Comments
Description
Transcript
全国初 グローバルの 風吹く小学校
第62号 2014年6月1日 発行 フレンズ だより 「社会に巣立った帰国生」 河村英昭さん DHLジャパン株式会社勤務 CONTENTS …………………………………………………… P2-8 特集「全国初 グローバルの風吹く小学校」 東京都港区立東町小学校 P9 2013年度活動報告 P10-11 社会に巣立った帰国生 河村 英昭 P12 海外レポート 「20年ぶりの大寒波」 P13 総務省行政評価局の 「海外子女 帰国子女ヒアリング」 を受けて P14-15 帰国生編入情報 P16 フレンズのご案内/編集後記 岩㟢 洋子 全国初 グローバルの 風吹く小学校 発 行/フレンズ 帰国生 母の会|〒 100-0005 東京都千代田区丸の内 1-2-1 東京海上日動ビル新館 703 P2-8 62 No. 特 ーバルの風吹く小 ロ グ 初 学校 国 全 集 ―東京都港区立東町小学校― ここ数年、公立校に在籍する外国籍児童は増加傾向にあるようです。 受け入れについて は、各自治体に任されていますが、実際の受け入れ現場である学校ではどのような対応をさ れているのでしょうか。 帰国生の中には、海外滞在中に外国籍児童として現地校で学んだ子どもたちも多いと思 います。今回は、日本の現地校 (公立校) では外国籍児童に対し、どのような対応をしている のか、独自の取り組みをされている港区立東町小学校を取材しました。 【外国籍児童を積極的に受け入れる港区の 取り組み】 港区は、大使館や外国企業が多く所在し、東京23 組み を開 始しました。2007年 度には全 学 年で週2回 2 「国際科」授業を開始し、英語が母語のALT (Assistant Language Teacher)が担任と共に指導にあたりました。 区の中でも新宿区 「国際科」授業が特別な授業ではなく、英語を使う機会 に次いで多くの外 が学校生活の中で定着して欲しいとの期待を込めて実 江戸川区 国人が居住してい 施したといいます。 葛飾区 る地域です。区全 こうした国際人育成教育の土壌がある港区でしたが、 人 口 のおよそ1割 さらに外国籍児童の数が増えるにつれ、納税に対して が外国人で (2014 公教育が何らかの還元をするべきなのではないかという 年1月現在) 、区立 議論が起こりました。それを受け、2012年4月には全国 小学校に在籍する 初の試みとして、東町小学校において区内在住の外国 外 国 籍 児 童 数も 籍児童の積極的な受け入れが開始されました。 東京都23区外国人人口の割合 (%) 足立区 練馬区 板橋区 荒川区 北区 豊島区 杉並区 170人 程 度(2013 中野区 年5月現在) と、同 渋谷区 世田谷区 区の多文化・多国 大田区 目黒区 品川区 江東区 墨田区 台東区 東町小は、外国人児童と日本人児童がともに学び、と 籍化は進んでいま もに高め合う機会や場の充実をめざしています。外国人 す。 児童が異文化の中で培ってきた特性を十分に発揮でき 2006年港区教 る環境づくりに努めるとともに、日本人児童の英語による 育委員会は「国際 コミュニケーション能力の向上を図りながら、国際理解 人育成を目指す教 文京区 育 特 区 」の認 定 新宿区 港区 1 を受け、 区 内8小 中央区 学校が国際人育 千代田区 0.0 【東町小学校の取り組み】 2.0 4.0 6.0 8.0 10.0 12.0 成の先進的な取り 1 文部科学省ホームページ「地域の特色等を生かした特別の教 育課程を編成する学校の取組」 より 2005年7月認定2006年度 開始 http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/gaikokugo/ jouhou/tokubetsu.htm 2 港区ホームページ 「教育施策・方針など」 より https://www.city.minato.tokyo.jp/kodomo/gakko/ kyoikushisaku/index.html ─2─ 東町小学校のあゆみ 1913年 東町尋常小学校として開校 1988年 区教育委員研究奨励校 研究発表 「国際理解教育」 1992年 文部省外国子女教育 研究協力校 区教育委員会研究奨励校 研究発表 「国際理解教育」 1996年 中国旅順九三小学校と 交流開始 2011年 茶室完成 2012年 国際学級開設 東町小学校 全ての 学 級 は、日本 人 教 師 の 担 任とEST講 師 (English Support Teacher:東京都に教員と同様の 児童指導が認められた講師)が配置され、2人体制でク ラス運営をしています。EST講師は、英語が母語の外 国人、あるいは英語力の高い日本人講師で、外国籍児 童のみを対象にした、別室での「取り出し授業」 を担当 する他、担任が日本語で指導する教科(例えば体育や 音楽等)やクラスの連絡事項を英訳するなど、外国籍 児童の学校生活を助けています。EST講師が「取り出し 授業」で指導する教科は、国語、算数、理科、社会で す。 教育を推進しています。 英語で指導する授業を行うことになった理由は、港 東町小学校は、全ての学級を 「国際学級」 とよんでい 区が受け入れを想定している外国籍児童が、将来日本 ます。 語で高等教育を受ける可能性が低く、滞在期間が数 国際学級の目的 【1】外 国籍児童に対する教育機会の多様化を図 る。 【2】日 本 人 児 童に対し積 極 的に英 語でコミュニ ケーションを図る充実した機会を提供する。 【3】両 者の児童にとって多様な文化や価値観に触 れる機会とし、国際理解教育を推進する。 年で母国に戻る保護者の子どもたちだからです。保護 者の仕事の都合のため、さまざまな国を移動している児 童に対し、事実上世界標準語である英語での学習機 会を提供すれば、いずれ新たな国に移った際にも、継 続的な学習ができると考えたからだそうです。 ただし、別室での「取り出しの授業」は、英語を学習 するクラスではありません。あくまでも学習言語として英 語を使用していますので、東町小学校の学習だけで母 クラス運営のイメージ ─3─ 帰りの会で通訳するEST講師 受け入れの条件は、通学区域内の居住者であること の他、授業を理解することができる十分な英語力が必 要です。入学前の面談でアメリカの教科書を読んでもら い、英語力を判定しているそうです。ただし、1年生は英 語能力の判定はしていません。現在、外国籍児童の母 語が必ずしも英語ではないため、児童の英語力が均一 でないことが「取り出し授業」の指導を難しくしているよう です。 帰国生の受け入れに対して特別な配慮はなく、通常 の日本国籍児童と同様の扱いとなり、通学区域内の居 住者か否かにより受け入れが決まります。在籍した場合 東町小学校在籍児童の国々 語として十分な英語力が養われるわけではないと、その 旨を保護者に伝えています。 学級から取り出して英語で授業が受けられるのは外 国籍児童ESC (English Support Course) のみで、日 本国籍の児童は受けることができません。二重国籍児 童の場合でも、日本国籍を持つ場合は受けることができ ません。 【国際色豊かな児童たち】 現在、東町小学校に在籍している子どもたちの国籍 は多様で、日本の他、米国、ドミニカ共和国、エジプト、 イスラエル、パキスタン、イラク、シリア、インド、フィリピ ン、シンガポール、台湾、韓国、中国、スペイン、ス でも帰国生に対する特別な対応は用意していませんが、 ウェーデン、ロシア、ポーランドの17か国です。これまで 外国籍児童が多く在籍しているため、学校生活では英 多い時には26か国の児童が在籍していたこともありまし 語を活用する機会がたくさんあります。帰国生はホーム た。 ルームクラスで通訳をしていることもあるそうです。 