...

第38回おはなし会開かれる。 - So-net

by user

on
Category: Documents
2

views

Report

Comments

Transcript

第38回おはなし会開かれる。 - So-net
おはなし会で紹介した本
春を迎える本
2015年 2月い ぬくら子ども文庫のおはなし会 で紹介した本
第58号
2015 年 3 月 2 日 発 行
川崎市宮前区犬蔵1-32-17
いぬくら子ども文庫主宰
渡 部康 夫
編集
第38回おはなし会開かれる。
2015年2月28日(土)午後2時から第38回おはなし
会が開かれました。子ども7人、大人4人計11人が参加して
くれました。
文庫の歌を歌った後、自己紹介をしたあと、イントロから曲
名を与えるクイズを楽しみました。そして「ひなまつり」をみ
んなで歌いました。続いて、新聞記事から見出しを当てるクイ
ズをしました 次に冬や春を迎え
る喜びを表した本読み聞かせをし
ました。
『はるねこ』(かんのゆうこ・文 松成真理子・絵 講談社
2011年2月)
『ゆきがくれたおくりもの 』(リチャード・カーティス 、文
レベッカ・コッブ 、
絵
ふしみ みさを 、訳
2014年10月1日
ポプラ社)
『かめくんとゆきだるまくん』(わたなべ やすお作 自作紙
芝居 2015年2月)
続いて、テッシュの箱を使っ
て、パクパク人形を作りました。
子どもたちは、テッシュの箱を
はさみで切り込みを入れ口を作
り、ペットボトルのキャップ、
ワインのコルク、小さな石を目
にしたり、色画用紙や折り紙、
モールなどで顔や衣装た手
足を作って、個性的なパクパク人形
を作っていました。
いぬくら子ども文庫
渡部康夫
〒216-0011
神奈川県川崎市宮前区犬蔵1-32-17
電話ファックス 044-976-5099
メール [email protected]
ホ ー ム ペ ー ジ
http://www015.upp.so-net.ne.jp/kodomodokusho/WELCOME.HTM
- 1 -
「はるねこ」(かんのゆうこ・文
11年2月)
松成真理子・絵
講談社
20
去年の春、あやの元には、春がやってきません。そんなとき、窓
か ら 若草 色の ねこ が 入っ てき ます 。
「 はる ね こ」と なの った そね こ は、
「は
るのタネ」を落としてきたというのです。あやは、折り紙で春を作って
みないとはるねこに言います。はるねこも手伝って部屋中花や虫で一杯
にします。すると、折り紙で作った花や虫たちは、どんどん動き出して
・・・
『ゆ き が く れ た お く り も の 』(リ チ ャ ー ド ・ カ ー テ ィ ス 、
文
レベッカ ・コッブ 、絵
ふしみ みさを 、訳
4年10月1日
ポプラ社)
201
ロンドンの町 に大雪がふったあくる日 、学校にやってきたの は、
学 校 いち勉 強の苦 手な男 の子ダ ニーと 、学校 いちき びしい トラッ パー先
生、 ふたりきりだった。
ふ たりはしぶしぶ授業をは じめたけれど、集中でき ません。
とこ ろが、休み時間に思いが けないことが起こって… …。
『ゆきのはな 』(た ちもと みちこ
究所 2008年11月)
さく・え
PHP研
ふわりふわり、雪の妖精たちが舞い降りてきました。動物たち、子
ども たちは雪だるまを作って 、雪の妖精たちと仲良く 遊びます。
や がて、春になって、雪の 妖精たちは・・・・
絵が きれいで、美しい絵本で す。
『ゆきのうえゆきのした』(ケイト・メスナー ・文, クリストファー・
サ イ ラス ・ニ ール ・絵 , 小 梨 直 ・訳 2013年 10月 福音
館書店)
ゆきのうえは、しんとしずまりかえって、まっしろ。でもゆきの
