...

10月号 - 伊江村

by user

on
Category: Documents
42

views

Report

Comments

Transcript

10月号 - 伊江村
No.419
平成26年 10月号
3年ぶりの完全優勝で総合9連覇を達成!
月の
出生児数
第51回国頭郡陸上競技大会が10月19日、金武町陸上競技場で開催され、北部10町村の代表選手が集い、トラック、フィー
ルド各種目で熱戦を繰り広げました。伊江村は一般男子、女子、壮年、すべての部門を制覇し3年ぶりの完全優勝、9年連
続26回目の総合優勝を果たしました。今大会では5つの大会記録が樹立されましたが、一般男子棒高跳びの内間未羅之選手
が4m62㎝、一般男子4×100mリレーでは内間未羅之選
9
手、新崎哲司選手、渡久地真吾選手、万寿星陽選手が43秒
村の世帯数と人口の比較(9月30日現在)
72、30代男子走り高跳びの兼謝名俊作選手が1m83㎝、と
昭和49年 平成6年
平成26年 先月比
3つの新記録を伊江村の選手が樹立しました。会場には、村
(40年前)(20年前)
からチャーターバスで駆けつけた村民や、本島在住の関係
1,459
1,961
2,208
−2
世帯数
者らが激励に訪れ、選手に大きな拍手や声援が送られまし
6,283
5,561
4,735
− 15
1
総人口
た。名城政英体協長は「昨年目標に掲げた3年ぶりの完全
優勝を達成できて大変喜んでいる。選手、役員一丸となっ
2,996
2,729
2,400
− 10
0
男
て大会に臨むことができた。来年は10連覇のかかる大会な
3,287
2,832
2,335
−5
1
女
ので完全優勝で10連覇を達成したい。」と話しました。
編集/伊江村役場総務課 〒905-0592 伊江村字東江前38 TEL0980-49-2001 印刷/(株)
ちとせ印刷
平成
年度 第
26
回婦人の主張中央大会
47
佐久川一絵さん︵東江前区︶が
北部地区代表として出場!
第 回婦人の主張中
央大会が、9月 日に
19
目の前にある幸せ
∼子と共に歩む∼
佐久川一絵
伊江村婦人会 ︵東江前区︶
梅雨が明け本格的な夏が到
来した頃です。
と、 子 ど も 達 を 自 然 豊 か な 島
で伸び伸びと育ててみたいと
いう気持ちもありました。
ま た 当 時 私 は、 那 覇 で 管 理
者 業 務 を 行 い、 安 易 に 退 職 で
きない立場にいた事等の理由
で、 私 達 家 族 は 初 め て 離 れ て
生活することになりました。
慌 た だ し く 引 っ 越 し し、 子
ども達の転校手続きを済ませ、
危機感に襲われました。
てしまうのではないかという
りのない、心の貧しい子に育っ
し た。 こ の ま ま で は、 思 い や
う こ と が わ か り、 胸 が 痛 み ま
ストレスからくる言動だとい
私は二人を言いなだめその
場 は 治 ま り ま し た が、 日 々 の
てやるー」と発したのです。
り 回 り な が ら、 次 男 が「 殺 し
喧 嘩 を 始 め ま し た。 家 中 を 走
なことで長男と次男が大声で
授業を終えると一人アパート
昨 年 四 月 中 頃、 一 年 生 だ っ
た 次 男 は 入 学 し て 間 も な く、
からでした。
れは夫からこんな話を聞いた
し か し、 そ の 気 持 ち は 少 し
ず つ 変 化 し て い き ま し た。 そ
けました。
く、 私 は 朝 か ら 晩 ま で 働 き 続
もこの環境でたくましく成長
な れ そ う な 和 や か さ。 我 が 子
数 は 百 名 程。 全 児 童 と 友 達 に
伊江小学校はグラウンドが
運 動 公 園 並 み に 大 き く、 児 童
伊江小学校に入学しました。
昨 年 四 月、 夫 の 伊 江 島 転 勤
