Comments
Description
Transcript
保健医療学部 看護学科
ヒューマンケアを 身につける 保健医療学部 看護学科 School of Health Sciences Department of Nursing 急速な高齢化や生活習慣病の増加などを背景に、看護へのニーズは変化しつづけています。 しかし、その本質がヒューマンケア――人権尊重を基盤にした健康生活の支援であることに変わりありません。 看護学科は、地域の医療機関と連携した教育を行い、看護学の専門知識と正確な技術、 すべての人間に対するあたたかな心を備えた看護師・保健師を養成します。 アドミッションポリシー ディプロマポリシー 看護学科では次のような人材を求めています。 認知領域「達成目標」:知識・理解 生命への尊厳や多様な価値観を受け入れることができる人 他者への思いやりと優しさをもって人にかかわることができる人 看護学における基本的概念、理論、原理及び用語などを理解し、 看護専門職者としての基本的知識を修得している。 認知領域「達成目標」:知識・理解 科学的な探究心をもち、創造性豊かな人 生命への畏敬の念、人間の尊厳など、看護実践を導く価値、態度、信念を 地域の健康福祉に貢献する熱意がある人 看護学を高めるために主体的、建設的に学ぶことを目指す人 生涯にわたって専門性を発揮し活躍できる、意欲と行動力のある人 理解するための幅広い教養を身につけている。 認知領域「向上目標」:論理的思考力・創造性 看護の対象となる人々の健康問題の特性を理解し、対象の能力に応じて、 将来医療チームの一員となることに自覚をもち、 倫理的判断に基づく実践能力を身につけていくことができる。 社会性や協調性を兼ね備えている人 認知領域「向上目標」:論理的思考力・創造性 看護実践において概念や理論を活用し、看護現象を客観的に捉え、 新たな成果へ統合するとともに専門性を カリキュラムポリシー 革新(innovation)及び創造していくことができる。 1.教育目標 人を多面的に理解し、多様な価値観を認め尊重する力を養う。 人とのかかわり、社会との関係性を深め、自己理解し、 情意領域「達成・向上目標」:関心・意欲・態度 国際的視野をもって人々への保健医療福祉に貢献する使命感と関心の幅を 広げ、実践を通して生涯にわたり自らの成長を促すことができる。 自己実現を目指す力を養う。 情意領域「達成・向上目標」:関心・意欲・態度 看護に必要な知識と技術を習得し、科学的根拠に基づく適切な判断と問題 看護実践の中で対象の権利を擁護したり、意思決定に関与できるような 解決力とあわせ、社会の変化や医療技術の発展に対応できる能力を養う。 複雑な価値体系を発達させることによって倫理観を養い、 変化する社会の中で看護の役割を理解し、発展させ、 自己の見解を形成していくことができる。 地域的・国際的な視野で貢献できる能力を養う。 精神運動領域「達成目標」:技能・技術 看護学への関心を深め、総合的な視野と看護研究の基礎能力を養う。 対象に必要な看護ケアについて科学的根拠に基づく説明ができ、 看護者として看護の質を向上させるために、看護学を自ら追究し、 看護ケアを的確に実施することができる。 看護を常に革新(innovation)していく基礎的な力を養う。 精神運動領域「向上目標」:練達 自ら考え創造する態度を身につけ、生涯にわたって 保健医療福祉チームの一員として、看護専門職者の役割を認識し、 看護学を探求し続ける基盤を持つことができる。 他職種と協働・連携・調整することができる。 2.カリキュラム編成 上記の教育目標を達成するためのカリキュラム編成を以下のとおり示します。 基礎教育科目 医療に関わる者を育成する学部として、専門教育とともに求められる 広い教養と豊かな人間性を育成する。 専門基礎科目 人間・健康・環境について理解を深め、看護の学びを支える基盤を築く。 専門教育科目 ①看護職者としての専門知識・技術を育成することを目標とする。 ②人々の営みを健康という視点で 科学的に理解することができる看護職者を育成する。 SPIRIT 学園建学の精神 MESSAGE 学長メッセージ 豊橋創造大学・豊橋創造大学短期大学部は、自分が主役にな り、実際に何かを行ってみることで得られる実践的な学びがで ●誠をもって勤倹譲を行え 多様な専門職種の人材を育成する学科がありますが、各学科 校法人藤ノ花学園の建学の精神は、「誠をもって勤倹譲を の教育に共通する点は、 「実践的教育」という考え方です。教室 行え」です。これは、創立者伊藤卯一が二宮尊徳の生活信 で知識を学ぶだけでなく、自ら行ってみることで、より深い学び 条である至誠・勤労・分度・推譲に基づいて定めたもので す。この精神は今日、実用的な知識・技能を教授し、その 01 きる大学です。 豊橋創造大学および豊橋創造大学短期大学部を設置する学 ができます。本学では、インターンシップや臨地実習など、さま 過程を通して豊かな人間性を育むという本学の基本姿勢の ざまな形で実習の機会を設け、自ら考えて判断し行動すること 中に受け継がれています。 のできる創造性豊かな人材の養成をめざしています。 豊橋創造大学 豊橋創造大学短期大学部 学長 伊藤 晴康 School of Health Sciences / Department of Nursing 保健医療学部 看護学科 すぐれた知識と技術を備え、 人の心までケアできる 看護職者を育てます。 CONTENTS 01 看護学科 3つのポリシー 03 教育の特色 05 在学生の声/学習支援体制 06 4年間の教育の流れ 07 臨地実習・施設設備 09 KEYWORDS 看護学科 学びのキーワード 11 卒業後の進路・就職実績と支援体制 13 Campus Life 02 教育の 特色 伝 統ある看 護 教 育をベースに 最 新の教 育 手 法を取り入れました。 