...

Topic 春の新生活オススメ情報!

by user

on
Category: Documents
7

views

Report

Comments

Transcript

Topic 春の新生活オススメ情報!
Topic
もっと身近に
IGR
春の新生活オススメ情報!
進学や就職、転勤など節目を迎える春がまもなくやってきます。新生活を向かえるとき、引越しなどで環境が変わるときは
何かと不安が付きもの。初めての一人暮らしや不慣れな土地でもお客さまにご安心いただけるよう、今回はダイヤ改正
のポイントやおトクな各種定期券、春の新生活をサポートする「IGRいわて銀河鉄道不動産」と「IGRクリーンサービス」
を紹介します。
3月17日にダイヤ改正実施!
通勤・通学はおトクで便利な定期券!!
当社は平成22年12月4日(土)の東北新幹線新青森
開業・青い森鉄道全線開通に合わせて大々的なダイヤ
改正を行いました。その後、いただいたお客さまの様々な
声をもとに、3月17日(土)にサービス向上と利用実態を
踏まえた時刻の見直しを行います。
◆学生限定特別企画定期券 ・
会員登録した大学生限定の学年 定 期 券
ポイント
★午前中の一部列車の運行区間を延長し、ご利用機会が
増加します
★混雑する夕方帰宅時間帯の列車利用が便利になります
★接続時間が30分以上あった15時台のJR東北本線との
接続を20分程度に見直します
詳しい時刻表については、2月下旬~3月上旬頃当社
ホームページで公開予定です。
の申込を2月1日(水)から受付ています。
・
★問い合わせ:キャンパス事務局(TEL:019-652-9802)
※ホームページからも申込可能
◆IGR
・バス乗継通勤定期券
IGR各駅~盛岡駅間の列車と、盛岡駅前~盛岡バスセンター
間のバスがセットになった便利な通勤定期券です。
◆遠距離通勤がおトク
平成22年12月4日(土)から当社線内39km以上利用の
通勤定期運賃は1ヵ月39,800円です。
★問い合わせ:IGRインフォメーション(TEL:019-626-9151)
★URL:http://www.igr.jp/
不動産
6
岩手県知事 (1) 第 2352 号 ( 社 ) 全日本不動産協会会員 東北地区不動産公正取引協議会加盟
「安全第一!鉄道会社の不動産屋さんにおまかせください!!」
安心できるお部屋探しは、『IGRいわて銀河鉄道不動産』
へご相談ください。
盛岡市内および滝沢村、当社沿線を中心としたアパートや
マンション、駐車場などの賃貸、売買物件を取り扱って
います。自社ホームページで1,500室以上公開している
ほか、非公開物件も多数用意しており、ご希望に合わせた
紹介が可能です。
★問い合わせ
TEL 019-651-0999
URL http://www.igr.jp/fudousan/ 営業時間 9:00~17:00(水曜定休)
※2・3月は休まず営業します
場所 IGR盛岡駅待合室内
地域との連携①
「お客さまの暮らしをサポートします!!」
平成22年11月に開業した『IGRクリーンサービス』は、
清掃業務をはじめ一般廃棄物収集・運搬、不用品回収
などお客さまの暮らしをサポートします。
「引越しの準備・引越し後に出た不用品が処分できない」、
「地域の粗大ゴミ回収・ゴミ収集の日に間に合わない」など。
こんなときは、『IGRクリーンサービス』へ気軽にお問い合わせ
ください。
★問い合わせ
TEL 019-641-2217
営業時間 8:30~17:30(日祝定休)
場所 IGR厨川駅内
盛岡∼八戸間開業120周年記念行事
12月20日(火)、二戸駅(当時、福岡停車場)は開業120周年を迎えました。
カシオペアメッセ・なにゃーとでは、12月17日(土)~1月9日(月)に記念行事
『二戸駅と小野三十郎展』が開催されました。開業当時、鉄道開通に反対する
地元住民を説得した二戸駅開業の立役者、小野三十郎氏の功績や二戸駅ゆかりの
看板、台帳、標識などが展示されました。
安全への取り組み
お客さまへご協力のお願い
農業用ビニール等の飛来防止のお願いです。農業用
ビニール等が強風で飛ばされて電線に絡むと列車の運行に
支障が生じます。風に飛ばされないように保管・管理のご協力
をお願いします。電線に絡んだビニール等を発見した際は、
絶対に触れないで当社までご連絡ください。
モバイルIGRを登録!
1月20日(木)に当社ホームページをリニューアル
しました。リニューアルに伴い、モバイルIGRのアドレスが
パソコンと共通になりました。
[ 新QRコード]
(URL:http://www.igr.jp/)
IGRいわて銀河鉄道の広報
紙「銀河ニュース」No.6です。
今回の「T
opic」は、春の新
生活に向けたオススメ特集です。
また、12月に開催された二戸駅
開業120周年記念行事や
銀河鉄道観光の新企画も紹介
します!
[イメージ]
時刻や運賃、忘れ物などのお問い合わせは、
IGRインフォメーションへ
TEL 019-626-9151
(8:30 ~ 17:00 年中無休)
地域との連携②
ぎんが食堂各駅停食弁当
モニターツアーを開催しました!
12月10日(土)・23日(金)の両日「ぎんが
食堂各駅停食弁当モニターツアー」を
開催しました。
このお弁当は、地産地消にこだわった品々
を詰めた、当社の車両「IGR7000系」の
形をした小箱を、沿線市町村の駅から
積み込むというちょっと変わった趣向。
「次は何が積み込まれるんだろう?」と
いったワクワク感と、地元ならではの味覚を
車窓からの風景と共に、存分にお楽しみ
いただけるよう企画しました。
この企画は、モニターツアーでいただいた
お客さまの声を活かしてパワーアップさせ、
4~6月開催の「いわてデスティネーション
キャンペーン」に合わせて土日祝に催行予定
です(事前予約が必要です)。詳しくは、
銀河鉄道観光にお問い合わせください。
★問い合わせ
TEL 019-654-1489
URL http://www.igr.jp/IGRTourist/
営業時間 9:00~17:00(土日祝定休)
場所 盛岡市上田1-2-32(IGR本社2階)
沿線のイベント情報は、各駅
に設置している「IGR沿線
イベント情報かわら版」を
ご覧ください!
もっと身近にIGR 「銀河ニュース」 No.6 : 2012年2月発行
[編集・発行]
IGRいわて銀河鉄道株式会社 経営企画部
〒020-0066 岩手県盛岡市上田1-2-32 http://www.igr.jp/
Fly UP