に伴い那覇に住んでいた私達
へ 帰 り ま し た。 突 然 の 大 雨 に
週 末、 い つ も の よ う に 島 へ
渡 り 掃 除 を し て い た 時、 些 細
家 族 は、 夫 と 子 ど も 達 が 伊 江
雷 が 鳴 り 響 き、 次 男 は 恐 怖 の
催され、東江前区の佐
島 へ、 私 は 那 覇 に 残 り 自 分 の
あ ま り 部 屋 を 飛 び 出 し、 傘 も
人の代表が出場し、
した。県内6地区から
区代表として出場しま
久川一絵さんが北部地
に歩む~」を演題に、
仕 事 を 全 う す る、 と い う 新 し
ささずカッパも着ず学校へ逆
介護や食の問題、家族
の絆などについて発表
しました。
佐久川さんは「目の
前にある幸せ~子と共
佐久川さんは那覇で仕
事を続け、家族が離れ
て暮らした時間を親子
それぞれの立場から主
張しました。
戻 り し ま し た。 び し ょ 濡 れ の
して行くことに何の疑いもな
夫と息子は伊江島で、
い生活をスタート致しました。
姿を偶然通りがかった教頭先
琉球新報ホールにて開
47
伊江島は母の故郷であり見
知らぬ土地ではないというこ
12
(2)
伊江島広報
伊江島広報
(3)
兄 弟 喧 嘩 が 起 き た の で す。 そ
新生活も順風満帆に進んで
い る と 思 っ た 矢 先 に、 冒 頭 の
きました。
働くという生活がしばらく続
け 暮 れ、 平 日 は 那 覇 の 職 場 で
渡 り、 掃 除、 洗 濯、 料 理 に 明
な り ま し た。 週 末 は 私 が 島 へ
子ども達の日常は益々活発に
ルを島でも続けることができ、
活動していたバスケットボー
ツ 少 年 団 に も 入 団 し、 那 覇 で
と過ごす毎日です。又、スポー
で き、 学 校 帰 り は い つ も 誰 か
ん、 次 男 に も 友 達 が た く さ ん
く 成 長 し ま す。 長 男 は も ち ろ
そ ん な 中 で も 子 ど も 達 は、
一日一日を重ねるごとに大き
人一緒に帰って来たそうです。
て い た 所 を 長 男 が 見 つ け、 二
ないよう正門の陰に身を潜め
戻 り し、 今 度 は 人 の 目 に 触 れ
いられなくなり再び学校へ逆
ア パ ー ト へ 帰 っ た 後、 一 人 で
その翌日も次男の不安な気
持ちは解消されなかったのか、
あったそうです。
待たせてもらったという日が
の授業が終わるまで職員室で
生 に 気 づ い て い た だ き、 長 男
民泊が入っている日の夜は、
受け入れ生徒を始め叔父家族、
現 在、 私 は 叔 父 の 家 で 民 泊
をしています。
の生活を満喫しています。
い、 日 々 楽 し く 穏 や か に 島 で
こ の よ う に 紆 余 曲 折 の 末、
私達は約半年振りに全員が揃
う決断をしました。
家 族 全 員 が 島 で 暮 ら す、 と い
夫が仕事に集中するためにも
か し、 子 ど も の 事、 さ ら に は
退 く 悔 し さ は あ り ま し た。 し
て 参 り ま し た。 志 半 ば で 職 を
になれるよう、これまで頑張っ
社会進出していくための手本
り ま し た。 家 庭 を 持 つ 女 性 が
仕 事 に や り 甲 斐 を 感 じ、 評
価していただいた職場でもあ
お母さん的存在でした。
い て お り、 仕 事 で も い わ ゆ る
バイザーと呼ばれる役職に就
その頃私はコールセンター
で 働 い て い ま し た。 ス ー パ ー
そして夫と話し合いました。
何 度 も 自 問 自 答 を 繰 り 返 し、
一緒に暮らすべきではないか。
母 で あ る 私 が、 今、 優 先 す
べ き こ と は 何 な の か。 こ こ で
す。
が、 爆 発 し た 瞬 間 だ っ た の で
が、 争 い の な い 平 和 な 世 の 中
