...

省エネ住宅で カラダにも家計にも 優しい暮らし 省エネ

by user

on
Category: Documents
12

views

Report

Comments

Transcript

省エネ住宅で カラダにも家計にも 優しい暮らし 省エネ
震災による建物の
基礎杭損傷、 棟
﹁ 氷 山 の一角 ﹂
東 日 本 大 震 災 に よ る 建 物 の 基礎
棟のうち
棟で
杭の被害を専門家が調べたところ、
被害が疑われた
損傷があったことがわかった。被
害は地盤が悪い場所に目立ち、建
物本体は無傷なのに傾いた建物も
棟あった。人命に直結する恐れ
は低いものの、建て替えや補修に
よる生活への影響や経済的な負担
は大きく、耐震設計の強化が必要
だという。
千葉大や建築研究所などが、震
災被害の資料から建物の傾きなど
年
杭の損傷が疑われた公営住宅や学
校、庁舎などを2012年と
棟で杭の
に調査。宮城、福島、茨城、栃木、
埼玉、千葉の各県の計
損傷がみられた。耐震基準が強化
された1981年以降の建物も
棟あった。情報が得られた公共施
設が主な調査対象のため、民間も
歳 以上初 の
6 万人
100歳
以上の高
齢者が全
国に6万
1568
人いることが、厚生労働省の調査
で分かった。前年から2748人
増え初めて6万人を超えた。 年
連続の増加。都道府県別の人口
万人当たりの人数は島根が3年連
続で1位だった。
毎年﹁敬老の日﹂を前に調査し
ており、住民基本台帳に基づき、
日時点で100歳以上となる高
齢者の数を1日現在で集計した。
男女別では、女性が5万3728
人で
・%を占めた。
今年度中に100歳になった人
となる予定の人は計3万379人。
3万人を超えたのは初めてで厚労
省は﹁医療の進歩や健康意識の高
まりが背景にある﹂とみている。
100歳以上 の人数 を都道府県別
人材競争力
位
日本は
有能な人材を持つ力を国ごと
「健 康 寿 命 」
日 本 ト ップ
世界188カ国の2013年
に評価した2015∼
年版の
の﹁健康寿命﹂を調べたところ、
果を米ワシントン大︵西部ワシ
位だった。人材を生み出す力で
は調査対象103カ国のうち
耐震補強は主に 、外部においては
とになり 、
担当させて頂きました。
にも 優 しいね !
・ ・ ・ ・ ・ ・
優 しい 暮 らし
省エネ住宅 は 株式会社 土屋
企画設計部 工事部長
ントン州︶などの研究チームが
は﹁競争の厳しさ﹂や﹁技術の
鉄骨材によるブレス構面の補強が
工工期は、外壁全面改修工事もあり、
約半年という長期間の施工になりま
した。工事中は、工事の安全もふく
め、学校関係の先生 、生徒さんとの
接触事故等のないように常に注意
し、正に安
全第一で行
いました。
完成時
は 、事 故 も
な く、学 校 、
役 所 、お よ
び 当 社 、協
力業者とも全 員 が満 足した 結 果と
な り 、笑 顔 で 完 了 ・ 引 渡 し す る こ
とがで
きまし
た。
今後共 、同様に役所工事を
積極的に受注していきます
ので 、御期待ください。
地球
で
省エネ住宅
カラダ にも 家計 にも
﹁水戸谷﹂です 。
月下旬 から今
月まで 、高 槻
去年の
年の
市立の中学校の耐震
英医学誌ランセットで発表し
活用﹂が世界1位と高評価だっ
箇所ほどと、内部においては耐震ス
改修工事の施工管理
た。健康寿命は介護が必要だっ
た。一方、人材を引き寄せる魅
リット設置等の工事になります。施
﹁世界人材競争力指数﹂で、日本
たり、日常生活に支障が出る病
力 に は 乏 し く 、﹁ 外 国 人 労 働 者 ﹂
カ国のう
日
( 経新聞
を当社が受注するこ
気 にかかったりする期間を除き、
位だった。
1位はスイスで、シンガポー
ち
目で、日本は前年は
共同で算出。調査は今年が3回
院を運営するインシアドなどが
ンスやシンガポールで経営大学
大手のアデコ︵スイス︶とフラ
同指数は人材サービス世界最
位 、﹁ 男 女 の 収 入 格 差 ﹂ は
が
・歳、女性
自立して過ごせる期間を示す。
日本が1位だったとする調査結
6
位だった。
城南中学校耐震
工事レポート !
同チームによると、日本の健
康寿命は男性が
が
・歳で、男女とも健康寿
歳
歳、
命は1位だっ
た。
男性
女性
いずれも人口に占める国外出身
ルとルクセンブルクが続いた。
この年の日本人の平均寿命は男性
者の比率が高い国だ。報告書は
歳を超え、女性は
﹁移住者の受け入れを長期的な視
歳
が初めて
台だった。
英 国
含めた全体像は分かっていない。
点で捉える必要がある﹂と指摘
7(7)
健康寿命の男女平均で2位は
スウェーデン
にみると 、東京が最多の5356
6(6)
48(41) 中 国
目視やカメラなどで地下を調べ
している。
デンマーク
37(29) 韓 国
・ 歳のシンガポール 。アンド
30(35) マレーシア
人で、神奈川3315人、大阪
米 国
ると、コンクリート製の杭が砕け
・・・
4(4)
ラ 、アイスランド 、キプロスが続
いた。
歳
ルクセンブルク
3304人と続いた。
万人当たりの人数を比べ
歳台から
年∼2013
同チームは1990年のデータ
も算出。世界では
年に、平均寿命が
歳か
歳台に延びた。背景としてエ
半ばまで延び、健康寿命も
ら
イズウイルス︵HIV︶やマ
ラリアなどの感染症対策が進
んだことなどを挙げた。
健康寿命は、単に寿命を延
ばすのではなく、健康に長生
きすることを重視する考え方
3(3)
)
シンガポール
80
10
19
76
(注)アデコなど調べ。
前年は調査対象国の数が異なる
2(2)
たり、破断したりしていた。建物
人口
県のうち、9県を中
75.5 71.1
に基づき、世界保健機関︵WHO︶
日
( 経新聞
カナダ
の揺れや地盤の変形で無理な力が
ると、上位
国地方以西が占めた。下位は首都
11
65 90
かかったと考えられるという。被
棟、埋め立て地や盛り
・
56
1
年に提唱した。
日 本
スイス
19(20)
害は低地
圏などの大都市圏が目立った。全
日︶
が
9(5)
順位(前年)
10(13) フィンランド
1(1)
5(8)
ノルウェー
国
8(11)
世界の人材競争力ランキング
86
71
57
土地9棟など軟らかい地盤が多く
月
)
16
1
19
93
71
75
20
75
72
45
10
2
11
を占め、地盤の液状化が直接影響
年
国平均は
・人で、前年から
人増えた。
︵日経新聞 平 成
) 9
61
したとみられる例も5棟あった。
朝
( 日新聞社
27
62
00
10
48
45
17
100
87
3
42
13
16
地震によって建物の基礎の杭
が破壊されるイメージ
10
42
42
15
24
23
2 016 年 ( 平成 2 8 年 3 月 )106 号 ( 隔 月刊 )
聞
新
屋
土
2 2 版
Fly UP