...

12 - 株式会社うぶすな

by user

on
Category: Documents
3

views

Report

Comments

Transcript

12 - 株式会社うぶすな
地上波と衛星波を持ったASEAN放送局を招聘し、元気を取り戻す「東
北」や、2020に向けて進む日本の今を映像メディアとして訴求し、ASE
ANからのインバウンド観光の潮流を再構築します。
○台湾
中華電視公司(Chinese Television System Inc. (台湾CTS)
〇タイ
สถานีวิทยุโทรทัศน์แห่งประเทศไทย(National Broadcasting Services of Thailand, NBT)(タイ国営放送広報局)
〇ベトナム
Đài Truyền hình Việt Nam(Vietnam Television, VTV)(ベトナム国営テレビ)
〇シンガポール
MediaCorp Channel 5
〇マレーシア
Radio Televisyen Malaysia TV1/TV2 (RTMTV1/TV2)(ラジオ・テレビジョン・マレーシア)
〇インドネシア
Televisi Republik Indonesia (TVRI) (インドネシア国営テレビ)
1
ASEAN富裕層向け医療観光ツアーについて
■市場規模
・海外における日本医療観光ツアーの潜在需要は非常に大きいと予測され、2020年時点で年
間43万人程度の需要が潜在的にあるとみられている。潜在需要が実現した場合の医療ツーリ
ズム(診察・観光を含む)の市場規模は約5,500億円、経済波及効果は約2,800億円と試算して
いる。
*出典:日本政策投資銀行
©ubusuna,Inc. 2012
2
ASEAN富裕層向け医療観光ツアーについて
■日本への医療観光を希望する主な理由
PET,MRIなどの高度な医療機器を活用した精密検査のニーズが高い。
診察後に、医師からの症例及び検査結果に対する丁寧な説明を希望している。
医療診察だけではなく、温泉・マッサージなどの観光資源も体験できるため。
■人気の高い検診
・中国人富裕層に人気が高い、日本医療ツアーの内容として代表的なのは、がん検診と糖尿
病検診である。
がん検診が人気を集めている理由は、日本のように高度な診察器具が普及していない中国側
の医療環境による。高い経済成長を続ける中国だが、PET機器を導入している医療機関の数
は少なく、PET機器を使ったがん検診の受診を希望する富裕層は多い。また、経済発展により
中国人の食習慣が大きく変化したため、潜在的な糖尿病リスクを抱えている富裕層が増えてい
る。そうしたことから、糖尿病検診に対するニーズも高まっている。
PET機
MRI機
©ubusuna,Inc. 2012
3
ASEAN富裕層向け医療観光ツアーについて
■国内で実施された医療観光ツアーの例
①糖尿病検診ツアー(徳島)
・ 2010年5月22日に1回目のツアーを実施。徳島大学病院、県医師会、県観光協会らで構成さ
れた医療観光推進プロジェクトチームが事業主体。検診内容は、糖尿病検診や動脈硬化の早
期発見検査や内臓脂肪を調べるCTなど全部で6項目あり、5時間かけて行われた。ツアー価格
は約14万円で、このうち半分が検診料。ツアーに参加した中国人観光客は合計13人でこのうち
5人が糖尿病検診を受けた。
②中国人医師招聘事業(岡山)
・岡山県は中国人向けの医療観光事業を推進する為、2010年7月20日、中国からの医師を中
心に23人の視察団を岡村一心堂病院に招き、医療観光事業のプロモーションを実施。医師か
ら検診システムの説明を受けてもらい、PETなど最新医療機器の見学も実施。事業に参加し
た中国人医師は「診療レベルは非常に高い。患者への接遇態度も素晴らしい」と評価するなど
海外医療関係者から高評価を獲得。
徳島県を挙げて歓迎された上海からの医療ツアー
©ubusuna,Inc. 2012
岡山市内の病院で、
がん検診装置を視察する上海の医師ら
4
ASEAN富裕層向け医療観光ツアーについて
③PET検診医療観光ツアー(大阪)
・大阪のOCAT予防医療センターは、2009年7月に「中国人の個人観光ビザの発給」をきっか
けでPET検診ツアーを実施。ツアーに参加する中国人観光客は年々増加を続け、2010年11月
