...

第62回 ISO/TMB(技術管理評議会) 報告

by user

on
Category: Documents
18

views

Report

Comments

Transcript

第62回 ISO/TMB(技術管理評議会) 報告
第62回 ISO/TMB(技術管理評議会)
報告
平成27年4月
経済産業省
産業技術環境局
国際標準課長
(ISO/TMBメンバー)
福田 泰和
目次
1.TMBの任務と議長・メンバー・事務局の紹介
2.第62回TMBハイライト-戦略的取組み2大テーマ
2.1 技術横断的標準課のシステム・アプローチへの挑戦
2.2 規格開発システムのパフォーマンス向上への挑戦
3.第62回TMBハイライト-管理事務的事項
3.1 ISO/IEC専門業務指針:第一部(Directives Part 1)の見直し
3.2 ISO/IEC 専門業務指針:第二部(Directives Part 2)の見直し
3.3 ISO/IEC/ITU共通パテントポリシーにおける「移転条項」
3.4 eCommitteeを使っていないWGの廃止
3.5 TC/SC会議へのWebexを活用した遠隔参加の試行
3.6 OBPへのアクセス権の拡大の検討
4.ISO規格開発に関するITツールの紹介・デモンスト
レーション
1
1.TMBの任務とメンバー紹介 (1)
Ⅰ.TMBの任務
1.ISO規格作成に関する管理事務的事項
・TC/SC/PCの設置・廃止、議長任命、幹事国割当
・ISO/IEC専門業務指針(Directives)の改訂等
2.ISO規格作成に関する戦略的事項
・TC/SC戦略ビジネスプランの審議・承認
・TC/SC活動の調整・モンタリング(IEC等他の標準化
機関との調整を含む)等
次期ISO Strategy 2016-2020を見据えISO規格
開発に関する戦略的事項への取組みにより一層
傾注
2
1.TMBの任務と議長・メンバー・事務局紹介 (2)
Ⅱ.TMB議長・メンバー・事務局紹介
○TMB議長: Elisabeth Stampfl-Balaha(墺ASI)
○TMBメンバー(15名):
Steve Cornish (米ANSI), Amanda Richardson (英BSI), Ernst-Peter Ziethen (独DIN), Alain Costes (仏AFNOR),
福田 (日JISC), Chenguang Guo (中国SAC), Lars-Gunnar Lundh (スウェーデンSIS),
Urs Fischer (スイスSNV), Pim Bijl (蘭NEN), Susanna Vahtila (フィンランドSFS),
Heleen Temple (南アSABS), Claudio Guerreiro (ブラジルABNT), Adrian O’Connell (豪SA),
Parminder Bajaj (インドBIS), Ridzwan Kasim (マレーシアDSM)
○ISO中央事務局:
•
事務局次長:Kevin Mckinley, TMB事務局 :Sophie Clivio, Sandy Gros-Louis)
3
1.TMBの任務と議長・メンバー・事務局紹介 (3)
第62回TMB会合 集合写真
4
2.第62回TMBハイライト ー 戦略的取組み2大テーマ
 複数のISOのTC/SCにまたがる技術横断的な標準化(水、
MSS、セキュリティ、ヘスルケアー、セキュリティ、環
境等)のシステム・アプローチへの挑戦
 ISO規格開発システムのパフォーマンス向上への挑戦
5
2-1.技術横断的標準化のシステム・アプローチへの挑戦(1)
~TMBホット・トピックス(1)~
~ Organization of the technical work ~
複数のTC/SCにまたがる技術横断的な標準化(水、MSS,
セキュリティ、ヘスルケアー、セキュリティ、環境等)の
活発化
6
HOT
OF
TOPIC
– ORGANIZATION
THE TECHNICAL WORK
THE CURRENT PICTURE
• 236 TCs, 508 SCs, 2,564 WGs currently exist in ISO
• On average, 15 new technical subjects/standards are proposed each year
• Major fields with multiple committees:
SUBJECT
TC/SC NUMBERS
Water
5, 21, 30, 115, 138, 147, 153, 207, 224, 275, 282
Security
JTC1, 8, 68, 223, 247, 262, 271, 278, 284
MSS
Automobiles
JTC1, 8, 34, 176, 207, 210, 241, 242, 247, 251, 258,
260, 267, 268, 271, 278, 283, 284, 286, 288
76, 84, 106, 121, 150, 168, 170, 173, 194, 198, 210,
212, 215, 249, 266, 285
JPC2, 28, 85, 163, 180, 193, 197, 203, 205, 238,
242, 248, 255, 257, 263
146, 147, 163, 190, 205, 207, 234, 242, 248, 257,
265, 268, 275, 277, 282, 285, 287
22
Food
34
Healthcare
Energy
Environment
7
HOT
OF
TOPIC
– ORGANIZATION
THE TECHNICAL WORK
ISO/TMB AND ISO NSB CONCERNS:
• ISO has an extremely large number of committees and sub‐structures to manage, coordinate and monitor.
• It is difficult for committees to assess existing work and where it occurs. Some committees are starting projects that overlap with existing work in other committees.
• “Turf” battles are occurring between committees over projects.