カリキュラム構造 知識を学び (講義) 、 知識 を使い (演習) 、 自ら考えて行 専門科目 動する (実習) 。 このサイクルを 繰り返しながら、 より深い理 解をめざします。 講義 病院での療養を必要とする人へ 基礎看護学 精神看護学 成人看護学 Ⅰ ・Ⅱ 在宅看護学 地域社会における看護、人間の 老年看護学 総合看護論 発達過程の各段階に応じた看 母性看護学 臨地実習 小児看護学 公衆衛生看護学 の看護、自宅や職場・学校など 臨地実習 護など、看護の専門知識と実践 力を講義・演習・実習を通じて身 につけます。 演習 専門基礎科目 身体の構造や機能など基礎的 な医学知識を身につける「人間 の理解」、人間のさまざまな健 康レベルについて理解を深める 「健康の理解」、人間を取り巻く 環境を学ぶ「環境の理解」の科 目群で構成されます。 人間の理解/健康の理解/環境の理解 基礎教育科目 大学での学び方を習得する教 養ゼミナール科目をはじめ、人 間 的 教 養や外 国 語・情 報スキ ル、健康管理能力など、未来の 医療人として不可欠な基礎的 基礎教養ゼミナール/人間生活/社会参加 情報と言語/健康科学 ●取得できる資格 看護師国家試験受験資格 看護師とは 保健師国家試験受験資格※ 保健師とは 主に医療機関に勤務し、患者の療養上の世話や診 保健所や市町村の保健センターに勤務し、地域住 療の補助を行い、対象者の健康の増進、病気の予 民への健康管理や保健指導を行います。また学校 防、健康回復への援助を行います。学校、訪問看護ス や企業の保健センターで活躍する保健師も増えて テーションなど、活動の場も多岐にわたっています。 います。 ※人数制限あり ●保健師国家試験に合格した人は、申請により養護教諭2種免許状が得られます。 (教育職員免許法に定める科目を修得すること) 03 能力を身につける科目群が用 意されています。 ●人材育成の理念 やさしさと思いやりの 心を持つ看護職者 チーム医療の中核で 活躍できる看護職者 地域の健康づくりに 貢献できる看護職者 看護の対象は心を持った人間です。医療の高度化・ 医療現場では、多様な専門職からなるチーム医療 看護師の人材不足が全国的な問題となっていま 専門化、健康問題の多様化などが注目される一方 の中核となって活躍できる看護職者が求められて す。豊橋創造大学がある東三河地区も例外ではあ りません。本学科では地域の医療機関との密接な で、対象者やその家族に対するヒューマンケアがお います。本学科では同じ学部にある理学療法学科 ろそかにされるようなことがあってはなりません。 とのコラボレーションにより、学内でもチーム医療 連携のもとで実践的な看護教育を実施。またフィー 本学科では豊かな人間性を養う教育を行い、やさ の一端を体験することが可能です。さらには他学 ルドワークなどを通じて地域の健康課題を把握す しさと思いやりの心を持って対象者のニーズに応 部の学生や教員との交流の中で、コミュニケーショ る力を養うなど、地域社会の健康づくりに貢献でき じた看護を実践できる力を養います。 ン能力や協調性を養うことができます。 る看護職者を数多く送り出していきます。 専 門 科 目 の 8 領 域 基礎看護学 看護の目的や本質、看護を提供する対象の理解、看護の技術について、看護理論や科学的な根拠に基づいた内容で、 看護学の基盤となる考え方・姿勢・方法を学ぶ科目群です。 手術などで急激に変化する身体的・精神的状況に対して、安全・安楽な経過であるかを判断し、手術などの影響を 成人看護学(急性期) 最小にする援助を通して対象者や家族の生活を整えるための知識・技術を学びます。 慢性疾患を持ちながら生活する人・家族に対する看護を学びます。慢性疾患の特徴とその生活への影響を踏まえ、 成人看護学(慢性期)病とともに生きるための支援、また安らかな死を迎えるための援助に必要な知識と技術を修得します。 小児看護学 母性・助産学 在宅・老年看護学 精神看護学 公衆衛生看護学 新生児∼思春期・青年期までの子どもと家族を対象に、子どもの健全な成長発達を促すとともに、さまざまな健康 レベルにある小児を理解するための基本的な知識・理論・援助技術・実践方法を総合的に学びます。 胎児期から新生児・思春期を経て成人期に至る生命のサイクルを理解し、マタニティ期を中心に看護の対象者と その家族が、次のライフステージにスムーズに移行できるよう支援するための知識と技術を学びます。 老年期にある人の理解を深め看護について学ぶとともに、看護の知識技術を統合し、在宅療養者と家族を包括的 に理解し、保健医療福祉システムの中で多職種と連携し、看護の役割を発揮できる基礎的能力を身につけます。 精神障害のある人に対するケアとともに、精神を「こころ」として広く捉え、人々のこころの健康の保持、増進や 日常生活を送る中で生じるこころの諸問題や援助方法についての知識と技術を学びます。 看護学および公衆衛生学を基盤とした知識および技術を用いて、地域で生活するすべての人々を対象に、予防的 視点で健康増進を図るための諸理論や保健指導の技術を身につけます。 04 教 室で、実 習 先で、 学びの楽しさと厳しさを実感しています。 在学生の声 学習支援体制 在学生の声 Student’s Voice 1 Student’s Voice 2 看護の知識と技術だけでなく 患者さまの気持ちも理解する授業。 