...

診断的評価 形成的評価 総括的評価

by user

on
Category: Documents
12

views

Report

Comments

Transcript

診断的評価 形成的評価 総括的評価
子どもたちの学習前の知
識や考えをつかみ,指導
計画に生かします。
日常生活に関連し,単
元の目標に関わる問
題を出し,考えやその
理由を書かせる。
診断的評価
学習前の自分の知
識や考えがわかっ
て,学習の見通しが
持てるんだ。
事象提示,自由試行,
問題提起などを行い,
疑問や感想などを書
(子どもたちは)学
習していくことに対 かせる。
して問題意識が高
まります。
子どもの興味,関心に
ついて書かせる。
子どもたちは学習
意欲をより高め,
教師は学びの意
欲をみとることが
できます。
(子どもたち
は)学習したあ
とには,理由
などもたくさん
書けるように
なります。
(教師は)子ど
もたちの理解
度を確認する
ことができま
す。
総括的評価
単元の学習内容に関
わった学習問題を書
かせる。
「わかった!」
「学習してよ
かった!」
スタート問題とチェック
問題の記述をくらべ
て,自己の変容を自己
評価させる。
学習前と同じ問題を出
して,答えさせる。
(教師は)子どもたち
がどのような疑問や問
題意識を持っているの
かつかみます。
上段を通して
見ると,何をど
のように学習し
てきたかが一
目でわかる
わ。
学習問題に対する予
想や考えを書かせる。
学び1
(上段)授業でわかったこと 学び1
をまとめさせる。
授業をふりかえり,学習し
たことを整理できる。
子どもの理解
度がわかるの
で,補充指導も
できます。授業
方法を見なお
すこともできま
す。
学び2
形成的評価
(下段)学習したことの
感想を書かせる。
学び3
下のらんには,
感想だけでなく,
新しく出てきた疑
問などを書くこと
もできるよ。
学びの意欲をみと
るならここ!学びが
進むにつれて,子
どもたちもだんだん
書けるようになりま
す。
これから考え
ていく問題を
子どもととも
に確認しま
す。
子どもたちは
自分の考えを
整理し,教師
は子どもの考
えをつかみま
す。
Fly UP