の 事 は、 将 来 を 担 う 子 ど も 達
空間を共にしたことでお互い
全く別々の土地で生まれ
育 っ た 子 ど も 同 士 が、 時 間 と
やり取りをしているようです。
グループを作り、時々メールの
す。 又、 長 男 は、 携 帯 電 話 の
好奇心がどんどん湧いていま
「 滋 賀 県 っ て ど こ に あ る
の?」
「関西弁は面白い!」等、
ので、視野が広がりました。
くの県の生徒を受け入れます
民 泊 を し て、 子 ど も 達 に も
い い 変 化 が あ り ま し た。 数 多
ます。
島を離れる時は涙を流してい
族の温かさ、愛情を再確認し、
間 を 共 有 し た こ と に よ り、 家
わ ら ず、 そ の た わ い も 無 い 時
特別な事はしていないにも関
と 呼 び 合 い す ぐ に 意 気 投 合。
したり「にーにー、ねーねー」
り、 庭 で バ ス ケ ッ ト ボ ー ル を
が子がトランプゲームをした
景。 夕 食 後 は、 民 泊 生 徒 と 我
たわいも無い話で笑い合う光
り ま せ ん が、 皆 で 食 卓 を 囲 み
を し ま す。 贅 沢 な 食 事 で は あ
族 達 ま で も と、 大 所 帯 で 夕 食
人、 家 族 が 共 に 暮 ら し、 時 間
の 優 先 順 位 と し て は、 愛 す る
せ の 形 だ と 思 い ま す が、 人 生
経済力や地位を得ることも幸
い う こ と で す。 社 会 で 働 き、
け が え の な い 幸 せ が あ る、 と
私が島に移り住んで気づい
た 事、 そ れ は、 目 の 前 に は か
刻まれているのです。
民 泊 生 徒 に も 我 が 子 同 様 に、
彼 等 の 人 生 に は「 伊 江 島 」 が
は歩んでいるように見えます。
そんな思い出を胸に、子ども達
け 透 き 通 っ た よ う に 感 じ た、
海 や 空、 自 然 に 癒 さ れ 一 瞬 だ
ざ っ た 複 雑 な 気 持 ち が、 島 の
将来への不安と希望が入り混
のです。更には、思春期特有の、
を築いて行く第一歩だと思う
てきます。
今 日 も 我 が 家 か ら は、 子 ど
も達の元気な笑い声が聞こえ
戦し前向きに歩んで参ります。
こ れ か ら も 私 は、 大 切 な 家
族 と 共 に、 い ろ い ろ な 事 に 挑
い た だ き、 地 域 の 絆 の 強 さ を
ら の た く さ ん の 応 援、 激 励 を
又、 今 回、 婦 人 の 主 張 大 会
に参加した事で出会えた多く
の新たな出会いがありました。
P T A 活 動 を 通 し て、 民 泊
を 通 し て、 た く さ ん の 方 々 と
なると信じます。
の 形 こ そ が、 生 き る 原 動 力 に
を 共 に 過 ご す こ と。 そ の 幸 せ
が 親 し く な り 理 解 し 合 う。 そ
深く感じています。
の 会 員 や、 村 の 役 員 の 皆 様 か
れ は、 家 族 が 離 れ て 暮 ら す こ
私 達 家 族、 更 に は い と こ の 家
無料通信LINEで何名かの
とへの子ども達の大きな不安
萬壽 麗々海さん(伊江中3年)が
優良賞
第 回沖縄県「少年の主張
大会」が9月 日に沖縄市民
小劇場あしびなーにて開催さ
れました。
伊江中3年生の萬壽麗々海
(ます りりか)さんが国頭
地区代表として出場し、優良
賞を受賞しました。
第36回 沖縄県少年の主張大会
36
30
島からの贈り もの
伊江村立伊江中学校3年
し い 環 境 に あ り ま す。 休 日 に
うに本島が一望できる素晴ら
江 島 タ ッ チ ュ ー と、 海 の 向 こ
私 の 通 う 伊 江 中 学 校 は、 島
の 高 台 に あ り、 教 室 か ら は 伊