看護学科 2年 看護学科 2年 清水 桜子 松本 惇 Shimizu, Yoko Matsumoto, Atsushi 基礎看護学「フィジカルアセスメント」の授業では、身体診査の 1 年 次の基 礎 的な科目では「 解 剖 学 」を特に興 味 深く学びまし 知識と技術を学びます。診査技術については、学生2人で看護 た。消化器・呼吸器・循環器など合わせて10の器官を1年間で 師役・患者役を交互に演じながら学んでいきます。看護師に必 学ぶのは大変でしたが、人体の構造と機能を理解することはと 要な技術が身につくのはもちろんですが、患者役を体験するこ ても重要で、専門科目の学習はもちろん、臨床現場で活躍する とで看護される側の気持ちも理解することができる、意義深い 上でも不可欠な知識となります。事実、解剖学の知識は専門基 科目だと思っています。この授業は知識・技術・心のうち一つが 礎科目の学習でも役立ちました。例えばフィジカルアセスメント 欠けてもできなくなるので予 習・復 習も大 変ですが、いつか臨 の演習では指診・触診・打診・聴診を実践しますが、その際、体 床で出会う患者さまを思えば頑張れます。看護師は就職した後 のどこにどの器官があるかを理解していたため、効果的な学習 もずっと勉強し続けることが必要です。そのために、今はたくさ ができました。現在は2年生になったばかり。これまで学んだ基 んのことに関心を持ち、基礎をしっかりと固め、生涯学び続ける 礎知識を大切にしながら、患者さまの気持ちを第一に考えられ 姿勢を養いたいと思います。 る看護師をめざします。 学 習 支 援 体 制 学生一人ひとりの力を引き出すきめ細かな指導を行います。 理系科目が不安なあなたに 入学前準備教育 何でも相談できる先生がいる 学年チューター制度 主体的に学ぶ態度と技術を 1年次からのゼミナール教育 4年間を通じたサポートを実施 国家試験対策 社会に出たあとも母校で学べる 卒業後教育 05 身体の構造や機能を学ぶ基礎科目。 臨床現場で役立つ知識が身につきます。 「解剖学」 「 生理学」 といった基礎医学系の科目は、高校で「生物」や「化学」 を学んだものとして進められま す。 この学習がスムーズに進むよう、入学前から準備教育を行っています。1∼3月の一定期間、通信添削講 座を行い、3月下旬には本学で3日間の集中講座を開講します。 大学ならではの学び方に戸惑うことのないように、学年チューター制度を導入しています。学年ごとに チューター担当(20人)がつき、 きめ細かく指導。定期面談も行い、悩みや問題を一緒に解決します。 その後 も、進路や国家試験対策の指導など、4年間を通じて学生をしっかりとサポートします。 主体的に学ぶ姿勢とスキルを養うゼミナールを1年次から開講。 「基礎ゼミナールⅠ」 では、医療・健康に関わ る資料を読んで論旨をまとめたり、発表・討論する技術を修得します。「基礎ゼミナールⅡ」では、各自で決め たテーマに沿って文献研究を進め、発表会に臨みます。 4年次の2月中旬に行われる国家試験に向け、1年次から一貫して支援します。1・2年次は難問のひとつ である基礎医学を徹底的にマスター。3年次以降は全国模擬試験と対策講座で弱点を克服します。4年 次には夏期・冬期集中対策講座も実施するほか、個別の相談指導も行います。 卒業生の「質」に責任を持つべきだと考える看護学科では、卒業時に全学生の看護技術の到達レベルを確 認し、各自の課題を明確にして社会に送り出しています。 さらに卒業生を対象とした定期的な研修も実施 し、地域で活躍する卒業生全員のレベルアップを図ります。 4 年 間の 教育の流れ 専 門知 識と高 度なスキル、 あたたかな心を育むカリキュラム。 看護の対象 「人間」を理解。 4年間の流れ 対象者に合わせた 看護を学ぶ。 臨地実習で 理論と技術を統合。 基礎教育科目を中心に学び、人間理 1年次に学んだ基礎看護学を土台 3年次から4年次にかけては、臨地 春学期に臨地実習を終え、 解を深めます。専門基礎科目では解 として、急性期・回復期・慢性期とい 実習が学びの中心。2年次に学ん 秋学期はより今日的な看護 剖学・生理学などを学び、身体の構 った疾病の状態に応じた看護、母 だ療養支援・成育・地域生活支援 課 題の学 習に取り組みま 造や機能を理解。専門科目では基礎 性・小児・老年といった対象者のラ の各看護論について、その理論と す。そして、2月に行われる 看護師・保健師国家試験に 基礎教育科目 看護学を中心に学ぶほか、各自の看 イフサイクルに合わせた看護、自 技術の統合を図ります。また「看護 護観を育てていく基礎となる「ケア 宅・施設など生活の場における看 学研究Ⅰ」では次代の看護専門職 向けた対策を行い、全員合 リング」を履修します。 護を学びます。 に必要な研究的態度を養います。 格をめざします。 1年次 2年次 3年次 4年次 基礎教養ゼミナール 基礎ゼミナールⅠ ・Ⅱ 人間生活 心理学 Ⅰ 人間関係論 倫理学 国語表現法(国語表現の向上とビジネス文書) 文学論 哲学 現代芸術論(芸術の見方) ボランティア論 東三河の歴史風土と文化 社会参加 社会学概論(現代社会の構造) 社会福祉学 社会政策 地球の生態学(地球環境論入門) 生物学 憲法 化学 情報と言語 情報リテラシⅠ ・Ⅱ プレゼンテーション技法 英語Ⅰ(基礎英語および英語表現) 英語 Ⅱ(口語表現) 英語コミュニケーションⅠ ・Ⅱ ドイツ語入門Ⅰ ・Ⅱ 中国語入門Ⅰ ・Ⅱ 英語コミュニケーション Ⅲ 看護・医療英語 健康科学 スポーツⅠ(体力向上) 健康科学 Ⅰ(健康自己管理) 健康科学 Ⅱ(生活と健康管理) スポーツ Ⅱ(スポーツを楽しむ) 専門基礎科目 専門教育科目 専門科目 人間の理解 解剖学Ⅰ ・Ⅱ 生理学Ⅰ ・Ⅱ 生命倫理 生化学 健康の理解 栄養学・食品学 病原微生物学 疾病治療学1(呼吸・循環器) 