• Committee leaders wish to focus their limited time and resources on the actual standards development, not on coordination issues with other committees.
8
HOT
OF
TOPIC
– ORGANIZATION
THE TECHNICAL WORK
ISO/TMB AND ISO NSB CONCERNS:
• Shrinking fields of experts within sectors are being spread thinly over multiple committees.
• NSBs have difficulty getting experts for new work areas.
The time and resources of experts are already committed to existing activities.
• We must engage the right level of delegates at TC meetings for strategic management of the work for the sectors.
• Experts with specific technical knowledge/interest should be engaged at the SC or WG levels.
9
HOT
OF
TOPIC
– ORGANIZATION
THE TECHNICAL WORK
WHAT HAS THE ISO/TMB DONE TO DATE?
• Water – June 2012 Workshop; TMB Task Force; Approved
Recommendations
• Security – 2014: TMB consolidated generic security standards into
ISO/TC 292
• MSS – JTCG‐MSS; Annex SL of the ISO Directives
• Energy – 2014: SAG‐Energy; March 2014 Conference; Comprehensive
Road Map. 2015: ISO/TMB TF to explore possible consolidation of work
• Environment – 2014: TMB formed the Climate Change Coordination
Committee
10
HOT
OF
TOPIC
– ORGANIZATION
THE TECHNICAL WORK
WHAT MIGHT THE ISO/TMB DO IN THE NEXT FEW YEARS?
• Focus on building greater cohesion and more effective coordination across the full ISO work program and standards development structures
• Develop a TMB vision/approach on organization of the technical work
• Emphasize taking a systems approach to ISO standardization
• Address sectors of ISO standardization one‐by‐one where there is documented need
11
2-1.技術横断的標準化のシステム・アプローチへの挑戦(2)
~TMBの議論(1)~
Task Force on Coordination and Coherence of
ISO’s technical work の設置
(TMB Resolutions 20/2015 、17/2015(エネルギー分野))
 昨今、複数のISOのTC/SCにまたがる技術横断的な標準化が活発化してき
ていることから、これらtechnical-cross standardsにおけるcoherenceの向
上と効果的なcoordinationを目指したシステム・アプローチ(”generic
approach”)を検討するTMB タスクフォースの設置を決議。
 6月のTMB会合までにgeneric approachについてとりまとめ、各々のsector
approachは9月のTMB会合までにとりまとめるスケジュール感で検討開始。
 タスクフォースは、ANSI(米)とSIS(スェーデン)の共同リーダーシッ
プのもと、BSI(英)、AFNOR(仏)、DIN(独)、NEN(蘭)、SFS
(フィンランド)、JISC(日本)、SAC(中国)、SA(豪)、
BIS(インド)が参加。
12
2-1.技術横断的標準化のシステム・アプローチへの挑戦(3)
~TMBの議論(2)~
インフラ Task Force の設置
(TMB Resolution 23/2015 )
 2014年10月にロンドンとシンガポールで開催されたインフラ計画・開
発・運営と標準化に関するワークショップの提言(インフラに関する様々
な分野における新たなISO規格開発の潜在的なニーズ)を検討することが
必要との見方で一致。①まず、4月末までにTMB事務局がISOのインフラ
規格のmapping exerciseを行い、関係するTC/SCに意見照会、②TMBタス
クフォースを設置し、9月のTMBまでに、インフラに関するワークショッ
プの提言にどのように対応すべきか検討。
 タスクフォースは、BSI(英)代表がリードし、AFNOR(仏)、
DIN(独)、 JISC(日本)、SAC(中国)の代表が参加。
13
2-2.規格開発システムのパフォーマンス向上への挑戦(1)
~TMBホット・トピックス(2)~
~ Committee performance ~
規格開発システムのパフォーマンス
14
HOT TOPIC – COMMITTEE
PERFORMANCE IMPROVEMENT
THE
ISSUE
> Average processing time increasing
> Target date extension requests
> ISO fast‐track processing under‐ used
> Errata/corrigenda not decreasing
