...

「広報おおだ1月号(平成26年度)」をダウンロードする(PDF

by user

on
Category: Documents
14

views

Report

Comments

Transcript

「広報おおだ1月号(平成26年度)」をダウンロードする(PDF
「住みたい田舎」「住みよい田舎」
受賞記念の楯とともに
(左は「田舎暮らしの本」柳順一編集長)
※ 3ページに関連記事
ふるさとで迎える
大田市成人式
※ 17ページに関連記事
2015
1
大田市が全国1位に!
広報
市長年頭のあいさつ
あけましておめでとうございます。
新たな年の初めを迎え、皆さまには
健やかにお過ごしのことと、お慶び申
し上げます。
旧年中は市政の推進に格別のご理解ご協力を賜わり
また、企業誘致、地場産品の首都圏や広島への販路
ましたこと、衷心より御礼申し上げます。
の開拓拡大等々、産業支援センターを拠点に一層取り
組みを強化し、地域産業の活性化、雇用の場の確保に
本年は、合併により新生大田市が誕生し、丁度10周
繋げたいと考えております。
年の節目の年となります。これを記念して、10月3日
に式典を開催するとともに、一年を通して様々な記念
最後に高速道路整備であります。
事業を実施する予定であります。
昨年は山陰道仁摩・温泉津道路のうち、湯里−石見
この10年を振り返ってみますと、特に印象的な出来
福光間が開通いたしました。いよいよ今年は、仁摩・
事は、石見銀山遺跡の世界遺産登録決定であります。
温泉津道路が完成いたします。
昨年、石見銀山世界遺産センターは、来館者100万
3年後には多伎−大田間が開通する見通しでありま
人を達成したところであり、2年後の世界遺産登録10
すが、引き続き山陰道の早期全線開通に向け、関係機
周年に向け、石見銀山遺跡を守りさらに魅力を高め、
関に働きかけるとともに、高速道路を地域振興に活か
官民挙げて、観光や地域振興に活かす取組みを一層充
すべく、道の駅等の整備に向けた取り組みを推進して
実させてまいります。
まいります。
また、一方で、大田市の地域資源を最大限に活か
以上、主な取り組み3点について申し上げました
し、地方創生に向け、いかに「住みよいまち、住みた
が、その他、市政を巡りましては教育、文化、保健、
いまち」を創り上げていくのかが問われております。
福祉等々、様々な重要課題があります。
「住みよいまち、住みたいまち」にふさわしい諸条件
の充実に向け、取り組みを強化してまいります。
本格的な人口減少社会にあって、地方創生はまさ
に、これからが正念場であります。
その主な取り組みといたしましては、第1に医療の
最も住みたいまち、住むのによい田舎として全国1
充実であります。
位にランクされたこと(3ページ参照)をバネに、総
市立病院は、昨年、総合医育成センターの充実によ
合計画に掲げた諸施策を着実に推進し、本年が活力と
り、経営内容も改善の方向となっております。
魅力ある大田市づくりに向け、力強く前進する年にな
現在、新病院は平成29年秋の開院を目指し準備を進
りますよう全力で取り組む覚悟でありますので、皆さ
めておりますが、これに合わせて保健・医療・福祉の
まの尚一層のご支援ご鞭撻を心よりお願い申し上げま
一体的提供体制を確立する計画であります。
すとともに、ご健勝ご多幸を祈念し、新年のご挨拶と
させていただきます。
第2は産業振興であります。
昨年は、6次産業化のモデルともいえる事業の、本
格的加工施設も竣工いたしました。これを契機に、6
次産業化等の新しい産業興しに繋げてまいりたいと考
えております。
広報おおだ H27(2015)1.22
2
この冊子をご存じでしょうか。
このたび、この「田舎暮らしの本」が
実施している『日本「住みたい田舎」ベ
ストランキング』で、大田市が総合第1
位を獲得しました。
受賞記念の楯
「田舎暮らしの本」
いらか
を読んで移住された
たけ だ あけ み
「甍のギャラリー馬路」
武田明美さん
の要望もあって飲食も提供し
ています。
される野菜は全て自家製とい
移住後、市が開催している
「 農 援 塾 」 を 受 講、 宿 で 提 供
うこだわりぶりです。
す。
の拠点ともなっている施設で
(大阪市からIターン)
武田さんと兄の宇留島さん
は「田舎暮らしの本」に、市
このランキングは平成 年
度から実施されており、今回
合第1位を獲得しました。
わたる施策を総合的に推進す
教育、医療、文化など多岐に
題 と い う 認 識 の も と、 産 業、
市長は、インタビューの中
で「定住促進は市の最重要課
歳を契機に田舎暮らしを
計画していたこともあり、築
した。
入、平成
味 を 持 ち、 現 在 の 住 居 を 購
話、石見銀山遺跡をはじめと
市内外の利用者との交流活
動を通じ、大田市の情報発信
の空き家情報が掲載されたこ
が3回目となります。今年度
るため、定住促進ビジョンを
100年超の古民家を改修し
大切なのは
「オンリーワン」
―「田舎暮らしの本」実施『日本「住みたい田舎」ベストランキング』で
このたび、㈱宝島社が発行
している月刊誌「田舎暮らし
の本」の中で実施されている
『 日 本「 住 み た い 田 舎 」 ベ ス
は、全国約500の自治体に
策定し、特に若い人達の定住
「田舎ツーリズムの宿」に登
とがきっかけで、大田市に興
対 し、
「移住するうえで魅力
が図られるよう力を注いでき
録。大阪で「お好み焼屋」を
する歴史、そして伝統、文化
25
「田舎暮らしの本」は市関係施設でもご覧いただけます
年 に 発 刊、 毎 月、 月 末 に 発
※ 「田舎暮らしの本」は昭和
武田さん(右)と兄の宇留島さん
トランキング』で大田市が総
的な田舎」に関する項目(移
ま し た 」「 当 市 は 全 市 が 美 し
経営していたことから、地域
を同社が調査し、大田市が総
に活用し、移住者・定住者が
の向上を図っていきたい」と
年4月に移住しま
住者歓迎度、移住者支援制度
いミュージアム。こうした自
項目)
合第1位となったものです。
「大田市に住んでよかった」
然と神代の時代から伝わる神
の 充 実 度、 子 育 て の し や す
また、部門別のランキング
もあり、子育て世代にぴった
さ、 災 害 リ ス ク な ど
りな田舎部門第2位、古きよ
と思えるよう、定住施策の質
りました。
語りました。
といった豊かな資源を有機的
き日本の田舎部門第3位とな
「田舎暮らしの本」
先 月、
編集部編集長の柳順一氏が市
60
24
役 所 を 訪 れ、 市 長 に 楯 を 贈
行、発行部数は 万部。
‐8029)
▽問い合わせ先 市役所地域振
興課定住推進室(☎0854‐
ター、大田市立図書館
各支所、市内各まちづくりセン
無料職業紹介所、温泉津・仁摩
▽設置場所 市役所1階市民課
前、2階地域振興課及び大田市
10
10
呈、あわせてインタビューを
行いました。
広報おおだ H27(2015)1.22
3
62
83
大田市が全国1位に!
「田舎暮らしの本」。
進めます
金の取り崩しにより対応していく
と、下のグラフのとおり、平成33
年度末には基金残額は30億円とな
ります。
歳入の推移(単位:千万円)
メモ
これまでの行財政改革で
財政健全化に一定の成果
1市2町の合併直後の平成18
結果、平成25年度末における
年度において、市の借金である
基金残高は約77億円、市債残高
市債残額は375億円、実質公債
は約333億円(平成18年度比42
費比率(※1)は20.6%となっ
億円減)に。実質公債費比率は
ており、平成19年度に作成した
16.0%(同4.6ポイント改善)
、
中期財政見通しでは、平成25年
将来負担比率(※2)は91.7%
度には市の貯金である基金も枯
になるなど、一定の成果を上げ
渇し、赤字団体になることが予
る中で、財政の健全化に努めて
想されるなど、極めて厳しい財
きました。
政状況にありました。
行財政改革に取り組み
一定の成果を上げる
※1 実質公債費比率
こうした状況下において、市
される標準財政規模から算定し
では「大田市行財政改革推進大
た比率。
25%を超えると黄信号、
財政健全化に向けて……
綱」や「財政健全化計画」を策
35%を超えると赤信号で財政再
定し、市債の繰上償還や人件
建に国が関与します。
このままの収支不足が続けば、
費、経常的経費の抑制、外郭団
※2 将来負担比率
体や公の施設の見直し、市有財
市の負債総額の標準財政規模
産の有効活用など、行財政改革
に対する割合。350%を超える
に積極的に取り組みました。
と黄信号。
基金が枯渇してしまい、行政は立
ち行かなくなります。社会情勢の
変化に備え、今後も継続した財政
市の借金返済額(公債費)を、
自治体の標準的な財政の規模と
運営を続けて行けるように収支の
改善が急務となっています。
そのため、
事業の見直しを行い、
○事務事業の見直し
択、事業実施の年度間調整などを
一定規模の基金残高を維持しつ
事業の種類ごとに削減目標を定
毎年度の予算編成時に行い、財政
つ、
収支不足額の圧縮を進めます。
めるなど、徹底的に見直します。
健全化に努めます。
具体的には、
○財源の確保
中長期財政見通しの詳細は市の
○行政の効率化・スリム化
市税徴収の強化や市有財産の売
ホームページで公開しています。
徹底した行政の効率化・スリム
却、広告事業の導入など財源確保
なお、お問い合わせは市役所財政
化を行い、市民サービスに充てる
に努めます。
課
(☎0854 ‐ 83 ‐ 8016・8017)
まで。
財源を確保します。
これらを柱とし、事業の取捨選
歳出の推移(単位:千万円)
基金の推移(単位:千万円)
広報おおだ H27(2015)1.22
4
継続する財源不足!
