Comments
Description
Transcript
沖縄戦のパネルと資料展示 - 教育委員会
沖縄戦のパネルと資料展示 6月10 日(火)∼6月24 日(火) 沖縄県だけが公休日となる6月23日の「慰霊の日」。沖縄戦で多くの人々が 犠牲になり、戦争の恐ろしさ、命の尊さと平和を祈る日として制定されました。 6月が近づくと、図書館や書店で、戦争や平和に関する特集が組まれます。 「戦争」や「平和」について改めて考えさせられる時期です。 今回ほしぞら図書館では「平和への想い…沖縄から…。」をテーマに、 沖縄戦に関する新聞記事や本の展示を行います。 「慰霊の日」を機会に平和について想いを新たにしてみませんか? - 慰霊の日 関連資料の紹介 (この他にも多数ありますので、どうぞご覧ください。) ●『新 歩く・みる・考える沖縄』 沖縄時事出版 ●『白旗の少女』 比嘉 富子‖著 ●『沖縄の慟哭』那覇市企画部市史編集室‖編 ●『ビジュアル版平和博物館・戦跡ガイド』(汐文社) ●『ちーちゃんの沖縄戦』 親里 千津子‖著 ●『つるちゃん おきなわ・メッセージ』 金城 明美‖文・絵 一般書 新着図書(6月) 書 名 NO1 著 者 名 あるときの物語 上 ルース オゼキ‖著 あるときの物語 下 ルース オゼキ‖著 犬は何を見たのか マルコム グラッドウェル‖著 いちばん幸せになるために別れる?やりなおす? 新川 てるえ‖著 イギリスからの手紙 林 望‖著 寄生虫なき病 モイセズ ベラスケス=マノフ‖著 「さらっと書いたのに心が伝わった!」という文章が作れる むらかみ かずこ‖著 殺意が芽生えるとき ロイス ダンカン‖著 少女庭国 矢部 嵩‖著 試験は暗記が9割 碓井 孝介‖著 実況ライブ!学校では教えてくれない日本史の授業 井沢 元彦‖著 15秒で自分を伝える「会話」の授業 齋藤 孝‖著 育てておいしいベランダ野菜 NHK出版‖編 第五の権力 エリック シュミット‖著 「超」東大脳 茂木 健一郎‖著 小さな会社・お店のための値上げの技術 辻井 啓作‖著 ディープエンド フレドリック ブラウン‖著 逃亡派 オルガ トカルチュク‖著 同性婚、あなたは賛成?反対? 浅野 素女‖著 どうか忘れないでください、子どものことを。 佐々木 正美‖著 泣くために旅に出よう 寺田 直子‖著 母たちのプロ野球 前田 恵‖著 パリわずらい江戸わずらい 浅田 次郎‖著 ひとり暮らしの教科書 森 眞奈美‖監修 腹心の友たちへ 村岡 花子‖著 腐海の花 柳原 慧‖著 不安の9割は消せる 枡野 俊明‖著 微睡みの海 熊谷 達也‖著 牢屋の鼠 劉 暁波‖著 本の名前 書いた人 出版社 落語でわかる江戸文化 ①② 古今亭菊千代‖文 偕成社 氷の巨人 コーリン サカリアス・トペリウス‖原作 集英社 100円グッズで作って遊ぼう! 実験編・遊具編 工作・実験工房‖著 理論社 かまぼこができるまで すがたをかえるたべものしゃしんえほん③ 岩崎書店 ど やさい・くだもの こどもずかんMio ⑪ ひかりのくに う ポリ袋で作るお弁当 秋・冬 カンタンなのにかわいい★ 理論社 じ みんなわくわく水族館 飼育員さんひみつおしえて! 新日本出版社 し おしえて!インフルエンザのひみつ ポプラサイエンスランド② ポプラ社 ょ うんこはごちそう 伊沢 正名‖写真と文 農山漁村文化協会 たべものくらべっこえほん 高岡 昌江‖文 学研教育出版 げんきいっぱい!ごはん・パン・めん ちびまる子ちゃんのはじめてのクッキングえほん 金の星社 たのしい!おべんとう・パーティーメニュー ちびまる子ちゃんのはじめてのクッキングえほん 金の星社 星座のひみつ もっとたのしく夜空の話 子どもの未来社 和食のすべてがわかる本 ①② 服部 幸應・服部 津貴子‖監修 ミネルヴァ書房 動物のちえ①②③ 成島 悦雄‖監修 偕成社 本屋さんのすべてがわかる本①②③ 稲場 茂勝‖文 ミネルヴァ書房 あなたのママはね ケリー・ベネット‖文 岩崎書店 あらしのよるにスペシャル だれもしらないヒーロー きむら ゆういち‖作 講談社 おかあさんだいすきだよ 宮西 達也‖作 金の星社 おしょうがつ おめでとう はじまりの日! ますだ ゆうこ‖作 文渓堂 きみといっしょなら ナカジマ ナオミ‖作 文芸社 