末までに約30人が検診を受けた。ツアー参加に要する費用は約160万円(全身がん検査は追
加料金。)診察終了後は、5つ星ホテルに宿泊し、有名料理店で懐石料理を味わえるなど充実
したオプションが人気を集めている。
④震災復興へ向けた医療ツーリズム(北海道)
・北海道内の医療観光会社が中国人向け医療ツーリズムのモニターツアーを2010年に実施。
大学病院での糖尿病検診と道内の有名観光スポット巡りを組み合わせたツアー。医療検診だ
けではなく、アンチエイジング(老化防止)イベントへの参加やゴルフ場の利用などを組み合わ
せた複合型ツアー。中国のほか台湾や香港など、アジアの富裕層や中間層の団体客を主なタ
ーゲットに。年間300人以上の利用が見込まれる。
日本旅行が中国人向けに提供している「医療観光」ツアーで、がん検
診に使われている陽電子放射断層撮影(PET)装置(同社と医療法
人聖授会提供)
©ubusuna,Inc. 2012
5
事例:秋田着地型医療観光ツアー開発
中国・広州テレビ招聘事業
■事業目的:
㈱うぶすなは「東北の地、秋田でのインバウンド観光の息吹」をテーマに、
秋田着地型医療観光ツアーの開発を目指した「中国・広州テレビ招聘事業」を実施。
■実施時間:2011年12月14日(日)から12月17日(土)
■実施場所:秋田市、三種町,北秋田市、男鹿市他秋田県内
■実施関連者:
事業主体
招聘テレビ局
放送番組
協力
株式会社うぶすな URL:http://www.ubusuna.com/
広州テレビ局 URL:http://www.gztv.com/
広州テレビ『快楽旅行』 (放送時間:中国旧正月前後)
秋田県,秋田市,三種町,北秋田市
©ubusuna,Inc. 2012
6
事例:秋田着地型医療観光ツアー開発
中国・広州テレビ招聘事業
■招聘した中国広州テレビについて
広州テレビは、中国・広東省にあり、広東省の視聴者4000万人、全国視聴者数は4.5億人を抱
えているキー局であり、制作番組は中国のみならず、香港・マカオ・北アメリカといった富裕層
が多く存在する海外でも放送されている国際型テレビ局です。また、中国の旅番組で唯一、トヨ
タ自動車と特約を結ぶことができた人気テレビ番組「快楽旅行」を作成したテレビ局としても知
られ、海外の著名観光地とその文化を魅力的に伝える番組内容が高く評価され、中国国内で
多くの賞を獲得しています。
・今回の招聘では、「快楽旅行」撮影クルー3名、南方声屏報社(新聞社)2名、ツアー企画を担
当する旅行会社2名を招聘しました。
©ubusuna,Inc. 2012
7
事例:秋田着地型医療観光ツアー開発
中国・広州テレビ招聘事業
■撮影スケジュール(計四日)
・12月14日(水) 撮影1日目
日本料理・郷土料理 光琳/秋田県秋田市 山王3丁目7−1
秋田キャッスルホテル/秋田県秋田市中通1丁目3-5
・12月15日(木) 撮影2日目
工藤胃腸内科クリニック/秋田県秋田市中通1丁目3−5 秋田キャッスルホテル 2F
井川町・こけし館/秋田県鹿角市十和田大湯字中田23-3
ホテル帝水/秋田県男鹿市戸賀塩浜字壷ケ沢31
個室ミストサウナ&
岩盤浴 キャッスル・フレスカ
工籐胃腸内科クリニック
Kudo stomach and intestines internal medicine clinic
帝水ホテル 政府登録国際観光旅館
©ubusuna,Inc. 2012
8
事例:秋田着地型医療観光ツアー開発
中国・広州テレビ招聘事業
■撮影スケジュール(計四日)
・12月16日(金) 撮影3日目
なまはげ館/秋田県男鹿市北浦真山水喰沢9999
秋田森岳温泉36ゴルフ場/秋田県山本郡三種町森岳温泉199
新政酒造/秋田県秋田市大町6丁目2−35
秋田市立病院/秋田市川元松丘町4―30
・12月17日(土) 撮影4日目
秋田内陸縦貫鉄道/ 秋田県北秋田市阿仁銀山下新町41−1
打当温泉 マタギの湯/秋田県北秋田市阿仁打当仙北渡道ミ67
根子番楽(重要無形文化財))
©ubusuna,Inc. 2012
熊鍋付き
じゃんご料理コース
9
事例:秋田着地型医療観光ツアー開発
中国・広州テレビ招聘事業
■中国で番組の放送日程
※シリーズ番組内容を中国旧正月前後に5回わけで同日オンラインでも放送される。
~中国旧正月(2012年1月23日)後の放送~