中長期財政見通し
及び財政健全化
更なる行財政改革を
(平成33年度まで)
市議会全員協議会にて
今後の推計と健全化方針を説明
市では財政状況の把握と健全な
業など、市民のニーズに即した基
業の統合などへの対策も必要とな
財政運営を進めるため、平成25年
盤整備を進めてきました。
ることから、多額の経費が見込ま
度決算や今年度の決算見込みを
また、子ども医療費や保育料の
れます。
ベースに、総合計画の後期計画
軽減、学校教育の充実、地域産業
(平成24年度~平成28年度)に掲
の振興などにも積極的に取り組む
一方、歳入については、市税収
げる事業を踏まえ、平成33年度ま
など、一定の事業成果をあげる中
入は歳入全体の14%(平成25年
での財政状況を推計した、普通会
で、財政の健全化にも努めてきま
度決算)しかなく、収入の多くを
計の「中長期財政見通し及び財政
した(右ページ上「メモ」参照)
。
地方交付税に依存している状態と
健全化」を作成し12月15日の市議
なっています。しかし、この地方
会全員協議会で説明しました。
悪化する収支不足
市はこれまで、道路や生活環境
今後の歳出については、公共施
するもの)の終了により減額とな
などの社会資本の整備、石見銀山
設の長寿命化や可燃物処分場の整
ることから、現状のままでは慢性
遺跡の世界遺産登録に伴う受け入
備などの大規模事業に加え、大田
的な歳入不足となります。
れ態勢の整備、情報化や下水道事
市立病院の建て替えや簡易水道事
交付税も、合併特例措置(合併し
た自治体に地方交付税を多く配分
総括表
(単位:千万円)
H24
H25
H26
H27
H28
H29
H30
H31
H32
H33
歳 入
2,410
2,612
2,770
2,128
1,990
1,968
2,088
2,002
2,009
1,897
歳 出
2,363
2,539
2,770
2,152
2,016
2,034
2,141
2,065
2,100
2,024
繰 越
25
38
収 支
22
35
0
▲24
▲26
▲66
▲53
▲63
▲91
▲127
0
▲24
▲50
▲116
▲169
▲232
▲323
▲450
累 計
平成33年度までに
45億円もの累積赤字に
このうち、歳出については生活
くなっています。
保護費などの扶助費が増加する見
歳入においては約4割を占める
込みです。また、これまで実施し
地方交付税について、合併特例措
上の表は今後の歳入、歳出の見
た大規模事業のために借り入れて
置の終了などにより、6年後には
込みを推計したものです。平成27
いた資金の返済にあたる公債費や
8億3千万円の減少になる見込み
年度において収支は2億4千万円
人件費を併せた、義務的経費は高
です。その他の財源などを含め、
の赤字になり、以後毎年度、歳入
止まりとなる見込みです(右グラ
歳入総額は平成25年度決算で約
不足となり、単純計算で推計最終
フ参照)。また、投資的経費は新
260億円でしたが、平成33年度に
年度の平成33年度における収支不
不燃物処分場の建設や防災関係事
は70億円減の190億円程度になる
足額の累計は45億円にもなりま
業など大規模事業を行った平成25
と見込まれます(右グラフ参照)
。
す。
年度と平成26年度の事業費が大き
これら単年度収支の不足分を基
5
広報おおだ H27(2015)1.22
生ごみ・紙類
昨年3月に策定された『大田市一般
廃棄物処理基本計画』では、ごみの減
量化の目標として「平成40年までに、
20%削減」と定めています。
21
今回は、重点課題としている“燃や
せるごみ”
について考えてみましょう。
横ばいとなっています。
容器包装の分別収集を開始してからは
集量が減りましたが、プラスチック製
近年の燃やせるごみの収集量は左図
のとおり。指定袋導入時は、 %も収
減らそう!活かそう!
燃やせるごみ収集量(t)
シリーズ 循環型社会を目指して
大田市には
どのくらい燃やせるごみがあるのか
生ごみと紙類の
ごみを減らす方法
生ごみ
水分を取る!
生ごみは、多くの水分が含ま
れているので少しの量でも重く
なります。また、この水分が臭
いの原因にもなるんです。
く と 臭 い が 気 に な り ま す。 で
み箱に入れましょう。野菜を洗
野菜の皮や切りくずなど比較
的水分の少ないものはすぐにご
●水にぬらさない
は、どうしたら、減るのでしょ
う前に皮むきをしてしまうのも
食事を作れば、必ず出るのが
生ごみです。そのままにしてお
う。
手です。
●水にぬれたもの
リサイクルして
有効活用!
すが、食べきれない量を買うこ
お買い得品があるとついつい
余計なものまで買ってしまいま
●買いすぎない
一番肝心なのは生ごみの元を
絶つことです。
い。
りますよ。利用してみてくださ
たまま水切りができる製品もあ
なかたは、三角コーナーにいれ
りましょう。手で絞るのが苦手
購入費の2分の1
▽限度額 市内に居住を有する者
▽補助率
▽対象者
ださい。
市には、コンポスト購入の補
助制度がありますのでご利用く
生ごみの元を減らす!
とは、結果的にお得になってい
生ごみを風通しの良い場所で
保管すると、乾燥して軽くなり
生ごみは、適切な処理により
堆肥化することができます。
ませんよね。買い物に行く前に
ます。また、雑菌が繁殖しにく
1基につき3000円
(2基まで)
三角コーナーに水切りネット
を置いて、調理が終わったら絞
冷 蔵 庫 の 中 身 を チ ェ ッ ク し て、
く、臭いが抑えられます。
もったいないですね。
切りをして乾燥させて出
生ごみは、捨てる前に水
サヨナラです。
台所の生ごみ臭とも
食べきれる量だけ買いましょ
●皮や茎を捨てない
しましょう。
う。手つかず食品、食べ残しは
根菜や葉物などはできるだけ
捨てるところを少なくしましょ
う。皮まで料理に使うことで生
ごみを減らせます。
6
広報おおだ H27(2015)1.22
ごきげんよう
大田市で収集されている燃やせるご
みは、どのようなものが多いのでしょ
紙類
は、資源物Cグループに分別で
(作家/クレヨンハウス代表)
演題
『いま、人権から…
ひとりひとりが 「主役」 の社会を』
◇問い合わせ先
サンレディー大田
(☎0854 ‐ 82 ‐ 6700)
※ 火曜日・祝日の翌日は休館
7
広報おおだ H27(2015)1.22
生ごみの減量化・紙類の資源化に
ご協力ください。
◇問い合わせ先
市役所環境政策課
(☎0854 ‐ 83 ‐ 8069)
ば資源物になりますよ。雑誌を
出すときは、付録についている
CD、DVDなどを外し忘れな
いようにお願いします。
捨てればごみ、
分ければ資源
ぜ ひ、
こ の よ う に 分 別 し て い く と、
あら不思議。ごみが減って、指
定袋も少なく済むかも
⁉
きます。
資源物Cグループの中にある
「その他の紙類」の対象をご存
す。この金額が減ることは、家
落合恵子さん
試してみてください。
庭にも環境にも優しいことです
講師 じですか。
雑誌はもちろん、厚紙やダイ
レクトメール、お菓子の空箱な
ね。
14時~
●その他の紙類
ど紙でできているものが対象で
学習発表
10時45分~
記念講演会
ごみの指定袋を買うときに支
払うのはごみの処理手数料で
22日
す。名刺より大きいものであれ
サンレディー大田利用者が、展示、サロン、
バザー、お茶席、舞台での発表などをとおし
て、この1年間の成果を発表します。
サロン会場では、コーヒー or 紅茶(おいし
いクッキー付き)
、カレーライス、おもち、豚
汁、ぜんざい、韓国料理チャプチェ、パン、お
菓子など、会員手作りのものがいっぱい。
併せて男女共同参画に関するパネルを展示。
うか。一昨年度のごみ組成調査の結果
共催 大田市/高齢社会をよくする住民の会
は、左図のとおりです。約半分が、生
会場 サンレディー大田
皆さんは、紙類を燃やせるご
みに分別していませんか。ダン
2月21日(土)12時~16時
22日(日)10時~16時
ごみなどの台所からでるごみ、3分の
サンレディーフェスタ
ボールや新聞、広告、雑誌など
第22回
1が紙類であることが分かります。
〜笑顔でつながる心の輪〜
大田市の燃やせるごみには
どのようなものがあるのか
―医療の現場を学ぶ
や、医療に関わる職業の重要
体 験 を 通 し て、 生 命 の 尊 さ
市と市立病院では、小、中
学生に、地域医療の現場での
術室や救急室、レントゲンな
を訪問しました。最初に、手
体験学習するため、市立病院
月 5 日、 大 森 小 学 校 の
5、6 年 生 9 人 が 医 療 現 場 を
ずいていました。
け、児童らは感慨深げにうな
時半
器やそれを扱う人たちの仕事
は、医療現場にある様々な機
よ」と説明。見学した児童ら
ラックスしてみませんか。
アロマの香りと看護師に
よるハンドマッサージでリ
・アロマハンドマッサージ
8
広報おおだ H27(2015)1.22
がでました。理学療法士から
「 リ ハ ビ リ テ ー シ ョ ン は、 患
者さんと職員が1対1で行う
もの。身体(動作)の訓練も
性について理解を深めてもら
ど の 画 像 診 断 を 見 学。 次 に、
大田市立病院
市立病院受診者に限ら
ず、どなたでも気軽に参加
ふれあい講座
を述べていました。薬剤師か
できます。
9時半~
について理解を深めました。
▽会場 市立病院健診セン
タ ー( 病 院 の 正 面 玄 関 を
「リラクゼーション」
学校での事前授業の成果も
あり、リハビリテーション室
入って左手にあります)
☎
大森小学校の児童が医療現場を見学
大切だけど、一番大切なのは
患者さんとの信頼関係。信頼
うため、それぞれの年代に応
薬剤師が薬の調剤を行うとこ
関係がないとリハビリは続け
じた、「医療現場体験」や「出
ろを見学しました。初めて見
▽問い合わせ先 市役所医療政策課
(☎0854‐ ‐ 8 0 5 8 )
張授業」などを開催していま
る 調 剤 の 機 器 に 興 味 津 々 で、
られないんだよ」と説明を受
す。その取り組みの一部を紹
「自動販売機みたい」と感想
地域医療
介します。
ら「この調剤の機器には、た
2月
日(木)
くさんの確認機能があるけれ
ど、それに頼ることなく、私
たち薬剤師も4段階、5段階
では「リハビリに来る人は何
の確認作業をしているんです
人 ぐ ら い?」「 ど ん な こ と を
‐0330)
問い合わせは、市立病院
看護部まで。
心がけてリハビリ指導してい
(0854‐
市内からの通話料、相談料は無料です。
センター(☎0852 ‐ 27 ‐ 8510)
お応えします。
◇問い合わせ先 島根県ナース
専門のスタッフが24時間、年中無休で相談に
・ハローワーク石見大田
0120-30-7190
2月25日(水)13時~ 16時
83
24
フリーダイヤル
談を行っています。
つなげる
真剣な様子で話を聞く
児童たち
10
休診 第1・3・5木曜・日曜、祝日
第2・4木曜の午後
肝臓・消化器内科・内視鏡内科
呼吸器内科・内科・小児科
19
おおだ健康
ダイヤル
休職中の看護師さんの就業相
12
るの?」などたくさんの質問
82
看護師さんの就業相談 移動ナースバンク
明日に
◎訂正 広報おおだ 月号「シリーズ まちのお医者さん」の中で、祖式診療所加藤先生を(写真右)と紹介しましたが、
正しくは(写真左)です。訂正し、慎んでお詫び申しあげます。なお、一部の地区では訂正した広報紙をお配りしております。
『かかりつけ医』を持ちましょう!