> Root causes & strategies/tactics for performance?
TMB Committee Performance Task Force (CPTF) - postTHE
meeting surveys & metrics
OUTCOME
TMB Living Lab Task Force
(LLTF) – est. June 2013
15
PERFORMANCE IMPROVEMENT
Average processing time
• 3 years is too long
• Review of processes – Do we need CD and FDIS?
• Closer partnership between ISO TPM and TC/SC Secretary
Late projects
• 30 % missed target dates not satisfactory
• Project management culture to be improved
• Closer partnership between ISO TPM and TC/SC Secretary
• Allow only one extension for a maximum of 9 months
Number of Fast Tracks
• Clarify the process – Not a yes/no vote – Comments are allowed
• Promote use for non‐controversial areas
Number of technical corrigenda
• Number of corrigenda to be further reduced
• Providing track changed files at FDIS and publication stages
• Investigating possible weaknesses
16
PERFORMANCE IMPROVEMENT
Average processing time
• What are the expectations of your sector with regard to the processing time?
• What support do you need for speeding‐up your work?
• What are the hurdles or brakes that obstruct your work?
Late projects
• What can be done to avoid late projects?
Number of Fast Tracks
• Is this process well known and sufficiently clear?
• Are there any obstacles which make it difficult to apply this process?
Number of technical corrigenda
• How can we avoid errors in standards?
• Are the current processes of technical editing sufficiently reliable?
• What kind of support do you need from the TC secretariat and /or ISO/CS?
17
2-2.規格開発システムのパフォーマンス向上への挑戦(2)
~TMBの議論~
規格の品質に関するTask Forceの設置
(TMB Resolutions 16/2015, 24/2015, 47/2015)
 昨今、ISO規格開発システムのパフォーマン向上を目指した様々な取組みがなさ
れているところ(例えば、理事会におけるKey Performance Indicators (KPI) に基
づくExecutive Scoreboard、TMBのDashboardによる規格開発トレンドの把握、
規格開発のsimpler faster betterを目指したLiving Laboratory project等)、 6月の
TMB会合の特別セッション(special session)において、パフォーマンスに関す
る一連の取組みをレビューし、今後の方向性を議論。(TMB Resolution 24/2015)
 まずは、「規格の品質に関するTMB タスクフォース」を設置し、規格のエラーの
数え方をレビューするとともに(TMB Resolution 16/2015)、規格の編集作業の改
善方策を検討(TMB Resolution 47/2015)。規格のエラーの数え方の中間とりま
とめは4月末まで、規格の編集作業の改善方法の中間とりまとめは6月のTMB会
合までを目途とし、9月のTMB会合までに提言のとりまとめを目指す。
 タスクフォースは、AFNOR(仏)がリードし、ANSI(米)、BSI(英)、 DIN
(独)、 JISC(日)、BIS(インド)、ABNT(ブラジル)がメンバー。
18
3.第62回TMBハイライト ー 管理事務的事項(1)
3.1 ISO/IEC専門業務指針:第一部(Directives Part 1)の見直し
3.2 ISO/IEC 専門業務指針:第二部(Directives Part 2)の見直し
3.3 ISO/IEC/ITU共通パテントポリシーにおける「移転条項」
3.4 eCommitteeを使っていないWGの廃止
3.5 TC/SC会議へのWebexを活用した遠隔参加の試行
3.6 OBPへのアクセス権の拡大の検討
19
3-1.ISO/IEC Directives Part 1 の見直し(1)
(TMB Resolutions 31~35/2015)
昨年12月に開催されたDMT (Directives Maintenance Team)会合及びISO/IEC
のJDMT(Joint Directives maintenance Team)の提言をTMBで承認、TMBと
して必要なアクションを取ることを決議。
 ISO/IEC Directives Part1本文の見直しについて
editorialな改定のためだけにDirectives Part1 本文の改訂は行わず、editorialな改訂は次回の実質
的な改訂の際に反映することを決議。2015年はDirectives Part1本文の改訂は行わない。
