...

メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)について

by user

on
Category: Documents
14

views

Report

Comments

Transcript

メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)について
心と体の健康づくり
メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)について
~健診結果で気づこう!
メタボの予兆
~
□
メタボリックシンドロームとは
総務福利課
メタボリックシンドロームの早期発見
メタボリックシンドロームとは、内臓脂肪型肥満
に加え,血圧高値,脂質異常,高血糖が重なった状
態のことです。内臓脂肪の蓄積があるだけで,複数
の生活習慣病になりやすくなります。
例えば,食べすぎによる過剰エネルギーや高脂肪,
塩分の取り過ぎ,お酒の飲み過ぎ,運動不足,睡眠
不足,ストレスといった不摂生は,短期間ではそれ
ほど影響を及ぼしません。ところが,10 年,20 年続
けていくうちに肥満になり,血糖値,血圧,中性脂
肪,コレステロール値も高くなって,生活習慣病の
“終着駅”である脳卒中や心疾患などを発症するの
です。
日本人の死因の 3 割弱を占める心疾患と脳血管疾
患。心疾患による死亡の大半を占めるのは心筋梗塞
と狭心症です。これらは心臓の冠動脈が動脈硬化を
起こし血流が滞ることが原因となって生じます。一
方,脳梗塞や脳出血,くも膜下出血などの脳卒中も,
脳の血管が動脈硬化により詰まったり破れたりする
ことによって生じます。最近になって,これらの病
気の原因になっている動脈硬化は,内臓脂肪を減ら
すことで発症を抑えられることが明らかになってき
ました。
この点に着目し,内臓脂肪がベースになって起こ
るメタボリックシンドロームを見つけ出す健診が特
定健診です。40∼74 歳の医療保険(共済組合等)加
入者が対象で,教職員の場合は,各学校等での定期
健康診断や公立学校共済組合の実施する人間ドック
(女性ドック及び脳ドックを除く)を受診すること
で特定健診に代えられます。
その他
24.8
悪性新生物
29.5
自殺 2.5
不慮の事故
3.4
老衰 3.8
肺炎 9.9
脳血管疾患
10.3
心疾患
15.8
主な死因別死亡者数の割合(平成 22 年)
(厚生労働省人口動態統計より)
※ アディポサイトカインとは,脂肪細胞から分泌される生
理活性物質で“善玉”と“悪玉”があります。そのうち悪
玉は内臓脂肪によって増加します。
診断を受けるメリットとは?
20 歳以上の男性は年齢によらず注意
☆
■若い頃からの不健康な生活が病気を生む
生活習慣病は,長い沈黙の期間の後,ある日突然,
症状が現れ,死に至る恐れがあります。若い頃から
の不健康な生活習慣が徐々に病気を生み出しますの
で,20 代,30 代の方も,まだ若いからと油断せずに,
健康的な生活に切り替えましょう。さもないと、い
ずれ、糖尿病や虚血性心疾患,脳卒中などへまっし
ぐら,ということにもなりかねません。
しかし、生活習慣病は,個人が日常生活の中での
適度な運動,バランスのとれた食
生活,禁煙を実践することによっ
て予防することができるもので
す。
病気の予兆を見つけ出し生活習慣病を予防でき
ます(健診で異常を見つけ対処すれば,大半の生
活習慣病は予防可能です)
☆ 健診結果を経年的にみることで,継続した健康
管理ができます(健診結果はファイリングし比較
してみましょう)
☆ 生活習慣病予防で,家計の支出減にもつながり
ます(たとえば,糖尿病にかかり合併症が増える
ごとに,支払う医療費はどんどん増えてしまうの
で,予防することで支出増加が防げます)
-7-
老若男女を問わず,定期健康診断等の健診結果を
きっかけに,今の生活習慣を振り返って健康的な
生活習慣を確立していきましょう。
Fly UP