Comments
Description
Transcript
3 - 七飯町
Vol.668 ᥄උ߆ىϥɿʧʩӔ׳ 第2回ななえチビッコ雪まつり 軽自動車・バイクの変更手続、移転手続はお済みですか? ᷾ ᤏ ᔵ թ ᤁ ኑ ᷾ 軽自動車税は、毎年4月1日現在で車両を所有している方へ1年分課税されます。 所有者の住所や名義が変わった場合、所有者の死亡や車両の盗難による紛失などが発生した場合は手続きを行わなければな りません。行わなかった場合、車のリコール通知、税金や保険のお知らせが旧住所へ届く、車検の案内が届かない、車検証と 住所が異なるため、道路運行車両法に反し罰則等の処分が発生するなどの事例があります。また、盗難や事故の際、所有者・ 使用者の確認が遅れるなどのトラブルが発生します。 ●所有者が町外へ転出する場合 町外へ転出する場合は住所変更などが必要です。該当車両や申請方法は図表1のとおりです。 ∼図表1∼ 該当車両 申請の流れ 申請時必要なもの 原動機付自転車(125cc以下) 、 町外へ転出後、転出先にて七飯町ナンバーの抹消・廃車手 七飯町交付のナンバープレート、 小 型 特 殊 自 動 車( ト ラ ク タ ー 続きを行い、新規でナンバーの交付手続きを行う。 標識交付申請書、印鑑 他) 、ミニカー 軽 自 動 車 四 輪、 軽 自 動 二 輪 移転先の市区町村所轄の軽自動車協会で手続きを行う。(七 車検証、住民票、印鑑 (125cc ∼ 250cc) 飯町所轄は函館地区軽自動車協会※図表2参照) ※廃車の場合はナンバープレート 二輪の小型自動車(250cc以上) 移転先の市区町村所轄の運輸支局(陸運局)で手続きを行う。 車検証、住民票、印鑑 (七飯町所轄は北海道運輸局 函館運輸支局※図表2参照) ※廃車の場合はナンバープレート ●所有者が死亡した場合 各申請手続場所にて廃車・名義変更の手続きを行う。 ※申請の際、所有者(死亡者)との関係がわかるもの(住民票)等の書類が必要になる場合がありますので、予めご確認下さい。 (※連絡先は図表2参照) ●盗難に遭った場合 警察へ盗難の届出を行い、その後市区町村役所(役場)にて軽自動車等使用不能届出書の提出を行う。(警察へ盗難届を提 出しただけでは、課税取消にはなりませんのでご注意下さい。) ●解体処理業者などに解体を依頼した場合 解体業者へ車両を手渡した後、ナンバープレートや車検証を回収し各申請手続場所へ廃車の申告を行う。 ●ナンバープレートの破損・紛失をしてしまった場合 各申請手続場所にて、現在のナンバーを返納・抹消し、新しいナンバーの交付申請を行う。 ∼図表2∼ 申請手続場所 七飯町役場 税務課 庁舎1階⑤番窓口 ☎ 65-2515 函館地区 軽自動車協会 函館市西桔伷 830-10 ☎ 48-2300 北海道運輸局 函館運輸支局 函館市西桔伷 555 番地 24 ☎ 49-8862 税金に関する問い合わせ 町 税 車種区分 原動機付自転車(125cc 以下) 小型特殊自動車・ミニカー 軽自動車(軽四輪) 軽自動二輪(125cc ∼ 250cc) 二輪の小型自動車 (250cc 以上) 七飯町本町 6 丁目 1 番 1 号 役場税務課 課税係 ☎ 65-2515 ●軽自動車税と自動車税の違い 軽自動車税 自動車税 自動車を年度途中で取得 課税されません 月割で課税されます 自動車を年度途中で廃車 1年間分課税(還付なし) 月割での還付あり ᔵթᤁኑʊɸʪɳഛӑ 自動車税の住所変更 お引っ越しのときは早めに手続を ጞ͇ ఙ᪅ ●国 民 健 康 保 険 税…第10期 ●介 護 保 険 料…第10期 ●後期高齢者医療保険料…第9期 ●国 民 年 金…2月分 4月1日(月)です 納税相談については、 下記までお問い合わせ下さい。 税務課収納係 (窓口番号⑤) ☎65-2515 自動車税は、毎年4月1日現在で自動車をお持ちの方に納め ていただく道税です。 住所が変わったら札幌道税事務所に住所変更の届出をお願い します。 住所変更の届出は、道税ホームページからも行うことができ ます。 なお、次の場合は運輸支局で登録手続きが必要です。 ・住所が変わったとき(変更登録) ・自動車を売買したとき(移転登録) ・使用しなくなったとき(抹消登録) ◎住所変更届出先【道税ホームページ】 【札幌道税事務所自動車税部】☎(011)746-1190 広報 3月号 2 領域に課題があり、知識・技能を 活用する力を身につけさせる必要 があります。 ◎ 理 科 に つ い て は、 平 均 正 答 率 が .8%で 多 く の 領 域 に 課 題 が あ り、知識・技能の定着を図る必要 があります。 理科 ◎国語A︵主として知識︶について は、 平 均 正 答 率 が .3%で あ る 程 度 知 識・ 技 能 は 定 着 し て い ま す。 ◎国語B︵主として活用︶について は、 平 均 正 答 率 が .5%で 全 道 と同様ですが、いくつかの領域に 課題がみられました。 ◎数学A︵主として知識︶について は、 平 均 正 答 率 が .5%で 多 く の領域に課題があり、知識・技能 の定着を図る必要があります。 ◎数学B︵主として活用︶について は、 平 均 正 答 率 が .5%で す べ ての領域に課題があり、知識・技 能を活用する力を身につけさせる 必要があります。 ◎ 理 科 に つ い て は、 平 均 正 答 率 が .5%で す べ て の 領 域 に 課 題 が あり、知識・技能の定着を図る必 要があります。 −7以下 ﹁全国学力・学習状況調査﹂の 七飯町 の概要 をお知らせ します 23 5 72 63 56 45 ○ ○ ○ ○ ○ 理科 相当低い □教科に関する調査結果の 公表について ほぼ同様(上)+1 ∼+3 ○ 48 数学B 数学A 国語B 教科・年度 国語A ○ ○ □ 中学校の各教科の傾向について −5 ∼−7 −3 ∼−5 低い −7以下 ● やや低い 相当低い ● ● ● ● ほぼ同様(下)−1 ∼−3 ○ 0 ∼±1 全道と同様 −5 ∼−7 ● 低い ● ● ● −3 ∼−5 ● ほぼ同様(下)−1 ∼−3 ○ ○ ほぼ同様(上)+1 ∼+3 ○ 55 ◎どの教科も全道とほぼ同レベルの 範囲に在りますが、 年・ 年度 に比べ 年度はポイントを下げた 教科が増えました。 +3 ∼+5 +3 ∼+5 3 □調査の概要について ・全道と同様/± ポイント未満の 範囲内 平成 年 月 日に実施され、七 ・全道とほぼ同様/± ポイント以 飯町の小学校︵ 校︰鶴野小学校は 上± ポイント未満の範囲内で 年が欠学年︶の262名の 年生 全 道 よ り 高 い も の を﹁ ほ ぼ 同 様 と、全中学校︵ 校︶の263名の ︵上︶ ﹂全道より低いものを﹁ほぼ 年生が参加しました。 同様︵下︶ ﹂ 教 科 に 関 す る 調 査 は、 国 語、 算 ・全道よりやや高い︵低い︶/± 数・数学で、主として﹁知識﹂に関 ポイント以上± ポイント未満の する問題︵知識・技能の基礎的な力 範囲内 な ど︹ 国 語A、 算 数A・ 数 学A︺ ︶ ・全道より高い︵低い︶/± ポイ と、 主 と し て﹁ 活 用 ﹂ に 関 す る 問 ント以上± ポイント未満の範囲 題︵知識・技能等を実生活の様々な 内 場面に活用する力など︹国語B、算 ・全道より相当高い︵低い︶/± 数B・数学B︺︶が出題されました。 ポイント以上の範囲内 併せて、今年度初めて理科が実施さ れました。また、生活習慣・学習環 □ 小学校の各教科の傾向について 境等に関する質問紙調査も実施され ました。 調査の結果は、児童生徒が身につ けるべき学力の特定の一部分である ことや学校における教育活動の一側 面に過ぎないことをご理解下さい。 22 ◎ 年・ 年度は全道と同レベル以 上でしたが、 年度はすべての教 科でポイントを下げました。 ◎国語A︵主として知識︶について は、 平 均 正 答 率 が .3%で あ る 程度知識・技能は定着しています が、全道との差がありました。 ◎国語B︵主として活用︶について は、 平 均 正 答 率 が .1%で す べ ての領域に課題があり、知識・技 能を活用する力を身につけさせる 必要があります。 ◎算数A︵主として知識︶について は、 平 均 正 答 率 が .4%で 多 く の領域に課題があり、知識・技能 の定着を図る必要があります。 ◎算数B︵主として活用︶について は 平 均 正 答 率 が .7%で 多 く の Nanae Public Relations Vol.668 3 +5 ∼+7 やや高い ○ 高い やや高い ● やや低い 23 +7以上 相当高い +5 ∼+7 ○ 0 ∼±1 全道と同様 22 22 23 24 22 23 24 22 23 24 22 23 24 24 全道との比較 +7以上 高い 7 24 算数B 1 5 50 ○ 相当高い 24 6 24 22 23 24 22 23 24 22 23 24 22 23 24 24 全道との比較 1 71 48 64 4 ○できる限り文章による説明を少な くし、 年間︵ ∼ 年度︶の七 飯町と北海道全体︵全道︶との平 均正答率の差を一目で把握できる ように表で示しました。 