学 校 行 事 の 他 に、 数 多 く の 地
田 舎 で あ る 伊 江 島 の 生 活 は、
決 し て 退 屈 で は あ り ま せ ん。
付きました。
伊江島は憧れる島なのだと気
都会の人から見ると何もない
した。
た り 前 と 思 う 事 が、 実 は す ご
ど ん 見 え て き ま す。 普 段 は 当
このように考えると伊江島
の 良 い 所、 魅 力 的 な 所 が ど ん
も も ち ろ ん あ り ま す。 都 会 に
がたくさんある都会への憧れ
る よ う に、 お 店 や レ ス ト ラ ン
い物ねだり」という言葉があ
私は伊江島が大好きです。
海に囲まれた小さな村です
が、伊江島が大好きです。「無
兄 と 姉 は 東 京 で 生 ま れ、 伊 江
前、東京で暮らしていました。
私 の 家 族 は、 私 が 生 ま れ る 以
次 に、 伊 江 島 に は 家 族 や 地
域 の 強 い 繋 が り が あ り ま す。
思います。
して都会ではできない事だと
れ 合 い、 学 び、 遊 ぶ 事 は、 決
を 通 じ て、 世 代 を 超 え た 人 た
大 変 で し た。 し か し、 村 踊 り
し く 指 導 さ れ、 練 習 は と て も
地域の方々は熱心に時には厳
会 で 踊 っ た 経 験 が あ り ま す。
域 の 方 か ら 指 導 を 受 け、 発 表
て い る 伝 統 芸 能 で す。 私 も 地
定 さ れ、 二 百 年 間 受 け 継 が れ
国の重要無形民俗文化財に指
踊りは島の宝と言えるもので、
る 教 育 の こ と で す。 島 の 親 は
自立するための人間力を育て
父 は よ く「 島 立 ち の 教 育 」
の 話 を し ま す。 歳 ま で に、
て通る事は出来ないのです。
か し、 島 に 住 む 中 学 生 は 避 け
れ る か 自 信 が あ り ま せ ん。 し
事 を し な が ら、 高 校 生 活 を 送
不 安 で す。 自 分 の 身 の 回 り の
と 離 れ る 生 活 は、 正 直 言 う と
私は来年高校に進学します。
年 間 暮 し た 島 を 出 て、 家 族
比べ、何もない伊江島ですが、
島に来てから私が生まれまし
思 議 な 気 持 ち に な り ま し た。
は 友 達 と 海 に 行 き、 水 族 館 に
域 行 事 が あ り ま す。 中 で も 村
い事なのだと改めてわかりま
いるような熱帯魚を間近に見
島でしか経験できない素晴ら
た。私は、「東京で生活した方
萬壽 麗々海
る こ と が 出 来 ま す。 自 然 と 触
しさを紹介したいと思います。
年 間 と い う 短 い 時 間 し か、
て、 引 っ 越 し て き た ん だ よ。」
と一緒に過ごせる生活に憧れ
江島みたいな自然の中で家族
の 寝 顔 し か 見 れ な く て ね。 伊
か ら 金 曜 ま で、 朝 も 夜 も 子 供
に 帰 れ な か っ た ん だ よ。 月 曜
会 社 へ 行 き、 夜 遅 く に し か 家
マ ン は ね、 朝 早 く 家 を 出 て、
し た。 す る と 父 は「 サ ラ リ ー
島 に 来 た の?」 と 質 問 を し ま
た の で、 父 に「 ど う し て 伊 江
私達は安全に安心して生活を
で す。 常 に 地 域 に 見 守 ら れ、
人達は歩く監視カメラのよう
に 届 き ま す。 言 わ ば、 地 域 の
意 し、 情 報 は す ぐ に 親 や 学 校
悪い事をすると周りの人が注
親 戚 の よ う で す。 危 な い 事 や
の 人 が 顔 見 知 り で、 み ん な が
こ の よ う に、 地 域 と 一 緒 に
活 動 を し て い る と、 ほ と ん ど
ました。
歴史の重みを学ぶことができ
ジしていきます。
