...

サマーキャンプの様子(2013参考)

by user

on
Category: Documents
1

views

Report

Comments

Transcript

サマーキャンプの様子(2013参考)
参加者からの手紙
YMCA English School
保護者の声
~もう1つの文化との出会いをできるだけ自然な形で経験する~
一人っ子の息子には、いろいろな集団での経験をさせたい
と思い申し込みましたが、知っている友達がいなかったため、
親子共に不安でした。打合せ会で担当のリーダーやグループ
の友達と会え安心したのか、キャンプのしおりを楽しそうに
見ながら出発の日を楽しみにしていました。薬や健康状態も
事前に確認して対応してもらえるので親としても安心です。
キャンプが終わってからも教わったキャンプソングを家で歌
っています。
(国内キャンプ保護者)
英語に苦手意識をもっている私のようにはなってほしく
ないという思いで通わせました。初日は、緊張ぎみでしたが、
すぐに外国人の先生になついていました。テストのための
英語ではなく、コミュニケ―ションのための英語として、
身近に楽しく学ぶ事の大切さをしりました。私も、その日に
習った英語のフレーズを解散時に先生から教えてもらい、
はじめは恥ずかしかったのですが、家で子どもに英語で話し
かけることができるようになりました。
(English School 保護者)
Hello! YMCAのイングリッシュスクールでは、英語を使い、ゲームや歌、工作やクッキングなど外国人の先生
と日本人の英語の先生と一緒に楽しく過ごしています。英語を習っている人も、初めての人も参加できますので、
是非遊びにきてください!
Hello! Song & Chants
Story Time
朝は楽しい歌からスタート 「David gets into trouble」
English Time
英語でこれは何て言うのかな?
Arts & Crafts
YMCA では、活動を通して
次の 4 つの価値を伝えています。
Caring 思いやり
Honesty 誠実さ
Respect 尊敬心
Responsibility 責任感
YMCA の国内でのスキーキャンプやサマーキャンプには、今ま
でも積極的に参加をしてきましたが、海外となると言葉、生活
習慣の違いなどもあり、16 日間という期間を考えると親として
はやや心配な気持ちで送り出しました。アメリカに送った手紙
には、思わずお守りを同封していました。帰国の日、到着ロビ
ーに現れた娘は、はにかみながらニコッと笑顔がこぼれ、
「楽し
かった―!」と言っているようでした。ホストファミリーに大
変親切にして頂いたようで、楽しそうな写真をたくさん持ち帰
ってきました。帰国してからは、てきぱきと行動し自分の意見
をはっきり言うようになり一回り成長したように感じています。
貴重な体験に感謝しています。
(海外キャンプ Dynamic Summer 保護者)
メインキャラクターの YM レンジャー
Camp
子どもたちは、友だちと一緒に自然の中で
活動をすることによって、人間関係を学び、
自然・社会への関心を深めていきます。
English
幼少期から英語を学ぶ事の一番のメリットは、
世界にはもうひとつの言葉があるという発見です。
このような発見は子どもの感性をとても豊かにし
てくれます。東後勝明先生 YMCA 語学教育アドバイザー
所沢センター 所沢市小手指町 1-39-2
浦和センター さいたま市浦和区常盤 9-19-6
川越センター 川越市菅原町 7-16
04-2939-5051
048-834-0236
049-226-2491
Games
楽しいゲーム
International Understanding
カラフルな砂を瓶につめて
サンドアートの完成!!
ジャマイカの国旗を作ってみよう!
Cooking Party
みんなで協力して
hot dog いただきまーす
Come and join us. Let’s have fun!!
English School(浦和・所沢)
< 日 時 >