シリーズ まちのお医者さん
VOL.19
つち や
み のり
中崎医院(大田町) 土屋 實範 院長
院長は、旧石見町で、4人兄弟の第2子と
して出生。父親の希望もあり、医師を目指し
ました。岡山の大学で医学を学び、家族の住
む九州でインターン教育(診療実施修練。昭
和 年まで実施)を受けました。当時は無給
だったため、医学の勉強とアルバイトの両立
で苦労したそうです。その後、北九州市の病
院に勤務し、 歳の時に当院に着任。
大田市内に親戚があり、高校時代に海や山
に遊びに来ていた大田への愛着もあったの
で、Iターンに迷いはなかったそうです。
昨年、喜寿( 歳)を迎えた院長の元気の
秘 け つ は、
『 健 康 に 配 慮 す る こ と 』。「 塩 分 を
控 え、 お 酒 は 適 量 で 楽 し む よ う に し て い ま
す。また、高齢になると、足腰が弱ってくる
ので、適度な運動で体力をつけ、健康な生活
が送れるように心がけています。長野方式と
言われる『ぴんぴんころり(生きている間は
元気に暮らし、患うことなく寿命を迎える)』
が理想ですね」
。
休日に、お孫さんと過ごすこともストレス
解 消 に よ る 健 康 法 の 一 つ。
「 先 日 は、 孫 と 2
人で三瓶山の西の原で遊んできました。帰り
にソバも食べましたよ」と笑顔が返ってきま
した。
12
43
46
77
元気の
秘けつ!
7
みなさんも
①十分な睡眠時間をとろう
②水を飲もう
③ビタミン、ミネラルを補給しよう
④減塩しよう
※ 1日の食塩摂取量
・健康な成人の場合
男性8g、女性7g未満
(厚生労働省推奨摂取量:平成27年度
〔診療科〕
内科・消化器科・小児科
〔診察日・診察時間〕
月~土曜日
9:00~12:00
13:30~18:00
(土曜日午後、日曜、祝日
休診)
〔電話〕0854 - 82 - 0006
〔FAX〕0854 - 82 - 0116
つの健康法 始めてみませんか
健康でいきいきした生活を送るため、実践してみましょう
⑤アルコールはほどほどに、たばこは吸わない
※ 日本酒なら1合程度
⑥ストレスを避けよう
※ あせらず、怒らない、のんびり着実な生活を送りましょう
⑦適度な運動をしよう
※ 持続的な運動(ウォーキングなど)を
週3~4回 30分以上
10分程度から始めてみましょう
変更予定後の摂取量を記載)
◇ただし、高血圧の治療を要するかた、腎臓疾患のかた、水分・塩分摂取量などに制限のあ
るかたは、まず、かかりつけ医にご相談ください。
2月の休日診療
当番医院と連絡先
診察時間:9時~13時
◇受診の前に、必ず当番医院へ電話連絡してください
◇『健康保険証』が必要です
◇健康手帳・お薬手帳をお持ちのかたはご持参ください
※ 当番医、当番医院は変更する場合があります
9
広報おおだ H27(2015)1.22
1日
市立病院内(梅枝医師) 大田町
0854-82-0330
8日
大田呼吸循環クリニック
大田町
0854-82-0036
11日
昭和医院
大田町
0854-82-3492
15日
福田医院
波根町
0854-85-8526
22日
上垣医院
大田町
0854-82-0270
冬だって食中毒に注意しましょう!
食中毒の多くは夏に発症し、暑さによる体力
低下と重なると症状も重くなりがちなことがよ
く知られていますが、秋から冬にかけてもうひ
とつの食中毒のピークがあります。
それがノロウイルスによる食中毒です。
ノロウイルスって?
原因となる食品
潜伏期間…1~2日
カキ、あさり、しじみなどの二枚貝で、過熱が不十
症 状…下痢、おう吐、吐き気、腹痛
分な場合はよく知られていますが、調理した人の手を
ときに発熱、頭痛、筋肉痛を伴うこともあります。
幼児や高齢者、病気治療中の人は、症状が重くなる
介して感染することもあります。
(野菜サラダ、ケーキ、サンドイッチ、和え物など)
こともあるので注意が必要です。
症状が出たら早めに受診しましょう。
高温の環境でウイルスそのものの感染力が失われる
脱水症状を防ぐために十分な水分を補給しましょ
ので、過熱処理は効果的です。低温で生存しやすいと
う。
ころが夏の細菌による食中毒との違いです。
おう吐対応セットを
感染拡大を防ぐために
ウイルスによって下痢を起こした場合は3週間に
わたって便にウイルスが検出されることがあります。
感染を防ぐため、便や吐いたものを片づけるとき
は、使い捨て手袋やマスク、ペーパータオル、新聞紙
を利用し、処理後はビニール袋に入れて密封して捨て
ましょう。
用意しておくと便利です
―おう吐対応セット
・ペーパータオルを
バケツにいれたもの
・新聞紙
・マスク
・ゴム手袋
・ポリ袋
・古いバスタオル
(下痢が治っても便の扱いには気をつけましょう)
消毒は家庭用の塩素系漂白剤を
薄めて使いましょう
汚れた床や家具、衣類、調理器具、食器なども水で薄
めた家庭用塩素系漂白剤で消毒します。
食中毒予防のために…
帰宅時、調理の前後、食事の前、トイレの
後など、こまめに石けんを使って指の間、爪
の内側まで丁寧に手洗いをしましょう。
抵抗力をつけるよう、睡眠と栄養を十分に
とって体調管理しましょう。
○衣類(処理するとき着ていた服も)、食器
…消毒液につける。
○床や家具…古タオルなどに消毒液をしみこませ、10分
程度覆っておくとウイルスが死滅します。
問い合わせ先 市役所子育て支援課
日頃からの
備えが
大事だよ!
☎0854 - 82 - 1600(内線1172)
広報おおだ H27(2015)1.22 10
ち
こころの健康標語
知野見楓果さん(大田二中)が入賞
の
み
ふう
か
再生可能
エネルギーって
何?