外国籍児童の受け入れは、新年度の入学のほか、 年度途中の転入にも柔軟に対応しています。各クラス 最大10名程度まで受け入れが可能で、東町小学校通 東町小学校の教員 職種 学区域に住む児童の他、隣接学校区(赤羽、御田、三 人数 (実働日数/週) 校長 1 副校長 1 入れは難しい状態です。 担任 8 専科 3 東町小学校の児童構成 区講師 (少人数指導) 3 EST講師 うち外国人 4 4 光、麻布、南山、本村小学校区) の児童も受け入れる ことができます。しかし、現在は定員近く、新たな受け 内容 全児童数 人数 204 うち外国籍児童数 36 うち帰国生児童数 17 うちインター校から編入 8 うち二重国籍児童 8 うち日本人 ネイティブティーチャー (インタラック派遣) リーディング アドバイザリースタッフ サイエンス・アシスタント (2014年3月5日現在) ─4─ 2 (2〜5日) 2 (5日) 2 (1〜2日) 【東町小を支える教職員】 <手作り対応食:アレルギー用> EST講師の内訳は、外国人教師4名と英語能力の高 ビスキュイパン…アーモンドパウダーなし い日本人教師4名です。うち外国人教師4名の先生方 ビスキュイパン…牛乳・バターなし は、カナダ、オーストラリア、アメリカ、イギリス出身と国際 手作りベーコンエピ…牛乳なし 色豊かです。さらに、ネイティブティーチャー2名・リーディ <手作り対応食:イスラム教用> ングアドバイザリースタッフ2名も配置されています。 手作りベーコンエピ…ベーコンなし ピクルス…白ワインなし・別酢使用 【さまざまに工夫された授業】 ポトフ…ベーコン・ウインナー・ガラ・白ワイン 「取り出し授業」の教材は、全て英語で書かれていま なし す。国語・理科・社会は、港区指定の教科書を英訳し た教材を使っています。ただし、残念ながら社会科教科 書の図版やグラフは、版権の制限があり英訳ができてい ません。算数は、港区指定の啓林館の教科書に沿って いる市販の英語版教材を使っています。 国語は、日本語と英語の単語を同時に指導しなけれ ばならない点が大変です。社会は5年生になると、日本 の地理や歴史、経済などを習いますが、外国籍児童は 帰国後困らないように、母国の経済や歴史も学習内容 に含まれています。この時できるだけ楽しく学習できるよ う、児童を中心にした調べ学習を行い、その学習結果 を学級全員の前で発表する機会を設けています。また、 外国籍児童が母国の紹介を日本人児童にすることで、 双方の国の理解が深まります。ワールドカップのような国 その他、外国籍児童の保護者への対応として、EST 際大会が行われると、それぞれの母国の話で盛り上 講師が、外国籍児童家庭のみを対象とした保護者会を がったこともありました。 年2回、昼間に開催しています。 指導が難しいのは道徳です。道徳の授業は通常クラ 月2回土曜日には、日本文化を身近に感じる機会として スで行っていましたが、子どもたちから 「当たり前のことを 茶道・香道・将棋・和太鼓・かるた等を実際に体験し どうして学校で習うのか」 との疑問が出たり、さらにEST ているそうです。茶道は、児童に正式な日本文化が体 講師からも全ての内容を通訳することが難しいという意 験できるよう、校内に設けられた本格的な茶室で行われ 見が出たことから、授業としては成り立ちにくいことがわ ています。こうした、日本文化に触れる授業は、日本人 かりました。今では月4回のうちの1回を、外国籍児童で 保護者のボランティア活動により支えられているそうで も抵抗なく学べる道徳の授業を行っています。 す。 小学校内に設置された茶室 【思いやりエトセトラ】 国際色豊かなこの小学校では、給食にも配慮があり ます。給食は、アレルギーに対応する他、宗教対応食 を含め、毎日手作りで用意されています。訪問した日に は、イスラム教徒用の給食をいただきました。食材はもと より栄養価なども考慮したうえでおいしく調理されている ことに驚きました。 訪問した日の給食メニュー 主食…手作りベーコンエピ・ビスキュイパン おかず…ポトフ・三色ピクルス・りんご 牛乳 ─5─ 【校長先生Q&A】 篠崎校長先生に全国初の試みの様子やご苦労されている点などについて伺いました。 Q. 学級の運営は、多くの費用や人出がかかるようです に、故意ではないにしろぶ が、こうした費用はどのように手当されているのでしょう つかったり、少し触れただ か。例えば、寄付などはあるのでしょうか。 けでは「日本人児童は謝 らないので驚いた」 との回 A. 費用は、全額、港区の負担です。ただ、外国籍児 答が多数ありました。 童用の図書については、外国籍保護者より図書の寄付 Q. 外国籍児童を受け入れて、ご苦労されていることや を頂いており、蔵書が少しずつ充実してきています。 課題点があれば教えてください。 Q. 外国籍児童を受け入れて良い点又は変化した点等 A. 外国籍の保護者の授業参観や保護者会への出席 があれば教えてください。 率の低さが課題です。もっと表に出て活躍してほしいと A. 外国籍児童たちが、外国の知らない文化を日本人 思います。 児童に教えてくれるので、彼等の視野が広がります。以 また、個々の児童に日本の文化のおもしろさを感じても 前、双方の児童に「日本人・外国人に驚いたこと」 という らう指導を心がけていますが、児童は、異なる文化や習 テーマでアンケートを行ったところ、低学年の日本人児 慣の中で生活していますから、さまざまなストレスを感じる 童が「英語だけしか話せない子どもがいること」や「1年 ことが多いと思います。例えば、ある外国籍児童は、保 生がピヤスやマニュキュアをしていたこと」に驚いたとい 健室で枕が小さくて眠れないと訴え、その児童にとって う回答は面白いと思いました。一方外国籍児童は、他 は違和感があるようでした。学校生活でストレスが積み 人との身体の接触があった場合、謝ることが常識なの 重なっていくと、日本の印象が悪くなりますので、教師は ある資料館でのことです。まずビデオでの説明があり、映像は 事実を映していたので、引き込まれるように私は見ていました。と ころが途中であれっ?どういう意味?この言葉わからない!と思っ たのです。 何と、 私はガンガン大きなボリュームで流れてくる日 本語の説明を聞かずに、映像に映る英語の字幕を読んでいたの です。ここは日本!思わず笑ってしまいました。退勤間際まで、学 校から出される英文の資料や手紙を、辞書片手に四苦八苦しな がら読んでいたので自然に英語に反応していました。 東町小はイ ンターナショナルの学校やバイリンガルを育てる学校でもなく、まし てや英語学校でもありません。しかし環境なのでしょう、英語に触 れられる機会が多い分、英語に対して自然と受け入れられるよう になっていました。 子どもたちも同様なことがありました。テンプル大の学生が来校 した際に、子どもたちの英語での反応が非常に良かったとお褒め の言葉を頂きました。もちろん英語が出来る子どもは反応できま 篠崎 厚子 校長 ( 海 外日本 人 学 校における経 歴: 1995年∼ 1998年在ベルギー日本 人学校) すが、出来ない子どもたちもそれなりに理解しようと努力している 様子があったということです。日頃、英語に触れる機会の多い環 境に於かれた子どもたちの自然な反応なのでしょう。 環境は子ど もが成長する上で大事な要素です。 それを整えてやれるのは、 私たち大人だと感じています。 ─6─ その場で、 「日本式だから我慢してね、今度大きい物を Q. 外国籍児童を積極的に受け入れることに対して、日 探しておくわ」 と一声言葉をかけたりします。 本人児童やその保護者の反応はどうでしょうか。 この他、外国籍保護者に学校生活の中には守ってい ただきたい日本式があることを理解してもらうことも大切 A. 特に問題はおきていません。ただ、 「取り出し授業」 を です。例えば、プールの授業時間に、宗教上の理由で 開始する以前、今から4年前までは各学年1クラスで10 ピヤスを外さない児童がいました。