疾病治療学2(消化器) 保健薬理学 病理学 感染予防学 疾病治療学3(脳神経・運動器) 疾病治療学4(腎・泌尿器・生殖器) 疾病治療学5(血液・内分泌・免疫) 疾病治療学6(小児) 疾病治療学7(周産期) 疾病治療学8(精神) 環境の理解 公衆衛生学 ・Ⅱ 保健医療福祉行政論 保健医療統計学 Ⅰ 基礎看護学 看護学概論 ケアリング 援助的人間関係論 基本看護技術 生活援助技術 診療に伴う看護技術 Ⅰ 看護過程方法論 フィジカルアセスメント 診療に伴う看護技術 Ⅱ 看護理論基礎 成人看護学 Ⅰ 成人看護学概論 Ⅰ 成人看護学 Ⅰ 成人看護学演習 Ⅰ 成人看護学 Ⅱ 成人看護学概論 Ⅱ 成人看護学 Ⅱ 成人看護学演習 Ⅱ 老年看護学 老年看護学概論 老年臨床看護学 老年看護学演習 母性看護学 母性看護学概論 母性臨床看護学 母性看護学演習 小児看護学 小児看護学概論 小児臨床看護学 小児看護学演習 精神看護学 精神看護学概論 精神臨床看護学 精神看護学演習 在宅看護学 在宅看護学概論 在宅看護方法論 在宅看護学演習 看護学研究 Ⅰ 家族看護学 緩和ケア 総合看護論 臨地実習 国家試験全員合格に 向けて。 基礎看護学実習 Ⅰ 基礎看護学実習 Ⅱ 在宅看護学実習 Ⅰ 看護管理学 看護教育学 看護学研究 Ⅱ 災害看護学 安全管理とリスクマネジメント 医療・看護の最前線 看護の統合 成人看護学実習 Ⅰ 成人看護学実習 Ⅱ 老年看護学実習 母性看護学実習 小児看護学実習 精神看護学実習 在宅看護学実習 Ⅱ 統合実習 公衆衛生看護学 疫学 学校保健学 産業保健学 公衆衛生看護学概論 地区診断・地区活動論 公衆衛生保健指導論 公衆衛生看護学演習 公衆衛生看護管理システム論 公衆衛生看護学実習 Ⅰ(行政) 公衆衛生看護学実習 Ⅱ(学校・産業) 太字は必修科目 06 臨地実習 医 療の現 場で患 者さまと向き合い、 実 践 力を身につけていきます。 教室で学んだ知識と技術を、保健・医療・福祉の現場で使ってみることで、その統合を図る臨地実習。 医療現場で働く看護師や患者さまとの対話を通じ、人間性や創造性、問題解決能力や論理的な思考能力などを養います。 臨 地 実 習 1 STEP 1 ∼ 2 年 次 基礎看護学実習Ⅰ 在宅看護学実習Ⅰ ●1年次 秋学期 ●1週間 早い段階で看護実践の場面に接し、2年次以降の学習への ●2年次 秋学期 ●1週間 意欲を高めます。 大学周辺地域の生活環境を調査 基礎看護学実習Ⅱ することで、地域社会の健康問題 ●2年次 春学期 ●2週間 を把握する力を身につけます。 日常生活援助を実践し、 その体験を通して、看護における人間 関係の重要性を理解し、援助者としての態度を学びます。 2 STEP 3 ∼ 4 年 次 成人看護学実習Ⅰ ●3年次 秋学期∼4年次 春学期 ●合計15週間 成人看護学実習Ⅱ 3年次秋学期から4年次春学期の大半は、第二段階の応用 老年看護学実習 実習に充てられます。総合病院やクリニック、精神科病院・ 母性看護学実習 老 人 保 健 施 設・訪 問 看 護 ス テーション、保育所といった 小児看護学実習 多様な現場で、対象者とその家族・集団を対象とした援助 技術を学びます。 精神看護学実習 在宅看護学実習Ⅱ 3 STEP 4 年 次 公衆衛生看護学実習Ⅰ (行政) 公衆衛生看護学実習Ⅱ (学校・産業) ●4年次 春・秋学期 ●合計5週間 ●自由科目(人数制限あり) 保健師の資格取得をめざす人のための自由科目です。保健所、市町 ●4年次 春学期 ●2週間 これまでの学習を踏まえ、総合的な看護実践能 村保健センター、地域包括支援センター、学校(小・中・高)、企業の 力を高めることがねらい。学生自身で実習分野 保健センターなどで実習を行います。 を選択し、実習内容を企画して行います。 地域社会との連携で 十分な実習先を確保 主要な実習病院となる豊橋医 療センターの他にも、近隣地区 の 総 合 病 院 な ど 、数 多 く の 機 関・施 設 と 連 携 し 、充 実 し た 教 育が行われます。 07 統合実習 ●主な実習先 医療法人義興会 可知病院 独立行政法人国立病院機構 豊橋医療センター 静岡県立静岡がんセンター 独立行政法人国立病院機構 天竜病院 愛知厚生連 渥美病院 県・中核市保健所、市町村 豊橋市民病院 社会医療法人明陽会 成田記念病院 豊橋市立小中学校 豊川市民病院 社会医療法人明陽会 第二成田記念病院 藤ノ花女子高等学校 蒲郡市民病院 医療法人さわらび会 福祉村病院 アスモ株式会社 公益財団法人浜松市医療公社 浜松医療センター ナーシングホーム 気の里 ひまわり保育園 ※実習施設は変更になることがあります。 施設設備 病 院さながらの実習室をはじめ 充 実した設 備が整っています。 看護学科専用校舎には、病院や福祉施設などで実際に使用されるものと同等の機器を備えた実習室を完備しました。 医療現場さながらの環境で、実践的な看護技術を身につけることができます。 学 び の 施 設 ・ 設 備 実習スペース 講義スペース 基礎看護学実習室 看護の基礎を学ぶ実習室。講義スペースと実習スペースを併設し、学んだことをすぐに実践することができます。 地域生活支援看護論実習室 自宅・施設で療養する人を含め、地域社会で生活する すべての人々の健康生活を支援する能力を養います。 成育看護実習室 成育看護論演習Ⅰ(母性) ・Ⅱ(小児)などで使用。保育器や沐浴槽などの実習設備が用意されています。 PCゼミコーナー パソコンが自由に使える自習スペース。論文作成のための文献検索、 研究発表のためのスライド作成などに活用されています。 療養支援看護実習室 スタディールーム 療養支援看護論の演習科目に使用される実習室。 