出前授業開催
―大田小学校で
生
月3日、大田小学校5年
84 12
人を対象に「再生可能エ
ネルギー教室」が開催されま
市内にも、太陽光発電、三
瓶ダム発電所、さんべ自然館
のペレットボイラーなど、再
た。
した。
生可能エネルギーを使った施
そのなかで、第二中学校1
年知野見楓果さんが大田市保
門部会長賞を受賞されまし
設があることを学習しまし
健対策推進協議会健康増進専
た。
この作品は、一人でいた友
達を見て一人じゃないことに
久手まちづくりセンター
(☎0854 ‐ 82 ‐ 8307)まで
また、どんな発電方法が良
いと思うか、グループで話し
参加希望のかたは
気づいてほしいという気持ち
平日の朝8時半から1時間
合 い ま し た。「 太 陽 光 は 天 気
開催日時
で書かれたそうです。
に取り組んでいます。
83
の悪い日は発電しないね」「ご
皆さんは心とからだの健康づくり
みは毎日出るからごみ発電が
「うつが改善した」など参加者の
自分の周りに信頼できる人
がいることに気づくことの大
なった」
「風邪をひかなくなった」
いいと思う」などの意見があ
「 階 段 が 楽 に 上 が れ る よ う に
切さや相手の気持ちに寄り添
参加者の声
「信じよう
あなたの味方は
きっといる」
操を行っています。
り、児童たちは、話し合いの
久手まちづくりセンターで健康体
う姿勢が伝わってくる素晴ら
より自主組織となりました。毎朝
中で様々な発電方法の長所・
体操の会がスタートし、昭和63年
▽問い合わせ先 市役所環境政策課新エネ・省エネ推進室
‐8071)
して保健師などの指導により健康
(☎0854‐
昭和53年より国保の保健事業と
しい作品でした。
代表 小谷智子(会員20人)
短所について考えました。
仲よし体操
こころの健康について関心
を持ってもらうことを目的に
作品が寄せ
45
受賞おめでとうございます。
大田圏域健康長寿しまね推進会議
では地域で自主的な健康づくりや生
きがいづくり活動を続けているグ
ループに対し、活動年数に応じて表
彰をしています。
今年度は3団体が圏域会長賞を受
賞されました。
今月号から3回にわたり、受賞さ
れたグループを紹介します。
募集した
「こころの健康標語」
―表彰団体紹介①
に大田市内から
られました。
地域の
健康づくりに貢献
石見銀山世界遺産センターからのお知らせ
(☎0854 ‐ 89 ‐ 0183)
休館日1/27 2/24 3/31(毎月最終火曜日)
石見銀山の歴史と鉱山技術について紹介しています。
・開館時間…8時半~17時半
・展示室観覧時間…9時~17時(最終受付 16時半)
※ 3月~11月は開館時間、展示室観覧時間を30分延長
・展示室観覧料…(個人)一般 300円 小中学生 150円
(団体)一般 250円 小中学生 100円
11
広報おおだ H27(2015)1.22
保健師です
変わる育児
てあげましょう」というアド
泣いたら、たくさん抱っこし
食の開始は5か月、
ま し た が、 現 在 で は、「 離 乳
ンの練習を」と指導されてい
しかし、子どもを大切に育
てたいという気持ちは、いつ
わってくるかもしれません。
倍がゆ
バイスに変わってきていま
頼が築かれていくといわれて
抱っこすることで、親子の信
す。 赤 ち ゃ ん が 泣 き、 親 が
また、むし歯の原因となる
菌は大人の唾液を介して子ど
ます。
てみましょう」と指導してい
の裏ごしをしたものから始め
どもたちは、おじいちゃん・
し、様々な世代の中で育つ子
らっしゃると思います。しか
います。
の時代も変わらないことと思
働くお母さんも増え、孫育
てに日々お疲れのかたもい
いますので、しっかり抱っこ
もに感染します。離乳食を与
授乳について
してあげましょう。
え る と き は、 大 人 と 箸 や ス
おばあちゃんから多くのこと
世代のかたからの相談もよく
おばあちゃん、おじいちゃん
保健師は、健診などでお母
さ ん、 お 父 さ ん だ け で な く、
ことで、お母さんが不安にな
ク足してみたら」と言われる
周りのかたに「おっぱい足
り な い ん じ ゃ な い?」「 ミ ル
イスをしています。
せてあげましょう」とアドバ
んが欲しがるだけ母乳を飲ま
トが必要です。この点はおじ
イルドシートやジュニアシー
140㎝未満の場合は、チャ
す。6歳を超えても、身長が
の使用が義務付けられていま
6歳未満の子どもを車に乗
せる際は、チャイルドシート
0854‐
▽ 問 い 合 わ せ 先 市 役 所 健
康 増 進 課 母 子 保 健 係( ☎
児へのご協力をお願いします。
を学んでいます。大田市の子
相談の中には「おばあちゃ
んから言われることが、自分
ることが多くあります。母乳
いちゃん、おばあちゃん世代
最近では、母乳育児を希望
するお母さんが増えていま
のやり方と違っていて…」と
のかたの協力が一番少ないよ
相談は無料ですが、予約が必要です。
申込み・問い合わせは、県央保健所健康
‐8152)
増進課(☎0854 ‐ 84 ‐ 9823)まで。
父さん・お母さんのため、育
ども達のため、子育て中のお
悩 む お 母 さ ん 世 代、
「アドバ
が足りているか、体重が順調
う で す。 短 い 距 離 で も 必 ず
おじいちゃん、
◇会場 県央保健所
83
◇2月17日
(火)
13時半~15時半
す。授乳については「赤ちゃ
イスしてあげたいけど、今の
に増えているかは、専門家へ
チャイルドシートを利用しま
また、母乳が出ていさるゆ場合
は、お風呂上がりは白湯では
おばあちゃん世代のかたへ
されている情報も、今後は変
育児の情報は、日々新しく
なっています。今、正しいと
なく、母乳でかまいません。
離乳食について
以 前 は「3 か 月 か ら 果 汁、
野菜スープを飲ませてスプー
こころの健康相談
チャイルドシー トについて
やり方は違うみたい」と心配
の相談が必要です。心配な場
しょう。
今回は、よく相談のある内
容について、いくつかご紹介
します。
赤 ちゃんの抱 き 癖について
「 抱 き 癖 が つ く か ら、 な る
べく抱っこしないように」と
い う 指 導 か ら、
「赤ちゃんが
お気軽にご相談ください
受けます。
するおばあちゃん世代、それ
合は保健師・助産師の訪問を
注意が必要です。
プーンの共有をしないように
10
ご利用ください。
時代とともに
ぞれの相談があります。
こんにちは
広報おおだ H27(2015)1.22 12
健康ガイド
2月
市役所健康増進課
☎0854 ‐ 82 ‐ 1600㈹
❶子宮頸がん検診
<医療機関での個別検診>
◇会場・予約先
根冝小児科・婦人科クリニック
毎週 月・火・水・金・土曜日
(☎0854 - 82 - 1027)
大田市立病院
第1・3・5金曜日の午後
(医事室 ☎0854 - 84 - 7571)
◇対象 20歳以上の女性
◇自己負担金
・子宮頸部検査 1,500円
(希望者のみ)
・HPV検査
1,000円
❷乳がんマンモグラフィ検診
<医療機関での個別検診>
◇会場・予約先
大田市立病院
(医事室 ☎0854 - 84 - 7571)
◇対象 40歳以上の女性
◇自己負担金 1,500円
〈受診の流れ〉
① 市立病院に電話で予約
② 市立病院でレントゲン撮影
(毎週 火・木曜日の午後)
③ 市立病院で視触診と結果説明
(木曜日の午後)
※ ②と③は別の日に行うため、
2回の受診が必要です。
※ しこりなどの自覚症状のある
かたは、検診の対象外です。通常
の診察として、乳腺科のある医療
機関の受診をお勧めします。
検診の自己負担が軽減されます
❶と❷の自己負担が無料に
市民税非課税世帯、被保護世帯
のかたは事前に手続きし「検診用
の証明書」を持参ください。証明
書は、市役所または支所、まちづ
くりセンターで手続きできます。
※ 4月1日以降に発行されたも
のを提示してください。
13
広報おおだ H27(2015)1.22
福祉医療費医療証を持っている
かたは、医療証を持参してくださ
い。
❶と❷の自己負担が半額に
大田市国民健康保険や後期高齢
者医療加入者は保険証を持参して
ください。
❸胃がんリスク検診
<医療機関での個別検診>
血液検査(ピロリ菌検査とペプ
シノゲン検査)で胃がんになりや
すさがわかります。
◇期間 平成27年3月末まで
◇会場・予約先
大田市立病院 毎週 水・木・金曜日
10:00~13:00
(医事室 ☎0854 - 84 - 7571)
※ 予約後、案内を送付します。
◇対象 40歳以上
◇自己負担金 540円(被保護世帯
のかたは無料。検診用の証明書を
持参してください)
※ 次のかたは検査値が正確に判
定できないため検診対象外です。
ピロリ菌の除菌歴のあるかた、
消化器症状のあるかた、胃切除
をしたかた、腎不全のかた
※ 採血のみで、医師の診察はな
いため、待ち時間はほとんどあり
ません。
❹健康相談
18日(水)9:00~11:30
温泉津保健センター
25日(水)9:00~11:30
仁摩保健センター
(栄養相談あり)
前日までに市役所健康増進課へ
お申し込みください。
◇持参 健康手帳、健診結果など
給の飲み物、健康手帳
前日までに大田総合体育館(☎
0854 ‐ 82 ‐ 6408)へお申込みくだ
さい。
※ どなたでも参加いただけます。
2月の子育て
応援コーナー
乳幼児相談
4日(水)9:30~11:00
仁摩保健センター
◇内容 身体計測、育児相談、栄
養相談、母乳相談
◇持参 母子健康手帳
離乳食教室(後期)
10日(火)13:30~15:00
※ 受付13:00~
仁摩保健センター
◇対象 9~18か月頃までの乳幼
児とその保護者
◇内容 バランスの良い食事のと
り方、9か月頃からのすすめ方と
試食、むし歯予防について
◇持参 母子健康手帳、バスタオ
ル、おむつ、飲み物(お子さん用)
◇その他 託児あります
献血にご協力ください
2月17日(火)
・大田集合庁舎(大田町) 9:30~10:50
・特別養護老人ホーム
ゆうイング さわらび(長久町)
11:40~13:00
・東幸建設株式会社(大田町)
14:30~16:00
※ 献血車では400㎖献血のみ
❺はつらつ教室(運動)
9日(月)13:30~15:00