年度の み、文章による教科の傾向も記述 しました。 ○全道との平均正答率の比較を下記 の基準により表しています。 24 算数A 8 17 4 22 国語B 教科・年度 国語A 平 成 24年度 24 3 3 7 6 3 私たち大人が気を配り、「いじめ」「非行」「不登校」のない生活を過ごせるようにしなければなりません。 子ども達の様子がおかしいと感じたら、声をかけ、悩みを聞いてあげてください。 □頭痛・腹痛などを訴え、学校などに出たがらない □口数が減り、学校や友人の話をしない □外出しなくなり、おびえる様子を示す □「転校したい」 「死にたい」などともらす □悩みを書き込んだメモなどがあったりする □不審電話やいやがらせの手紙が来る □持ち物が壊されたり、なくなったりしている □衣服の汚れや、外傷が見られる □金銭の持ち出しや、余分な金品を欲しがる □イライラしたり、おどおどするようになる □家族に心を開かなくなる □買い与えない物や見慣れない物をもっている □携帯電話のメールにかかりきりになっている ○スーパーやコンビニなどで不審な行動をし ている ○たばこを買い求めたり、吸ったりしている ○親や大人のいない家に集まっている ○夜遅くまで遊び歩いている ○派手な衣服で、グループに なって行動している ○お金の使い方が派手になっている ○まわりの人の指導や注意に反抗する 気になることがあったら抱え込まずに 学校へご相談ください! □仲間に入れず、一人でぽつんとしている □下を向いて視線を合わせようとしない □まわりの人に異常なほど気をつかっている □グループの中で使い走りをさせられている □まわりの子たちに「こづかれ」ている □衣服の汚れや、外傷がみられる □遊びのなかで笑い者にされたり、からかわれたり 命令されたりしている □プロレスごっこや裁判ごっこの対象にされている □笑いがなく、元気がなくなっている □おどおどして、おびえている様子がみられる □ちょっとした問題でも、その子のせいにされている □助けを求める様子がみられる このマークやのぼりのあるコンビニエンスストア などのお店や協力いただいている一般家庭が「こど も110番の家(防犯ステーション)」です。 「痴漢が出た」 「変なおじさんに声をかけられた」 「ゆすり・た かりにあいそうになった」 「夜道で後をつけられた」などの場合 に危険から守ってくれます。 普段から家族でマークのあるお店などを確かめておきましょう。 また、町内会やPTAの方々が腕章をして児童生徒を守ります。 春休みの帰宅時刻…□小学生:午後4時まで □中学生:午後6時まで □高校生:午後10時まで ※学校により 帰宅時刻のきまりが異なる場合があります。その際は学校の指示に従ってください。 ・大 沼小学校 ☎ 67-2031 ・軍 川小学校 ☎ 67-2333 ・東大沼小学校 ☎ 67-2309 ・峠 下小学校 ☎ 65-2415 【連絡先電話番号】 ・七 重小学校 ☎ 65-2029 ・藤 城小学校 ☎ 65-2615 ・鶴 野小学校 ☎ 65-3301 ・大中山小学校 ☎ 65-2225 ・大 沼中学校 ☎ 67-2351 ・七 飯中学校 ☎ 65-2211 ・大中山中学校 ☎ 65-2221 ・鈴 蘭 谷分校 ☎ 67-3378 ・七 飯 高校 ☎ 65-5093 ・教 育 委 員 会 ☎ 66-2067 青少年健全育成宣言の町…七飯町 平成25年3月 七飯町・七飯町教育委員会・七飯町生徒指導推進連絡協議会・七飯町立学校 広報 3月号 4 [合格者発表日] 総合職試験 (院卒者) 総合職試験 (大卒程度) [合格者発表日] 〔筆記〕5月26日(日) 〔政策課題討議・人物〕 6月5日(水)∼ 6月14日(金) 4月1日(月)∼ 4月28日(日) 〔6月24日(月)〕 4月8日(月) 〔5月10日(金)〕 〔2月1日(金)〕 〔筆記〕5月26日(日) ①昭和58.4.2 ∼平成4.4.1生まれの者 〔人物〕5月28日(火)∼ ②平成4.4.2以降生まれで 6月14日(金) (ア)大学卒の者及び平成26.3までに大学卒見の者 〔6月24日(月)〕 (イ)人事院が(ア)と同等の資格があると認める者 昭和58.4.2以降生まれで ①大学院修士課程又は専門職大学院の課程を修了した 者及び平成26.3までに大学院修士課程又は専門職大 学院の課程を修了する見込みの者 ②人事院が①と同等の資格があると認める者 一般職試験 (大卒程度) ①昭和58.4.2 ∼平成4.4.1生まれの者 ②平成4.4.2以降生まれで (ア)大学卒の者及び平成26.3までに大学卒見の者並 4月9日(火)∼ 7月17日(水)∼ びに人事院がこれらの者と同等の資格があると 6月16日(日) 4月18日(木) 8月5日(月) 認める者 〔7月10日(水)〕 〔2月1日(金)〕 〔8月21日(水)〕 (イ)短大又は高専卒の者及び平成26.3までに短大又 は高専卒見の者並びに人事院がこれらの者と同 等の資格があると認める者 一般職試験 (高卒者) ①平成25.4.1において、高校又は中等教育学校を卒業し 6月24日(月)∼ 10月17日(木)∼ た日の翌日から起算して2年を経過していない者及び 9月8日(日) 7月3日(水) 10月25日(金) 平成26.3までに高校又は中等教育学校卒見の者 〔10月10日(木)〕 〔5月13日 〔11月19日 (火)〕 (月)〕 ②人事院が①と同等の資格があると認める者 ☆インターネット申込専用アドレス http://www.jinji-shiken.go.jp/juken.html 人事院北海道事務局第二課試験係 ☎(011)241−1248 防衛省・自衛隊は、平成25年度 幹部候補生及び予備自衛官補の採用試験を次の日程で行います。 技 能 資 格 受付期間 試験期日等 専門の大卒(見込含) 20歳以上26歳未満の者 20歳以上30歳未満の者 (22歳未満は大卒(見込含)) (薬剤は20歳以上28歳未満) 平成25年2月1日∼4月26日 【1次試験】 5月11・12日 【2次試験】 6月11∼14日 【3次試験】 海・空飛行要員のみあり 【最終合格発表】 (陸・海)8月2日 (空) 9月6日 【1次試験】 5月12日 【2次試験】 6月12∼15日 【最終合格発表】 8月3日 18歳以上34歳未満の者 18歳以上で指定の国家 免許資格等を有する者 1回目 平成25年1月9日∼4月3日 2回目 平成25年7月16日∼9月30日 1回目: 4月12日∼15日 2回目:10月12日∼15日 ※いずれか1日を指定されます。 【合格発表】 1回目: 5月17日 2回目:11月15日 ※1回目で採用予定数を採用した場合は、 2回目を実施しない場合があります。 自衛隊函館地方協力本部 函館地区隊 (☎53−6241 内線407) メールでの資料請求は、mail:[email protected] 5 Nanae Public Relations Vol.668 ᎊ ᢑ Ḇ כừ Ẻ ắ ệ ấ ở Ẽ Ỵ Ậ ḍ 注意するべきポイント とも吸収が早いのは単糖類で、多 果物は、ビタミンや食物繊維が豊 富なことから﹁体によい﹂と考えら 6 3月号 広報 *吸収の速さの違い⋮一般的にもっ 糖類ほど吸収に時間がかかると言 *多糖類を多く含むもの⋮ れています。しかし、食べすぎると われています。 穀類︵米、パン類︶ 、 ビタミンや食物繊維を摂取するため 中 性 脂 肪 を 増 や す 原 因 に な り ま す。 に1日200g までと決めて食べる のが良いでしょう。 砂糖を含む物というと、ケーキや 大福、おだんごなど、甘いお菓子が 思い浮かびますが、忘れてならない の は 清 涼 飲 料 水 や コ ー ヒ ー、 ア ル コールなどの飲み物です。飲み物は 盲点となりがちですが、せっかくお ら糖質をたくさん摂っている場合も 菓子を我慢していても甘い飲み物か う。 あります。なるべくお茶や水など無 糖の飲み物をとるようにしましょ 原因となる恐れもあります。 血症、動脈硬化などの生活習慣病の つづけると脂肪となり、肥満、高脂 す。しかし、あまり糖質を多く摂り とすぐにエネルギーとなってくれま 焼スピードが速いため、体内に入る すると頭の働きが鈍ってきます。燃 が唯一のエネルギー源なので、不足 人体の主なエネルギー源として利 用されます。特に脳や神経系は糖質 糖質の役割は? イモ類など 3月 日は砂糖の日です。砂糖は糖質の一種で私たち の食事に欠かせないものですが、取りすぎに注意しなけ ればならないとされています。上手に糖質と付き合って いく方法を覚えておきましょう。 