...

日本学術振興会 建設材料第76委員会の紹介

by user

on
Category: Documents
29

views

Report

Comments

Transcript

日本学術振興会 建設材料第76委員会の紹介
日本学術振興会
建設材料第76委員会の紹介
日本学術振興会・建設材料第 76 委員会は、学界と産業界の連携推進を目的として日本学術振興
会が設置している産学協力研究委員会*に属する委員会です。
第 76 委員会は、昭和19年10月に設置され、これまで 60 年を超える長期に亘り、建設分野
の発展に主として材料・施工の面から寄与しています。本委員会の概要を以下に紹介します。
【趣旨】
建設材料には、様々な使用条件下で所要の安全性、供用性、耐久性等が要求されます。また、
一般に使用量が膨大であるが故に、省資源、省エネルギー、産業廃棄物の有効活用等を期待する
社会的要請もきわめて強いと言えます。これらの課題は、土木、建築および化学の各分野におい
て活発に検討されており、多くの新技術が開発・実用化されています。
本委員会は、分野間の壁を越えた研究者・技術者が一堂に会し、緊密な連携を保ちながら、建
設材料に関する最先端の技術や問題点について情報・意見の交換を行い、今後の技術開発の手法、
方向性、在り方等について総合的に研究することを目的としています。
【主な研究テーマ】
(1) 地球環境保護を考えた建設材料の有効利用
(2) 建設材料の高性能化および高機能化
(3) 構造物の耐久性向上
(4) 構造物の安全性向上
(5) 構造物の診断、維持管理、補修・補強、再生等
(6) 建設材料に関連する規格・基準・資格・教育とこれらの国際化
【委員会の活動】
年6回、会議を開催し、その時々の関心の高いテーマを中心に、トピックス紹介、パネル討論
会、シンポジウムを開催しています。また、そのうち1回は見学会として、最新の技術を駆使し
た工事や歴史的に価値の高い構造物の調査を行っています。
【委員構成】
(2012.3 現在)
学界 50 名、産業界 61 名、計 111 名。
【委員長】
最近 10 年間の歴代委員長(所属は委員長時)
2001-2002 年度:山本泰彦(筑波大学)
2003-2004 年度:桝田佳寛(宇都宮大学)
2005-2006 年度:浅賀喜与志(帝京科学大学)
2007-2008 年度:魚本健人(芝浦工業大学)
2009-2010 年度:阿部道彦(工学院大学)
シンポジウムの風景
(現委員長)
2011-2012 年度:坂井悦郎(東京工業大学)
【年会費】
1口 90,000 円(産業界会員)
コーヒーブレイクで情報交換
*産学協力研究委員会とは(日本学術振興会ホームページより抜粋)
日本学術振興会では、学界と産業界の第一線の研究者等からの発意に基づくボトムアップ事業を推進しており、緊密な連携の
もとに基礎研究、応用研究及び開発研究に関する自由でインフォーマルな研究発表、情報交換を行う場として、テーマ別に「産
学協力研究委員会」を設置することにより、産学協力の場を提供しています。
この事業は、昭和 8(1933)年から実施しており、これまでに 200 以上の産学協力研究委員会を設置し、平成 22 年 4 月現在、61
委員会(学界約 2,700 名、産業界約 1,700 名の計 4,400 名)が活発に活動しています。
パネルディスカッション (H24.1.27)
(下写真:上士幌町鉄道資料館
展示パネルより)
北海道・タウシュベツ橋梁 調査見学会(H23.7.21)
【平成 23 年度 活動実績】
(開催)
第 401 回
第 402 回
第 403 回
第 404 回
第 405 回
第 406 回
(分類)
(テーマ名)
シンポジウム 「道路橋床版の維持管理と長寿命化における防水工の有効性」
調査見学会
「北海道の土木・建築構造物(タウシュベツ川橋梁、小樽築港、など)
」
シンポジウム 「海外におけるコンクリート事情」
シンポジウム 「東日本大震災における建設構造物の被害状況と復興に向けた建設材料への期待」
パネルディスカッション「土木コンクリートの初期ひび割れ制御について考える」
シンポジウム 「副産物利用や環境保全に関するコンクリート材料」
【問合せ先】
常任幹事 湯浅 昇(日本大学)
同
上
新
大軌(東京工業大学)
Tel:047-474-2510, Fax:047-474-2499
E-mail: [email protected]
Tel:03-5734-2527, Fax:03-5734-3368
E-mail: [email protected]
【産業界参加会員】
(2012 年 3 月現在)
(五十音順)
宇部興産(株)
大成建設(株)
戸田建設(株)
(株)大林組
オリエンタル白石(株)
太平洋セメント(株)
太平洋マテリアル(株)
中川ヒューム管工業(株)
西松建設(株)
花王(株)
鹿島建設(株)
(株)竹中工務店
竹本油脂(株)
日本シーカ(株)
日本ヒューム(株)
関西電力(株)
(株)熊谷組
田島ルーフィング(株)
秩父コンクリート工業(株)
(株)間組
BASF ポゾリス(株)
(株)コンステック
ジオスター(株)
鉄建建設(株)
鐵鋼スラグ協会
(株)ピーエス三菱
(株)フジタ
清水建設(株)
信越化学工業(株)
電気化学工業(株)
電源開発(株)
(株)フローリック
前田建設工業(株)
住友大阪セメント(株)
(社)セメント協会
東急建設(株)
(株)トクヤマ
三菱マテリアル(株)
Fly UP