~中国旧正月(2012年1月23日)前の放送~
放送時間
2012年1月16日18:12~
第二話
2012年1月17日18:12~
第三話
2012年1月18日18:12~
広州テレビ
ニュースチャンネル
「快楽旅行」番組
第四話
2012年1月31日18:12~
第五話
2012年2月1日18:12~
広州テレビ
ニュースチャンネル
「快楽旅行」番組
※再放送
第四話
※再放送
第一話
放送チャンネル及び番組
※初放送
※初放送
第一話
放送時間
放送チャンネル及び番組
2012年1月19日14:50~
第二話
2012年1月20日14:50~
第三話
2012年1月23日14:50~
第五話
広州テレビ
子供チャンネル
「合家嘆世界」番組
2012年2月2日14:50~
2012年2月3日14:50~
広州テレビ
子供チャンネル
「合家嘆世界」番組
※「合家嘆世界」も「快楽旅行」も旅行番組である
URL:http://www.tvtour.com.cn/special/2012qiutian/
「楽しい旅」
「家族が世界に賛嘆」
©ubusuna,Inc. 2012
10
事例:秋田着地型医療観光ツアー開発
中国・広州テレビ招聘事業
■インターネットでも番組鑑賞可能。
1、番組放送と同時に広州テレビの公開サイトでもオンライン鑑賞可能。
2、番組放送後、アーカイブ映像は無期限に公開されている。
例:http://www.tvtour.com.cn/special/2012qiutian/#a4
©ubusuna,Inc. 2012
11
事例:秋田着地型医療観光ツアー開発
©ubusuna,Inc. 2012
日付
2011/12/17(土)
媒体名
秋田さきがけ新報
内容
医療観光
事例:秋田着地型医療観光ツアー開発
©ubusuna,Inc. 2012
日付
2011/12/18(日)
媒体名
おおだて新報
内容
医療観光
広西テレビ人気番組「金花探し」秋田県への招聘 ①
広西テレビ
広西テレビ人気番組「金花探し」秋田県への招聘 ②
放送日程:10月11日・12日 午後10時04分〜44分 http://www.gxtv.cn/
広西テレビ人気番組「金花探し」秋田県への招聘 ③
秋田へのインバウンドツアーを現地旅行会社と開発
16
中国广西电视台 China GUANGXI TV
広西TVは広西チワン族自治区(省クラス)の
テレビ局として1970年10月1日より放送開
始、従業員1000人を超え、1000㎡、600㎡、
250㎡スタジオ、12CHハイビジョン中継車な
どの設備も充実したテレビ局で、近年ASEAN
諸国との提携により、多くの国際事業にも手
掛けています。日本との交流も盛んで、㈱熊
本放送(RKK) と姉妹局を結んでいます。
8チャネルでは衛星のチャンネルは二つ。省庁所在
都市100%、中国国内で7億人口をカバー。香港、
マカオ、ベトナム、タイ、フィリピン、ラオス、カンボジ
アなどの一部の都市でも視聴可能。また、地上波の
チャンネルは六つ(総合、シティ、報道、ドラマー、公
共、ショッピング)の広西内で人口100%(5049万
人)カバー。
ロゴマーク
ASEAN放送局招へい
インバウンド観光事業
○台湾
中華電視公司(Chinese Television System Inc. ) (台湾CTS)
招聘実費 7.000.000円
〇タイ
招聘実費 8.000.000円
สถานีวิทยุโทรทัศน์แห่งประเทศไทย(National Broadcasting Services of Thailand, NBT)(タイ国営放送広報局)
〇ベトナム
招聘実費 8.000.000円
Đài Truyền hình Việt Nam(Vietnam Television, VTV)(ベトナム国営テレビ)
〇シンガポール
MediaCorp Channel 5
招聘実費 10.000.000円
〇マレーシア
招聘実費 8.000.000円
Radio Televisyen Malaysia TV1/TV2 (RTMTV1/TV2)(ラジオ・テレビジョン・マレーシア)
〇インドネシア
Televisi Republik Indonesia (TVRI) (インドネシア国営テレビ)
©ubusuna,Inc. 2012
招聘実費 8.000.000円
18
Fly UP