糖質の仲間 はちみつ、果物など 砂糖、乳製品など *二糖類を多く含むもの⋮ *単糖類を多く含むもの⋮ あります。 や単糖が結合した二糖類、多糖類が 糖質には、そのまま小腸で吸収を 受けるブドウ糖、果糖などの単糖類 10 ௶Ԏᇁ ʱৈԢᄍͬɴɣ 診療受付時間 AM9:00∼11:45 PM2:00∼ 5:45 AM9:00∼11:45 לɰʅͬɴɣ ρಏʝʆʍ¡ Μଢ଼ኚ ! ●定期予防接種は、接種期間を過ぎると有料になります 母子手帳を確認の上、まだ受けていない予防接種がある 方は、至急接種してください。 ! ●就職や進学に必要な場合もあります 就職、進学や実習等の際に、予防接種を受けていること が求められる場合があります。 接種期間内にしっかりと免疫を獲得しておきましょう。 ! ●麻しん風しん (第3期・4期)の定期予防接種は、今年度限りです 中学1年生、高校3年生相当の方の定期予防接種は、今年 度限りで終了します。 今月までに接種いただくようお願いいたします。 接種に必要な予診票を紛失された方は、ご連絡ください。 平成25年3月31日までに 受けなければならない予防接種 予防接種 麻しん風しん第 2 期 麻しん風しん第 3 期 麻しん風しん第 4 期 二種混合ワクチン 対象者 小学校就学前の1年間 中学校1年生相当 高校3年生相当 小学校 6 年生相当 生年月日 H18.4.2 ∼ H19.4.1 H11.4.2 ∼ H12.4.1 H 6.4.2 ∼ H 7.4.1 H12.4.2 ∼ H13.4.1 子育て健康支援課(保健センター)保健予防係 ☎66 2522 ࠪӂʆࡂឞʊʣɴɶɣ ˎʽˣ̀˙˅֚ᙪقʱɳࠓᇽʆɸɪ‱‱ ˎʽˣ̀˙˅֚ᙪقʱɳࠓᇽʆɸɪ ジェネリック医薬品は、新薬の特許が切れた後に販 売される医薬品で、新薬と同じ成分・品質が厚生労働 省で承認されているため安全で、開発コストが少ない 分新薬と比べて価格が安い医薬品です。 すべての新薬に対しジェネリック医薬品があるわけ ではなく、治療内容によっては適さない場合もありま すので、まずは医師に相談し、その選択や使用法につ いて薬剤師と相談してみましょう。 医療費の節約例 高血圧の薬(1日1回1か月間服用した場合) 新 薬……………… 2,116円 1か月分価格差額635円 ジェネリック医薬品… 1,481円 自己負担3割の場合 約190円節約 高血圧の薬(1日1回1年間 服用した場合) 新 薬………………27,594円 1年分価格差額8,285円 ジェネリック医薬品…19,309円 自己負担3割の場合 約2,490円節約 住民課国保年金係 ☎65-2513 (直通) 10 ԎԳᄗᫎ࠺ỳ ẵԢᄍẰềẶấ 10 ḅ 町長による出前講座 ︵出前町長室︶を開催し ています。 町内会や福祉団体、サ ークルなど町内で活動す る団体で、概ね 人程度 がまとまっていただけれ ば、町長が直接お伺いし 地域で決めたテーマなど に沿って皆さんと対話し ま す。 希 望 す る 場 合 は、 次のとおりお申し込みく ださい。 主 催 団 体 名、 連 絡 先、 開催希望日時、 開催場所、 テーマを記載し、開催希 望日の 日前までにFA Xなどでお申し込みくだ さい。なお、町長の公務 等の都合により希望日に 開催できない場合があり ますので、あらかじめご 了承ください。 ■申し込み先 政策推進課政策調整係 5792 ☎ 鯖 2054 66 65 − − 平成 24 年度 出前講座実施状況 回数 7 日時等 団 体 等 第1回 H24. 4.13 19:00∼ 川尻親交会 第2回 H24. 4.17 16:00∼ 本町下通り町内会 第4班 第3回 H24. 5.13 13:30∼ 大中山地区 地域福祉推進会議 第4回 H24. 7.20 19:00∼ 藤城小学校 建設促進期成会 第5回 H24. 9.20 18:30∼ 七飯ミミズク会 Nanae Public Relations Vol.668 テ ー マ 1. 新幹線開業に向けた取り組みについて 2. 大沼地区に係わる問題 1)ラムサール条約締結について 2)大沼湖、水質改善に関する取り組みについて 3. 3.11大震災の瓦礫受け入れ問題について 4. 川尻町内会に関する問題 1)除雪に関する問題※歩道やT字路除雪処理 2)排水溝・舗装の完成予定 1. 町政の基本姿勢について 2. 高齢者、障がい者の福祉施策並びに医療費等の助成状況 3. その他 七飯町政の緊急課題・福祉行政のポイント (空家・空き地バンク制度) 1. 学校の桜伐採について 2. 学校の床等の大規模補修について 3. 体育館の結露について 1. 今後の七飯町について 2. 北海道新幹線の状況について 3. 町内商店等への七飯町の取組について(町の活性化策) 人数 14名 9名 25名 60名 12名 第33回七飯町地域子ども会対抗かるた大会 1月27日、文化センターで第33回七飯町地域子ども会対抗かる た大会が開催されました。大中山・七飯、大沼の各地区を勝ち抜い た12チームと低学年チーム3チームが出場し、熱い戦いが繰り広げ られました。 第47回大沼函館雪と氷の祭典 第47回大沼函館雪と氷の祭典が2月2・3日の両日開催されま した。毎年人気のジャンボ滑り台を楽しむ子ども達の声が会場に響 いていました。また、同時開催された冬の味覚市では七飯町、森町、 鹿部町の特産品が販売され、たくさんの人で賑わいました。 旧ツルヤ 広報 3月号 8 第2回ななえチビッコ雪まつり 第2回ななえチビッコ雪まつりが2月17日にあかまつ公園で開 催されました。会場では氷の滑り台やチューブ滑り台、雪中玉転が しレースなどのたくさんのイベントが行われ、訪れた人たちを楽し ませていました。 子ども達に夢を!! 去る2月12日(火)大沼保育園にて、全日本司厨士協会函館支 部(西洋料理に携わる調理師の会)の方達がボランティアで園児に カレーライスとデザートにはババロアを振舞ってくれました。「子 ども達に夢を与えたい」とコックさんの格好をして登場です。 「白い羽のポスト」が寄贈 名曲「千の風になって」が縁となり、交流を続けている愛媛県西 条市が、8日に役場を訪れ、かけがえのない大切な人への思いを手 紙につづる「千の風になったあなたへ贈る手紙」募集事業(西条市 主催)の投函用ポストとして同市の市民グループが制作した「白い 羽のポスト」を寄贈しました。 同ポストは、大沼国際交流プラザに設置され、5月末まで作品を 募集しております。※(詳しくは、14ページの募集記事をご覧下さい。) 終身サービス付 高齢者向賃貸住宅 北海道知事 終身建物賃貸借事業認可住宅 アクアグリーンななえ 住所 〒041-1111 亀田郡七飯町本町 2 丁目 9 番 1 号 みんなで仲良く暮らす ◎バリアフリー構造だから安心 ◎終身契約で一生涯賃貸借できます ◎介護保険&生活支援2つのサービスの併用 ◎安全構造で安心と安全を守る ◎生活支援サービスで家事や老後の不安を軽減 入居申込・お問い合わせは サポートセンター なないろ TEL 0138-64-6100 亀田郡七飯町鳴川 1-10-4 9 Nanae Public Relations Vol.668 ∼シニアライフ住まいの新提案∼ 自宅と同じ自分スタイルの生活を アクアグリーンななえで始めてみませんか? ̎ː ˍ̀ Vol. Ask Nick 3 ニックに聞いて ᶿ 今回の質問 アメリカの3月はどのような感じですか?日本では年度末、学 期末などで忙しいです。アメリカも3月に卒業式がありますか? 【ニック】 In the U.S., graduations are usually in May. For high school freshman, sophomores, and juniors, March is an uneventful month. Spring high school semesters usually have two vacations: one in February and one in April. This leaves March as the unwanted middle-month that basically just involves waiting for the next vacation. For high school seniors, March can be very different. Many seniors receive their college acceptance letters around this time. A college acceptance letter is often followed closely by an onset of “senioritis”. Senioritis refers to the very obvious change in behavior among students once they know they have been accepted into college. Specifically, study and attendance levels drop, fun levels rise, and life generally feels pretty good. Teachers often have a dilemma of figuring out how to keep students attentive in class after this point. Some teachers give up and reduce their classes' workloads significantly. My case of senioritis mainly involved decreased punctuality in the mornings. Morning punctuality had never been a strength of mine though, so I don't think many people noticed the difference. アメリカの卒業式といえば5月です。