Comments
Description
Transcript
10 月号 - 全国シルバー人材センター事業協会
シルバーだより「10 月号」 —第 発行日 平成 26 年 10 月 発行所(公社)宇治市シルバー人材センター 宇治市宇治東内 365 62 号— 第2回理事会開かれる。 平成26年9月8日(月)平成26年度第2回理事会が開催されました。 議案は、収支補正予算(第1号)と宇治市シルバー人材センター臨時職員取 扱規定の一部改正についての2議案について、審議いただき、両議案とも全会 一致で承認いただきました。 報告事項では、正会員及び賛助会員の入会状況や 4 月から7月の事業実績、 職務の執行状況、普及啓発活動、宇治市への要望等について報告しました。 正会員数は、平成25年度末(26年 3 月末)662人で、4 月から8月の 入会者は54人、一方退会者は92人となり、8月末の正会員数は、624人 となりました。賛助会員数は、センターの目的に賛同し、事業に協力いただけ る市内在住の個人又は団体に呼びかけた結果、8月末の賛助会員数は5会員(個 人・団体)となりました。 4 月から7月の事業実績は、前年度比5.1%増となったところです。 安全就業ニュース 新しい全国統一スローガンが決定! — 見逃すな ヒヤリで済んだ あの経験 - このスローガンは、平成26年度から平成28年度までの全国統一スローガ ンとして、安全意識の啓発に活用し、事故撲滅を目指し全員で取り組む。 平成25年度の全国シルバー人材センター重篤事故件数 平成25年度の重篤事故件数は41件で、そのうち、就業中は33件、就業 途上は8件と前年度の44件を下回った。 また、死亡者数は、就業中22人、就業途上5人、合計27人と平成20年 度以降最低となりました。 しかしながら、死亡と6か月以上の入院を必要とする重篤事故が1年間に4 1 0件を超える件数が発生していると言う事実を重く受け止める必要がある。 (重篤事故=死亡 6 カ月以上の入院) 表1 就業中 区分 就業途上 総件数 年度 死亡 入院 小計 死亡 入院 小計 死亡 入院 20 年度 30(2) 5(0) 35(2) 14(7) 4(2) 18(9) 44(9) 9(2) 53(11) 21 年度 15(0) 13(0) 28(0) 24(6) 5(3) 29(9) 39(6) 18(3) 57(9) 22 年度 18(1) 11(0) 29(1) 14(6) 9(5) 23(11) 32(7) 20(5) 52(12) 23 年度 16(1) 6(0) 22(1) 12(3) 3(1) 15(4) 28(4) 9(1) 37(5) 24 年度 18(0) 8(0) 26(0) 15(5) 3(0) 18(5) 33(5) 11(0) 44(5) 25 年度 22(4) 11(1) 33(5) 5(3) 3(1) 8(4) 27(7) 14(2) 41(9) ( 合計 )の数字は女性で内数 重篤事故の分析では、就業中の事故の64%が、 「墜落・転落」であり、毎年 度高い割合で推移しています。植木剪定、樹木伐採等における墜落、転落の事 故が17件と突出しておりますが、その他の作業中においても4件発生。全シ 協では、これらの事故は、不注意、油断などが主な原因と分析しています。 次いで、交通事故が3件と続いています。 安全対策に十全を期すことはもちろん、就業場所の周囲にも注意を払い、安 全就業を心がけることも必要です。 また、本年度も、単独就業での事故が発生しています。事故防止のためにも できるだけ、複数会員による就業を心がけましょう。 2 表2-1 事故の型 墜落 ・ 転落 転倒 事故件数 事故の内容 植木剪定、樹木伐採等における墜落・転落 草刈作業中、足を滑らせ 10m下の川に草刈 り機とともに転落 刈払機による除草作業後、集草作業に入る 前あるいは集草作業中に、何らかの原因に よりバランスを崩したため、堤防から 3.7 m下に転落したと推測される 屋内の清掃作業中に足を踏み外して階段下 に転落 計 植木の剪定作業終了後、切り落とした枝葉 を片付けていた際に、地面に傾斜がある場 所で足を滑らせ転倒 計 交通事故 その他 隣接する施設境界のフェンス沿いを草取り 作業中、施設に入ってきた自動車に巻き込ま れた 広場中央にある噴水付近の路上で清掃作業 をしていたところ、ロータリーを走行してき たワンボックスカーにはねられた 学校の玄関前の植え込みの除草作業中に、 車にひかれた 計 蔓が隣の木と伐採した木に絡まっていたた め掛り木となり倒れなかったので、追い切り をしたところ桜の木が倒れ、蔓にまかれた隣 の木の枝が折れ落下し、頭部を直撃した 木を剪定中にチェーンソーの操作を誤り頸 部左側を損傷した 事故原因ははっきりしないが、当該会員が施 設廻りの除草や落ち葉清掃中に、火災が発生 し、隣接する山林に燃え移った火を消そうと して焼死したものと推定される 屋外清掃作業中もしくは移動中に、建物裏 外廊下の地面に座り込んでいるところを発 見された。