 TC/SC議長の任期
TC/SCの議長の任期は最長9年の原則。後任探しを計画的に行うよう(succession plan)慫慂し
つつ、特別な理由のある場合に例外的に延長を認める。
 新規業務提案(NWIP)及び新規TC/PC設立提案(TC/P)投票における「棄権」票の 取扱い
「棄権」はカウントしないとのプラクティスは維持するも、関心がないとの理由で棄権する場
合、国内の意見が分かれてコンセンサス形成ができなかったため棄権する場合があることを踏
まえ、NWIP及びTS/Pにおける棄権投票の扱いについて2015年のTMBアクションとして検討。
 新規業務項目提案時の他の標準化機関への同時提案の有無の確認
(PASCからの提案を踏えたISO Supplementの改訂:TMB Resolution 28/2015)
フォーム4に、他の標準化機関への同時提案の有無を確認する問いを追加し、ISO, IEC, ITU等
における重複排除を期す。IEC、ITUにも同様の措置を取ることを推奨。
20
3-1.ISO/IEC Directives Part 1 の見直し(2)
(TMB Resolutions 31~35/2015)
 新規業務項目提案(NWIP)の成立要件の見直しに向けたISO TC/SCに対するサーベイ
現行のNWIPではTC/SCのP-メンバーの過半数の賛成で承認。この要件を2/3の賛成へと条件を
厳しくすることにTC/SCが賛同するか否かについてTMB事務局がサーベイを実施。
 新規業務項目提案(NWIP)の承認を通信投票で行うことが必要とするルールに改訂
現行のNWIPが投票で行われる場合はJustification Statement (JS)が必要となるものの、TC/SC
会議で決議される場合には必ずしもJSが必要とはならないことから、NWIPでJSがしっかりな
されることを確保するため、会議で決議するか否かに関わらず、いかなる場合にもNWIPは委
員会内の通信投票(CIB)による承認が必要である旨、1年間試行的にISO Supplementを改訂
し、その結果を踏まえ、Directives本文の改訂をJDMTに示唆。
 DIS/FDIS投票の現行プラクティスの明確化(ISO Supplementの改訂)
DISに対するコメントの結果、技術的な変更が必要となる場合、TC/SCは改訂ドラフトをレビ
ューし、通信投票で2/3以上の賛成をもって(by correspondence by way of a 2/3 majority)
FDIS段階の省略を決議することを明確化するためISO Supplementを改訂。
 TC/SC/PC総会の参加登録の手続きの明確化(ISO Supplementの改訂)
P及びOメンバーは、TC/SC/PC総会への参加者リストを国際幹事に提出し、国際幹事は当該総
会をホストするメンバー国に通知するとの手続きを明確化するため、当該追加規定をISO
Supplementに追加。
21
3-2.ISO/IEC Directives Part 2 の見直し(詳細は別途JSAから説明)
 Directives Part 2 改訂タスクフォースで、現行Directives Part 2の実質的内
容は大きく変更せず、一貫性を高め、重複を排除し、より簡潔な説明とし
、例示を追記するなど、使用の利便性を高めるべく改訂作業中。
 次回6月のTMBに中間ドラフト、9月にTMBに最終ドラフト、2016年2月
のTMBでの承認、2016年5月の改訂版発行を目途。
3-3.ISO/IEC/ITU共通パテントポリシーにおける「移転条項」
(TMB Resolution 39/2015)
 ISO/IEC/ITU共通パテントリシーには、特許を移転する際には、(1) 相手に
RAND(合理的・被差別的許諾条件)宣言の履歴を伝え、(2)同じくRAND
義務に服させる旨記されている。
 ITUは、より踏み込んだ規定ぶりをパテントポリシー・ガイドライン及び特
許声明書・実施許諾宣言書様式に追記することをISO/IECに提案。
 ISO/IEC双方が、移転条項の原則をエンドースしつつ、特許声明書・実施許
諾宣言様式にはITU提案の文言を追加するも、パテントポリシー・ガイドラ
インに追加すべき移転条項の記述ぶりについてはITUとISO/IECが共通の文
言となるよう3機関で調整を継続する旨決議。
22
3-4.eCommittee を使っていないWGの廃止
(TMB Resolution 41/2015)
 度々の注意喚起にも関わらずeCommitteeを使っておらず、活動が休止して
いるWG(281あるWGのうち207のWG)を廃止。
3-5.TC/SC会議へのWebexを活用した遠隔参加の試行
(TMB Resolution 37/2015)
 すでにWG会合ではWebexによる遠隔参加を慫慂。投票を伴うTC/SC会合
でも遠隔参加のパイロットを実施(2015年4月から1年間)。
23
3-6.OBPのアクセス権の拡大の検討
(TMB Resolution 40/2015)
 TC/SCの議長、幹事の規格作成業務の便宜のため、出版されたISO規格に議
長、幹事がアクセスできるOBPアクセスを、WGのコンビナーにも広げる
べきかについて議論。ISOメンバーのセールス・モデル、ビジネス・モデル
に影響を与える可能性もあり、実態を踏まえたさらなる検討が必要という
ことで見解が一致。OBPアクセスを検討するタスクフォースを設置。
 タスクフォースのメンバーは、ISO中央事務局Director of Marketing、
Communication and Information、及びANSI(米)、DIN(独)、
SCC(加)、SPRING(シンガポール)のセールス部門の代表者、並びに
TMBからはBSI(英)、SNV(スイス)、NEN(蘭)、AFNOR(仏)、
SABS(南ア)、SAC(中国)が参加。
24
4.ISO規格開発に関するITツールの紹介・デモンストレーション
(詳細は別途JSAから説明)
 OBP
 WebEx
 Pilot TC Website
 Collaborating Authorizing
 ISO Cockpit
 ISO Match mobile app
….etc.
25
御清聴ありがとうございました。
経済産業省 ~「標準化・認証」の紹介ページ
http://www.meti.go.jp/policy/economy/hyojun/kijyun/index.html
日本工業標準調査会(JISC)ホームページ
http://www.jisc.go.jp/
Fly UP