◇会場 大田総合体育館
◇テーマ 肉体改善計画はじめま
しょう③―しっかり体幹づくり―
◇定員 25人
◇参加費 216円
◇持参 運動のできる服装、屋内
と屋外シューズ、タオル、水分補
電話相談
島根県小児救急
※ 東京までの
通話料が必要。
通話できない場合は
☎03 - 3478 - 1060へ
受付時間 平日=19時~23時
土日・祝日=9時~23時
1
◎
2
◎
3
◎
4
◎
5
◎
6
◎
7
◎
8
◎
9
◎
10
◎
11
◎
12
◎
13
◎
14
◎
15
☆
16
17
◎
18
19
20
21
22
☆
23
24
◎
25
26
27
◎
28
ほどよろしくお願
いします。
れるおはなしをお届けします。
広報おおだ H27(2015)1.22 14
◎訂正 広報おおだ 12月号の「図書館においでよ!」の記事中「図書館のお休みの日〈1月〉」
において、1月1日(木)~3日(土)は、正しくは3館とも休館日です。訂正し、慎んでお詫び申
しあげます。
ほんの少しの勇気
りにお店によったこと、そこに目の不自
クエスト(予約)
・レファレンス
ますが、ご理解の
大田市では、このほど平成 年度
人権作文コンテストを行いました。
私には、熊本にいとこがいます。前に
熊本に行ったとき、車いすに乗っている
由な方がおられたこと、その方は、周り
でも、母は違いました。母はその方を
ずっと見ていました。すると、持ってい
土
ご迷惑をおかけし
今 回 は、 小 学 校 の 部 の 最 優 秀 と
なった池田小学校6年の福間南さん
方がおられました。その方は足がありま
にぶつかりそうになりながら歩いておら
たペットボトルを細いすきまに落とされ
金
などの対応ができません。大変
の 作 品 を 紹 介 し ま す( 原 文 の ま ま。
せんでした。私はびっくりしました。気
れ た こ と、 そ こ ま で 聞 い て 私 は、「 目 が
なお、一部改行は加筆)
。
に な っ た け ど、 見 て は い け な い 気 が し
見えなくて、大変だろうな」という気持
した。それはこんな内容でした。仕事帰
て、 な る べ く 見 な い よ う に 心 が け ま し
ちになりました。でも、きっと私がそこ
にいても、熊本のときと同じように何に
た。でもずっとその方のことが気になっ
ていました。
も、本当にそうだろうかという気もしま
木
のってとっても楽しいですよね。
もせずに見ないふりをするだろうなとも
した。私のまわりには体に障がいのある
たそうです。母は落ちたペットボトルを
水
つくる楽しみを心いっぱい感じら
思いました。
方はおられません。もしかしたら私が知
手 渡 し な が ら、「 レ ジ ま で 送 り ま し ょ う
火
料理、手芸、工作。手づくりする
らないだけかもしれません。でも、もし
か。」 と 声 を か け た そ う で す。 で も、 そ
見ないで通りすぎることが私はその
方 へ の 優 し さ だ と 思 っ て い ま し た。 で
まわりにおられたとしたら、今回のよう
の方はきっぱりと、「大丈夫です。」と答
んか。
みなみ
えられたそうです。そして、自分の足で
月
テーマ「てづくりしよう」
福間 南さん
に、なるべく見ないようにするのが優し
さだろうか、と感じました。
レジまで行かれたそうです。
日
2月28日(土) 10:15~10:45
池田小学校6年
ふく ま
26
先日、仕事から帰った母が私に言いま
休館期間中は、本の貸出・リ
◆おはなし会
図書館のお休みの日〈2月〉
します。
☎0855‐65‐2177
業のため、1月30日
(金)
から2
ご覧ください。
返却の管理、蔵書管理)更新作
なんだ本を展示しています。ぜひ
図書館システム(本の貸出・
ます。他にも、バレンタインにち
臨時休館します
親子で楽しめる本をご用意してい
央・仁摩・温泉津の3館が休館
温泉津図書館
開館時間
中央図書館
平日 10時~19時
土・日 10時~18時
温泉津・仁摩図書館
10時~18時
料理・ゲーム・旅行・学習など、
きずな
月14日(土)の 期 間、 大 田 市 中
3館共通=◎ 温泉津のみ=☆
人権作文コンテスト【小学生の部】最優秀作品
に頼ることも大切だけれど、最後は自分
ただろうということです。だから、他人
一つは、目の不自由な方はきっとこれ
までいろいろな大変な体験をしてこられ
私はその話を聞いて、いろいろなこと
を思いました。
た。
いる、完全に上からの見方だと思いまし
明らかに障がいのある方を特別扱いして
い と い う 気 持 ち に な り ま し た。 そ れ は、
な一言が素直に言えそうな気がするので
今の私もたくさんのコンプレックスが
あ り ま す。 小 さ い こ と で く よ く よ し た
す。見ないでいることは、優しさではな
うハンディキャップを乗り越えたいとい
り、 気 に な っ た り と い う こ と が あ り ま
2月21日
(土)
10:15~10:45
テーマ「おやすみなさい」
丈夫ですか」、「手伝いましょうか」そん
の力でやらなければならない。そして自
う強い気持ちが「大丈夫です」の言葉に
す。でも、きっとコンプレックスは自分
2月21日
(土)
14:00から
おはなしの部屋
分でやりたいと思っておられるのではな
変わったのではないかと思うのです。
会った目の不自由な方のように「大丈夫
仁摩図書館
2月
いかということです。目が見えないとい
そ し て も う 一 つ は、 母 の 優 し さ で す。
私は見ないことが優しさだと思っていま
です」と強く言える心を持ちたいです。
によって、次第に変容していく様子
が、終末の本人の決意とともに生き生
きと伝わってくる。
の心が決めるものだと思います。母が出
した。でも母は、目の不自由な方から目
をそらさなかったのです。だから、困っ
ていることに気がついてあげることがで
きた、そして手をさしのべることができ
後ろ姿や障がいのあるかたの力強い姿
『親子で楽しもう』
2014年に新しく入った、大きな
◆0~4歳のおはなし会
た、そして、声をかけることができたと
それまでもっていた価値観が、母の
◇2月の展示
本の世界を冒険しましょう!
◇2月の展示
思いました。母の言った言葉は「送りま
現されている。
いね。
カウンターで承ります。
しょうか。寒さに負けず元気に絵
スイートポテトの皆さんによる
あたたかい布団の中で子守唄を
おはなしの語りです。
聴きながら眠れたらとっても幸
◆おはなし会
しょうか」という疑問形でした。決して
素直な気持ちやゆれる思いが豊かに表
ゆったりした気分で聞いてくださ
2月21日
(土)
14:00から
今年はどんな絵本に会えるで
「送ってあげます」という言い方ではあ
障がいがあるかたと出会った際の、
せ!おやすみした後は、どんな夢
の世界にいけるのかな?のんびり
◆古文書を読む会
おはなしの部屋
◆おはなし会
☎0854-84-9200
2月28日
(土)
14:00から
◆ストーリーテリング
中央図書館
りませんでした。だから、目の不自由な
方も「大丈夫です」の一言が素直に出た
と思いました。目の不自由な方の思いに
よりそおうとした母がとても偉大に思え
ました。
私 は、 こ の 話 を 聞 い て、 ほ ん の 少 し
の 勇 気 が わ き ま し た。 私 も 母 の 子 だ か
ら、きっと同じ事ができるのではないか
広報おおだ H27(2015)1.22
15
と思えたのです。障がいのある、なしに
関 わ ら ず、 困 っ て い る 人 が い た ら、
「大
審査員の講評
☎0854‐88‐4646
2月のつくしんぼの会のおはな
字で書かれた本(大活字本)をご
子どもとおしゃべりを楽しみな
し会はお休みです。
紹介します。
がら、一緒に何かをやってみませ
鳥獣被害は、冬場にも!
「イノシシは葉
一 般 的 に、
物野菜を食べない」とよく言
われます。それは本当なので
しょうか?
確かに、葉物野菜を好んで
食べるイノシシは多くはあり
ません。しかしそれは「好物
ではない」というだけのこと
であって、決して食べないわ
けではありません。
実際に、イノシシの食性に
関 す る デ ー タ に よ れ ば、 白
菜、大根はもちろん、雑草や
牧草といった、一般的にイノ
シシが食べないと思われてい
ていくにはここしかない」と
冬場の集落内のほ場は「生き
大 根 が 好 物 の 動 物 に と っ て、
物、特に、サルなどの野菜や
になります(左図)。
辺を掘り起こしたりするよう
ようになったり、防護柵の周
れず、執ように侵入を試みる
い思いができた記憶が忘れら
また、冬に侵入されたあと
防護柵を設置すると、おいし
ことになります。
ため、掘り返しの被害にあう
エサを探してほ場を掘り返す
な被害をもたらします。
て生活するようになり、様々
をしめた動物は集落に依存し
場となります。この時期に味
冬場の集落は野生動物に
とって、とても魅力的なエサ
している群れの子ザルは、七
集落に依存して農作物を食害
割 が 冬 を 越 せ ま せ ん。 一 方、
例 え ば、 サ ル は 一 般 的 に、
その年に生まれた子どもの五
電気柵を冬場も稼働させるこ
一例としては、水田の周りの
が大切です。具体的な対策の
せないという意識を持つこと
サとなりそうなものを食べさ
野生動物の依存のきっかけ
割近くが冬を越えて生き残る
とです。野生動物がヒコバエ
冬場にエサが十分にあると…
冬場の被害は、集落への
冬場にエサを食べられるか
どうかは、次の年の生息頭数
いう「エサ場」なのです。
に大きな影響を与えます。
そのような事態にならない
ために、冬場に野生動物のエ
ことができます。
め、有効な対策となります。
冬場は、イノシシはもちろ
ん、野生動物にとって最も厳
冬場の野菜はとても魅力的
このように、本来は自然に
コントロールされている野生
それも、そのほ場が防護され
が見たらどう思うでしょう?
と定期的に足を運び、食べ物
せん。一度エサ場と認識する
た場所を忘れることはありま
サルやイノシシは、一度お
いしい思いをすることのでき
26
受付を終了しました。
「平成 年度防護柵等設置補助事業」は、
予算額に達したため
しょうか?