事故状況については不明である 枯れた木の伐採作業の最終段階で、切り株 部分にバリを入れて樹木を倒す作業中、樹 3 死亡 入院 合計 8 9(1) 17(1) 1 0 1 1 0 1 2(2) 0 2(2) 12(2) 9(1) 21(3) 1 0 1 1 0 1 1(1) 0 1(1) 1 0 1 1(1) 0 1(1) 3(2) 0(0) 3(2) 1 0 1 1 0 1 1 0 1 0 1 1 1 0 1 比率 64% 3% 9% 木が倒れないで横に平行移動して落ちた振 動により、枯れていた上部が折れて落下し 本人の胸部を強打した 機械によるゴミの圧縮包装作業中、スイッ チを入れたまま機械の中に立入り、包装す る機械に首を挟まれた 三脚脚立の下から1~2段目で剪定作業 中、脚立ごと倒れた 河川周辺の公園内トイレのごみ箱内のごみ 収集・道路周辺のごみ拾い作業をするため、 自宅を出たが、夜になっても帰宅しないため 探したが見つからず、約1ヶ月後川原で死亡 した状態で発見された。ごみを拾うため河川 に近づき、何らかの原因によりそのまま落ち たものと推測される 計 合計 0 1 1 1 0 1 1 0 1 6 22(4) 2 11(1) 8 33(5) 現在、当センターではこのような重篤な事故は起きていませんが、十分注意 をお願いします。 改めて、就業途上や就業中は問わず、しっかり安全確認を行い、みんなが安 全で適正な就業に努めましょう。 ガーデニング講習会 昨年に引き続き、「ガーデニング」講習会を実施しました。 6 月 2 日から 7 月 29 日の10日間、黄檗体育館施設等を会場に実施しまし た。 参加者は、14 人(うち女性 3 人)。講師は、ガーデニングKi RARA の山田倫子代表。初日の 開講式から始まりガーデニング の基礎知識、花壇植え替え実習 とメンテナンス、植物各論では 草花、球根、花木、庭木、果樹、 観葉植物、野菜、ハーブ等、ま た実習では、初夏の寄せ植え、 観葉植物の植え替え、苔玉づく り、さらに貸し農園の見学など 4 24% 100% ガーデニング全般にわたる盛りだくさんのメ ニューからなる講習会となりました。 植木造園・樹木診断講習会 恒例となりました「植木造園・樹木診断講習会」を、9月 1 日から 10 日の 8 日間、黄檗体育館施設を会場に実 施いたしました。 参加者は、13 人。前半の5日間は、 京阪園芸取締役武石誠一さんの講義 と実技指導、そして後半の3日間は、 当センター会員の瀬野さんに実技指 導をいただきました。参加された皆 さんは熱心に耳を傾け、作業に汗を 流しておられました。 講習会終了後、参加者全員に修了 証書を交付しました。この講習会で習得された知識、技術を今後のシルバー人 材センターでの活動に生かしていただけることを期待いたします。 5 パソコン講習会 今年も昨年に引き続き、パソコン講習会を開催しました。 今回は、募集人数6人を上回る希望者となりましたが、全員受け入れ、8月 26日から受講者7人(うち女性3人)でスタートしました。 講師は、当センターの会員でもある氷見保佑さんにお願いし、ワードやエク セルの操作等を中心に 5 回開催しました。 各受講者のレベルに合わせたきめ細かな指導をいただき、みなさん熱心に受 講されていました。 本年度も、冬季にもう 1 度講習会を予定しています。 次回の「シルバーだより(新年号)」で受講者を募集することにしていますの で、積極的に応募して下さい。 事務局からのお知らせ ▼日帰りバスツアー(親睦旅行)のご案内 今年も会員相互の親睦と交流を図るため、会員福利厚生事業の一環として「日 帰りバスツアー」を計画しています。 「日帰りバスツアー」は、例年12月初旬に実施してきましたが、年々参加 者が減少傾向にあります。 12月は、植木班や襖・障子班等会員の皆さん大変忙しい時期でもあり、参 加しづらいことや、何かと用事も多くゆっくりと旅行でも行こうかという気持 ちに中々なれないなどのご意見もございます。 