宗教上の理由だとい 人前後の小規模な学校でした。少人数の学級で教育 うことで、ご理解いただくのは大変な努力を要しました を受けさせたいという希望をもってお子さんを入学させら が、その児童の保護者に、万が一外れた場合に他の れた保護者にとっては、生徒数の増加や英語の環境に 児童にとって危険なので外すように何度もお願いし、納 戸惑わられたかもしれません。 得していただいたこともありました。 給食は、宗教とアレルギー対策を施した給食を用意 Q. 学校の規則や定例活動で、学校独自のことがありま しており、現在は全員給食を食べていますが、以前に すか。 はある外国籍児童が給食を食べないということがありま した。その時は、お弁当を持参して頂くことになりました A. 大抵他の公立小学校と同じことをしています。規則が が、児童の国柄、風習または家庭方針等から、学校 通常の学校と違うのは、上履きの履き替えがない点です。 生活のルールを守っていただけない理由はさまざまなた 式典や行事は全員参加です。式典は日本語で行い め、どのような対応が良いのか判断の難しいところで ますが、行事は英語通訳があります。 す。 PTAからのお知らせや給食のメューは、全て日本語 このような苦労がありますが、さまざまな体験を通して と英語表記です。 日本の良き理解者となるよう、日本を離れるまでの間に、 できるだけ多くの良い思い出をつくることができたら良い Q. 外国籍児童が日本の学校生活で適応が困難である と思っています。 と感じることはありますか。 股野 儷子 さん 港区立東町小学校 学校評議員・英 語スーパーバイザー 筑波大学附属視覚特別支援学校小 学部 非常勤講師 7か国8都市での計15年余にわたる海外生活は、1967年のジャカルタ在 勤から始まりました。2年後、3歳の長女と生後3か月の長男を連れてワシントン へ転勤。大使館員の妻として、また幼稚園児の保護者として日本文化を紹介 したり、乳幼児を小児科へ連れて行く体験を通して「学校では習わなかった英 語」に辞書を片手に四苦八苦…「生活言語に挑戦」の始まりでした。 1977年には、小学校4年生の長女と1年生の長男をロンドンの私立学校 に編入させる経験をしました。 長男は出発前に情報を得ていた「外国人の為 の英語特訓校」で2か月の授業を受け、編入試験にパスして男女共学校の1 年生になりました。この特訓校では、 “Phonics” (アルファベット各文字の基 本音とスペリングの法則を学び、初出の単語も類推で読めるようにする教育 法)により読み書きの徹底指導を受けました。11か月後にはブラジリアに転勤 するも、国際校にパス。こうした「備えあれば憂いなし」の体験を基に、1990 年から津田塾大学同窓生が経営する津田英語会で「海外現地校へ入学す る為の準備コース」を担当し、Phonicsによる文字指導、小学生の英文法、 学校生活まで教えました。保護者対象には、 『アメリカ小・中・高校教育マニュ アル』 (日本経済新聞社) を共著。それらのメソッドをまとめ「読売教育賞外国 語部門最優秀賞」を頂きました。その後、1994年から3年弱、最後の任地ス ウェーデンに在勤しました。 以上の様な経験を通して、その後公立小学校の英語教育にも係わるように なりました。 練馬区立小学校2校で延べ7年間、2004年には港区教育長の 任命により「国際人育成を目指す教育推進委員会」の委員の1人として港区 教育特区申請をし、 「国際科」の英語教科書編集にも携わり、2011年4月よ り1年間「国際学級開設準備委員会委員」の委嘱を受けて以来、引き続き東 町小学校のスーパーバイザー、学校評議員として「国際学級」設立のお手伝 いもさせていただき、今日に至っております。 ─7─ A. 学校の規律です。例えば整列して並ぶことに慣れて A. 外国籍児童の保護者がPTA活動に参加するのは、 いない児童がいることや低学年児童がおやつを持って来 言葉の壁があり敷居が高く難しいようです。外国籍児童 てしまうこと等があります。高学年では給食時間に食べ 向けの推薦図書選定の協力や校庭解放日に参加する 終わると全体の「ごちそうさま」の挨拶を待たずに勝手に こともありますが、日本人保護者との交流は少ないようで 自由時間と思い、教室を出ていくということがありました。 す。残念ながら小学校の活動への参加はあまりよくあり ませんが、比較的外国籍保護者の参加率が高いボラン Q. 日本の公立小学校では、PTA活動が盛んですが、 ティアは、日本文化を体験することができる年間行事で 外国籍児童保護者のPTA活動はどのような様子でしょ す。例えば、餅つき大会では外国籍の保護者たちが、 うか。 餅をついてくれました。 港区立東町小学校での外国籍児童に対する教育は、英語で行われることが最大の特徴で、公立小では全国 初となります。現場の先生方のご苦労も多いと思いますが、長年、国際科授業に携わって来た港区の試みが日 常化したといえるでしょう。 子どもたちにとって、世界には自分と違う人種・言語・文化があることを実体験で きる環境は、かけがえのないものです。 国際人への始めの一歩は多様性の認識です。 外国籍児童と日本人児 童が、互いの良さや違いを認め合い、健やかに成長していくことを願って止みません。 【取材者から】 校長先生はとても素敵なお人柄で、和やかな雰囲気の中インタビューとなりました。 学校独自の給食にはアレ ルギー対応食や宗教食などが用意されており、行き届いた配慮に感心しました。また、守衛さんは、海外赴任経 験があり英語が堪能な方だそうです。こんなところにも外国人児童に対する温かい眼差しと配慮を感じました。 w83mm * h120mm 取材当日はあいにくの雨でしたが、校内にあふれる子どもたちの明るい声とパワーには、思わず肌寒さを忘 れるほどでした。 (3月5日取材 河村京子、平井純子) ─8─ 2013年度 活動報告 ( 2013/4/1 ~ 2014/3/31 ) 1 渡航前、海外赴任中、帰国後に関する相談、問い合わせ ① 面談による相談: オフィス10件 ② E-mail による相談:24件 その他問い合わせ 約1,281件 ③ 電話による相談: 40件 その他問い合わせ 約450 件 ④ 東京海上日動火災メディカルサービス㈱「海外赴任前セミナー」 (海外生活、 教育事情ガイダンス) 11回 78件 ⑤ 賛助企業依頼による 「海外赴任前セミナー」 230件 2「母親が歩いて見た帰国生のための学校案内-中学・高校編」 (首都圏版)2013年度版 9 月発行 取り上げた小学校・中学校・高校 約280 校 発行部数 1,000 部 3 機関誌「フレンズだより」 発行 60号 3000 部 61号 3000 部 6 月、 12 月発行 主な配布先:文部科学省、 海外子女教育振興財団、 教育関係機関、 海外全日制日本人学校、 補習授業校、 賛助企業、 諸団体、 国内・海外定期購読者首都圏の小学校、 中学校、 高等学校、 来訪者他 4 勉強会 • 海外帰国子女教育専門相談員連絡協議会参加報告 • 学校案内制作勉強会 5 対外活動 • 海外帰国子女教育専門相談員連絡協議会にメンバーとして参加。 