高校の 1、2、3年生にとっての3月は特に盛り上が らない月と言えるでしょう。高校の春学期には 2回の休みがあります。2月と4月です。そ のため、間の月となる3月は休みを待つだけ のつまらない月となります。高校4年生にとっ ては少し違います。多くの4年生は3月に大学 の合格通知を受け取ります。合格通知ととも に始まるのは、 “4年生病”です。この“病気” は、大学に合格したと分かった生徒たちの行動 があからさまに変わることを指します。具体的 には、勉強がおろそかになったり出席率が落ち たりし、遊びが増えて、人生が楽しく感じるで しょう。そんな生徒たちをどうやって集中させ たらいいかと先生たちは奮闘します。中には諦 めて、授業での課題の量を極端に減らす先生も います。私が4年生病になった時は、朝の時間 がルーズになりました。でも、もともと朝に時 間厳守で行動することが苦手だった私なので、 4年生病になったことに周りの人は気付かな かったかもしれません。(訳:交流推進係) ※多くのアメリカの高校は中学3年から始まる4年制です。 皆さんのご質問をお待ちしています [email protected] (ご質問が多数の場合は、こちらで選ばせていただきます。) 皆さんの声を行政に届けます。 ǽᄒȨɦɁᄾᝬᄾਖ਼ȻȪȹǾّኄɁ̜̈́ȾᩜȬɞᔍষȽȼɁᄾᝬɥ ȝՙȤȪǾӒɗᩜΡᚐൡᩜȾߦȬɞᣮᅺȽȼɥᚐȶȹȗɑȬǿ ǽᄾᝬɂི୳ȺǾᄒȨɦɁ௨ɜȪȾᩜȬɞȦȻɥࢿȢՙȤ͇Ȥȹȗ ɑȬɁȺȝᢌȾȧᄾᝬ˩Ȩȗǿ ■相談担当者:七飯町行政相談委員 ■開 設 日 時:3月12日(火)、26日 (火) 午前10時∼正午 ■開 設 場 所:七飯町文化センター 203会議室 ●問合せ先/総務課総務係 ☎ 65−5791 人権擁護委員はあなたの町の身近な相談相手 身近な法律問題や人権問題などの困りごとや心配 ごとに七飯町人権擁護委員が応じます。 相談は無料で、相談ごとの秘密は厳守されます。 どうぞお気軽にご利用ください。 ■相談担当者/七飯町人権擁護委員 ■日時/3月11日(月)午後1時∼3時 ■会場/七飯町文化センター 201会議室 ●問合せ先/総務課総務係 電話 65−5791 広報 3月号 10 3 3 ︶ ■ 実 施 内 容 / 赤 松 の こ も 外 し 体 験、 歩道の清掃 ■申 込 先/赤松街道を愛する会 ︵事務局⋮七飯町役場環境生活課 自然環境係︶ ☎ 2516 鯖 9280 ■申込期限/ 月 日㈭までに、電 話 又 は FAX に て お 申 込 く だ さ い。 ■そ の 他/お子様の参加は保護者 の同伴を原則とします。 パークゴルフ用具寄附のお願い! ﹁あかまつ公園﹂ ︵七飯総合公園⋮ 大中山 丁目︶内のパークゴルフ コースでたくさんの方に利用してい ただくため、備え付けているパーク ゴルフ用具が不足しています。 町民の皆さまが気軽にご利用でき るように、使わなくなったパークゴ ルフ用具がありましたら、引き取り に伺いますのでご連絡下さい。 また、用具は大切に使わせていた だきます。 都市住宅課都市計画係 5794 北海道地球温暖化防止活動 推進員の派遣制度について 1 ☎ 平成 年 月 日から希望者全員 の雇用確保を図るための高年齢者雇 用安定法が施行されます! 急速な高齢化の進行に対応し、高 年齢者が少なくとも年金受給開始年 齢までは意欲と能力に応じて働き続 け ら れ る 環 境 の 整 備 を 目 的 と し て、 4 津波警報が変わります ■地球温暖化について知りたい!温 暖化防止のために何か始めたいけ ど、 何 を し た ら 良 い か わ か ら な い!と思っている方、地球温暖化 防止活動推進員の派遣制度をご存 知ですか? 北海道には、地域や学校での勉 強会、企業での社員研修会などで 活用できる無料の派遣制度があり ます。 推進員は、自分の知識や活動経 験 を 生 か し、 地 球 温 暖 化 の こ と、 温暖化防止に向けて暮らしの中で 私たちができることを、わかりや すく皆さんにお伝えします。 推進員の派遣を希望される方 ︵ 会 合 等 主 催 者 ︶ は、 渡 島 総 合 振 興局環境生活課にご連絡くださ い。必要な手続きについてお知ら せします。 ■渡島管内の推進員 ︵平成 年 月現在︶ 池田誠さん、石原千鶴さん、國陶 信夫さん、ピーター・ハウレット さん 北海道渡島総合振興局環境生活課 9437 ☎ 1 高年齢者雇用安定法 25 25 1 3 7 ■七飯町社会福祉協議会へ ・大西万里子 様 ・曹洞宗青年会道心会 様 ・七飯ロータリークラブ 様 平成 年 月 日より、新しい津 波警報の運用を開始します。これに 伴い、津波警報・注意報の発表方法 や、予想される津波の高さおよび津 波観測に関する情報の表現方法が新 しくなります。また﹁沖合での津波 観測に関する情報﹂を新設し、津波 が沿岸に到達する前に沖合の津波の 状況や、沿岸に到達する時刻および 津波の高さの推定値をいち早くお伝 えします。 津波警報は、津波による災害の発 生が予想される時に発表する重要な 情報です。 津波警報を見聞きしたら、 直ちに安全な場所へ避難をお願いし ます。 詳しくは、札幌管区気象台ホーム ペ ー ジ︵ http://www.jma-net.go.jp/ ︶をご覧ください。 sapporo/ 函館海洋気象台 業務課 2211 ☎ 7 − 65 65 −− ■はこだて赤い靴の会︵会長宮崎衛 様・大沼町在住︶より、町内の子 ども達にと〝絵本〟百冊の寄贈が ありました。 寄贈されま し た 絵 本 は、 町内の各小学 校に配布され 有効に利用さ せていただき ました。 ありがとう ございます。 3 25 1 5 25 平成 年度入校生の 追加募集︵随時︶ 2 国立北海道障害者職業能力開発校 ︵ 砂 川 市 ︶ で は、 平 成 年 度 入 校 生 の追加募集︵随時︶を行っています。 ■募集期間/平成 年 月 日から 平成 年 月 日まで ※詳しくは、当校までお問い合わせ ください。 〒073 0115 砂川市焼山 番地 ☎0125 2774 鯖 0125 9177 9 赤松こも外し体験会 10 25 19 地域の貴重な財産である赤松並木 を守るため、赤松街道を愛する会で は、今回で 回目を迎える﹁赤松こ も外し体験会﹂を行います。 昨年の 月に害虫駆除を目的とし て赤松に巻いたこもを外す体験をし ながら、こも巻きによる害虫駆除の 成果を確認し皆さんとともに保全の 意識を高めたいと思います。 みなさまの多くのご参加をお待ち しております。 子ども会単位等の参加も大歓迎で す。 ■開催日時/ 月 日㈯午前 時∼ 正午頃 ■集合場所/パチンコドルフィン北 側 駐 車 場︵ 七 飯 町 鳴 川 丁 目 Nanae Public Relations Vol.668 11 47 − 30 4 4 8 65 − 46 − 25 25 − −− 52 52 60 −− 10 3 ﹁高年齢者等の雇用の安定等に関す る 法 律 ﹂︵ 高 年 齢 者 雇 用 安 定 法 ︶ の 一部が改正され、平成 年 月 日 から施行されます。 なお、お問い合わせにつきまして は、お近くのハローワーク又は北海 道労働局までお願いします。 ︻改正のポイント︼ ①継続雇用制度の対象者を限定でき る仕組みの廃止︵経過措置あり︶ ②継続雇用制度の対象者を雇用する 企業の範囲の拡大 ③義務違反の企業に対する公表規定 の導入 ④高年齢者雇用確保措置の実施およ び運用に関する指針の策定 ハローワーク函館 ☎ 0735︵代表︶ 厚生労働省北海道労働局 職業安定部職業安定課 ☎011 709 2311 ︵内線3683︶ 実施日 平成25年3月7日㈭ 平成 年度移動献血車の お知らせ ■移動献血車運行予定表 24 実施場所 1 七飯消防本部 9:20∼10:45 2 ㈱ルネサス 北日 本セミコンダクタ 12:00∼15:30 3 老人保健施設 あかまつの里 16:00∼17:00 26 − − − 25 4 1 公営住宅入居者募集 ★募集種類・戸数 ○町営住宅・一般世帯向け/空き家(2戸) 冬トピア団地 (昭和62年建築 2LDK 3階建1階部分 1戸) 吉野山団地 (昭和59年建築 3DK 2階建メゾネットタイプ 1戸) ○空き家待ち/町営住宅(一般世帯向け) 鳴川高台団地、冬トピア団地(3LDK)、 本町上台団地、桜B団地、大沼団地 ★申込要件/入居申込みにあたっては、収入や世帯 構成、町税等に滞納がある場合など制限がありま す。申込みできる要件等は次のとおりです。 ①住宅に困窮している方。 (持ち家がある場合申込 みできません。) ②現在、公営住宅へ入居している方は、原則申込み できません。 ③過去に町営住宅に入居し滞納家賃がある方、町税 等に滞納のある方は申込みできません。 ④世帯の合計所得金額から控除額を差引き12で割っ た金額が15万8千円以下である世帯(高齢者や障 がい者の有無など,世帯の状況に応じ控除額が異 なります。) ⑤単身者は「居室が2LDK以下または専用面積が55 ㎡以下(ただし、申込団地に1LDKタイプがある 場合は1LDKタイプのみとします。)の住宅」です。 また、2人以上の世帯は「専用面積が25㎡×世帯 人員+25㎡以下の住宅」です。 ⑥申込者及び申込者と現に同居し,又は同居しよう とする親族が,「暴力団員による不当な行為の防 止等に関する法律(平成3年法律第77号)」第2条 第6号に規定する暴力団員である場合は、申込み できません。 その他、詳細については都市住宅課住宅対策係へ お問い合わせ下さい。 ★申込方法/所定の申込用紙に必要事項を記入のう え、健康保険証の写し等を添付して、都市住宅課 住宅対策係へ提出して下さい。 ★受付期間/平成25年3月4日(月)から3月8日(金) まで ★入居者の選考方法/選考委員会により入居者を決 定します。 ★入居の時期/平成25年4月中旬を予定 都市住宅課住宅対策係 ☎ 65 5794(内線 253) 全国送料無料 広報 3月号 12 3 ʉʉɧˏ˳̎˚˅˿ˬɔʖʨʂʇɕ4月開催事業 ʉʉɧˏ˳̎˚˅˿ˬɔʖʨʂʇɕ 4月開催事業 参加者 集中 ※参加申込時、スポーツ安全保険加入 大人1,850円 子ども800円 募 (すべてのぷらっと事業適応となります。) 小学生スポーツ教室 いろいろなスポーツに挑戦してみよう!子どもの体力づ くりにもおすすめです。 親子での参加もお待ちしております。 ◎日時/平成25年4月7日∼平成26年3月30日 月2回 日曜日(隔週)9時30分∼11時30分 ◎会場/七飯町スポーツセンター、本町グラウンド 他 ◎種目/4、5月…体力づくり、ティーボール、他 6、7月…ミニテニス 8月………水泳 9月………キンボール 10、11月…ミニバレー 12、1月…卓球 2、3月…バドミントン ◎定員/20名(先着順) ◎対象/①町内の小学校に通う3年生以上の生徒、親子 ②スポーツ安全保険加入者 ◎参加料/年間 子供3,000円 親子5,000円(子1人親1人) 親子料金…家族が1人増えるごとに2,000円追加 ◎申込締切/3月25日(月)午後5時まで ※申込用紙は同センターに設置しております。 ぷらっとDay <体力測定> 自分自身を知ることは健康への第1歩です。 無理のない測定内容となっておりますので、ご家族ご友 人とぜひご参加ください。 ◎日時/平成25年4月20日(土)13時30分受付 ◎会場/七飯町スポーツセンター 第1体育室 ◎対象/町内在住者及び在勤者で60歳以上の者 ◎内容/握力、上体起こし、長座体前屈、開眼片足立ち、 10m障害歩行、6分間歩行 ◎参加料/200円(保険料別途) ◎持ち物/上靴、あせふきタオル、他 ◎申込締切/4月5日(金)午後5時まで すわってできるエクササイズ教室 椅子やバランスボールを使い、簡単なエクササイズをお こないます。 楽しく健康づくりしてみませんか? ◎日時/平成25年4月2日∼平成26年3月26日 毎週火曜日 13時30分∼15時00分 ◎会場/七飯町スポーツセンター 第2体育室 ◎定員/20名(先着順) ◎対象/町内在住者及び在勤者で30歳以上の者 ◎会費/月額1,500円 ◎講師/新開谷 春子 氏 ◎持ち物/上靴、飲み物、汗拭きタオル、ヨガマットまた はバスタオル ◎申込/随時受付しております ※但し、保険適応まで約1週間ほどかかりますのでご了承 ください。 ※各種申込用紙は同センターに設置しております。 ◆お申込み、お問合せは 七飯町スポーツセンター(☎ 65-4116)まで。 平成25年度 本町・大中山コース 受付開始 平成25年度 パークゴルフシーズン券を下記の通り申込み受付を開始致します。 大 中 山 パ ー ク 場 3月11日㈪∼3月13日㈬ 午前10時∼午後3時迄 4月 6日㈯ 10時∼ 本 町 パ ー ク 場 3月14日㈭∼3月16日㈯ 午前10時∼午後3時迄 4月13日㈯ 10時∼ ■申込み方法 下記申込書に必要事項をご記入の上、写真1枚(縦3cm×横2.4cm)を添えてお申し込み下さい。 ※写真の裏面に氏名の記入をお願いします。(24年度のシーズン券を持参しても受付できます) ●芝生の状態をより一層万全にし、皆様のご来場を職員一同心よりお待ちしております。 ●引換開始は4月オープンと同時に大中山パークゴルフ場・本町パークゴルフ場で料金と引き換えにお渡 しします ■お問い合わせ先 七飯町指定管理者 グリーンP・Gサービス㈱ 代表 大森 茂 ☎ 65-3131 または 携帯 090-3774-0381 平成25年度 13 Nanae Public Relations Vol.668 平成25年 月 日 3 第 回 11 大沼自然ふれあいセンター ዋဒޒầ͵ẰủộẲẺẇ 大沼の自然を描くことにより自然に対する理解を 深めてもらうことを目的として大沼地区の小学生を 対象とした絵画展が財団法人自然公園財団大沼支部 の主催により大沼国際交流プラザで開催され、藤島 遥香さん(東大沼小6年)の作品「ふくろうの親子」が 金賞を受賞しました。出展数は97点、金賞のほか、 銀賞2名、銅賞3名が入選しました。 作品 ﹁ふくろうの親子﹂ 藤島遥香 •金 賞• さん︵東大沼小6年︶ 銀 賞:白 石 彩 葉さん(大沼小4年) 細 川 栞 吾さん(大沼小5年) 銅 賞:穂 原 涼 也さん(東大沼小4年)田 中 空 人さん(大沼小2年) 奥 本 雅 也さん(東大沼小5年) 公演〉 なえ 劇団な 〈翔民 千の風になった 募集 あなたへ贈る手紙 千の風になったあの人へ、手紙を書いてみませんか。 テーマは生と死といのち。喪失の悲しみを超えて生き る、熱い思いを綴ってみてください。 ■応募締切/2013年5月31日㈮ ※当日消印有効 〇募集内容:心の中で生きる大切な人への手紙 〇応募資格:どなたでも応募いただけます。 〇応募形態:手紙(手書き・印字は問いません)、 テキストデータ(wordファイル) 〇文 字 数:400∼1,000文字(原稿用紙2枚半)以内 ※日本語表記であること。 〇応募方法 本文前に作品タイトルと氏名・年齢・住 郵送 所・電話番号を明記いただくか、応募票を の 同封のうえ下記までお送りください。 場合 〒793-8601 愛媛県西条市明屋敷164番地 西条市「千の風」手紙募集係宛 ホームページ 「千の風」手紙募集ホームページよりお送 りください の http://sennokaze-tegami.jp/ 場合 ※word形式のテキストファイルをご用意ください。 白い羽の 「千の風になって」ゆかりのまち3市町に ポストへ 設置された「白い羽のポスト」への投函で も応募できます。 投函 七飯町は大沼国際交流プラザ内に設置 大沼国際交流プラザ ☎67−2170 ܇ƲNjᛠਖ਼ᡶᜒࡈ 「春よ、 こい」を開催 ញࠍ ʆ ៦ಅ ʱ ඕ ɶʡɥᶡ それは主人公「翔太」が絶望の中でやっとつかんだ“未 来への希望”の言葉…。 七飯町の歴史と素晴らしさをもっと知って欲しい、そし て次の世代に伝えてもらいたい…との思いで今回も楽しい 作品を発表します。 北海道新幹線工事のため七飯町に一家で引っ越してきた 少年と町内のリンゴ農家との出合いの中で、リンゴに注が れる手間暇と愛情の話を聞いて少年は両親が自分に注いで くれる愛情やこの町の素晴らしさに気が付く…。 ダンスや歌を入れた楽しい作品です。 ぜひみなさんでお越し下さい。 子ども読書推進講座「親子で読書を楽しもう!」を 開催します。 講師は、函館銀のふね 副代表 岸本和子さんです。 春休みに、親子で読書を楽しんでみませんか? 