謝 し、 新 た な 世 界 に チ ャ レ ン
いつまでも伊江島の愛情に感
ます。「夢は世界に心に古里を」
す。 私 の 心 に 残 る 言 葉 が あ り
情 は、 か け が え の な い 宝 物 で
こんな素晴らしい伊江島で、
築きあげる深い人との絆や友
切にしているのだと思います。
を 学 び、 思 い 出 を 作 る 事 を 大
な い か ら こ そ、 貴 重 な 時 間 を
子供の成長を見守る事ができ
ちの強い思いと繋がりを知り、
と 言 い ま し た。 そ の 時「 無 い
送る事ができるのです。
共 に 過 ご し、 地 域 で 多 く の 事
も の ね だ り 」 を 思 い 出 し、 不
が良かったのに。」と思ってい
15
15
15
(4)
伊江島広報
(5)
伊江島広報
入学準備金貸与者の募集について
伊江村人材育成会では、平成27年4月に高等学校・専修学校・短期大学・大学へ進学を予定して
いる生徒・学生の保護者で、入学納入金等の調達が困難な方を対象に、審査の上、入学準備金を無
利息で貸与いたします。
推薦入学等で希望校が決まり次第、申請できますのでお早めに申請してください。
●貸与資格
①保護者が伊江村に住所を有していること
②入学準備金の調達が困難であること(所得状況等の審査があります)
③村県民税・国保税等に滞納がないこと
④連帯保証人が2人いること(村内に居住し、申請者と別生計の者で満70歳以下の者)
●準備金の貸与額
下記の限度額内で、一括貸与いたします。
区 分
貸 与 額
高等学校
30万円以内
専修学校・短期大学
40万円以内
大 学
50万円以内
※高等学校には、高等専門学校を含みます。
※専修学校は、修業年限が2年以上の専門課程が対象です。
●申請受付期間及び受付場所
期間:平成26年9月1日∼平成27年3月31日
場所:伊江村教育委員会(49−2334)
●貸与金の償還方法
入学する学校の修業期間内(卒業するまで)
に分割払いとする。
●その他
●申請に必要な書類(各1通)
貸与決定通知後に借用証書、保証人の印鑑登
①入学準備金貸与申請書(直接教育委員会に
録証明書等の書類提出があり、その後に正式貸
て受け取ってください)
与となります。
②家庭状況調書(直接教育委員会にて受け取
ってください)
③戸籍謄本(役場住民課・住民係)
④世帯全員の所得証明書(役場住民課・税務係)
※無収入の場合も提出してください。(学生は提出不要)
財産の相続はおすみですか?
現在、伊江村内に相続されていない土地及び建物があります。
そのままにしておくと後々の相続手続きが複雑(相続人が増えていく)となり
時間と費用がかかってきます。
相続がまだおすみでない方々はお早目に大切な財産の相続手続きをお願いします。
税務係 ☎49−2316でご確認ください。
平成26年度
日本赤十字社資募集
平成26年度日本赤十字社資募集では本村役場をはじめ、8行政区、3学校、8事業所より総額
768,000円の寄付が集められました。誠に有難うございました。これらの浄財は、国内はもとより、
国際的な支援活動や救済活動、医療の充実のために活用される他、市町村赤十字活動費、各種ボラン
ティア、血液事業、災害救護活動や家庭看護法等の講習会普及事業などに活用されております。今後
とも宜しくご理解とご支援の程、お願いします。
伊江島広報
(6)
NO! 11月・12月は
滞納 徴収強化月間です!
村税、県税の納め忘れはありませんか?
沖縄県と県内41市町村は、税の公平・公正を確保するため、連携して全県一斉に徴収強
化しています。滞納者に対し、財産の差押など滞納処分を集中的に行います。
公平な納税のために
村税は村の発展を支える大切な財源です。
村では税負担の公平性を維持するため、
滞納額減少に取り組んでいます。
税金はいつ、どこで
納めるの?
税金を滞納するとどうなるの?