取り組んでみてはいかがで
き、できる範囲で被害対策に
うことを知っておいていただ
や青草を食べられなくなるた
しい季節の一つです。山の中
られたほ場や、作付けをして
いなくても、青々とした雑草
ていないとしたら…イノシシ
を探しに来ます。
が茂っているほ場をイノシシ
からしてみれば好き嫌いを抜
イノシシを含めた野生動
がありません。
イノシシはこのときに、ほ
場に何も植わっていなくても
きにして、手を付けないわけ
一度覚えたエサ場は忘れない
動物の生息頭数が、人間の食
市役所農林水産課(☎0854 ‐ 83 ‐ 8090)
べ物を食害することによって
◇問い合わせ先 のエサは乏しく、樹皮や木の
めてしまう大きな要因があります。
冬芽といったほとんど栄養の
考え方に、実は野生動物の集落への依存を進
無理をして取り組む必要は
ありませんが、冬場に鳥獣被
いから多少ほ場に侵入されてもいい」という
バランスを崩し、生息頭数が
状態での作付け行為や、「作付けをしていな
ないものばかり。そんな季節
鳥獣被害を忘れそうになる冬場、無防備な
害が発生する要因があるとい
少なくありません。
増加してしまうのです。
ら冬場に被害対策は必要ないと考えるかたが
にみずみずしい冬野菜が植え
「冬場は作付けをしない」といった理由か
広報おおだ H27(2015)1.22 16
◎訂正 広報おおだ 月号「シリーズ 知って得する鳥獣対策⑥」の記事中「島根県西部農林振興センター県央保健所」は、
正しくは「島根県西部農林振興センター県央事務所」です。訂正し、慎んでお詫び申しあげます。
冬場の鳥獣対策
るものも食べるということが
分かっています。
ご注意を!
12
今月のテーマは…
葉物野菜は被害にあわない?
シリーズ
知って得する
鳥獣対策 ⑦
新成人347人が新たな門出
今 年 の ア ト ラ ク シ ョ ン は、
平成 、 年度に市が実施し
1月4日、大田市成人式が
市民会館で開催されました。
大田市成人式
た「文化プロデューサー育成
講座」の受講生有志が、新成
人のために企画。リトル・T
OYボックスによるダンスと
メモリアルシアターで会場を
盛り上げました。
式典では、市長が「成人と
してあらゆることにチャレン
ジしてほしい」と激励。今年
の記念品、県産木材で作られ
たスマートフォンスタンドが
新成人に贈られた後、新成人
代表の2人が決意表明を行い
ました。晴れ着姿の新成人た
ちは、再会した友人たちとの
話が尽きない様子で、式典終
(左)新成人を代表して記念品を受け取った
加田優奈さん(大田町)
だ ゆう な
か
平成27年1月4日
了後も会場前のあちらこちら
須田泰生さん(久利町)と
飯尾愛理さん(大田町)
り
え
いい お
(手前から時計回りに)
・「ちらし寿司でしまねっこ♡」
・「山芋ののり巻と
肉巻きピーマン寿司」
・「春~希望に満ちた春~」
生徒に酢飯の握り方を熱心に
指導する岡田大介さん
邇摩高校
月 日、県立邇摩高等学
校で、寿司を使った郷土料理
~未来の郷土寿司を作ろう!~
寿司 アイディアコンテスト
生徒らのアイディア寿司は見た目も味も自信作
in
20
けられない。とっても斬新で
は「どれも面白く、順位が付
ディア寿司を調理。岡田さん
講演後、生徒たちはグルー
プに分かれて、考案したアイ
言されました。
アを入れることが大事」と提
統を引き継ぎながらアイディ
理「箱寿司」を例にとり、「伝
表現。また、大田市の郷土料
見えない価値を「食材魂」と
いつしか付加されている目に
このような、食材そのものに
慨深いものである」と語られ、
しで母が握ったおにぎりは感
作った米、祖母が漬けた梅干
お に ぎ り 一 つ で も、 祖 父 が
ることが目的となる。例えば
なのではなく、心を豊かにす
岡田さんは「これからの食
事はお腹を満たすことが目的
会。
催は大田市地産地消推進協議
さんの講演がありました。主
京都)代表取締役の岡田大介
コンテストと、㈱酢飯屋(東
11
すね」と絶賛されました。
広報おおだ H27(2015)1.22
17
25
で写真撮影を行う姿が見られ
ました。
るくしていきたい」と決意表明をした
だ たい き
す
カメラ
ウォッチング
24
(上)リトル・TOYボックスによるダンス
(下)新成人を激励した島根大田
青年会議所の品川和樹さん
しな がわ かず き
(上)「私たちの元気とパワーで大田市を明
市有地を
売ります
大田市温泉津町に残る 豊臣秀吉の朝鮮出兵に関わる
「耳塚の保存を考える集い」
2/15(日)13時半~16時
13時半に市役所温泉津支所前に集合
ひとり暮らしの高齢者のかたを対象に
▽補助額 同装置の設置費を
助 成 し ま す。( 上 限 2 万 5 千
円)
▽ 利 用 料 月 々 の 利 用 料 は、
利用者負担となります。サー
ビス内容や利用料について
は、事業者によって異なりま
緊急通報装置の
設置費用を助成します
ひとり暮らしの高齢者のか
たが機械警備方式の緊急通報
装置を設置された場合、設置
費用を助成します。
▽緊急通報とは 緊急ボタン
を 押 す と、 電 話 回 線 を 利 用
し、自動的に監視センターへ
連 絡 が 入 り ま す。 監 視 セ ン
ターから状況確認の電話がか
‐
す。
申請手続・補助対象事業者
に つ い て は、 市 役 所 高 齢 者
福 祉 課( ☎ 0 8 5 4 ‐
8059)まで問い合わせく
ださい。
83
かり、また警備員が確認に駆
けつけるシステムです。
▽対象となる人 市内に住所
歳以上のひとり暮
のある、
らしのかたで緊急対応が必要
な病気(脳血管・心臓・呼吸疾
患・神経難病など)
があるかた
65
行政
あらかると
市 勢
(平成27年1月1日現在)
○人 口 37,257人 (△ 44)
・男 17,634人 (△ 26)
・女 19,623人 (△ 18)
○世帯数 16,083世帯(△ 17)
○出生数 15人
○死亡数 59人
○面 積 436.12㎢
( )内は前月比
市では、入札により次の市有地の売り払
いを行います。詳しくは大田市のホーム
ページ、または市役所管財課管財係(☎
0854 ‐ 83 ‐ 8018)
まで問い合わせください。
2月19日
(木)14時から
(参加受付 13時~13時45分)
市役所2階第2会議室
地域の歴史遺産を残しましょう
売払い物件
◇現地見学会
( )
内は面積・最低売却価格
「耳塚」
「不言城」(温泉津町内)
・旧柳ヶ坪住宅敷地
◇学習会
(約111坪・280万円)
「耳塚」構築の由来や保存を考える
・旧ビラおおだ敷地
・会場 (約1,370坪・2,310万円)
温泉津まちづくりセンター
・旧中部家畜市場敷地
◇定員 なし
(約141坪・250万円)
◇参加費 200円(資料代)
・仁摩町旧立平浜教員住宅
◇問い合わせ先 日本韓国の市民友好を
(約130坪、建物2棟・550万円)
考える会(江角)(☎090 ‐ 9733 ‐ 0910)
自衛隊島根地方協力本部
大田地域事務所
(☎0854 ‐ 82 ‐ 1437)
http://www.mod.go.jp
/pco/shimane
予備自衛官補を
募集
予備自衛官補とは
普 段 は 社 会 人 と し て、
それぞれの職業に従事し
ながら訓練に参加し、教
育 訓 練 修 了 後、「 予 備 自
衛官」として任用する制
度です。民間の優れた専
門技能を有効に活用して
いくことを目的とし、一
般と技能の2コースがあ
ります。
※予備自衛官の待遇など
教育訓練招集手当…日
・
額7900円
一般、技能とも定めら
・
れた期間内に所定の教育
問い合わせ先
広報おおだ H27(2015)1.22 18
間歩入場チケット「広告」を
募集します
観光ガイドブック
応募期限は
2月 日まで
年度版/4万5千部
大田市観光ガイドブック
平成
発行
B5、 ㌻・フルカラー
▽広告枠 1枠:縦 ㎜×横
㎜(2枠サイズは縦 ㎜×
横140㎜)
訓練を終了した場合に任
用されます。
歳以上
年7月1日現在)
▽応募資格
(
一般公募 歳未満
▽受付期限
歳未満
技能に応じ、
技 能 公 募 歳 以 上
で、国家免許資格などの
・