タコのたこきちくん 内田 麟太郎‖文 小学館 ながぐつをはいたねこ 末吉 暁子‖文 講談社 ピクニック ジョン・バーニンガム‖作 BL出版 100にんのサンタクロース 谷口 智則‖作 文渓堂 ポポくんのみんなでおすし accototo‖作 PHP研究所 まだだよ まだだよ 村上 しいこ‖文 講談社 ぼく、おにいちゃん! すずき ひろみ‖文 文芸社 ねこまるせんせいとせつぶん 押川 理佐‖作 世界文化社 おまめまめまめ1・2・3 キース・ベーカー‖作 ほるぷ出版 え ほ ん 6 月のとくしゅうは 登場人物が魔法を使えたり超人的 な能力を持っていたりと、現実の社 会であり得ない現象が起こる、どこ か遠くの世界を旅したような気分 を味わえるファンタジー書籍。子ど もはもちろん、大人になっても読み 返したくなるような本を特集しま す。 こんげつは、体にとってたいせつ な、「やさい」について書かれた絵本 を集めました。 いろんな「やさい」の絵本をよんで、 まいにちのごはんが、もっとたのしく なるかも? 実は この本の作者、 私です! 「にんじん だいこん ごぼう ∼日本の昔話より∼」 植垣 歩子‖再話・絵 にんじん・だいこん・ごぼうの 3 人のからだは、もともとはしろかっ たんですって。あるひみんなでどろ んこあそびをして、どろだらけにな りました。そこで3人はおふろには いることにしたのですが・・・。 なぜにんじんは赤くて、ごぼうは黒 くて、だいこんは白いのか。そのわけ は、このお話を読めばわかります! どこかなつかしさを感じる絵で、野 菜たちが楽しく描かれています。 1970 年福島県出身。文化服装学 院に進学。就職は服飾デザイン会社で その後フリーの子供服のデザイナーに なる。2007 年からは小説の執筆にも 取り組み、2011 年 2 度目の投稿作品 である『よろずのことに気をつけよ』が第 57 回江戸川乱歩賞を受賞した。 法医昆虫学捜査官シリーズとして、 『147ヘルツの警鐘』と『シンクロニシテ ィ』がある。 Magazine Magazine★Information Information 今月のオススメ雑誌 ほしぞら図書館では 『 『料理』雑誌を展示中! 楽しくお料理して梅雨を乗り り切りましょう♪ 今月のメニュー のメニュー 1. レタスクラブ 2. きょうの料理 きょうの 3. きょうの料理 料理ビギナーズ 4. 栄養と と料理 ※ 雑誌 雑誌の最新号は貸出できません。 ※ 書庫 書庫の雑誌も貸出できます。 ※ 他館 他館の雑誌も予約で貸出できます。 詳しくはカウンター しくはカウンター職員におたずね下さい さい。 書名 著者 出版社 歴史のなかの久高島 家・門中と祭祀世界 赤嶺政信 慶友社 グスクと按司 来間泰男 日本経済評論社 来間泰男 日本経済評論社 宮古の神々と聖なる森 平井芽阿里 新典社 黒潮と南方文化 徳井賢 文芸社 上 日本の中世前期と琉球古代 グスクと按司 下 日本の中世前期と琉球古代 自分で出来る祈願 宝来技 詳しいハブ対策 西村昌彦 新星出版 美ら島の生物ウォッチング 100 土屋誠/編著 東海大学出版会 文でおぼえるうちなあぐち 比嘉清 南謡出版 大城貞俊 人文書館 フェンスに吹く風 又吉弦貴・又吉啓 音羽出版 拳豪比嘉佑直物語 新崎影文 風詠社 気づかない危険の回避を永遠に 語らい美らさ 島影 聞き美らさ 書ち美らさ 慶良間や見いゆしが 最前線兵士が見た「中国戦線・沖縄線の実相」 近藤一・宮城道良 学習の友社 加害兵士にさせられた下級兵士 4/23∼5/12のこどもの読書週間にあわせて、5月12日(日)ボランティア「お 話ポケット」さんによる春のキラキラおはなし会を開催しました。梅雨時とは思えない良 いお天気で、子ども 19 名・大人 16 名の総勢 35名の親子が参加してくれました。 おはなし会は盛りだくさんの内容で、しかけ絵本や写真絵本・歌に合わせた絵本等、色々 な絵本を読み聞かせており、子どもたち興味津々 に聞きいていました。また、まだ長いお話の読み 聞かせがむずかしい 1・2 歳の子ども達も、一緒 になって歌ったり手遊びしたりと、とても楽し そうでした。 この日はちょうど母の日ということで、サプラ イズとしておはなし会に参加したみなさんへ図書 館職員からおりがみで作ったカーネーションの花 束のプレゼントがありました。