7/29-8/2(浦和・所沢)、8/19-23(所沢)
< 対 象 >
年少-年長・小学 1 年生-6 年生
English Camp(浦和・所沢・川越)
海外交流プログラム Dynamic Summer
< 日 時 >
8/24-26(2 泊 3 日)
いつかは、一人で海外へ!夏の大冒険!!
< 対 象 >
年長-小学 6 年生
Preschool (所沢)
<日
<対
時>
象>
7/24-26
2~3 歳
Hawaii
NY
Oregon
Chicago
English Day Camp(浦和)
8/28-29
年少~小学生
キャンプ・ホームステイ・語学研修
*詳しくは、夏のプログラムガイドをご覧ください。
小学 3 年生~高校 3 年生
おはよう~あさごはん~お掃除タイム
サマーキャンプ
おはようございます!小鳥のさえずり
が響く中、みんなで集まり、体操をした
り、朝のおいしい空気を味わいます。朝
~心も体もおなかいっぱい遊ぼうよ~
ごはんの後は、後片付け。“来た時より
もきれいに”を合言葉に自分たちで行な
夏といえば、YMCAのキャンプ!「キャンプではどんな事をしているの?」そんな方たちにキャンプの中身を写真でご案内。
います。
もっと知りたいという方は、ぜひYMCAに遊びにきてください。リーダーたちからもっとくわしくお話しいたします。
出発~移動~おひるごはん
2 日目午前中のプログラム
おひるごはん~移動~さようなら
1 日かけて仲間になっ
たお友達と一緒に遊ぼ
う!自然をおもいっきり
体感できるプログラム。
バスに乗って出発だ!バスの中ではゲームや歌など、盛りだくさん!あっという間にドキドキしていた気持ちも飛んで行って
しまいますよ。お昼はお家の人が作ってくれたお弁当をみんなでいただきまーす!
草やお花でしおりづくり
グループの友達と協力し
鳥とお話しできるバードコール
記念のしおり!家族に見せるんだ。
てチャレンジすることが
午後のプログラム~ゆうごはん
できるプログラム、キャ
ンプソングやゲームで楽
ランチの後は、グループのみん
しもう!
なでキャンプ場を探検。仲間と
一緒なら何でもできちゃう気
がする!?
夕食は野外炊事体験。外で食べ
はっぱおばけだぞ~
この夏の思い出、ずっーと忘れないよ!
キャンプゲームならリーダーにまかせて
る手作りカレーは最高!
お父さんやお母さんと離れてのキャンプ。お子様にとってもお家の人にとっても、不安な気持ちはあることでしょう。は
じめは緊張でこわばっていた表情が、キャンプ生活の中で大きく変化していきます。様々なチャレンジをして「できる」
夜のプログラム
喜びを味わうこと、新しい友達と仲間になっていくこと…。子ども達の成長の場面に多く出会う事ができます。これこそ
真っ暗な道をドキドキしな
が“キャンプマジック”なのかもしれません。ぜひ、夏の思い出やチャレンジにキャンプに参加してみませんか。
がらファイヤー場まで。
火を囲んで、ゲームやキャン
2013 年サマーキャンプラインナップ
プソングで思いっきり楽し
もう!
所沢デイキャンプ
秩父サマービレッジ
日程:7 月 27 日(土)・28 日(日)
対象:年少~小学生
内容:川遊び・野外炊事など
日程:8 月 4 日(日)-6 日(火)2 泊 3 日
対象:小学生
内容:野外炊事、キャンプファイヤーなど
お風呂に入った後は、寝る準
はじめてのキャンプ
本栖湖カヤックキャンプ
備。シーツをパタパタさせ
日程:8 月 8 日(木)-9 日(金)1 泊 2 日
対象:年少~小学 3 年生
内容:ハイキング、クラフトなど
就寝準備~1日の振り返り~おやすみなさい
て、
「ふとんの海ができたー」
日程:8 月 12 日(月)-14 日(水)2 泊 3 日
対象:小学生~中学生
内容:カヤック、シュノーケリング体験
と大歓声!お友達と一緒に
寝るのってなんだかワクワ
ク。不安なお友達も、大丈夫。
リーダーがずっと夜も一緒
にいるからね。
ゆずりはら川遊びキャンプ
日程:8 月 26 日(月)-27 日(火)1 泊 2 日
対象:年中~小学生
内容:川遊び、
詳しくは、夏のプログラムガイドをご覧ください
Fly UP