税金を滞納したままにしておくと、本来納め
る税額以外に督促手数料も納めることになる
ほか、滞納処分による強制的な税金
の徴収を受けます。
滞納処分は法律で定められ
ており、本人の意思にか
かわらず執行されます。
税金には納付期限があ
ります。
納税が困難な時は
納付方法は現金で納
ご相談ください
める方法と、便利な
次のような事情で村
口座振替があります。
税を納付期限内でおさ
各区組長が徴収にお伺
めることができない場合、
いする世帯で、都合が合
分割納付や納期限を延長す
わないときは役場・農協で納
ることができますので、早めに
めることができます。
ご相談ください。
納期限については納付書に記入されています。 ▲病気やケガで働けなくなった
▲失業などで生計維持できなくなった
▲災害や盗難で損害を受けた等
納税相談窓口を開設します
納税が困難な方は、一人で悩まず放置せず、早めに相談を!!
納税相談のほか、村税(村県民税・固定資産税・軽自動車税・国民健康保険税)の納付もでき
ますので、仕事帰りなどにご利用ください。
期 日:平成26年11月11日(火)∼14日(金)時間:17時∼19時
場 所:役場1階 住民課
◎昼食時間(12時∼13時)窓口業務を行っております。
お問合せ:伊江村役場 住民課 税務係 ☎49−2316
国保係 ☎49−2002
(7)
伊江島広報
農業・漁業を営む方へ
軽油引取税免除申請について
軽油引取税が免除になることをご存じですか?
農業用の機械等や船舶(漁船)の動力源に使用する軽油には、1リットルあたり32.1円の
引取税が課税されています。それを、あらかじめ沖縄県名護県税事務所に届け出て、免税軽
油使用者証と免税証の交付を受けた場合に限って軽油引取税が免除されます。
※免税の対象期間 平成27年3月31日まで
★効 果
軽油引取税は、1キロリットルにつき32,100円(1リットルあたり32.1円)です。
もし、漁業用軽油を10キロリットル購入した場合
32,100円×10キロリットル=321,000円の効果です。
申請手続きには、事前に準備しないといけない書類があります。
詳しくは、下記までご連絡ください。
【問合先】 沖縄県名護県税事務所 課税班(北部合同庁舎)
TEL 0980−52−1586
伊江村役場 住民課税務係 又は 農林水産課 まで
TEL 0980−49−2316
(住民課税務係)
0980−49−3161
(農林水産課)
平成26年度 税を考える週間
11月11日(火)∼11月17日(月)
テーマ
「税の役割と税務署の仕事」
国税庁では、国民の皆様に税務行政に対する理解と信頼をより深めていただくことを目的と
して、様々な情報を提供したり、ご意見やご要望をお寄せいただく機会を設けております。
税の役割、適正・公平な課税と徴収の実現に向けた庁局署の取組等について紹介しております。
税を考える週間の主なイベント
〇税に関する小・中・高生の作品展示 名護市役所ロビー 11月11日(火)∼11月17日(月)
琉球銀行名護支店 11月7日(金)∼11月17日(月)
〇税理士による無料相談
名護市役所ロビー 11月13日(木)午後1時∼午後4時
税を考える週間 で 検索 !