会計監査担当 • 文部科学省初等教育局国際教育課課長、 神代浩氏講演「海外子女教育の現状と課題」聴講 • つくば言語技術教育研究所所長、 三森ゆりか氏「海外に出る前に知っておくべき母語教育の重要性」聴講 • 文部科学省「在外教育施設派遣教員 (管理職) 研修会」で講演「保護者の期待する日本人学校・補習授業校」 • 総務省行政評価局、 法務・外務・文部科学等担当室より、 海外子女・帰国子女教育に関するヒアリング • 海外子女教育振興財団主催「帰国子女のための学校説明会・相談会」 ブース参加 • 東京海上日動メディカルサービス㈱主催、 海外赴任前セミナー個別面談 • キヤノン㈱・日清食品ホールディングス㈱・㈱IHI・パナソニックエクセルインターナショナル㈱、 海外赴任前セミナー個別面談 • 株式会社JCM主催・日本経済新聞社後援、 海外赴任前セミナーへアドバイザー派遣、 海外いろはホームページへのQ&A コーナーへの協力、 海外赴任ガイドに海外体験者のレポート寄稿 • 一般社団法人日本在外企業協会、 月刊グローバル「PLAZA海外生活欄」へのコラム寄稿 • 一般財団法人海外邦人医療基金ニュースレター「フレンズ活動案内」寄稿 • 関西帰国生親の会かけはし 「30周年記念会報」特集ページへ寄稿 • 2013年国際バカロレアフォーラム参加 • スクール21主催「進学相談会」 ブース参加 • ワイズ・パブリッシング・ジャパン発行の「帰国便利帳」座談会インタビュー記事に協力 • 週刊NY生活「なんでも教育相談室」 コーナー執筆 • 日本在外企業協会主催、 武田薬品工業代表取締役社長、 特別講演「日本企業の課題・日本企業がとるべき戦略」参加 • 海外医療情報交換会「フィリピン・ジャカルタ・シンガポール・ ミャンマー医療事情」参加 • 早稲田大学人間科学部人間情報科学科、 蔭山涼香氏卒業研究「家族とともに渡米する母親の現状」協力 • 慶應義塾大学、 福沢諭吉記念文明塾西田氏来訪。 「帰国生の活用に関するプロジェクト」に関する意見交換 • インターナショナルスクールタイムズ代表村田学氏、 帰国生の現状について取材、 ホームページ上に記事掲載 • 森永製菓株式会社、 関連事業部イノベーショングループ、 金丸美樹氏来訪、 新事業関連について取材 6 相談、取材を受けた会社、学校、新聞、 マスコミ関係など (順不同) 総務省行政評価局法務・外務・文部科学等担当室、 (財)海外子女教育振興財団、 (株)JCM「海外赴任ガイド」「帰 国ガイド」、一般社団法人日本在外企業協会、ワイズ・パブリッシング・ジャパン㈱、㈱アイウエア JOBA、早稲田アカデミー、 IES 国際教育システム INC、アットマーク・インターハイスクール、東京国際学園高等部、インターナショナルスクール・オブ・ アジア・軽井沢、Prime International School、 海城学園法人事務局、 クラーク記念国際高等学校、 海外オンライン学習「ベ ストゼミナール」、インターナショナルスクールタイムズ、偕成社、他 フレンズだより及び学校案内にご協力いただいた団体、企業(順不同) ㈱ JCM「海外赴任ガイド」 ・ 「帰国ガイド」 、 OCS「クーリエ」 、 YKK ㈱、 一般社団法人日本在外企業協会「グローバル経営」 、 財団法人海外子女教育振興財団月刊「海外子女教育」 、雑誌新聞総カタログ・メディアリサーチ㈱、 ニューヨーク情報紙 「週刊 NY 生活」ワイズ・パブリッシング・ジャパン㈱「帰国便利帳」 中国広州学習塾京進、フラ ンス日本人会・英国ニュースダイジェスト・パプリカ通信・バンクーバー新報・JAPAN ニュースクラブ・プチポア・ Lighthouse 他 2013年度賛助企業(順不同) 東京海上日動火災保険㈱、キヤノン㈱、パナソニック㈱、トヨタ自動車㈱、㈱ブリヂストン、本田技研工業㈱、㈱アマダ、 日本通運㈱、㈱ IHI、㈱ベネッセコーポレーション、㈱ JCM、花王ビジネスアソシエ㈱、㈱日清食品ホールディングス、スクー ル 21 浦和教室 2013年度広告料賛助企業(順不同) ㈱JCM、 日本通運㈱、 東京YMCAインターナショナルスクール 2013年度学校案内広告掲載団体/学校(50音順) ABCD 学院、㈱共立メンテナンス、公益財団法人海外子女教育振興財団、でき太くんの算数クラブ、東京 YMCA インター ナショナル、大妻中野中学校・高等学校、京華中学・高等学校、啓明学園、国際基督教大学高等学校・成蹊中学・ 高等学校、東京都市大学等々力中学校・高等学校、東京都市大学付属中学校・高等学校、宝仙学園中学高等学校 共学部理数インター、海城中学校・高等学校、白百合学園中学高等学校、西大和学園中学校・高等学校、立教英国学院、 和洋国府台女子中学校・女子高等学校 ─9─ 河村 英昭 DHLジャパン株式会社 私は、幼少期に香港で6年、スウェーデンに5年半、 かったのに対し、算数の授業においては出身国により進 計11年半の海外在住期間があります。香港では、周囲 行度にバラつきがあるなど、個人に依存する部分が多 にアジア人が多く、また幼少期でもありましたので、それ いので、先生はテキストに沿って個人単位での進度で ほど違和感無く生活することが出来たと思います。その 進めていました。また進行度の早い生徒は自由に進める 後香港から帰国し、小学校1年生の一年間を日本の生 ことが許されていました。総じて個人の成長や集団にお 活を経て、スウェーデンに移り、インターナショナルスクー ける人間関係の構築等に主眼が置かれているように強 ルに通ったので日本人の中での生活から、ヨーロッパ人 く感じました。 たちに囲まれた生活になりました。最初は、言葉も話す 学校生活以外では、北欧は日の落ちるのがとても遅 ことが出来ず、色々な戸惑いを感じながら学校生活を過 いので、現地の友人と近くの高校で遅くまでバスケット ごしたことを、今でも鮮明に覚えています。 ボールをし、日本では考えられませんが、暗くなりだす夜 スウェーデンでの学校生活では、低学年から博物館、 11時頃に帰宅していた時もありました。冬は体育の授業 美術館の見学を始めとした課外授業が多く、また通常 にも含まれておりましたがスケートをしたり、時にはスキー 授業以外でも、” Fun Fair” (日本の学芸会に相当する) に行くなど、屋内では、家にあった正式の卓球台で友 と呼ばれる楽しい行事がありました。学年単位で、催し 人たちと興じたりと余暇を楽しみました。 物を生徒が中心となり企画し、タイムラインの設定から物 海外での生活が始まった当初は、自分なりに苦労を 品の調達、役割分担等、自分たちで考えて物事を進め 感じることがたくさんありましたが、慣れるに従い、日本で ていく、また何か問題に直面しても、先生には相談する は得られないような数多くの事柄や貴重な体験に接する ものの、やはり主体は生徒なので、自分たちで議論を交 過程で、非常に沢山の機会に恵まれ、大変多くの事を わしながら解決していきました。小学校高学年になります 吸収し、体験することが出来たと自負しております。 と、上記の” Fun Fair” に加え、校内でダンス・パー 帰国後は、中学2年で公立中学に編入後、中学・高 ティーが2ヶ月に一度の頻度で開催されました。このダン 校とバスケット部で活動していました。大学では世界の ス・パーティーも、先生が顧問として1名配置されてはい 124カ国の国と地域が参加し、国内では25の大学に るものの、音楽の担当、時間管理、売店運営、収支 サークルがあるNPO団体に所属していました。海外イン 管理などは全て生徒を中心に行われていました。 ターンシップ事業を行う団体で、その運営に参加してい 社会、英語、化学の授業は、レポートやグループワー て最 終 的には日本 代 表を務めました。 大 学 時 代は、 ク、ディスカッションやプレゼンテーションを行う内容が多 サークル活動中心の生活にどっぷり浸かり忙しい日々で した。世界中で会議が行われ、自分のニーズに合った 会議に参加したり、年に1度の世界大会、各国の代表 者だけの会議と実のあるサークルでした。このお蔭で現 在も世界中に友人も多くお互いに連絡を取り合っていま す。今考えても、学生時代に本当に色々な貴重な体験 が出来た事に感謝です。大学時代には、自分自身でも ブルームバーグ (丸の内)でインターシップを受けました。 その後、就職を考えた際、海外在住時には意識するこ とがあまり無かった「日本人」であることを強く意識するよ うになり、世界で活躍する日本の企業や個人を目指すべ く、日本の会社に就職することを決めました。製造業でし たので、1 ヶ月間の工場実習、2週間の営業実習を経た Fun Fair にて。前列左端が筆者 後、事業管理部に配属が決まり、業務が始まりました。 ─ 10 ─ 生産管理、原価管理、損益管理、予算作成など、会 ゴールを設定し達成すると言う結果が求められます。極 社を幅広く見ることの出来る業務に携わることができまし 端ではありますが、 「目的やゴールが達成出来れば手段 た。また海外子会社とのやり取りのために英語を使う機 は問わない」 と言うことも出来、責任のある立場であるこ 会もあり、また経営の多角化に伴い、業績把握の早期 とを自覚しながら業務を行うので、向き不向きはあると思 化が求められるようになり、管理指標の切り口も多種に渡 いますが、非常にやりがいはあるものと考えます。 り、色々なシステムや指標を全社に導入することになり、 これまで経験した日系、外資の2つの会社は、それぞ 関連するプロジェクトをリードし、またそれらを進めて行く れ、良い部分が色々とありました。1人の帰国生として改 上で関連部署との調整業務を行うことも多くありました。 めて思うのは、海外生活の体験や経験は決して無駄で このように多くの機会を与えられ、全うすることが出来 はなく、社会の中でも活かせる部分が大変多く、全てが たことは周囲の多大なる協力が前提です。大きな物事 財産であることです。具体的には、帰国生は英語や語 を進めていく上で、私はいつも周りから助けられ、助言も 学力が圧倒的な強みであること、また海外生活という環 多くもらいましたが、海外生活での「個人が尊重される 境下で能動的に考え、行動する機会が非常に多いこと、 環境」での体験が大きいとも感じました。目上の方に対し 日本人として意見を求められる機会が多いこと等です。 てや、会議の中においても自分の意見を論じ、自分なり 日本 人 特 有 の に考え行動し、具体的な説明が必要であれば詳細部 文 化 や 考え方 分を説明する資料を作成するなど、決して指示待ちで に対する理解、 はなく自ら問題を解決するべく行動する姿勢が身につい 周 囲との 人 間 ていた事も大きな成功要因であると感じています。自分 関 係 構 築やバ の中にある 「何事にも動じない」 という部分は、やはり海 ランス感覚に磨 外生活に起因するものと思います。 きをかけていくと 日系企業で4年経験した後、日本人が世界で活躍す 同時に、上記の るには、外資系の会社からでも可能であると、考え方が ような強みを意 少し変わってきました。そこで、外資系の組織文化や仕 識しながら行動 事の進め方を新たな経験として身に付ける為、現在の することが、帰 会社に転職しました。最初の2年間は財務会計で、以 国生には求めら 前の会社では経験出来なかったものを身に付けるべく、 れていると同時 伝票や仕訳処理、決算業務、また業務改善プロジェク に、それこそが トにも携わりました。その後は、現在も所属している管理 価値であると考 えております。 会計業務中心のチームへと異動し、会社全体の経営 数値の把握や分析に限らず、予算作成の取り纏めやア 半日かけて作った力作の雪だるまと一緒に ジア・パシフィック地域本社の担当者との折衝、また同 時にファイナンス部門の一員として、一番大きな組織で ある業務本部の担当をしています。具体的には、主要 経営指標の月次実績の内容把握や分析に限らず、そ れらを構成する内容改善の為、日常的に業務本部内の 業務プロセスへの理解を深め、基幹システム全般に関 わる内容把握に努める事を通じ、問題点を認識した上 で、ファイナンスの観点からフィードバックを行うことが求 められており、責任の伴う仕事であり、大変やりがいを感 じています。 現在の会社は、外資であることが起因するのかもしれ ませんが、非常に自由と結果を求められる風土であると 感じます。月例や定例業務については、ある程度のツー ルや進め方が構築されていますが、それ以外の仕事の 進め方には大きな縛りは無いので、自由である反面、日 常的に自ら目的意識や問題意識を持ちながら同時に ─ 11 ─ ◆土曜日5時間集中クラス(対象:年長~㻢 年生) 幅広い分野のテーマスタディーを通して会話力の維持、読み書きの スキルの向上を目指します。㻌 10:00~12:00 12:00~12:30 12:30~13:00 13:00~13:30 13:30~14:45 14:45~15:00 Language Arts Lunch Language Arts Gym Thematic Studies Games, etc ◆土曜日 㻡 時間集中クラスの他、土曜日 㻞㻚㻡 時間クラス、週 㻝 回 㻥㻜 分クラス や短期季節プログラムも行っています。詳細は、お問合せ下さい。㻌 お問い合わせ・お申し込み㻌 㻌 㻌 (東京メトロ東西線㻌 東陽町駅より徒歩 㻡 分)㻌 東京YMCA㻌 東陽町語学教育センター㻌 〒㻝㻟㻡㻙㻜㻜㻝㻢㻌 東京都江東区東陽2-2-20㻌 㼀㻱㻸:03‐3615‐5567㻌 㼥㼑㼟㼠㻝㻤㻥㻜㻬㼠㼛㼗㼥㼛㻚㼥㼙㼏㼍㻚㼛㼞㻚㼖㼜㻌 /㻌 㼁㻾㻸㻌 㻌 㼔㼠㼠㼜㻦㻛㻛㼠㼛㼗㼥㼛㻚㼥㼙㼏㼍㻚㼛㼞㻚㼖㼜㻌 20年ぶりの大寒波 岩 洋子 我が家は夫の転勤でアメリカ国内をいくつか回りま り大変です。ノロノロ走りながらも、どうか信号で止まら したが、現在はミシガン州で暮らしております。今シー ないでと祈りながら走っておりました。 ズンは、20年ぶりの大寒波に見舞われ、手痛い一年 雪が止みさえすれば、高速や一般道路に除雪車 となりました。そうは言っても、その20年前は、確かN が回り、翌日にはそこそこ走れる様になりますが、今 Yにおりまして、20年前だったかどうかは不明ですが、 シーズンの雪は、中々止まず本当に丸一日降り続ける いつの冬だったか、春になるまで雪が溶けず、芝生 事が多く、そんな時に出掛けなければならないと最悪 が見れなかった年は、確かにありました。今シーズン でした。又車そのものも、今シーズンの寒さでかなりや は、現地校もかなりの回数休校になりました。マイナス られ、まずはバッテリーがあがり (寒さが厳し過ぎて) そ 20度ともなると、外でスクールバスを待つのは厳しくな の後は片方ずつヘッドライトが切れ、雪道でブレーキ ります。息を吸うと肺の辺りまで痛くなり、防寒具から センサーパッドを落とし、何度修理をしたかわかりませ 出ている肌に、寒さが刺して来て痛くなります。そして、 ん。同じ様に道路や家など、あちこち傷んだのではな 今シーズンは、いつになく雪も沢山降りました。大雪 いでしょうか? で、マイナス25度の時は、一歩も外に出られませんで そんな大雪と低温を度々繰り返しやっと3月、少しば した。逆手にとって、濡れたタオルをグルグル回すとす かり気温が上がり始めた頃、今度はずっと溶けずに山 ぐに凍るか、などの実験もあちこちでおこなわれた様 となっていた雪が溶け始めましたが、その量が尋常で ですが、私は、そんな気力もなく、外の郵便物も取り はなく、私の勤務先の仕事部屋は、1階なのに度々浸 に行く事すら控えた程でした。一息つくものの、何日 水に悩まされました。一気に雪が溶けてその水の行き 後かに更なる大雪予報が出ると、急いでスーパーに 場がなくなり、部屋にまで沁み込んで来た次第です。 買出しに走りましたが、皆さんもちろんですが考える事 そうかと思ったら、又もや大雪の日も。おそらくその日 は同じでレジは長蛇の列、しかも皆さんカートに沢山 が今シーズン最後の学校クローズだったと思います。 の食料を山の様に積んでおりました。 そんな厳しい冬もようやく終わりを告げようとしていま 仕事があるので、雪の日でも出掛けないとならない す。先日は我が家の窓から見える所に鹿の親子が現 事が度々あり、行きも高速は慎重に運転する事態でし れました。まだ所々に雪は残っているものの、芝生が たが、帰りはもっと過酷な道路状況になっている事も 見える様になりました。やっとここまでたどり着いた感じ 多く、そんな日は、いつも掛かる時間の倍以上の時間 です。そして大学は5月の初旬には終業となります。日 を掛けて自宅に戻ったものです。