急性期・回復期・慢性期における看護実践力を高めます。 学生の自発的な学習のためのスペース。 授業の復習やレポート作成、国家試験対策などに活用できます。 08 【最先端医療】 豊橋医療センターとの密接な連携。 看護学科 学びのキーワード 教室で先生の講義を聴くことだけが、 学びではありません。 本学科ならではの多様な学びを、 キーワードで紹介します。 独立行政法人 国立病 院機構 豊橋医療セン ターは、2 2 の 診 療 科と 414の入院定床をもつ、 東三河を代表する高度 先 進 医 療の拠 点です。 看護学科は創設以来、 同センターとの密接な連 携のもとで充実した教育 を推進しています。学生の能力を一定した高水準に保つため、主 要な臨床実習は原則としてすべての学生が同センターで実施。 こ の教育がスムーズに進むよう 「看護教育協議会」を組織し、双方 のスタッフが定期会合を開いて意見交換を行っています。 さらに、 奨学金制度や卒業生の採用などの面でも協力体制は万全です。 このほか、 オープンキャンパスなどの高校生向けイベントでも、豊橋 医療センター見学会や、同センターに勤務する看護師による講演 会などを実施。先進医療と看護の役割を知る機会となっています。 【クリスマスキャロル】患者さまの心に、クリスマスの楽しさをプレゼント。 「病気と闘っている入院患者さまにこそ、 クリスマスの楽しさを味わっ ていただきたい」―― 学生たちのそんな思いがカタチになりました。 2013年12月12日、看護学科の有志学生が豊橋医療センターに集 まり、 クリスマスソングを披露しました。学生たちは歌いながら各病棟 を訪れ、患者さま一人ひとりに手づくりのクリスマスカードをプレゼン ト。笑顔で迎えてくださる患者さまとのふれあいのひとときは、将来看 護師をめざす学生たちにとって忘れることのできない体験となりまし た。 この企画は、2010年に学生のアイデアから生まれたもので、今回 は4回目。看護学科の恒例イベントとしてすっかり定着しました。 09 【小児看護と防災】 保育園の震災対策の現状と課題。 【笑いの効用】 看護の現場における非言語表現の重要性。 実習指導も担当する渡部真奈美 先生。 「2014年度からは保育園で の臨地実習がさらに充実。短期大 学部幼児教育・保育科との連携も 可 能な本 学 科は、小 児 看 護に関 心のある人にも好環境ですよ」。 渡部 真奈美教授 Watanabe, Manami 五十嵐先生が企画・運営した公開講座「笑ってゆっくり生きよう!」 (2013年11月)。笑いの健康効果に関する 講演と認知症落語の2部構成で実施しました。 数多くの乳幼児を、少数の保育士で預かる保育園は、地震や津波への万 「私は、患者さまから好かれていない気がします」――臨地実習で、患者さ 全の備えが望まれる施設です。成育看護論Ⅱ (小児) などを担当する渡部真 まとうまく接することができずに悩んでしまう学生に、精神看護学実習を担当 奈美先生は、豊橋市内の保育園長8人の協力を得て、保育園の震災対策 する五十嵐慎治先生はこうアドバイスします。 「笑顔を忘れていないかな? について聞き取り調査を実施しました。 もっと笑顔で接してごらん」。先生の言葉に従って実践してみると、 それまで 「各園では避難訓練を毎月実施しており、例えば『坂道を避難する場合は、 自分を嫌いだと思っていた患者さまが、意外にも笑顔を返してくれた。 そうい 7人乗りの避難車(乳母車) よりも “おんぶひも” を使う方が効率的 』 といった うことが実際にあるのです。 「私たちは、言語で対話していると考えがちです 実践的な知識をお持ちでした」 と渡部先生。 「中には、避難所になっている小 が、表情やしぐさといった非言語的なコミュニケーション要素の効果は意外 学校がより低い土地にあったり、避難路の交通量が多かったりして、実は保育 に大きいものです。あなたがつらさを感じていると、表情を通してそのつらさ 園の方が安全なのでは、 と考える園長先生もおられました。設備や備蓄品の が患者さまに伝わってしまいます。常に自分の感情に目を向け、 自分が発する 面から見ても、乳幼児とその母親や妊婦さんの避難場所として保育園のメリッ 非言語表現をコントロールする必要があります」。つくり笑いでも効果がある、 トを強調する声もある一方、 『 何をどれぐらい備蓄するべきか』 『 若い女性中 と語る五十嵐先生は現在、笑いと心の健康の関係についても研究中です。 心の職場で災害時に的確に対処で “ 笑い”や“ 心の健 康 ” きるか』 などの不安も聞かれました」。 は定 量 的に扱うことが 先生によると、今後は調査対象を豊 難しいテーマだけに、 橋 市にある5 7 園 ※すべてに広げる計 手 探りしながらの研 究 画。 この調 査 結 果が今 後、保 育 現 場 が続きます。 の防災に活かすことが期待されます。 ※公立保育園5、私立保育園50、 認定こども園2の合計。 先生手づくりの講義ワークブック。 五十嵐 慎治助教 Igarashi, Shinji 【地域とともに】 地域社会の看護ニーズを学ぶ健康科学看護実践センター。 健康科学看護実践センターは、地域社会の保健・医療・福祉への貢献をめざして開設されました。D棟1階にある同 センターのメイン設備は、地域生活支援看護実習室。生活の場における看護や介助を実践的に学ぶ施設で、 キッ チン・バスルーム・和室などの生活空間を再現し、最新の看護機器を完備しました。 このほかセンターには、3つの演習 こんな社会貢献活動を 計画しています。 室や地域の方々のための健康・相談コーナーも完備。 ここを拠点に、地域社会に向けた各種のサービス活動を行っ ていきます。 