今年度は、1人でも多くの会員の皆さん、そして女性会員の皆さんが参加を しやすいよう年明けから3月の間に実施することといたしました。 なお、行先等について、会員の皆さんの希望を参考にさせていただきますの で、どしどし申し出ください。 日程、行先等が決まり次第お知らせしますので、多くの皆さんの参加をお願 いします。 ▼「なでしこの会」普及啓発事業に参加 恒例の宇治橋通り笑顔がいっぱいわんさかフェスタが 10 月25日(土)に 開催されます。シルバーを代表して「なでしこの会」が参加し、シルバー人材 センターの PR 活動を行います。 6 役員の皆さん、会員の皆さんには、 「頑張っている。なでしこの会」への激励 を兼ねて、是非足を運んでいただきますようお願いします。 ▼ゴルフサークル立上げ準備中 現在活動中のサークルは、「歩こう会」「うじろまん」「なでしこの会」「書道 サークル」の4サークルです。シルバーだよりでサークルの活動内容を紹介し ておりますが、今回は、5番目のサークルとして、ゴルフサークルの立上げに 向けた、取り組み状況を紹介します。 発起人は、北村孟三会員です。腕に自信のある方、そこそこの方、また、こ れからゴルフを始めてみたい方、男女問わず多くの会員の皆さんに呼びかけ、 ゴルフの楽しさ、そして仲間の輪を広げて行きたいと熱く語っておられます。 会員同士の親睦と交流を図り、また日頃の運動不足とストレスの解消、そし て生きがいと健康づくりに役立つものと考えており、事務局も大いに歓迎しま す。 サークル立上げに賛同される方は、北村孟三会員(080-5366-7152)若 しくは事務局まで連絡をお願いします。 ▼会員を募集しています 8 月末の会員総数は624人となり、前年同月比で40人減少。 会員の数は、国庫補助金の算定基礎になります。 毎月2回、入会説明会を開催し、会員の増強に備えております。 それには現在の会員さんの口コミが一番です。お友達やご近所、お知り合い の方に入会をお勧めください。特に女性会員が不足しております。ご協力をお 願いします。 入会資格 ・市内に居住している人で60歳以上の方 ・就業を通じて生きがいの充実や社会参加を希望する方 入会説明会 ・毎月の第 1、3月曜日の午後 1 時 30 分からセンターで開催 します。 ▼「会員のひろば」の原稿を募集しています 次号は、新年号(1 月発行)です。 旅行記や随筆、俳句、短歌、川柳などどんな作品でもかまいません。 掲載させていただいた方には、粗品を贈呈しますので会員の皆さんの原稿を お待ちしています。 7 ▼配分金の振込 配分金は、仕事をしていただいた翌月の末日に「ゆうちょ銀行」の口座へ振 り込みます。振込日は次のとおりです。 10 月31日(金)、11 月28日(金)、12 月 26 日(金) 1 月30日(金)、2月27日(金)、3月31日(火) 配分金の明細書の必要な方は、事務局へお越しいただくか、あるいは切手 を同封して請求して下さい。 ▼清掃奉仕活動中止! 長い歴史を持つ夏の風物詩として親しまれてきました第54回宇治川花火大 会が台風11号の影響により天ヶ瀬ダムからの放流が増大し、また、こうした 状況が数日間継続することが見込まれることから、実行委員会は、安全を最優 先に中止することを決定。なお、中止になったのは今回が初めて。 恒例の花火大会翌日の清掃奉仕活動に多くの会員さんから参加申し出をいた だいておりましたが、花火大会の中止を受け、清掃奉仕活動も中止となりまし た。 なお、中止の連絡で一部遅くなりご迷惑をおかけしました。 今後ともシルバーが取り組む行事等に参加いただきますようよろしくお願い します。 編集後記 今年の夏は、台風と停滞前線の影響で日本列島各地に局地的大雨が発生し、 浸水被害や土砂災害が発生しました。 特に府内福知山市では、8月 16 日深夜から 17 日未明にかけて記録的な豪 雨に見舞われ、24時間降水量が303・5ミリと観測史上最多となり、市中 心部の川があふれるなど商店街や住宅街が広範囲に浸水し、福知山市シルバー 人材センター事務所も床上40cmの浸水被害が発生しました。 心よりお見舞い申し上げます。 今年、新しい言葉を2つ覚えました。1つは、記録的な大雨を降らした「バ ックビルディング現象」と2つに、月が地球に最接近した満月「スーパームー ン」。 この2つの現象には、何らかの関係があるのでしょうか? 朝晩涼しくなりましたが、夏場庭木の剪定や除草作業など、屋外で作業され る皆さんには、大変ご苦労いただいたことと思います。引き続き健康管理と事 故・ケガのない安全就業に心がけて下さい。 8