子どもたちからお 母さんへ感謝をこめて手渡し、お母さん方もよろ こんで受け取って驚きあり、感動ありの素敵なおはなし会でした。 5月18 日(日)中国・韓国・ペルーの方による「世界の絵本」のおはなし会を開催しま した。韓国の絵本『ポロロと料理するロボット』を金珍(キムジン)さんが韓国語で、続い て知花さんが日本語で読み聞かせを、中国の絵本『アブとジャジャ』をフービンさんが中 国語で、仲間さんが日本語で読み聞かせを、ペルーの絵本『ブレーメンの音楽隊』をアル トゥーロさんがスペイン語で、知花さんが日本語で読み聞かせしました。 外国語や日本とは違う面白い音を聞きながら異文化に触れることができました。 開始前からたくさんの親子が集まり、子ども 42 名・大人 9 名の総勢 51 名が参加して 大盛況でした。 いろんな色の「たんざく」 から、 1まいえらんで、みんなのお願いごとをかいてね! かいてもらった「たんざく」 は、図書館にかざるよ! 6 日 1 8 15 22 29 月 2 9 16 23 30 火 3 10 17 24 月 水 4 11 18 25 7 木 5 12 19 26 金 6 13 20 27 土 7 14 21 28 日 月 6 13 20 27 7 14 21 28 火 1 8 15 22 29 月 水 2 9 16 23 30 木 3 10 17 24 31 金 4 11 18 25 土 5 12 19 26 *■は休館日です。詳しくは下記の図書館利用案内 休館日の欄をご覧下さい。 *6/23(月)は慰霊の日、7/21(月)は祝日のため休館します。 開館時間 休館日 月∼木 土 日 本・雑誌 9:30∼19:00 9:30∼18:00 9:30∼17:00 那覇市立図書館のブックポスト設置場所 ・各図書館入り口 ・那覇市役所本庁舎、銘苅庁舎、小禄・真和志・首里 各支所、那覇市立病院 ブックポスト利用時間 牧志駅前ほしぞら図書館 9:00∼21:00 その他のブックポストは 24 時間利用可能です。 ブックポスト利用についての注意 *回収の都合で返却までに、数日かかることがござい ます。ご了承下さい。 *CD・ビデオ・DVD、紙芝居などの壊れやすい資料は 直接カウンターに返却してください。 *那覇市立図書館以外のブックポストは利用できま せん。 *那覇市立図書館以外(県立図書館、教育研究所、 てぃるる図書館等)の資料は返却できません。 発 行:那覇市立牧志駅前ほしぞら図書館 T E L :917-3450 FAX:866-9243 発行日:2014 年 6 月 1 日(第 35 号) 貸出期間 2週間 1週間 貸出冊数 2週間で 読める程度 2点 本・AVあわせて30点 ※30点のうちAVは2点まで インターネットの利用:中学生以上 ・お 1 人様1日 1 回限り(延長不可) 無料で利用できます。 ・申請した時間から利用できます。 毎週金曜日 毎月第3水曜日(館内整理日) 祝祭日 慰霊の日 年末年始 特別整理期間 図書館が閉まっている際は、ブックポストをご 利用下さい。 ビデオ・CD・DVD 予約件数 毎月 第1、第2、第3日曜日の11時からおはなし会を行います。 絵本の読み聞かせや工作など楽しいことがいっぱい! 時 間:11 時 ∼ 11 時 30 分 場 所:牧志駅前ほしぞら図書館 おはなしのへや 対 象:0 歳から ∼ 小学生 参加費:無料 日にち 内 容 (予定) 6/1(日) ボランティアお話ポケットさんのおはなし会 6/8(日) ボランティアあこさんのおはなし会 6/15(日) としょかん職員による読み聞かせと 簡単なおりがみ 7/6(日) ボランティアお話ポケットさんのおはなし会 7/13(日) ボランティアあこさんのおはなし会 7/20(日) としょかん職員による読み聞かせと 簡単なおりがみ ※ おはなし会の内容や場所は変更になる場合もございます。 館内の「今月のおはなし会」の案内にてご確認ください。 〒902-0067 那覇市立図書館ホームページ http://www.edu.city.naha.okinawa.jp/lib/ バーコードを読み取ると携帯電話から本の検索と予約ができます 那覇市安里 2-1-1