これらの活動に学生が参加することで、地域の健康ニーズを学び取る場としても機能していきます。 ●高齢者の心身の健康増進をめざす 自分史づくりなどのグループワーク ●親子の寄り道サロン (妊婦や乳幼児を持つ親子の交流会) ●一般市民や看護・介護専門職者 を対象とした各種の公開講座 10 卒業後の 進路 病 院やクリニックで、そして地方自治体で、 多くの先 輩たちが専門性を発揮して活躍しています。 看護学科は2014年の春、2回目の卒業生を社会に送り出しました。 地域の保健・医療の現場で活躍し始めた先輩たちの声に耳を傾けてみましょう。 就 職 実 績 と 支 援 体 制 三河・静岡・名古屋を中心に、出身地での就職に強い看護学科。 卒業生は国立大学・大学付属病院をはじめ、先進医療の現場に多数進出。 三河エリア、静岡県東部エリアなど、地元での就職に強いことが特長です。 看護学科の主な就職先(平成24年度∼25年度の過去2年間) 三河 名古屋徳洲会総合病院 成田記念病院 名城病院 社会保険中京病院 大同病院 一宮西病院 稲沢市民病院 津島市民病院 (医)大雄会 南生協病院 江南厚生病院 海南病院 豊橋医療センター 豊橋市民病院 豊川市民病院 豊田厚生病院 田原市職員 安城更生病院 渥美病院 八千代病院 刈谷豊田総合病院 医療法人光生会 その他の愛知 静岡 名古屋大学医学部付属病院 名古屋市立大学病院 藤田保健衛生大学病院 愛知医科大学病院 名古屋市立東部医療センター 名古屋市立西部医療センター 国立長寿医療研究センター 愛知県がんセンター愛知病院 あいち小児保健医療総合センター 愛知県心身障害者コロニー中央病院 小牧市民病院 名古屋第一赤十字病院 名古屋第二赤十字病院 名古屋医療センター 名古屋記念病院 浜松医科大学医学部附属病院 静岡県立こども病院 浜松医療センター 静岡医療センター 磐田市立総合病院 湖西市立湖西病院 島田市民病院 榛原総合病院 聖隷浜松病院 聖隷三方原病院 聖隷福祉事業団健康診断センター 静岡赤十字病院 静岡厚生連遠州病院 東京大学医学部附属病院 東京慈恵会医科大学附属病院 北里大学病院 日本医科大学付属病院(千葉北総病院) 日本医科大学武蔵小杉病院・助産師 日本大学医学部附属板橋病院 国際医療福祉大学三田病院 国立国際医療研究センター病院 船橋市立リハビリテーション病院 虎の門病院 東京ベイ・浦安市川医療センター 三井記念病院 (財) 日産厚生会玉川病院 鎌ケ谷総合病院 千葉西総合病院 成田赤十字病院 済生会横浜市東部病院 日本心臓血圧研究振興会附属榊原記念病院 金沢医療センター 相澤病院(松本市) 松阪市民病院 淀川キリスト教病院 多根総合病院 満足度の高い就職サポート体制! 看護師国家試験現役合格率 96.7 % 全国平均95.2% 就職内定率(2期生) 100% 50 人 ●就職ガイダンス(全6回) 具体的な就職活動の進め方や社会人としてのマナーを学びます。 ●学内での病院説明会 りの進路に進めるよう、万全の就職支援に取り組んでいます。 9% 91人 主な就職支援プログラム あります。 そんななかでも学生各人が妥協することなく希望通 91%が「支援に満足」 看護師国家試験 合格者数(2期生) 保健師国家試験 現役合格者数 看護師の人材を望む医療現場の声は依然として高いものが 就職支援満足度 国家試験も就職も 高水準! その他 4∼6月 就職支援の一例 学内での病院説明会 3年 この地域の病院がキャンパスに集結! 学生は病院ブースを訪 0% ねて看護師や人事担当者と対話し、就業意識を高めます。1∼ 3年次の全学生を対象としたイベントです。 29% 9月 ■満足 ■ほぼ満足 62% 2∼4月 ■やや不満 ■不満 4年 11 ●キャリアサポートブック配布 ●4年生春期ガイダンス ●就職ガイダンス(全4回) 履歴書の書き方、小論文・面接対策、個人面談などを実施します。 12月 ●就職未内定者面談 3月 ●就職内定者報告会 ■活躍する卒業生 Message 1 勤務先 独立行政法人 国立病院機構 豊橋医療センター〈看護師〉 金田 慎太郎さん Kanada, Shintaro 2013年3月 看護学科卒業 Sakai, Miyuki 2013年3月 看護学科卒業 臨地実習で学んだ、患者さまとのコミュニケーションをさらに生かしたい。 重い心身障害のある子どもや成人の患者さまが療養生活を送る病棟に勤務してい ます。療養介助員など他のスタッフと連携して患者さまの日常生活を介助するとと もに、経管栄養や人工呼吸器の管理、病変の早期発見と対処を担当しています。他 の病棟では “病気が治って退院していく” というゴールが明確で、それが仕事の喜び にもなりますが、 この病棟では退院が難しい患者さまがほとんど。また、言葉でのコ ミュニケーションが難しい患者さまが多く、仕事の喜びをどこに見いだすかは難しい 問題です。私の場合は、例えば食事介助の際、なかなか食べてくれない患者さまに時間をかけて関わった結果、口を 開けてくれたときうれしさを感じます。こちらから進んで寄り添っていくことで、患者さまの方でも私に打ち解けてくだ さっているな、 と実感できるとき、 この病棟でよかったと思いますね。学生時代は、専門知識を身につけるだけでなく、 患者さまとの関わり方を学べる臨地実習に力を入れました。その経験が今役に立っています。これからも経験を積み、 患者さまへの医療的ケアと親身なコミュニケーションを両立できる看護師になりたいと思っています。 Message 2 勤務先 田原市役所〈保健師〉 酒井 美由紀さん 地域の方々とじっくりと関わり、健康づくりを支えられることが保健師の魅力。 人の役に立てる医療の仕事に就きたいと考えて看護学科に入学しました。