日 時…3月10日(日)午後2時開演 場 所…文化センター パイオニアホール 出 演…翔民劇団ななえ 演 出…加埜 元治(元・劇団はこだて) 入場料…大人500円 高校生以下無料(全席自由) チケット配布 文化センター 大中山コモン 大沼婦人会館 =主催= 翔民劇団ななえ 翔民劇団ななえ会員 =後援= 七飯町 七飯町教育委員会 七飯町果樹組合 七飯町子ども会育成連絡協議会 ★お問い合わせ先★ 「翔民劇団ななえ」事務局 亀井 電話 65−0506 ◇内 容 親子で読み聞かせを体験、絵本づくり ♦と き 3月24日 (日)午前10時から12時まで ◇と こ ろ 文化センター和室 ♦対 象 小学生までの親子 ◇参 加 料 無 料 (当日はクレヨン・クレパス等をご持参下さい) ♦申込期日 3月21日 (木) まで お電話にてお申し込み下さい。 ◇問合せ先 生涯教育課 ☎66−2068まで 広報 3月号 14 3 札幌交響楽団 × NHK北海道 北の音楽隊 七飯町へ! ᵻᬩȻഒبɁʹʽʊ˂ʳʽʓᵻ 3月25日(月) 入場無料 文化センタースターホール (要 整理券) 開場:午後5時30分 開演:午後6時00分 終演予定:午後7時10分 この楽器からはどんな音がするのかな?2つの楽器が一緒に演奏するとどんな音になるかな? 「音」 や 「楽器」 についてのお話を交えながら、 札幌交響楽団のメンバー15名によるアンサンブル演奏をお届けします。 小さなお子様も一緒に参加できる約1時間のコンサートです。 音と楽器の世界を家族みんなでお楽しみください。 ▼入場整理券 入場無料(要整理券)1歳以上のお子様も人数に含みます。 入場整理券は3月4日 (月)9:00 から、七飯町文化センター・大中山コモン・大沼婦人会館で配付します。 ○文化センター 9:00 ∼ 21:00(3/20 休館日) ※3/10・3/24 は 18:00 まで ○大中山コモン 9:00 ∼ 17:15(3/17・3/20 休館日) ○大沼婦人会館 9:00 ∼ 17:15(3/17・3/20 休館日) もしくは、下記まで郵便はがきでお申し込みください。 先着順・定員 (250名) になり次第締切 ○郵便はがきでの申込方法 「郵便番号」 「住所」 「名前 (フリガナ) 「電話番号」 」 「参加希望人数」 を明記の上 〒060−8703(住所不要)NHK「北の音楽隊 (七飯町) 」係 までお申し込みください。 ▼問合せ先 生涯教育課 ☎66−2068・NHK 函館放送局 ☎26−0370(音声案内) in 七飯町 Vol.5 3月16日㈯9:00∼チケット発売開始! 毎回、大好評の「週末よしもとお笑いライブ IN 七飯町 Vol.5」を 開催します。 ★出 演★ ペナルティ くまだまさし しずる エハラマサヒロ 2700 ジャングルポケット しろっぷ ピグマリオン 5 19日(日)開場 13:00 開演 13:30 平成25年 月 七飯町文化センターパイオニアホール チケットのお求めはお早めに! 入場料:前売り 2,800円 当日 3,300円 ※5歳以上有料・4歳以下膝上無料 前売券が完売した場合当日券の販売はありません。 チケット発売:七飯町文化センター・大中山コモン・大沼婦人会館・藤田商店・富原商店・函館市民会館 函館市芸術ホール・松柏堂プレイガイド・北斗市総合文化センター お問い合わせ先:七飯町文化協会 ☎66−2066 15 Nanae Public Relations Vol.668 3 ܖᇜ̬Ꮛ⇕∏⇼ Һዢ հ ɉᭂ はっぴーくらぶ・あんどーなつくらぶでは、保護者の就 労、病気等により放課後、家庭で保育することが困難な子 どもを対象に児童を募集しています。対象は小学校1年生 から6年生までです。 4月から大川・大中山地区に新しい学童保育クラブを設 置予定です。 場 所:(本町地区)はっぴーくらぶ 七飯町本町5丁目2−21 (大川大中山地区)あんどーなつくらぶ 七飯町大中山4丁目196−5 開 所 日:日曜及び年末年始(12月30日∼1月3日)を除き開所します 開 所 時 間:平日/放課後から午後7時まで 長期休暇・休校日/午前8時30分から午後7時まで 延 長 保 育:午後7時から午後8時まで(1時間300円) 民生委員・児童委員 新しい委員を紹介します! 新しい民生委員・児童委員が委嘱され ました。 家族関係や介護、病気など、悩みごと がある方は遠慮なくご相談ください。 秘密は固く守られます。 また、地域の実態把握等のため、お宅 を訪問することもありますので、ご協力 をお願いします。 保 育 料: 保育料 月額 15,000円 (おやつ・給食・教材費を含む) 暖房費 月額 500円(10月∼4月) 給食費 土曜日・祝日1回につき 200円 長期休暇 2,000円×3回(春・夏・冬休み) 絹 川 直 担当地区 ・中野町内会 保 育 内 容:①集団あそび、伝承あそび、ボールあそび ②工作、手芸、木工 ③海・川あそび、山登り、 雪あそび ④プール、サイクリング ⑤お誕生会、 イチゴ狩りなど ⑥保育園との交流 ⑦学習(宿 題) ⑧書道、読書、読み聞かせ ▼ ▼ 運 営:株式会社ケアサービスドウナン 申 込 ・ 問 合 せ はっぴー共生型ほーむ 電話66−5511 保育士 が不足しています が不 足し ています 町内の下記保育所(園)では保育業務を行う短時間 (パート)保育士が不足しています。「保育士の資格 はあるけど保育園では働いたことがない」、 「家庭に いるけどもう一度保育士として働いてみたい」など 意欲のある人を募集しています。 勤務日数・時間、内容については下記保育所(園) まで電話して下さい。 大 中 山 保 育 所 大中山3丁目289 2 ☎65 2343 七飯ほんちょう保育園 本町7丁目657 2 ☎65 2301 認定こども園どんぐり 大川7丁目3 4 ☎64 4150 問合せ先/福祉課地域福祉係 ☎ 65 − 2514 ί ᥱ ࠪ ӂ ʍ Ӂ ࠜ ཇ ѹ ʎ ɩ ༔ ʆ ɸ ɪᶿ 春の新入学を控えているご家庭ではランドセルや制服 の購入など様々な準備をされていることと思います。 特に新入学児童がいらっしゃるご家庭では、初めて親 元から離れ、子ども達が自らの足で登下校することとな り、「とうとううちの子も小学生か」という期待や「うち の子はちゃんと学校へいけるのかな…」という不安など、 様々な思いが入り混じります。 その中でも心配されるのが「交通事故」です。入学式 までの間に休日などを利用し、自宅から学 校までの通学路をご家族で散歩を兼ねて歩 き、自宅周辺通学路の危険な場所、注意し なければならない場所など、お子様と確認 してみるのはいかがでしょうか。 七飯町 図書館司書が選ぶ今月の1冊 おすすめ! 『この一冊で面白いほど身につく! 図書室より 大人の国語力大全』 【編】話題の達人倶楽部(青春出版社) 日本語には、書き言葉にも話し言葉 にも間違いやすいポイントがたくさ んあり、この本では、敬語や読みに くい漢字、四字熟語などのミスを犯 しやすい日本語を取り上げて、重要 ポイントを解説しています。正しい 日本語、国語力が身につく1冊です。 ▲ 開館時間/日曜・祝日を除く 午前9時∼午後5時まで 広報 3月号 16 3 वી³¶श вᓑᶨ۞ᶩ ̍۞Һհᭂ 4月から保育所(園)に通所(園)を希望する児童を募集しています。 保護者が働いている、妊娠している、病気のために日中子どもを保育できない場合に入所できます。 求職中の方でも期間を定めて(3ヶ月間)入所することができます。 保育所(園)名 所 在 地・電 話 大 中 山 保 育 所 大中山3丁目289−2 電 話65−2343 保育時間 募集児童 4歳、5歳 七飯ほんちょう保育園 本町7丁目657−2 電 話65−2301 0歳(8週目)、1歳、5歳 み ど り 保 育 園 緑町2丁目13−26 電 話65−8154 藤 城 保 育 園 藤城9 電 話65−5149 大 沼 保 育 園 大沼町405−2 電 話67−2774 0歳(8週目)∼5歳 認定こども園どんぐり 大川7丁目3−4 電 話64−4150 0歳(8週目)、1歳 午前8時 ∼ 午後5時 0歳(8週目)∼5歳 0歳(6ヶ月)∼5歳 ※募集児童の年齢は平成25年4月1日現在の年齢となります。 ※認定こども園どんぐりの申込及び詳細については直接園にお問合せ下さい。 ♣保育料/平成24年の世帯の所得税額 (年少扶養控除、特定扶養控除見直し前 の所得税額)によって決定します。所得税非課税世帯は平成24年度 の住民税課税・非課税によって保育料を決定します。 ♠面 接/入所申込者は後日保護者と児童一緒に面接を行います。 ◆問合せ/子育て健康支援課子育て支援係 電話66−2521 建設工事等入札結果の公表(1月入札分) 発注担当課 土木課 入札執行年月日 契約金額(税込) 予定価格(税込) 落札比率 参加業者数 完成又は委託期限 ㈱東鵬開発 25,830,000円 27,195,000円 95.0% 5社 平成25年3月29日 平成25年1月23日 大川水辺環境整備工事 東栄興業㈱ 13,177,500円 13,975,500円 94.3% 5社 平成25年3月29日 世紀東急工業㈱ 渡島営業所 29,400,000円 31,290,000円 94.0% 2社 平成25年3月23日 平成25年1月23日 藤城2号線舗装工事 平成25年1月31日 軍川下流排水路整備工事 ㈱東商建設 4,903,500円 5,155,500円 95.1% 5社 平成25年3月29日 平成25年1月31日 上藤城1号線改良工事 水島道路㈱ 5,019,000円 5,292,000円 94.8% 6社 平成25年3月29日 大沼小学校屋内体育館 暖房機設置工事 ㈱石岡工業 3,234,000円 3,412,500円 94.8% 3社 平成25年2月22日 ㈱エジソンブレイン 1,144,500円 1,239,000円 92.4% 4社 平成25年3月11日 平成25年1月15日 17 請負業者名 平成25年1月15日 久根別川橋橋梁設計委託業務 学校教育課 平成25年1月28日 環境生活課 工事名又は委託業務名 湖沼自然浄化活用事業 調査設計委託業務その2 平成25年1月15日 自然浄化対策工事 ㈱鈴木事業所 12,379,500円 13,041,000円 94.9% 3社 平成25年2月28日 平成25年1月15日 自然浄化対策工事その2 ㈱鈴木事業所 2,604,000円 2,719,500円 95.8% 3社 平成25年3月29日 Nanae Public Relations Vol.668 3 ŝఛߔࡖɅȤȫɥவ༃ɈྥĆེ੯ྡޮ႕ોɂᄵޮࠞࣃɈ௺ݛāġȯȱɈɓɥ! ɈɆȩɜɤɬ!ɃɈાɅɜġ 〔お子さまに向けて〕 ○万引きは犯罪! 自ら万引きすることはもちろん、 「万引きの見張りをす る」、「万引きの命令をする」 、「盗んだものをもらう」こと は、自分が万引きしていなくても犯罪になります。 ○インターネットには危険が潜んでいます! と会ってしまうと犯罪に巻き込まれたり、性的な被害に遭うこと があります。危険が潜んでいることをしっかりと認識しましょう。 ○断る勇気!ストップ薬物 薬物に誘われても「絶対に手を出さない」という断る勇 気を持ちましょう。 インターネットには様々なサイトがあり、サイト等を通じて人 〔保護者の方に向けて〕 ○非行防止は家庭から! 親子の会話や家族団らんを心がけ、子どもが家に居て安 らぐことができる家庭をつくりましょう。 ○こんな兆候は要注意! 服装が派手になって帰宅時間が不規則になったり、夜遊 ◎少年相談110番 フリーダイヤル 0120−677−110 びや外泊が多くなったりするのは非行への兆候です。見逃 さずに注意しましょう。 ○子どもの携帯電話にはフィルタリングの設定を! 犯罪の被害に遭わないために子どもの携帯電話には有害サイ トへのアクセスを制限できるフィルタリングを設定しましょう。 ・少年非行、いじめ、犯罪被害、児童虐待等の相談を受け付けています。 ・お近くの警察署・交番・駐在所でも相談に応じています。 ・悩んだり、困っていることがあればお気軽に相談して下さい。 ŝǍॢɈଁ྅෨໘ૢॣཡ౺࣍ ・七飯交番管内 自販機ねらい1件、器物損壊2件 ・峠下駐在所管内 その他事件1件 計3件 ・七飯南駐在所管内 事件は発生しませんでした 計1件 ・大沼駐在所管内 事件は発生しませんでした 計0件 計0件 ※不審者(車)情報の通報について 1月下旬深夜、七飯町管内で車庫のドアを開けようとした不審者が徘徊するという事案(建造物侵入未遂)が発生しました。 更に駐車中の車両に対してタイヤをパンクさせられたり、窓ガラスに傷をつけられたりする事案(器物損壊)も発生しています。 同様の事案の発生が予想されることから、深夜帯に見かけない人が徘徊しているのを目撃したり、物音を聞いたりした際は110番通報 して下さい。 また、不審者は凶器等を所持していることも考えられるので、不用意に声をかけないで下さい。 平成 24年 七飯町内の交通事故発生状況 平成24年に発生した町内の交通事 故発生状況 (物損事故は含まない) を集 計しましたので、お知らせ致します。 1.交通事故発生件数と死傷者数の状況 平成24年 平成23年 H23との比較 発生件数 59 58 +1 死者数 1 1 ±0 重傷者数 5 8 −3 軽傷者数 70 69 +1 2.平成24年の交通事故の特徴 ○平成23年に28件だった国道5号線による事故は40件(68%)と増加しました。続いて町道が14件(24%)となっており、国道5 号線での事故が大半を占めています。 ○大川地区の交通事故が平成23年と同様、16件と最も多かったものの、西大沼地区での交通事故が5件から13件と著しく増加し、 改めて国道5号線を中心とした「通過型」による交通事故対策が浮き彫りとなりました。 ○事故を起こしてしまった第一当事者の方の居住地は、59件中24件(41%)が七飯町民の方であるものの、18件(30%)は函館市、 8件(14%)が北斗市、その他道内外等が9件(15%)となっており、町外の方が起こしてしまった事故が約60%を占め、依然 として「通過型」による交通事故が発生しています。 ○事故を起こしてしまった第一当事者の方の年代別は、20歳代が16名(27%)と最も多くなっています。免許を取得し、運転に 慣れてきた世代での事故が目立ちます。また、高齢者の方 (65歳以上)による事故は7件から13件(22%)に増加し、13名中10 名が町内在住の高齢者となっています。 ○事故の被害に遭われたのは、七飯町民が40名(56%)と最も多くなっています。続いて函館市14名(19%)、北斗市11名(15%) の順となっています。 ○交差点で発生した事故が37件(63%)と最も多く、直線が18件(30%)、カーブが4件(7%)となっており、交差点における出 会い頭の事故や、右左折による巻きこみ事故などが原因となっています。 3. まとめ(平成25年の対策)として ○歩行中、自転車乗用中の交通事故を防ぐ為、特に交差点通行時は周囲に気を配りましょう。 また、 ドライバーも交差点での右左折時には、 歩行者、 自転車利用者を巻きこまないよう、 死角などを目視で確認し、 注意しましょう。 ○自動車運転時は直線でも要注意です。周囲に気を配り、安全な車間距離を取りましょう。 ○自転車利用者、ドライバーの方は、「人(歩行者)優先」 の交通マナーを遵守し、自分本位の運転はやめましょう。 ○歩行者は、無理な道路横断などはせず、少し遠回りでも横断歩道を利用しましょう。 また、夕方から夜間にかけての薄暮時間帯には注意をし、ドライバー等に発見されやすい明るい服装を心がけ、夜光反射材 を活用しましょう。 広報 3月号 18 3 子育て支援センター 問合せ・申込先/ 本町子育て支援センター 電話・FAX 83 6321 大中山子育て支援センター 電話・FAX 64 5535 ちびっこ広場 ●対象/0歳から就学前までの乳幼児と保護者 ●日時/毎週月曜日 午前10時∼11時30分 *3月26日「お楽しみ会」参加費50円を予定 ●会場/大沼多目的会館(ポロトポント第1研修室) 予約は要りませんので、 ご自由においで下さい。 本町子育て支援センター ■サロン自由開放 ●対象/0歳から就学前までの乳幼児と保護者 ●日時/毎週金曜日 午前10時∼11時30分 午後1時30分∼3時 ■わくわくルーム(2歳前サロン自由開放) ●対象/2歳前までの乳幼児と保護者 (妊娠されている方の参加もできます。) ●日時/毎週水曜日 午前10時∼11時30分 午後1時30分∼3時 ●会場/どちらも本町子育て支援センター (七飯ほんちょう保育園内) *予約は要りませんので、 ご自由においでください。 ■スマイル広場 参加者募集!! ●対象/0歳児から就学前までの子どもと保護者 各コース12組 ●日時/月曜コース:H25年4月1日㈪∼ H26年3月24日㈪ 毎週月曜日 木曜コース:H25年4月4日㈭∼ H26年3月27日㈭ 毎週木曜日 共に午前10時∼11時30分 ●内容/ 『あそび・協働・学習』を特徴にしたスマイ ル広場です。一年を通して子ども達と一緒に 遊び、お母さん達が自主的に企画・運営・学 習を行い活動を支えます。子どもも大人も共 に成長し合えるスマイル広場です。 ●申し込み期間/3月4日(月)∼3月19日(火) ●会場・申し込み共に 本町子育て支援センター TEL・FAX 83−6321 大中山子育て支援センター ■サロン自由開放 ●対象/0歳から就学前までの乳幼児と保護者 ●日時/毎週月曜日・木曜日 午前10時∼11時30分 ■すくすくすくルーム(1歳6ヶ月前サロン自由開放) ●対象/1歳6ヶ月前までの乳幼児と保護者 (妊娠されている方の参加もできます。) ●日時/毎週月曜日・木曜日 午後1時30分∼3時 ●会場/どちらも大中山子育て支援センター (大中山保育所内) *予約は要りませんので、 ご自由においでください。 ■あそびの広場 参加者募集!! ●日時/水曜コース 4月3日(水)∼5月29日(水) 金曜コース 4月5日(金)∼5月31日(金) 共に 午前10時∼11時30分 ●内容/お花見散歩、 こいのぼり製作、 よもぎ 作りなど ●募集対象/0歳から就学前までの子どもと保護者 各コース12組 申し込み期間/3月11日(月)∼3月22日(金) ●会場・申し込み共に 大中山子育て支援センター ℡・FAX 64−5535 あそんで SUNDAY パパ ■お父さんのための日曜サロン自由開放 ●対象/町内在住の就学前の幼児と父親、祖父 ●日時/3月17日(日) 午前10時∼12時 ●内容/ホットケーキを作りましょう。参加費150円 *持ち物/着替え、 エプロン、 三角巾、 飲み物など ●会場/大中山子育て支援センター(大中山保育所内) *予約は要りませんので、 ご自由においで下さい。 お問い合わせ/ 本町子育て支援センター ℡・FAX 83−6321 大中山子育て支援センター ℡・FAX 64−5535 今月の子育て広場 福祉課地域福祉係 電話 65−2514 ●内容/おもちゃで遊ぼう! 楽しいお茶会! ●日時/3月5日(火) 午前10時∼11時30分 ●会場/七飯町文化センター スターホール (本町6丁目1−2)電話66−2068 ※お子さんの年齢は問いません。保護者だけの参加もOKです!! 図書室ミニ展示コーナー 生涯教育課文化振興係 電話 66−2068 ■地域センター図書室/「本屋大賞ノミネート作品」 ■大中山コモン図書室/ 「ようやく春!新しい生活・自分のための本」 今月の読みきかせ会「絵本の日」 七飯町図書室 電話 64−0006 ●日時/3月23日(土) 午前11時∼ ●会場/地域センター図書室 (読みきかせサークル ぴょーん) 「広報ななえ見たよ」とご予約された方は 19 Nanae Public Relations Vol.668 MAR. 月号 3 第66 号 8 ±㊎ ²㊏ ³㊐ ´㊊ µ㊋ ¶㊌ ·㊍ ¸㊎ ¹㊏ ±° ㊐ ±± ㊊ ±² ㊋ ±³ ㊌ ±´ ㊍ ±µ ㊎ ±¶ ㊏ ±· ㊐ ±¸ ㊊ ±¹ ㊋ ²° ㊌ 友引 サロン自由開放 [10:00] [13:30] 本町子育て支援センター 先負 健康相談[9:30]大沼多目的会館 パネル展「タイトルのないはっぴょうかい9」 [9:00]歴史館 企画展示室 仏滅 休日当番医[9:00∼15:00]/たかはし皮膚科クリニック(266 2188) ふぁみりーでぃみゅーじあむ「くるん DE さくらもち」 [10:00]文化センター調理室 第8回春季ミニバレーボール大会[9:00]スポーツセンター ちびっこ広場[10:00] 大沼多目的会館 (ポロトポント) 大安 サロン自由開放 [10:00] 大中山子育て支援センター すくすくルーム(1歳6か月前)サロン自由開放[13:30]大中山子育て支援センター 健康相談[9:00]大中山コモン [10:00]文化センター(スターホール) 赤口 子育て広場(おもちゃで遊ぼう!楽しいお茶会!) ■発行日/平成 年3月1日 ■発行/七飯町 ■編集/政策推進課広報統計係 〒 25 七飯町本町6丁目1番1号 ☎ 041 − 1192 2511㈹ ■印刷/さくら共同作業所 65 − 2か月児赤ちゃんサロン[9:40] 保健センター 乳児健診[12:00] 保健センター (3/22までの予定) [10:00]役場議場 先勝 平成25年第1回七飯町議会定例会 わくわくルーム(2歳前)サロン自由開放[10:00] [13:30]本町子育て支援センター 町民講座 「夜の博物館」 ナナエガク4 [19:00] 歴史館 技工室 友引 サロン自由開放 [10:00] 大中山子育て支援センター 先負 すくすくルーム(1歳6か月前)サロン自由開放[13:30]大中山子育て支援センター サロン自由開放 [10:00] [13:30] 本町子育て支援センター ²± ㊍ ²² ㊎ ²³ ㊏ ²´ ㊐ ²µ ㊊ ²¶ ㊋ ²· ㊌ ²¸ ㊍ ²¹ ㊎ ³° ㊏ ³± ㊐ 大安 サロン自由開放 [10:00] 大中山子育て支援センター [10:00] [13:30] 本町子育て支援センター 赤口 サロン自由開放 先勝 [9:00∼15:00] /丸山内科医院 (265 0055) 大安 休日当番医 小学生スポーツ教室⑨[9:30] スポーツセンター 冬の探鳥会[9:00] 大沼森林公園ほか ちびっこ広場[10:00] 大沼多目的会館 (ポロトポント) 赤口 サロン自由開放 [10:00] 大中山子育て支援センター すくすくルーム(1歳6か月前)サロン自由開放[13:30]大中山子育て支援センター 人権困りごと心配ごと相談[13:00] 文化センター201 2か月児赤ちゃんサロン[9:40]保健センター 乳児健診[12:00] 保健センター 歴史館ジュニア探検クラブ 「閉講式」 [9:30] 歴史館 技工室 [9:00∼15:00] /ななえ新病院(265 2525) 友引 休日当番医 小学生スポーツ教室⑩[9:30]七重小学校体育館 子ども読書推進講座 親子で読書を楽しもう![10:00]七飯町文化センター和室 ちびっこ広場[10:00] 大沼多目的会館(ポロトポント) 先負 サロン自由開放 [10:00] 大中山子育て支援センター 仏滅 大安 すくすくルーム(1歳6か月前)サロン自由開放[13:30]大中山子育て支援センター 札幌交響楽団×NHK北海道北の音楽隊七飯町へ![18:00]七飯町文化センタースターホール 定例行政相談[10:00] 文化センター203 わくわくルーム(2歳前)サロン自由開放[10:00] [13:30]本町子育て支援センター 赤口 サロン自由開放 [10:00] 大中山子育て支援センター 先勝 仏滅 すくすくルーム(1歳6か月前)サロン自由開放[13:30]大中山子育て支援センター すくすくルーム(1歳6か月前)サロン自由開放[13:30]大中山子育て支援センター サロン自由開放 [10:00] [13:30] 本町子育て支援センター 友引 先負 休日当番医[9:00∼15:00]/七飯耳鼻咽喉科クリニック(266 2677) 友引 定例行政相談 [10:00] 文化センター203 健康相談[10:00] 文化センター 先負 わくわくルーム(2歳前)サロン自由開放[10:00] [13:30]本町子育て支援センター 仏滅 サロン自由開放 [10:00] 大中山子育て支援センター すくすくルーム(1歳6か月前)サロン自由開放[13:30]大中山子育て支援センター 大安 サロン自由開放 [10:00] [13:30] 本町子育て支援センター 赤口 健康相談[9:00] 大川美園振興会館 七飯町スポーツ少年団本部卒団式 [9:00] スポーツセンター 先勝 休日当番医[9:00∼15:00]/福島神経クリニック(264 7706) あそんで SUNDAY パパ [10:00] 大中山子育て支援センター [10:00] 大沼多目的会館 (ポロトポント) 友引 ちびっこ広場 サロン自由開放[10:00] 大中山子育て支援センター すくすくルーム(1歳6か月前)サロン自由開放[13:30]大中山子育て支援センター 先負 仏滅 APR. 健康相談[10:30] アップル温泉 [10:00] 大沼多目的会館(ポロトポント) 仏滅 ちびっこ広場 ±㊊ ²㊋ ³㊌ ´㊍ µ㊎ ¶㊏ ·㊐ 大安 赤口 わくわくルーム(2歳前)サロン自由開放[10:00] [13:30]本町子育て支援センター 先勝 サロン自由開放 [10:00] 大中山子育て支援センター 友引 先負 休日当番医[9:00∼15:00]/ヤマダ皮フ科クリニック(266 3555) サロン自由開放[10:00] 大中山子育て支援センター すくすくルーム(1歳6か月前)サロン自由開放[13:30]大中山子育て支援センター 仏滅 すくすくルーム(1歳6か月前)サロン自由開放[13:30]大中山子育て支援センター サロン自由開放 [10:00] [13:30] 本町子育て支援センター 春の全国交通安全運動 (∼15日)町内一円 休日当番医[9:00∼15:00]/大沼公園クリニック(267-3032) ɀᄗ¡¡¡ዞ 発 負 死 傷 生 者 亡 1月1日∼1月31日 4件 4人 0人 七つの輪は、緑色で豊かさを示し、各集落が円く、 しかも、固く団結し末永く発展することを象徴している。 累 計(前年比) 4件(−1) 4人(−5) 0人(±0) ■この広報紙は再生紙を利用しております。3月号印刷部数 11,500 部、印刷 経費1部 80.64 円。■表紙の広報ななえの文字は、特産品の「りんご」をイ メージした文字です。■「広報ななえ」の録音テープもあります。 交通事故死ゼロ日数 1月31日現在 66日 ■広告の内容については各掲載事業者へお問い合わせください。 平成25年1月末現在 ( )内は先月比 人口 28,844人(−15) 男 女 13,301人(− 5) 世帯数 15,543人(−10) 12,992世帯(+ 4)