▽掲載料金 1枠8千円(2
枠サイズは1万5千円)
・
平成 年度版・龍源寺間歩
チケットと観光ガイドブック
応 募 期 限 は 2 月 日( 金 )。
申し込み・問い合わせは、市
歳から
3月 日(火)まで
▽採用試験
・
日のうち指
ムページからダウンロードで
▽試験会場 定する1日
日~
一 般、 技 能 公 募 と も、
きます。サイト内検索で「広
4月
告募集」と入力ください。
要項、申込書は大田市のホー
‐9249)まで。募集
役所観光振興課(☎0854
「龍源寺間歩」入場チケット
1年間
‐
▽広告期間
万円
(☎0854 ‐ 88 ‐ 3181、090 ‐ 7138 ‐ 9578)
1枠
▽広告枠 2枠(1枠:縦
㎜)
㎜×横
▽掲載料金
27
27
44
万 枚 印 刷。 裏 面 に 広 告
(黒色、単色刷り)を掲載。
の広告を募集しています。
70
一般公募 陸上自衛隊
出雲駐屯地および出雲合
同庁舎
・
顕彰する会事務局(的)
農林水産省では、2月1日
現在で「2015年農林業セ
20
まと
ンサス」を実施します。
67
34
55
18
67
20
◇申し込み・問い合わせ先 本因坊道策を
(上)大田市観光ガイドブック
(下)龍源寺間歩入場チケット
日(金)
55
16
18
14
27
55
88
子ども囲碁教室(13時~14時)
◇参加料 無料
農林業センサスは、農林業
の実態を明らかにし、国や都
参加者募集 申込締切は2月
16
日本棋院棋士による指導碁
(10時~12時、及び13時~15時)
◇指導碁料 2,000円(昼食代含む)
※ 受付は先着順 ※ 大会と指導碁の両方への参加は原則認
められません。
道府県、市区町村はもとより
各方面にわたり、広く利用で
きる総合的な統計資料を得る
▽採用予定数 一般公募 約520人
7月1日以降
5月 日(金)
▽採用時期
▽合格発表
島県)
たは同海田市駐屯地(広
技能公募 陸上自衛隊
伊丹駐屯地(兵庫県)ま
・
ための調査です。
全国の農家や林家をはじ
め、すべての農林業関係者を
13
◇部門
・五段以上の部 ・三・四段の部
・初・二段の部 ・1~9級の部
・10~18級の部
・19級以下の部(13路盤対応)
◇定員 200人
◇参加料 2,000円(学生 1,000円)
(昼食代含む)
24
15
対象に行われる『農林業の国
勢調査』ともいうべきもので
す。
3月1日(日)9時~15時
仁摩農村環境改善センター
10
・ ・
技能公募 約 人
( 東 海・ 北 陸・ 近 畿・ 中
国・四国地方で)
広報おおだ H27(2015)1.22
19
皆さまのお宅や会社などに
調査員が調査に伺いました
~碁聖本因坊道策名人の生誕地仁摩町で
囲碁三昧の楽しい一日を~
53
60
ら、ご協力をお願いします。
‐8035)
本因坊道策記念囲碁大会
2015年
農林業
センサス
▽問い合わせ先 市役所情報
企画課調査統計係(☎085
4‐
第18回
統計調査に
ご協力ください
83
▽都市計画案及び環境影響評
22
価準備書縦覧・意見書提出場
所 島根県都市計画課(☎0
8 5 2 ‐ ‐ 5 6 9 9)、 市
役所都市計画課(☎0854
福光浅利線のような大規模な
事業について、環境保全の見
環境影響評価説明会
都市計画道路 福光浅利線
1月
83
‐ 8 1 0 8)、 温 泉 津 支
率化や規模拡大を目指す地域農業の担い手(
「人・農地プラン」による)へ、農
‐
間管理機構(しまね農業振興公社)
」が貸し手から農地を借受け、農業経営の効
地から、その事業が環境に与
‐3111)
農業従事者の減少や高齢化などにより耕作放棄地の増加が進むなか、
「農地中
日(木)
時~ 時
事業計画を作り上げていこう
所市民生活課地域振興係(☎
という仕組みです。
える影響を事前に「調査・予
「 都 市 計 画 道 路 福 光 浅 利
線」は、温泉津町福光と江津
65
●農地中間管理事業とは
福波まちづくりセンター
市松川町を結ぶ高規格道路で
農地の出し手(農地所有者)・農地の受け手(担い手)を募集
0855‐
ある一般国道9号バイパスと
このたび、福光浅利線の評
価結果などを記載した図書を
農地中間管理事業が始まりました
29
21
測及び評価」して、より良い
して計画しています。
作成しましたので、皆さまに
説明会を開催します。どなた
でも参加いただけますのでふ
るってご参加ください。
また、ホームページなどで
お知らせしていますとおり福
光浅利線の都市計画案及び環
境影響評価準備書の縦覧を左
記のとおり行っています。そ
れぞれに対して意見のあるか
たは、島根県へ意見を提出す
ることができます。提出方法
など詳しくは問い合わせ先ま
15
でご連絡ください。
17
▽縦覧締切 2月 日(木)ま
で(土・日・祝日を除く)
日
▽縦覧時間 8時半〜 時
分
▽意見書提出締切 2月
(木)まで
26
12
線
車場
平停
)川
(県
その内容をお示しするための
利渡津線
環境影響評価は、環境アセ
ス メ ン ト と も 呼 ば れ て お り、
(県)浅
19
地を貸し付ける事業です。
「リタイアするので
島根県農地中間管理機構
年以上)
・借受ける農地は農業振興地域内の
耕作可能な農地で、担い手の活用が
見込まれる農地です。
・ご希望のかたは、問い合わせ先ま
たは各地域の大田市農業委員にご相
談ください。(※ なお、手続きに
は「農用地等貸付希望申込書」が必
要です)
・一定の条件を満たす場合、地域や
個人が「機構集積協力金(地域集積
協力金、経営転換協力金、耕作者集
積協力金)」の交付対象になります。
10
(しまね農業振興公社)
(☎0852 - 20 - 2871)
まずはご相談ください!!
貸付け
(農地の貸付けを希望する人)
年以上)
出し手(農地所有者)
借受け
10
規模を拡大したい!」
(
(
農地を貸したい!」
「農地を借りて
●農地中間管理事業のしくみ
受け手(担い手)
(農地の借受けを希望する人)
・しまね農業振興公社が行う借
受希望者の公募への応募が必要
です。(2回目は2月を予定)
・応募については、しまね農業
振興公社のホームページをご覧
になるか、問い合わせ先、また
は各地域の大田市農業委員にご
相談ください。
◇問い合わせ先
市役所農林水産課 (☎0854 - 83 - 8083)
JA石見銀山農産課(☎0854 - 82 - 1014)
大田市農業委員会 (☎0854 - 83 - 8135)
広報おおだ H27(2015)1.22 20
◇平成26年分の確定申告期限と口座振替日
①申告所得税及び復興特別所得税
(期限)3月16日(月)
(振替)4月20日(月)
②消費税及び地方消費税(個人事業者)
「2」を押してください。)
21
広報おおだ H27(2015)1.22
さ
26
す み お
講師 佐々 有生氏
(放送大学島根学習センター所長)
佐々氏が美術作品の実見調査のために昨年訪れたオラン
ダ・ベルギーを中心に、各地の風景や暮らし、美術作品
と、その背景にある風土や文化を広く知ることのできる講
演会です。皆さまのご参加をお待ちしています。
◇申し込み・問い合わせ先 市教育委員会社会教育課(☎0854 ‐ 83 ‐ 8127)
ケーブルテレビのデジアナ変換サービスは
3月16日で終了します‼
ケーブルテレビに
りますので、石見大田税務署までご相談くださ
い。
◇問い合わせ先 石見大田税務署総務課
(☎0854 ‐ 82 ‐ 0980 ※ 音声ガイダンスに従い、
大田市民センター3階集会室
定員:30人 入場無料
加入されているかたは
い。
※ 義援金は、寄附金控除の対象となる場合があ
2/7(土)13時半~15時
今一度確認ください
(期限)3月31日(火)
(振替)4月23日(木)
③贈与税
(期限)3月16日(月)
※ 国税庁ホームページの「確定申告書等作成
コーナー」を利用すれば、所得税及び復興特別
所得税の確定申告書や青色申告決算書などを作
成することができます。なお、24時間ご利用い
ただけます。
※ 国税庁ホームページ=http://www.nta.go.jp
◇申告書の作成・提出はe-Tax又は郵送などで!