当初は 保健師にはあまり関心がありませんでしたが、3年次に現役保健師さんのお話を 聞く機会があり、そこで考えが変わりました。保健師は地域の方々と一対一でじっ くりと向き合うことができる仕事だと教わり、魅力を感じたのです。大学を卒業し 保健師として働きはじめてまだ数週間ですが、 この事実をすでに実感しています。 例えば、初めて子どもを持つおかあさんとの関わりもそのひとつ。ここ田原市でも 核家族化が進み、子育ての悩みや心配ごとを誰にも相談できずに一人で抱え込んでいる人も少なくありません。 そんなお母さんには健診や家庭訪問の機会を通じて「もっと大らかに考えてもいいんですよ」とアドバイスしたり、 「どんな小さなことでも気軽に相談してくださいね」と声をかけたりしています。対象者は妊婦さんや新生児から高齢者 まで幅広く、大学で学んだ看護学の知識はすべて、今の仕事に役立っています。とは言え、 まだ経験の浅い私。これから も勉強を重ね、地域の方々からもっと信頼して相談していただけるような雰囲気を持った保健師になりたいですね。 Message 3 勤務先 豊橋市民病院〈助産師※〉 各務 結花さん Kagami, Yuika 2013年3月 看護学科卒業 「あなたに会えてうれしかった」産婦さまの言葉に、助産師の魅力を実感。 助産師として産婦人科に勤務して1年がたちました。お母さんと赤ちゃん、2つの 命を守るという大きな責任を実感する毎日です。新たな生命の誕生はやはり幸福 なことであり、心の底から「おめでとうございます」と伝えることのできるこの仕事 に大きな魅力を感じています。それに、なんと言っても赤ちゃんはかわいくて大好 きです。夜勤の時など、私が赤ちゃんに癒やされているほどです。これまで最も感 動したことといえば、産後に担当させていただいたあるお母さんから「私も、私の 家族も、あなたに出会えてうれしかった」と言っていただけたこと。知識も技術も未熟だった私ですが、できるだけそ の方のそばにいて、言動ににじみ出る不安な気持ちを感じ取って話を聞くなど、 「自分にできることは何か?」を考え、 先輩にも相談しながら行動したことがよかったのだと思います。2014年の4月には豊橋市民病院に、バースセンター と総合周産期母子医療センターが新設されました。母子搬送を含むハイリスク妊娠を中心とした周産期管理に力を 発揮するとともに、 これからも妊産婦さまに寄り添い、一緒に考えられる助産師になりたいと思っています。 ※助産師国家試験受検資格の取得には、本学科卒業後に助産師養成課程への進学が必要です。 ■卒業生のもうひとつの進路 大学院 健康科学研究科(修士課程) 高度な健康ニーズに応える人材を育てます。 保健・医療・福祉に対する人々のニーズは 健康科学研究科の学修領域 健康科学研究科 リハビリテーション学 領域 専門基礎領域 看護学領域 より高度化・多様化しています。大学院健 康科学研究科では、 リハビリテーション学 と看護学、および両者の共通領域の基礎 教育と研究指導を通して、地域社会の健 社会のニーズの本質を見極め 解決策を創造する 教育・研究のフィードバック/人材の育成 康ニーズに応える専門職業人や研究者・ 指導者を養成します。保健医療学部卒業 生はもちろんのこと、 リハビリテーション や看護の専門職としてすでに社会で活躍 地域社会のニーズ する方々にも門戸を開いています。 ※詳しくは別冊パンフレットをご覧ください。 12 Campus Life 同じ未来を夢見る仲間があなたを待っています。 さまざまな夢を持つ大学・短大の仲間たち。 学生主体で盛り上げるイベントの数々。学びと遊びを応援する施設・設備。 これら、キャンパスにあるすべてを自由自在に使いこなして、 充実した学生生活を送りましょう。 Calendar APRIL 4 年間行事 入学式 春学期ガイダンス 健康診断 春学期授業開始 MAY 5 JUNE 6 JULY 7 AUGUST 8 新入生歓迎球技大会 フィールドワーク実習 オープンキャンパス 公開講座 集中講義 春学期定期試験 夏期休業 サークル合宿 ゼミ合宿 SEPTEMBER 9 秋学期ガイダンス 秋学期授業開始 防災訓練 OCTOBER 10 創造祭(大学祭) ホームカミングデー 学生プロジェクト表彰 NOVEMBER 11 DECEMBER 12 JANUARY 1 FEBRUARY 2 MARCH 3 公開講座 創造祭 地域の方々とともに楽しみ そして支え合うイベント 創造祭は、毎年10月下旬に開催される本学最大のイベント。クラスやサークル による研究発表や模擬店、プロ芸人による爆笑ライブなどで盛り上がります。 また参加者の方々とともに健康について考える催しを開催します。 クリスマスキャロル Topics 東日本大震災チャリティーイベントを実施 冬期休業 秋学期定期試験 2012年度の創造祭では、看護学科生を中心に結成された 海外研修 リティーイベントを主催しました。 ドキュメンタリー映画の上 卒業式/卒業記念パーティ 加者の方々にAEDや三角巾による応急処置を学んでいた ゼミ旅行 だきました。 救急救命普及サークル「TEAM QQ」が、東日本大震災チャ 映と講演に続き、救急救命法の体験講座を実施。一般参 春期休業 13 オープンキャンパス 救急救命講座の様子 Club Activities クラブ・サークル クラブハウス ●学生会 ●セブレブ ●羽遊人 ●剣道部 大学祭やスポーツ大会を主催しています。 バスケやバドミントンなどスポーツを満喫! 毎週火曜と水曜はバドミントンの日! 初心者も大歓迎!学外稽古もしています。 ●ボッチャ ●自然愛好会 ●軽音楽部D7sus4 ●CUBE 大学近くの海で練習に励むサーフィンクラブ。 