...

福生市国民保護計画パンフレット

by user

on
Category: Documents
6

views

Report

Comments

Transcript

福生市国民保護計画パンフレット
福生市国民保護計画
武力攻撃や大規模テロ等に備えて
皆さんは、「国民保護」についてご存知ですか。
国民保護とは、外国からの武力攻撃や大規模テロ等から、
国民の生命、身体及び財産を保護することをいいます。
こうした措置を実施するため、平成19年3月に市は
「福生市国民保護計画」を作成しました。
このマークは、国民保護措置を行う団体とその要
員、建物及び物品の保護並びに避難所を識別する
ために使用する国際的な標章です。
福生市
福生市国民保護計画とは
福生市国民保護計画は、外国からの武力攻撃や大規模テロ等に際して、市が迅速・的確
に皆さんを保護するためにあらかじめ作成する計画です。
作成にあたっては、次の点を基本にしました。
● 市民の生命、身体及び財産を武力攻撃から保護するための計画
● 国の基本方針、市町村モデル計画を基本
● 災害対策の体制及び対応を活用
計
画
の
主
な
内
容
1
1
想定する事態
2
平素からの備え
3
住民の避難と救援
4
大規模テロ等へ
の対策
私たちを脅かす武力攻撃や大規模テロ等の事
態を想定しました。
市の組織・体制や避難・救援に必要な備えなど
を定めました。
警報の伝達、的確な避難誘導、避難所での救援
などの措置を定めました。
世界の都市でテロが発生している状況を踏まえ、
大規模テロ等への初動期の対応などを定めまし
た。
1
(
)
2
2
3
3
4
4
5
国民保護の全体像
都(対策本部)
市(対策本部)
●警報の発令
●警報の区市町村への通知
●警報の伝達(サイレン等を使用)
●避難の指示
(避難経路、交通手段等)
●避難の指示の伝達
●避難住民の誘導
●避難措置の指示
(要避難地域、避難先地域等)
救 援
●救援の指示
指示
是正
指示
是正
(避難実施要領の策定)
消防署と協力し、避難誘導を実施、
警察・自衛隊等に 誘導を要請
●救援
{
・食品、生活必需品等
の供与
・収容施設の供与
・医療の提供 等
武力攻撃災害
への対処
●武力攻撃災害への対処の指示 指示 ●武力攻撃災害の防御
(消防庁長官による消防に関する指示)
●消防
●大規模又は特殊な武力攻撃災害
●応急処置の実施
(NBC攻撃等)への対処
警戒区域の設定・待避の指示
●都との役割分担に基づき
救援の一部を実施
●その他の救援への協力
指示
住 民 (協 力 )
避 難
国(対策本部)
●消防
●応急処置の実施
警戒区域の設定・待避の指示
●緊急通報の発令
●生活関連等施設の安全確保
●国民生活の安定
●対策本部における
総合調整
指定公共機関
指定地方公共機関
総合調整
●対策本部における
総合調整の要請 総合調整
・放送事業者による警報等の放送
・運送事業者による住民・物資の運送
総合調整
●対策本部における
総合調整の要請 総合調整
・日本赤十字社による救援への協力
・電気・ガス等の安定的な供給 等
国、都、市、指定(地方)公共機関等が相互に連携
国民保護には地域の協力が不可欠です
国民保護措置の実施には地域の皆さんの協力が欠かせません。自分自身で身を守る「自助」、
地域で助け合う「共助」に基づきご協力ください。
皆さんへのお願い
事業者の方々へのお願い
日ごろから備蓄など災害に対する備えを行ってください。
不審者や不審物を発見したら、市や警察署、消防署などにすぐに通報してください。
避難時は、高齢者や障害者など災害時
要援護者をたすけてください。
平素から施設の危機管理の強化に努め
てください。
避難先では、都や市が行う食料の配給
などにご協力ください。
警報や避難の指示が出されたら、従業
員や施設内の人々への情報伝達・避難
誘導を行ってください。
突然、屋外で事態が起きた場合は、施設
内への緊急避難にご協力ください。
国民保護措置への協力は、強制ではなく自発的意思にゆだねられるものです。
協力をしていただく場合の安全確保に、市は十分に配慮します。
6
国民保護Q & A
Q 市はどんな対応をするのですか?
A
職員は、警察署や消防署、消防団などの協力を得て、情報の伝達や避難誘導等を行います。
Q 警報は鳴るのですか?
A
市の防災行政無線等を通じて、警報のサイレンを鳴らし事態が迫っている(発生した)こと
をお伝えします。サイレン音は、下で紹介している国民保護ポータルサイトのホームページ
でお聴きいただけます。
Q 家庭では何を備えたらよいですか?
A
地震に対する備えと基本的に同じです。携帯ラジオや数日分の飲食料、安否確認のための身
分証(運転免許証等)など、各家庭の備えをもう一度ご確認ください。
Q 私たちの自由や権利は保障されるのですか?
A
国民保護措置の実施にあたっては、憲法の保障する国民の自由と権利を尊重し、制限を加え
る場合でも必要最小限の範囲で、公正かつ適正な手続きのもとに行います。
また、土地等の使用に係る損失補償や不服申立てなど権利・利益の救済も行います。
福生市国民保護計画の閲覧場所
■情報コーナー(市役所本庁舎1階)
■福生市ホームページ http://www.city.fussa.tokyo.jp/
国民保護のしくみに関する詳しい情報はホームページで
■国民保護ポータルサイト(内閣官房) http://www.kokuminhogo.go.jp/
■総務省消防庁 http://www.fdma.go.jp/
■東京都総合防災部ホームページ http://www.soumu.metro.tokyo.jp/04saigaitaisaku/
平成 年 月発行
福生市総務部安全安心まちづくり課
東京都福生市本町5番地
TEL 042-551-1511
古紙配合率70%の再生紙を使用しています。
Fly UP