確定申告期間中の申告会場は混雑が予想されま
す。申告書はご自分で作成され、「国税電子申告・
納税システム(e-Tax)」又は郵送などにより提
出されることをお勧めします。
※ 復興特別所得税の記載漏れにご注意くださ
~オランダ・ベルギーを訪ねて~
さ
平成
石見大田税務署での申告は
期間:2/16(月)~ 3/16(月)
※ 期間中の平日のみ
時間:9時~17時(受付:9時~16時)
場所:石見大田税務署
美術に親しむ
年度 放送大学公開講座
確定申告について
◎訂正 広報おおだ 月号8ページ中の「租税作品の優秀者を表彰」において、租税教育推進校として表彰されましたのは、
正しくは「北三瓶中学校」です。訂正し、慎んでお詫び申しあげます。
12
石見大田税務署からのお知らせ
皆さまがご覧のテレビ画面の右上に「デジアナ変換」の
文字が表示されているかたは、それまでに地デジ受信の対
策をお願いします。
詳しくは、総務省中国総合通信局(☎082 ‐ 222 ‐ 3392)
、
または、ぎんざんテレビ(☎0854 ‐ 82 ‐ 7755)までお尋ね
ください。
※ デジアナ変換サービス終了に関する詐欺にはお気をつけ
ください。
参加無料。
サイズ指定があります。
詳しくはお問い合わせください。
◇募集締切 3月6日(金)
◇申込み・問い合わせ 大田市文
化協会事務局
(☎0854 ‐ 82 ‐ 6630)
経営者保証ガイドラインに関
するセミナー・個別相談会
経営者保証なしで金融機関から
融資を受けたり、事業が破綻して
も一定の生活費などを残すことが
できるルール「経営者保証に関す
るガイドライン」に関する無料の
セミナー・個別相談会を開催。
◇2月13日
(金)13時半~15時半
県立産業交流会館(松江市)
◇対象 中小企業・小規模事業
者、支援機関や士業のかた
◇問い合わせ 経営者保証ガイ
ドラインセミナー事務局
(☎03 ‐
5913 ‐ 6382・平日10時~17時)
転職・就職フェア(福祉・介護)
県内の福祉職場に、就職を希望
するかたへの支援を目的に開催し
ます。参加無料。申込不要。
◇2月8日
(日)12時半~15時半
くにびきメッセ
(松江市)
◇内容 事業所PRブックの配布、
事業所による個別就職面談など
◇問い合わせ 島根県福祉人材セ
ンター
(☎0852 ‐ 32 ‐ 5957)
就職面接会[トリプルA面接会]
企業の採用担当者によるプレゼ
ンテーションや面接を行います。
◇2月19日
(木)11時~16時
松江テルサ4階
(松江市)
◇対象 2015年3月に大学など卒
業予定者及び卒業後3年以内の既
卒者、一般求職者
詳しくは、ジョブカフェしまね
(☎0852 ‐ 28 ‐ 0694)まで。
くにびき学園新入生を募集
くにびき学園西部校(いわみー
る内、浜田市)では、4月からの
新入生を募集中。
◇対象 県内在住の満60歳以上の
かた(本年4月1日現在)
◇授業料 18,000円/年、入学金
10,000円、資料代など別途必要
◇内容 総合講座及び専門講座
(社会文化科・園芸科・陶芸科・
健康福祉科の4科から選択)。2
年間。毎週火曜日開校。
◇申込期限 2月27日(金)
くにびき学園西部校の学園祭
◇1月31日(土)9時半~15時
◇内容 研修発表、チャリティー
バザー、お茶席・喫茶など
◇問い合わせ くにびき学園西部
校(☎0855 ‐ 24 ‐ 9336)
●2月不燃ごみの収集日
波根・朝山・富山
2
16
鳥井・長久(新諸友含)
静間・五十猛・大屋
大代・祖式・水上・大森
川合・久利
大田(橋北)
大田(橋南)
三瓶・山口(大田野城含)
温泉津
湯里・井田
福波
仁万
天河内・馬路
宅野・大国
3
9
5
6
10
4
12
5
4
6
13
9
12
17
23
19
20
24
18
25
19
18
20
25
23
26
●ゴミの持ち込み
不燃ごみ、可燃ごみとも9時~
16時(事業所は15時まで)
温泉津・仁摩処理場への不燃ご
みの持ち込みは、それぞれの町の
収集日に限ります。
休日は8時30分~11時30分、下
記の指定日で。一般家庭のみ
○不燃ごみの休日持込日
【温泉津】8日 【仁摩】22日
○不燃・可燃ごみの休日持込日
【大田処理場】1日・15日
リハビリテーションカレッジ
島根、特待生を募集
浜田市にU・Iターンを希望する
かたを対象に特待生を募集中。
◇試験日 2月15日(日)
◇試験会場 リハビリテーション
カレッジ島根(浜田市)
◇募集学科 理学療法学科・作業
療法学科・言語聴覚学科
◇出願締切 2月10日(火)必着
詳細は「リハビリテーションカ
レッジ島根」のホームページをご
覧いただくか、同校広報課(☎0855
‐ 32 ‐ 3260)までお尋ねください。
●市税などの夜間納付窓口
1月27日(火)~30日(金)、2月2
日(月)、10日(火)、24日(火)~
27日(金)
17時半~20時
◇場所 市役所税務課
(☎0854 ‐ 83 ‐ 8026)
2月2日(月)納期限
市税などの 市県民税 (4期)
納期限
13日 26日
久手(鳥越を含む)
国民健康保険料 (7期)
後期高齢者保険料 (7期)
介護保険料 (7期)
3月2日(月)納期限
固定資産税 (4期)
国民健康保険料 (8期)
後期高齢者保険料 (8期)
介護保険料 (8期)
広報おおだ H27(2015)1.22 22
おしらせ
スクエア
年金相談
◇2月13日
(金)
・25日(水)
市役所4階大講堂
いずれも10時~15時半(最終受
付15時)で、事前予約が必要。予
約の申込みは出雲年金事務所お客
様相談室
(☎0853 ‐ 24 ‐ 0045)へ。
◇問い合わせ 市役所保険年金課
国保年金係
(☎0854 ‐ 83 ‐ 8154)
交通事故相談
◇2月3日
(火)9時~15時
市役所2階 第2会議室
◇詳細 市役所危機管理室
(☎0854 ‐ 83 ‐ 8009)
相談日以外の相談は、島根県交
通事故相談所(松江市:県庁南庁
舎1階、☎0852 ‐ 22 ‐ 5102)へ。
電話での相談もお受けします。
行政・人権相談
行政相談
◇2月3日
(火)9時~12時
大田市役所 1階相談室
人権相談
◇2月6日
(金)9時~12時
おおだふれあい会館
◇問い合わせ 市役所人権推進課
(☎0854 ‐ 83 ‐ 8038)
司法書士無料法律相談
県内の司法書士が無料でさまざ
まな法律相談に応じます。
川本町会場
(完全予約制)
◇2月21日
(土)13時~15時
23
広報おおだ H27(2015)1.22
すこやかセンター
※ 予約のない場合は中止すこと
があります。
出雲会場
◇2月21日(土)13時~17時
今市コミュニティセンター
◇予約・問い合わせ 司法書士総
合 相 談 セ ン タ ー(☎0120 ‐ 114 ‐
234)平日12時半~15時半
無料法律相談を実施
2月は「相続登記はお済みです
か月間」です。2月中、県内の各
司法書士事務所で無料相談を実施
します。時間など、詳しくは各事
務所へお尋ねください。
石見法律相談センター相談会
◇2月20日(金)10時~15時40分
市民センター3階 研修室
相談(40分以内)は原則無料です
が、3回目の継続相談から有料
に。相談は事前予約が必要です。
◇問い合わせ 石見法律相談セン
ター(☎0855 ‐ 22 ‐ 4514)
福祉総合相談
一般相談 市社会福祉協議会の相
談員が対応します。いずれも火曜
日の10時から15時まで。
◇2月3日・17日・24日
社会福祉協議会「本所」
◇2月3日・17日
社会福祉協議会「各支所」
専門相談 司法書士会大田支部の
司法書士が相談に応じます。要予
約。原則無料。
◇2月10日(火)10時~12時
社会福祉協議会「本所」
法律相談 弁護士のパソコン面
談。いずれも金曜日の10時から15
時40分まで。要予約。原則無料。
3回目の継続相談から有料です。
◇2月6日・13日・20日・27日
社会福祉協議会「本所・支所」
これらの相談の詳細は、同協議会
本所(☎0854 ‐ 82 ‐ 0091)まで。
認知症の人と家族のつどい
大田家族の会(認知症)では、毎
月自主的に介護者同士が集まり、
困っていることや悩みを語り合っ
たり、交流や情報交換などを行っ
ています。ご本人の参加も歓迎し
ます。参加無料。
◇2月14日(土)13時~15時
市民センター1階(機能訓練室)
◇問い合わせ 地域包括支援セン
ター(☎0854 ‐ 83 ‐ 7766)
夜のパソコン講座受講生募集
ワード基礎
◇対象 キーボードとマウス操作
ができるかた
◇ 実 施 期 間 2 月 4 日~25日 の
月・水・金曜日(2月11日は休講)
19時~21時
◇受講料 10,000円
エクセル入門
◇対象 キーボードとマウス操作
ができるかた
◇実施期間 2月27日~3月16日
の月・水・金曜日
19時~21時
◇受講料 9,000円
◇申込締切 2月20日(金)
いずれも、申込み・問い合わせ
は島根中央地域職業訓練センター
(☎0854 ‐ 82 ‐ 9666)まで。
第5回大田市写真展作品募集
大田市文化協会では、3月20日
(金)~22日(日)に大田市民会館で
開催する『第5回大田市写真展』
の作品を募集中。テーマは自由。
(JR大田市駅西隣)
柏村印刷納
13:00 開 場
13:30 開 会
13:35 講 演
15:00 閉 会
いち おか ゆう
こ
講師 市岡裕子氏
ゴスペル歌手
会場準備の都合上、先着順
にお申込みを受け付け、定員
(290人)になり次第受付を締
吉本新喜劇の元座長、故岡八朗氏の娘
め切らせていただきます。
ご了承ください。
環境に優しい植物油インキを
使用しています
©2012 大田市 K142
※ 親子室あり(託児はあり
ません)
。
※ 手話通訳、
要約筆記あり。
お申込みは…
16歳の時に母が自死。その後、父はア
ルコール依存症になる。
この苦難を娘としてどのようにして乗
り越えることができたのか。また親子の
絆をどのようにして回復したのか。それ
を支えたものは何か。生きる喜びをゴス
ペルソングを交えて講演します。
電話またはFAXで受け付けます。
氏名(ふりがな)、参加人数、住所、
電話番号をお伝えください。
◇申込み・問い合わせ先
市役所健康増進課(☎0854 ‐ 83 ‐ 8056)
定員
290人
〒694-0064 大田市大田町大田ロ1111番地 ☎0854-82-1600 Fax0854-82-6667
■発行・企画・編集/大田市役所政策企画課 広報広聴係
ホームページ http://www.city.ohda.lg.jp/ メール [email protected]
さんべ志学の雪あかり
2月7日(土)キャンドル点灯式
17:00頃~
会場 三瓶温泉 三瓶観光ホテル(休業中)付近
※当日、雪あかりを一緒につくっていただけるボランティアを募集中!
さんべ志学の花火まつり
2月28日
(土)
19:30 ~
会場 志学まちづくりセンター付近
さんべ志学のイルミネーション
3月10日
(火)
まで
期間中毎日開催 17:00~21:00
会場 三瓶温泉 薬師湯付近
問い合わせ先 志学まちづくりセンター(☎0854‐83‐2167)
実行委員会(☎080‐9793‐3486)
主催 三瓶商工振興会
――心温まる優しい光が、
湯のまち志学をつつみます。
こころが元気になるために
あすてらすホール
人生あきらめたらあかん!
2月28日(土)
~自分が変わると周りが変わる~
2015年1月22日発行 NO.129
次号は2月19日発行の予定です
こころの講演会
Fly UP