したには、まったくべつの、ひみつのせかいがあって、リスやウサギ、
クマやウシガエルや、いろんないきものたちが、さむさやきけんから、
みを まもりながら、くらして いる
『かめくんとゆきだるまくん』(わたなべやすお作
居 2015年2月)
自作紙芝
雪が降 って きまし た。かめ くん が空を 見上げる と、空 から ゆきだる まくんが、 落ち て
きました。ゆきだるまの国に住んでいたゆきだるまくんが、
風にのって空に巻き上げられて、かめくんのところに落ちて
きたというのです。ゆきだるまくんは、ゆきだるまの国に帰
りたいというのです。かめくんはくもくんにたのんで、ゆき
だるまの国にいくことにします。ゆきだるまの国にいったか
めくんは、スキーやスケートをしたり「かめだるま」を作っ
たり します。
- 2 -
おすすめの本
作 、 川 端理 恵・絵
7) 小学校 低学年
(最近出版された本 の中から文庫にある本を 紹介します。)
『ねこの手かします~ねこじたのまき~』(内田隣太郎・
文研出 版 2105年 1月3 0日 ISBN: 978-4-580-82220-
ね こ の 手 を 貸 す お 店、「 ね こ の 手 や 」 の た ま こ さ ん と 警 察 署 長 の か わ い が
っているねこのミーちゃんがトラのとらきちによって誘拐されました。犯人
の 要 求 は 「 ね こ じ た 1 0 0 枚 」。 た ま こ さ ん が い な い と ね こ の 手 を か り る こ
とができません。警察署長が調べると、トラをねらうギャングたちがいるこ
とがわかります。ギャングたちにおいつめられたねこと警察署長は・・・
『 ハ ー メ ル ン の ふ え ふ き 』 (グ リ ム ・ 原作 い も とよ う こ ・文 、絵
金の 星社
2015年2月 I SBN978-4-323-03624-3)小学 校低低学年向き
ね ずみの大発 生に悩む街 に男が現れ 、笛を吹いてねずみを一掃しました。
町長が約束 の報酬を出 ししぶると 、男は別の 笛をとりだして…。ドイツのハ
ーメルンで ほんとうに あったちょ っとこわく てふしぎな伝説をいもとようこ
が、やさしい文と絵であらわした絵本です。
『ドラゴン王さまになる』(茂市久美子・作 とよたかずひこ・絵
2015年 2月 15日 ISBN 978-4-337-03020-6 )小学校低学年
国土社
どうくつのおくふかくにかくされているドラゴンゴン国の“秘宝のうろこ
”がぬ すま れて しまい まし た。 なか よしの きい くん と、く いしんぼう のドラ
ゴンが 大か つや く!な ぞの じけ んに ちょう せん です 。ドラ ゴンは、に せの王
子を見つけて追いかけて火を吐いてやっつけます。
『おさんぽぐるぐる』(飯野由希代・作 小栗麗加・絵
月2日 ISBN978-4-580-82243-6) 小学校中学年
文研出版
2105 年 2
わた しは 、ミ ユキち ゃん のい えで かわれ てい るいぬのル ナ。最近、 ミユキち
ゃんは 、わ たし のおさ んぽ を、 めん どうく さが ってばかり 。そこへ、 だれかが
やって きた 。私 の散歩 をし てく れる ロボッ トだ った。私を 散歩に連れ て行った
ロボットの「おさんぷぐるぐる」は、私の言うことを聞いてくれません。・
『 妖 怪大 図 鑑 』( グ ラ フ ィオ ・編 ) 金 の 星 社
323-07311-8) 小学校高学年から
20 15 年2月 27 日
ISBN: 978-4-
日本各地に現れたとされる妖怪 100 体を迫力のあるイラストとともに、50
音順に紹介しています。カッパ、山姥、雪女、一つ目小僧など、昔話や伝説
に登場する妖怪たちのことが詳しく書かれています。