年6回ライブを開催!多くのバンドが所属。 イラストソフトでCGアートに挑戦しています。 障がいのある人たちとボッチャを通じた 交流をしています。 ●軟式野球部 ●サッカー部 楽しく活動&豊橋市内の軟式大会に出場中! めざすのは “楽しく強いチーム” です! ●ダンス部 様々なイベントや大会に参加しています。 ●バスケットボール部 ●庭球 ●日本拳法 ●TEAM QQ 救急救命を地域に広める活動をしています。 週2回、学内アリーナで楽しく練習しています。 学内のテニスコートで爽やかに練習! 頑張って稽古して4年間で黒帯をめざそう! ●しゅわっチ 手話を楽しく学ぶ温かい雰囲気のサークルです。 Facilities 施設・設備 1 図書・情報センター 2 SHOP SOZO (購買) 3 1 3 カフェテリア 医療・保育・経営・情報など専門分野の資 料が充実した図書館。求人情報の提供や 就職相談・指導が受けられるキャリアセン ターも併設しています。 ドリンクやお菓子、パンやおにぎり、雑誌に 文房具、下宿生のための生活用品まで、何 でもそろう学内コンビニ。キャンパスカード なら、 キャッシュレスでの買い物もOK。 ランチタイムは体 育・文 化ホール1 階の カフェテリアへ。日替りランチや日替り丼 のほか、麺類・カレーなどの単品メニュー も豊富。デザート類も楽しめます。 図書・情報センターに新設されたグループ 4 ラーニング・コモンズ 学習のためのスペース。テーブルを自由に 2 1 配置し、ホワイトボードや大型ディスプレイ を活用して、アクティブな学習ができます。 4 学生用駐車場 E棟 本館 充実したIT環境と サービスで 学習を支援! 図書・情報センター A棟 D棟 B棟 SOZO Campus Network クラブハウス パソコン実習室4室に加え、ゼミ室などにもWindowsパソコンを設置 し、学習のために開放しています。すべてのパソコンは高速LANに接 続。学生全員にアカウントが発行されるので、大学内のどのパソコンで も作業できます。また、サポートセンターには情報系の職員が常駐して いますので技術的な相談にも対応できます。 C棟 体育・文化ホール 正門 グラウンド UNIVERSAL PASSPORT 休講などの掲示情報、教員が発信する授業情報などがインターネットを 介して24時間確認可能。重要情報は、携帯電話にメール配信されます。 返還が免除される奨学金も! 奨学金制度 国立病院機構豊橋医療センターをはじめとする医療機関が提供する奨学金 制度を大学で紹介しています。 ● 詳しくは看護学科のWebサイトをご覧ください。 14 Access 名古屋・浜松はもちろん、 岐阜・桑名・藤枝も通学圏内! 名古屋・豊橋間、最速47分。 浜松・豊橋間、最速34分。 電車 名鉄の場合。JR(在来線) は最速49分。 JR(在来線) の場合。 至大垣 至中津川 JR 中央本線 多治見 岐阜 9分 豊橋駅 至猿投 高蔵寺 5分 26分 至飯田 20分 愛知 環状鉄道 16分 6分 21分 桑名 12分 8分 10分 10分 名鉄名古屋本線 神宮前 JR 東海道本線 49分 10分 中部 国際空港 JR 関西本線 豊川 東岡崎 10分 天竜 浜名湖鉄道 20分 15分 大府 21分 四日市 西鹿島 知立 13分 名鉄 常滑線 空港線 新城 金山 名古屋 近鉄 名古屋線 JR飯田線 名鉄三河線 23分 3分 16分 豊田市 62分 春日井 岡崎 遠州鉄道 豊鉄バス 21分 豊橋 10分 24分 浜松 名鉄 河和線 知多新線 豊橋鉄道 渥美線 内海 至津 愛知県 東三河の中心都市。名古屋からはJR と名鉄で、浜松市からはJRでつながり、 また、 通学も遊びに行くのも便利です。 ひ 大都市圏と比較して生活費も安価。 とり暮らしにもピッタリの環境です。 至静岡 掛川 藤枝 大清水 三河田原 豊橋市は愛知県の南東部に位置する 26分 25分 新所原 静岡県 JR線 名鉄線 その他鉄道 学生用駐車場を無料開放! 便利にマイカー通学もOK。 アパートは2万円台から! ひとり暮らしに抜群の環境。 スマホでチェック! 動画が 見られます。 学生用駐車場 LINE@アカウント開設! 1 ●アプ リを入手する iPhoneの方は から 豊橋創造大学のアプリが登場 で Androidの方は 2 ●動画を見る アプリをダウンロード 「COCOAR」アプリを起動して、 マークの 全体にかざしてください。 型にはまらない人。 豊橋創造大学・豊橋創造大学短期大学部のシンボルについて 経 営 学 部 ■ 経営学科 保健医療学部 ■ 理学療法学科 ■ 看護学科 大 学 院 ■ 経営情報学研究科 起業・経営情報専攻 (修士課程) ■ 健康科学研究科(修士課程) 〒440-8511 愛知県豊橋市牛川町松下20-1 [入試広報センター直通]TEL:050-2017-2100 FAX:050-2017-2113 【ホームページ】 http://www.sozo.ac.jp/ 【 携 帯 W e b 】 http://www.sozo.ac.jp/m/ 【 E - m a i l 】 [email protected] 上に飛び出している「O」は、既成の型にはまらず自由にチャレ ンジする姿勢を、 その下に見えるタマゴの黄身は、 新しい何かを 生み出す学風を表現。 全体として、 自発的・創造的な人を育てる 大学の使命を表しています。 キャリアを創造することは、あなた自身を創造すること。豊橋創 造大学・豊橋創造大学短期大学部ではすべての学部学科にお いて、早期からのキャリア教育と職業に直結する実践力養成に 力を入れています。このことを通じ、 自分のキャリアを描き実現 する力を育みます。