仕事が終わり、自宅 本はようやく新学期が始まったと言うのに、アメリカの に戻る頃になっても雪は止んでない時も1回だけでは 大学は終わり、そして9月まで長い夏休みに入ります。 ありませんでした。高速は車線は一切見えず、全て ついこの間まで寒さに苦しめられてたと言うのに。5月 が真っ白、誰も飛ばせずそれぞれ前の車の後を忠実 の初旬から夏休み。どうりで一年があっと言う間に過 にノロノロと走る、緊張で肩が凝る状態でした。高速 ぎていくわけです。ここ近年は暖冬だったのだ、と思 をやっとの思いで降りても、一般道路も同じく、車線は い知らされました。そして、ここまでの寒さは、又20年 見えず、雪はかなり積もった状態、おまけに信号で停 後におとずれるのかも知れません。 車しないとなりません。一旦停車すると、発進がかな 大雪後 1 階にも関わらず浸水 ─ 12 ─ 鹿が出てきました 総務省行政評価局の 「海外子女・帰国子女ヒアリング」を受けて グローバル化社会における教育のあり方をめぐって、国の機関でもさまざま な検討が行われているようです。その一環として、総務省行政評価局からフレ ンズに、海外子女・帰国子女教育に関してヒアリングをしたいという申し出があ りました。フレンズでは、代表を含めた5人がヒアリングに参加、以下のような 内容について、意見を述べさせていただきました。 もちろん、私たちの体験や要望が、すぐに実現できるというわけではないと 思います。しかし、総務省が帰国生の母たちの 「生の声」 に耳を傾けてくださっ たことに、変化の兆しが見えたような気がしました。 アメリカ現地校の授業風景 ※写真と本文は関係ありません (ヒアリング:平成26年3月実施 於フレンズオフィス) ■在外教育施設 (日本人学校・補習校) について 後は公立校に転編入できない。柔軟に対応してほしい。 在外教育施設の運営は、海外在留日本人会や商工 会議所などの運営委員会によるので、国への意見が届 ■海外での事例・授業手法などから きにくいのではないか。運営に関しては、管轄省庁が文 アメリカの公立校(小~高校) は、ESL(English as a 部科学省・外務省に分かれており、連絡がスムーズに Second Language) を実施して学区内居住外国人を いかないことがある。 受け入れている。日本国内でも、公立小中高でも外国 日本人学校では、派遣教員不足や、派遣教員の学 籍児童生徒を積極的に受け入れてほしい。国・人種・ 校の種類と教科のミスマッチが起きている。 文化が違う仲間と学ぶことで、世界を意識することがで 補習授業校では、現地採用教員のスキルが高くない きる。グローバル人材育成の観点では、帰国子女教育 ことが問題。また、児童生徒が、駐在員子弟と現地永 と外国籍児童生徒教育はリンクしていると思う。 住子弟に二極化し、それぞれに必要な授業レベルの差 欧米の小学校では、 『show & tell』 という、自分のお が 大きくなっている。JSL(Japanese as a Second 気に入りの品をクラスメートに紹介する授業があった。こ Language)導入には、国からの援助が欲しい。これを れはコミュニケーションの基本の『5W1H』の訓練になっ 通して、現地での日本理解にもつながる。邦人永住者 たと思う。 以外にも、現地の人などに広く門戸を開いてほしい。 国語(英語)の授業では、常に文章の組み立てを意 識した授業を行い、書いて伝える力を養っていた。 ■日本国内の帰国子女受け入れ校について 大統領選の年には、授業で模擬選挙を行い、実践 私立校では受け入れ体制が整ってきているが、公立 さながらの選挙戦繰り広げる。これにより、社会の一員 校では依然として認知や理解が低いように思う。制度に である自覚を身に付けさせている。 もばらつきがあり、現在、東京・神奈川・千葉では受け 入れ校が数校決められているのみ。埼玉県のように、全 ■国内の学校教育への提案・参考事例など ての公立校での受け入れが望ましい。 グローバル人材育成には英語能力の向上も必要だ 海外では多くが6月が学年末なので、その年の高校 が、言語はツールに過ぎず、いかに伝え理解してもらう 受験資格を得られないことがある。この場合、中学3年 かが重要。初等中等教育段階ではコミュニケーション能 生の途中で公立中学校に編入せざるを得ないが、生徒 力の育成も不可欠。高等教育では、模擬国連活動を は学校になじみにくく、学校もその対応や成績評価など 標準化してはどうか。 に苦慮することになる。海外の中学卒業見込みでの高 ■海外での子どもたちを見てきた母として 校受験資格を、早急に認めて頂きたい。 海外で教育を受ける子どもたちは、否応なしに人種・ ■海外からの転編入手続きについて 文化・言葉が違う子どもたちのなかで、自国と違う文化 手続きを簡略化してほしい。転編入学時の必要書類 を認め、その中で自己を確立し、異文化・異言語の友 は、英語でも可にしてもらえたらと思う。 人と共に生きる術を学んでいる。 小中学生の場合、一旦、国内のインターナショナル校 その過程こそが、グローバル社会を生きる知恵なので へ転編入学すると、義務教育の放棄と見なされてその はないかと思う。 ─ 13 ─ 帰国生の編入学情報(帰国生のための学校案内 2014 年度版より掲載) 編入は欠員がある場合のみ実施する学校がほとんどです。私学は 6 、 11、2 月中旬頃詳しい情報が各都県私学協会 HPで発表されます。 地域 国立校 東 京 神奈川 公立高校 千 葉 埼 玉 東 京 神奈川 千 葉 埼 玉 茨 城 地域 東 京 私立共学校 神奈川 千 葉 埼 玉 実施時期 7 月 6・2 月 1 年 3 学期 学校名 電話番号 最終入学 備考 お茶の水女子大学附属中 03 (5978) 5865 2 年 9月 定員に満たない場合実施 東京学芸大学附属国際中等教育 03 (5905) 1326 6 年 4月 筑波大学附属駒場高 03 (3411) 8521 2 年 4月 横浜国立大学教育人間科学部附属鎌倉中 0467 (22) 2033 要問合せ 欠員時随時 横浜国立大学教育人間科学部附属横浜中 045 (742) 2281 2 年 8月 欠員時 千葉大学教育学部附属中 043 (290) 2493 定めていない 欠員時随時 埼玉大学教育学部附属中 048 (862) 2214 2 年 3月 問合せ先 : 教育相談センター 03 (3360) 4175 問合せ先 : 教育委員会転編入学情報センター 045 (210) 8234・8235 問合せ先 : 教育庁教育振興部指導課学力向上室 043 (223) 4056 http://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/ に実施予定一覧掲載 問合せ先 : 教育局県立学校部県立学校人事課 048 (830) 6735 http://www.navi.spec.ed.jp/ に学校別詳細記載 問合せ先 : 教育委員会高校教育課 029 (301) 5260 最終入学 実施時期 学校名 電話番号 備考 中学校 高 校 郁文館 03 (3828) 2206 3 年 4月 3 年 4月 関東国際 03 (3376) 2244 3 年 8月 (応相談) 啓明学園 042 (541) 1003 3 年 2月 3 年 9月 淑徳 03 (3969) 7411 応相談 応相談 順天 03 (3908) 2966 3 年 5月 2 年 3月 欠員時随時 聖徳学園 0422 (31) 5121 3 年 3月 2 年 3月 帝京 03 (3963) 6383【中】 3年 (応相談) 3 年 5月 ☎ 03 (3963) 4711【高】 八王子 042 (623) 3461 3 年 4月 3 年 4月 日出 03 (3492) 3388 3 年 4月 3 年 4月 明星学園 0422 (43) 2196【中】 3 年 4月 3 年 9月 ☎ 