氏名* フリガナ メール アドレス* 部署名 役職 TEL* FAX 【通信欄】 通】 ソフトウェア使用許諾契約書 お客様と一般社団法人 FLIP コンソーシアム(以下「当法人」といいます)は、本製品の使用に関し、次の通り契約します。 第1条(定義) 本製品とは、このソフトウェアパッケージに在中のソフトウェアであるコンピュータ・プログラム、プロテクトキー及びその取扱説明のマニュアルをいいます。 第2条(使用権) (1)当法人はお客様に対し、本契約期間中本製品の譲渡不能、非独占的使用権を許諾します。 (2)お客様は、本契約による使用権等を第三者に譲渡したり、再使用を許諾することはできません。 (3)お客様は、本製品の全部又は一部を複製することは認められません。 (4)お客様は、いかなる理由があっても本製品を改変することはできません。 (5)お客様は、本製品を単一のコンピュータで使用することができます。ただし、LAN対応製品として当法人が提供した場合に限り、 定められた使用数の範囲内のコンピュータで使用することができます。 第3条(有効期間) 本契約は、お客様が本製品をコンピュータへ最初にインストールした時から、本契約の規定に従って解除される場合を除き、有効に存続するものとします。 第4条(契約の解除) (1)当法人は、お客様が本契約に違反した場合、催告なしに直ちに本契約を終了させることができます。 (2)本契約が終了した場合、お客様は本製品を当法人に返却するかまたは、破棄するものとします。 第5条(サポートサービス) (1) 本製品の使用権を有するお客様は、別途定める料金にて以下のサポートサービスが受けられます。 サポートサービスは任意の申込みとしますが、本製品購入時についてはサポートサービスの申込みを必ずしていただきます。 ・ 電子メールによる質問応答サービス(電子メールアドレスおよび電話番号を事前に登録していただきます) ※質問は FLIP 本体(付属ソフトを除く)の一般的な利用方法に関するものに限り、個別の解析ケースに関するものは除きます。 ※回答は、月曜日~金曜日(年末年始、祝祭日を除く)の 10:00~18:00 に順次行いますが、混雑状況等により回答に時間を 要する場合がありますので、あらかじめご了承ください。 ・ FLIP 使用法講習会への参加(原則2名以内とします) (2)サポートサービスの期間は、毎年4月1日から翌年3月31日までとし、お客様から3月末日までに文書によるサポートサービス継続の ご希望があった場合のみ更新いたします。また、サポートサービスを解除した場合、既に支払われた料金は返金しません。 (3)サポートサービスの対象製品は FLIP 販売プログラムの最新バージョンのみとします。 (4)サポートサービスについては、当法人の都合により継続実施することができなくなった場合、中止することがあります。 (5)サポートサービスを受ける権利は、本契約の終了をもって消滅するものとします。 第6条(アップグレード) (1)本製品は、機能追加の改善等の改訂を行う場合があります。 (2)本製品の使用権を有するお客様には、別途定める料金にて改訂版の製品と交換致します。 第7条(責任の制限) (1)当法人は、本製品の使用による計算結果について一切保証するものではありません。また本製品に関する一切の瑕疵担保責任を負いません。 (2)当法人は、本製品の使用によりお客様または第三者に発生した損害について一切の責任を負いません。 (3)当法人は、理由の如何によらず本製品が使用出来ない状態になったことにより、お客様または第三者に発生した損害についても一切の責任を負いません。 第8条(損害賠償及び裁判管轄) (1)お客様が本契約のいずれかの条項に違反したために当法人が損害を受けた場合、お客様は当法人に対し損害賠償の責を負うことがあります。 (2)本契約に関する紛争の解決については、日本国の東京地方裁判所を第一審の専属管轄裁判所とします。 第9条(その他) 当法人は、お客様の事前の許可及び事前の通知なしに、本製品の仕様の変更を行うことができます。