『 タ ンポ ポ の ず か ん 』 ( 小 川 潔 監 修 金 の 星 社
8-4-323-04136-0)小学校低学年から
2 0 1 5 年2月 1日
ISBN: 97
タンポポの成長(種、発芽、つぼみ、開花、綿毛など)、花の構造、外来種
と在来種、根・葉・茎・綿毛の秘密、タンポポ以外の植物の工夫、タンポポ
の育て方、観察方法など。タンポポのすべてを豊富な写真で79ページにわ
たって詳しく解説しています。この 1 冊でタンポポのすべてがわかります。
- 3 -
『 本 当に 怖 い、 あな たの そ ば の 怖 い話 ・怖 い場 所 大 事 典 』 ( ウ ェッ ジ ホー ル ディ ン
グ ス ・編 ,朝 日 曼 耀 ほ か ・ 絵 金 の 星 社 2 0 1 5 年 2 月 1 日 ) ISBN: 978-4-3
23-07313-2 小学校中学年から
学校や街、日本各地の自然にまつわる怪談や怖い昔話、怖い都市伝説などを
集めた本。心霊スポットなどについても紹介しています。怖いことが大好き
な皆さんにお勧めです。
『 かぐや 姫 のお とう と』(広 瀬寿 子作 丹 地 陽子 ・絵
ISBN:978-4-337-33624-7 )小学校高学年
国 土社
2 015年1月 28日
想は 、竹林 で不 思議 な少年 と出 会い ます。 竹編 みが上手 なその少年 は、いささ
丸と いって 12 00 年前か ら生 まれ 変わっ てき た、かぐ やひめの弟 だという。
いささ丸が語る「竹取物語」に想の家族の抱える問題が重なって描かれる。
『 あ た しア ンバ ー ・ブ ラ ウ ン 』 (ポー ラ ・ダ ンジ ガー ・作 若 林 千 鶴 ・ 絵 む かい な
がまさ・絵 文研出版2015年2月27日ISBN:978-4-580-82244-3)小高
ア ンバー の親 友、 ジャス ティ ンが 引っ越 すこ とになり ます。でも 、ジャステ
ィン は大事 なこ とを 何も話 して くれ ず、2 人で 作ったチ ューインガ ム・ボール
も捨 てると 言う ので す。ア ンバ ーは 苛立ち 、口 をきかな くなってし まいます。
『 ア ニ メ お さ る の ジ ョ ー ジ シ ロ ッ プ コン コン 』 (マ ーガ レ ッ ト ・レ イ ( 原 作),
ハ ンス・アウ グスト ・レイ (原 作), C. A.ク ロー ンズ (翻 案), チャック・テイ ト
リ ー (テ レビアニメ脚本), 山 北 めぐみ (訳 )金の星社 2015年2月15日
)ISBN:978-4-323-04285-5) 幼児
木をコン コンたたくと、パンケーキ用のシロップが出てくると勘違いした
ジョージ。 早速、近所の木をノックしてみたけれど、大好きなシロップは出
てきません。どうすれば手に入るのでしょう。
はる
はる
むか
もうすぐ春です。みなさんは、どのような春
を迎えるのでしょうか。
かい
まい とし
つく
おも
4月 のおは
やっている○ ○のぼりを作りたいと思
す なし会は、毎年
どう ぶつ
おとこ
こ
ま っています。こい
つ
だけでな
動物
ぶ く
し 好き
に んな
ぎよう
つ くを の ぼ り に し て
お もみ ま せ ん か 。 男 の 子 の お 祭 り で す の で 、 か
ぶとや武士の人
形 も作ってみたいと思っています。
さん か
ふるってご参加 ください。
日時:
2015年 4月25日(土)
午後2時から4時まで
「○○のぼりを作ろう」
場所:「いぬくら子ども文庫」
か い
つ
ご う
や す
※3月のおはなし会は、都合によりお休みしま
す。毎週水曜日の貸出日は、休まず続けます。
ま い しゆう す い
よ う
び
か し
だ し
び
- 4 -
や す
つ づ
Fly UP