0422 (48) 6221【高】 4・9・1 月 かえつ有明 03 (5564) 2161 応相談 3 年 9月 桜美林 042 (797) 2668【中】 3 年 9月 2 年 9月 ☎ 042 (797) 2667【高】 國學院久我山 03 (3334) 1151 3 年 4月 3 年 4月 渋谷教育学園渋谷 03 (3400) 6363 3 年 1月 3 年 9月 7・12・3 月 昭和第一 03 (3811) 0636 3 年 9月 宝仙学園理数インター 03 (3371) 7109 3 年 1月 3 年 12 月 武蔵野東 042 (384) 4311 2 年 1月 目白研心 03 (5996) 3133 3 年 1月 3 年 9月 7・12 月 広尾学園 03 (3444) 7272 3 年 9月 3 年 9月 3 月に実施する場合あり 7・1 月 成蹊 0422 (37) 3818 2 年 4月 2 年 4月 高校は 1 年生 3 月のみ実施 郁文館グローバル 03 (3828) 2206 3 年 4月 7・3 月 穎明館 042 (664) 6000 3 年 9月 要相談 7 月 国際基督教 0422 (33) 3401 2 年 9月 2 月 玉川学園 042 (739) 8931 3 年 4月 2 年 4月 3 月 多摩大学目黒 03 (3714) 2661 3 年 4月 3 年 4月 関東学院 045 (231) 1001 応相談 応相談 関東学院六浦 045 (781) 2525 応相談 応相談 自修館中等教育 0463 (97) 2100 5 年 3月 欠員時随時 相洋 0465 (23) 0214【中】 出願時に判断 募集なし ☎ 0465 (22) 0211【高】 桐蔭学園 045 (971) 1411 2 年 9月 2 年 9月 山手学院 045 (891) 2111 〜 6 3 年 4月 1 年 9月 横浜隼人 045 (364) 5104 2 年 6月 2 年 6月 アレセイア湘南 0467 (87) 7760【中】 3 年 9月 3 年 4月 ☎ 0467 (87) 0132【高】 神奈川大学附属 045 (934) 6211 3 年 9月 募集なし 7・12・3 月 桐光学園 044 (987) 0519 3 年 4月 2 年 1月 横浜翠陵 045 (921) 0301 3 年 1月 募集なし 7・3 月 公文国際学園 045 (853) 8200 3 年 9月 1 年 9月 10・3 月 橘学苑 045 (581) 0063 高 1 年 4月 3 年 4月 秀明八千代 047 (450) 7001 3 年 12 月 2 年 7月 東京学館浦安 047 (353) 8821 要問合せ 要問合せ 欠員時随時 八千代松陰 047 (482) 1234 2 年 2月 2 年 2月 麗澤 04 (7173) 3700 応相談 2 年 3月 7・8・12・3 月 暁星国際 0438 (52) 3291 3 年 4月 3 年 4月 渋谷教育学園幕張 043 (271) 1221 3 年 9月 2 年 9月 7・12・3 月 千葉国際 0439 (55) 1200 3 年 1月 3 年 4月 7・3 月 市川 047 (339) 2681 3 年 9月 3 年 4月 8・12・3 月 植草学園大学附属 043 (252) 3551 3 年 4月 3 月 昭和学院 047 (323) 4171 2 年 3月 2 年 3月 浦和実業 048 (861) 6131 要問合せ 2 年 7月 浦和ルーテル学院 048 (886) 5019 3 年 9月 募集なし 大宮開成 048 (641) 7161 3 年 3月 2 年 12 月 開智高等部 048 (794) 4599 要問合せ 開智中高一貫部 048 (795) 0777 応相談 応相談 欠員時随時 埼玉平成 049 (294) 8080【中】 3 年 4月 要問合せ ☎ 049 (295) 1212【高】 栄東 048 (667) 7700【中】 3 年 3月 3 年 4月 ☎ 048 (651) 4050【高】 昌平 0480 (34) 3381 3 年 1月 2 年 1月 西武文理 04 (2954) 4080 募集なし 2 年 9月 山村国際 049 (281) 0221 3 年 7月 6・8・10・12・3 月 自由の森学園 042 (972) 3131 3 年 4月 2 年 9月 7・12・3 月 獨協埼玉 048 (970) 5522【中】 3 年 4月 2 年 1月 ☎ 048 (977) 5441【高】 ─ 14 ─ 地域 実施時期 私立共学校 茨 城 欠員時随時 茨 城 6・ 7・2 月 7・12 月 7 月 欠員時随時 私立男子校 東 京 神奈川 埼 玉 6・11・3 6・2 月 7・12・3 7・3 月 7 月 8・3 月 7・12 月 7・12・3 9・3 月 7・12・3 月 月 月 月 欠員時随時 東 京 4・9 月 7・8・12・3 月 私立女子校 7・12・3 月 7・2 月 7・3 月 7 月 8・12・3 月 2 月 欠員時随時 神奈川 7・12・3 月 7・1・3 月 7・12 月 7・3 月 千 葉 欠員時随時 埼 玉 茨 城 欠員時随時 欠員時随時 学校名 江戸川学園取手 清真学園 土浦日本大学中等教育 茗溪学園 茨城キリスト教学園 土浦日大高校 攻玉社 芝浦工業大学 聖学院 保善 京華 暁星 明法 獨協 自由学園男子部 海城 鎌倉学園 武相 逗子開成 城西川越 江戸川女子 大妻中野 佼成学園女子 実践女子学園 品川エトワール女子 頌栄女子学院 女子聖学院 聖ドミニコ学園 星美学園 玉川聖学院 田園調布学園 戸板 東京女学館 新渡戸文化 普連土学園 文化学園大学杉並 文京学院大学女子 武蔵野女子学院 目黒星美学園 和洋九段女子 桐朋女子 恵泉女学園 神田女学園 北豊島 京華女子 香蘭女学校 品川女子学院 東京女子学院 トキワ松学園 富士見丘 富士見 白百合学園 十文字 三輪田 自由学園女子部 白梅学園清修 跡見学園 鎌倉女学院 函嶺白百合学園 聖セシリア女子 聖ヨゼフ学園 捜真女学校 緑ヶ丘女子 横浜英和女学院 横浜富士見丘学園 神奈川学園 聖和学院 洗足学園 横浜女学院 湘南白百合学園 北鎌倉女子学園 清泉女学院 聖徳大学附属女子 和洋国府台女子 淑徳与野 聖徳大学附属取手聖徳女子 電話番号 0297 (74) 0111【中】 0299 (83) 1811 029 (822) 3386 029 (851) 6611 0294 (52) 3215 029 (822) 3382 03 (3493) 0331 03 (5994) 0721 03 (3917) 1121 03 (3209) 8756 03 (3946) 4451 03 (3262) 3291 042 (393) 5611 03 (3943) 3651 042 (422) 3115 03 (3209) 5880 0467 (22) 0994 045 (401) 9042 046 (871) 2062 049 (224) 5665 03 (3659) 1241 03 (3389) 7211 03 (3300) 2351 03 (3409) 1771 03 (3474) 2231 03 (3441) 2005 03 (3917) 2277 03 (3700) 0017 03 (3906) 0054 03 (3702) 4141 03 (3727) 6121 03 (3707) 5676 03 (3400) 0867 03 (3381) 9772 03 (3451) 4616 03 (3392) 6636 03 (3945) 4361【中】 042 (468) 3256 03 (3416) 1150 03 (3262) 4161 03 (3300) 2111 03 (3303) 2115 03 (6383) 3751 03 (3895) 4490 03 (3946) 4434 03 (3786) 1136 03 (3474) 4048 03 (3920) 5151 03 (3713) 8161 03 (3376) 1481 03 (3999) 2136 03 (3234) 6661 03 (3918) 0511 03 (3263) 7801 042 (428) 2123 042 (346) 5129 03 (3941) 8167 0467 (25) 2100 0460 (87) 6611 046 (274) 7405【中】 045 (581) 8808 045 (491) 3686 046 (822) 1651 045 (731) 2861 045 (367) 4380 045 (311) 2961 046 (871) 2670 044 (856) 2777 045 (641) 3284 0466 (27) 6211 0467 (22) 6900 0467 (46) 3171 047 (392) 8111 047 (374) 0111【中】 048 (840) 1035【中】 0297 (83) 8111 ─ 15 ─ 最終入学 中学校 高 校 2 年 8月 2 年 8月 3 年 7月 2 年 7月 6 年 4月 (要相談) 3 年 10 月 2 年 4月 3 年 12 月 要問合せ 2 年 9月 要問合せ 募集なし 2 年 7月 2 年 7月 3 年 3月 2 年 3月 2 年 4月 3 年 9月 3 年 4月 3 年 4月 2 年 4月 3 年 9月 1 年 3月 3 年 9月 2 年 9月 3 年 9月 1 年 9月 2 年 9月 募集なし 応相談 応相談 3 年 3月 3 年 4月 3 年 7月 3 年 4月 3 年 7月 3 年 7月 2 年 9月 2 年 9月 3 年 1月 2 年 3月 3 年 4月 2 年 4月 応相談 3 年 4月 3 年 4月 3 年 9月 2 年 4月 3 年 3月 応相談 3 年 9月 2 年 1月 2 年 4月 2 年 4月 応相談 3 年 4月 高 1 年 4月 2 年 3月 3 年 4月 3 年 4月 2 年 4月 募集なし 3 年 9月 3 年 4月 3 年 4月 募集なし 要問合せ 3 年 9月 3 年 4月 3 年 4月 要問合せ 要問合せ 3 年 12 月 3 年 4月 3 年 3月 募集なし 3 年 9月 3 年 4月 3 年 1月 2 年 9月 3 年 4月 3 年 4月 2 年 12 月 2 年 12 月 3 年 9月 2 年 12 月 高 1 年 4月 2 年 1月 募集なし 3 年 9月 3 年 4月 3 年 4月 3 年 4月 3 年 4月 3 年 9月 3 年 9月 3 年 4月 3 年 4月 2 年 9月 1 年 9月 3 年 4月 2 年 9月 欠員なし 3 年 4月 3 年 9月 1 年 9月 3 年 12 月 募集なし 3 年 4月 募集なし 3 年 3月 3 年 4月 3 年 10 月 2 年 4月 3 年 1月 1 年 9月 3 年 9月 2 年 9月 3 年 3月 2 年 7月 指定なし 募集なし 3 年 3月 2 年 8月 5 年 4月 3 年 2月 1 年 3月 2 年 3月 2 年 3月 3 年 1月 2 年 4月 3 年 3月 2 年 3月 要問合せ 1 年 1月 3 年 9月 2 年 9月 高 1 年 4月 1 年 9月 2 年 9月 2 年 9月 3 年 7月 3 年 4月 3 年 3月 3 年 4月 2 年 9月 2 年 9月 備考 ☎ 0297 (74) 8771【高】 中学は 4 月・8 月を除く毎月 高校は 7 月・3 月実施 中学は 2 月も実施 中学は 3 月も実施 欠員の有無に関係なく実施 ☎ 03 (3946) 5301【高】 中学は 2 月も実施 ☎ 046 (275) 3727【高】 中学は随時実施 1 ヶ月前から HP に公開 ☎ 047 (371) 1120【高】 ☎ 048 (853) 3193【高】 母親が歩いて見た 2015(首都圏版) 帰国生のための学校案内 ●訪問&レポート校 中学・高校編 約130校の国公立/私立校を訪問取材 受け入れ校の先生と帰国生、生の声! ●上記以外の入試要項・編入情報掲載校 約170校 予 ●小学校情報一覧 付 約受 中 帰国生が在籍している学校の受け入れ・入試情報 訪問レポート ●中学&高校受験体験記 定価 3,715円+消費税 限定 (送料別) 出版 世界各国さまざまな学校からの中高帰国受験体験記 海外在住の方に朗報 PDFでのダウンロード販売 をおこなっています。 詳しくはホームページをご 覧下さい。 2014年9月 発行予定 ☆国内の方はフレンズオフィス、八重洲ブックセンター本店(東京) 、紀伊國 屋(全店)、丸善(東京丸の内本店)、ジュンク堂(池袋本店)、三省堂 (神保町 本店)、霞ヶ関政府刊行物サービスセンター(要予約)にてご購入いただけ ます。 または、フレンズまで直接お申し込みください。 ☆海外在住の方は、OCS(電話 03-5476-8160、FAX 03-5476-5860) 又は、紀伊國屋海外店にお問い合わせください。フレンズから直接郵送 (国 際スピード郵便 EMS)をご希望の方はメールでお申込みください。折り 返し振込み口座などをお知らせ致します。 フレンズ 帰国生 母の会 TEL 03(3212)8497 e-mail [email protected] フレンズは、海外での子育て経験を持つ母親たちのボランティアグループです。 ●ご相談(メール・電話・オフィスでの面談) 渡航前・海外滞在中・帰国後のあらゆるご相談を受け付けています。日常生活や医療事情、教育や 帰国受験のことなど、現地での生活経験を持つスタッフを中心に対応します。 メール相談は随時、電話相談は月~金 10:30~16:30。 オフィスでの面談ご希望の場合は、事前にご予約をお願いします。 ● 「帰国生のための学校案内(中学 ・ 高校編)」年 1 回発行 ●機関紙「フレンズだより」年 2 回発行 ●シンポジウム ・ 勉強会 ・ 講演会 随時開催 募集中 ○ネットワーク会員 ○海外在住ネットワーク会員 帰国後 3 年以内で、ご自宅にて滞在国の様子などの問い合わせにお答えいただける方。 現在海外在住中で、これから赴任される方へ、現地の生活・教育情報などをE-mailで提供していただける方。 特にアジア方面の情報を求めています。 編 集 後 記 ✐ 新緑の美しい丸の内界隈で すが、新入社員と同じくらい目に 入るの が、 就 活 生 の 姿 です。 清々しい黒髪、黒スーツの彼らを 見ると、わが子に近い年代だけ に、心の中で頑張れ~とエール を送るこのごろです。 (今村) ✐ 去年は学校案内を担当し、多く のことを学びました。帰国後の受 験は大変ですが、帰国生が皆そ れぞれの道で羽ばたいてくれたら、 と心から願います。久しぶりのフレ ンズだよりの仕事。新鮮な気持ち で楽しみたいと思います。(永根) 発 行/フレンズ 帰国生 母の会 -無断転載を禁ず- ✐ 特集の記事を読みながら、約 20年前娘を上海の現地校幼稚園 に通わせていた時の事を思い出し ました。唯一の日本人を暖かく受 け入れてくれた先生方の心遣い。 国の思惑とは別に、人々の気持ち は通じ合うのに… (大塚) ✐ 言葉も習慣も異なる子ども達が ともに学ぶ空間を、日本の教育シ ステムの中で実現しようとする東 町小。現場では大小様々な問題 が山積みなのでしょうが、先生方 の前向きなご発言に心強いもの を感じました。 (只木) 〒 100-0005 東京都千代田区丸の内 1 - 2 - 1 東京海上日動ビル新館 703 TEL 03(3212)8497 FAX 03(3212)8419 e-mail [email protected] http://www.ne.jp/asahi/friends/kikoku/ ─ 16 ─