問合せ
名護税務署 総務課 ☎ 0980−52−2920
(自動音声案内の後に「2」を選択してください)
伊江島広報
(8)
飼い犬のマナーについて
今年度9月末における、犬の保護件数が前年度の同時期と比較すると、4倍となっ
ており、例年になく多くの迷い犬が保護されております。また、元の飼い主への引き
渡し、新たな里親による引取り数も年々減少している現状にあります。
特に今年は、子犬の保護数が多く、飼い犬を生涯に渡り育成する事は飼い主の義務であり、守る
べきモラルであります。
犬を繁殖させる事をお考えでない場合は、避妊・去勢手術を行うことをおすすめします。望まれ
ない繁殖を防ぐ為にもご検討下さい。
また、狂犬病予防注射を済ませていない飼い犬がおります。犬の所有者は飼い犬に狂犬病予防注
射を毎年一回うけさせなければなりません。今年度中には各動物病院で予防接種を行って下さい。
〇上半期(4月∼9月)における、犬の保護件数 単位:匹
飼い主への引き渡し
新たな里親引取り数
保護数(村内)
年 度
成 犬
子 犬
合 計
成 犬
子 犬
合 計
H26
9
19
28
1
5
6
H25
6
1
7
6
1
7
H24
12
7
19
6
5
11
【紹 介】
村内のPetSalonRey(ペット サロン レイ)において、「動物病院そらの救急箱」の屋我 美香子 先生
が月に1度、往診を行っています。
狂犬病予防集合注射の都合がつかなかった方や、まだ未接種の飼い犬、避妊・去勢手術をお考え
の飼い主は、下記までご相談下さい。
記
店 名 動物病院そらの救急箱
電話番号 0980-51-7200
村内往診場所 Pet Salon Rey
ペット サロン レイ
業 種 ペット美容院
業 種 動物病院
住 所 伊江村字東江上231
診療時間 9:00∼12:00
14:00∼18:00
休 診 日 木曜日の午後・日曜・祝祭日
Pet Salon Rey
住 所 本部町字浦崎932-1
動物病院
R449
ローソン
そらの救急箱
場
役
至
←
町民
体育館
本部高校
輝男
建設
東江前
公民館
伊江島広報
(9)
○ハブの特徴
○行動に関する注意点
①夜行性で薄暗くなってから活動。
②温暖な沖縄県において冬眠しない。
③タンパク質を分解する出血毒を有し人体
に入ると毛細血管を壊すため、激しい痛
みと腫れをもたらす。
④体長 平均:1.3m∼2.2m。
⑤攻撃範囲は体長の3分の2程度。
①田畑や野山、草地等への出入りは可能な
限り、靴(長靴)・帽子長袖・長ズボン
などを着用し、肌の露出を避ける。
②夜間に歩行するさいは、懐中電灯などの
照明機器を持つようにする。
③ハブが出現しそうな場所(湿度が高く、
影や穴等の隠れ場が多い所)では身の周り
を良く確認しましょう。
○ハブについての迷信
ハブに
注意!
○ハブに咬まれた際の対処法
①アカマタのいるところにもハブはいます。
②ハブはイオウやホウセンカを嫌いません。
③音が聞こえないヘビは、口笛に引き寄せ
られません。
④口で毒を吸うとき、虫歯があっても、毒
を飲み込んでも大丈夫です。
①激しい動きをしない(走ったりしない!!)
②身近な人に助けを求めましょう。
③応急処置として傷口から吸引機等で毒を
繰返し吸い出しましょう。
④早急に医療機関で治療を受けましょう。
⑤病院まで時間がかかる場合は、血の流れ
を減らす程度にゆるく縛る。
伊江村におけるハブ咬症発生状況
単位:(件)
年
平成21年
平成22年
平成23年
平成24年
平成25年
件数
0
2
2
2
0
ハブの飼育又は
保管許可について
ハブは人に危害を加える恐れ
のある危険な動物(特定動物)
とされ、「動物の愛護及び管理
に関する法律」の中で飼育・保
管には、都道府県知事又は政令
市の長の許可が必要であるとさ
れています。
無許可で特定動物を飼育又は
保管した場合、罰則として6ヵ月
以下の懲役または、50万円以下
の罰金に処せられる恐れがあり
ます。
法務局からのお知らせ
外国人の方が、日本国籍を取得される手続
(帰化及び国籍取得)は、
平成27年1月1日
(木)から 那覇地方法務局戸籍課
で取り扱うことになりました。
※宮古島市、宮古郡多良間村にお住まいの方については宮古島支局で、石垣市、八重山郡竹富町、
同郡与那国町にお住まいの方については石垣支局で従前どおり取扱います。
※平成27年1月1日から同月4日までは閉庁日ですので同月5日から取り扱います。
また、外国の国籍を有しておら
れる日本人の方が、日本国籍を離脱
される場合も同様となります。
詳しいことは、戸籍課
(TEL 098−854−7953)まで
お気軽にお問い合わせください。
【新しい取扱先】
那覇市
川1丁目15番15号
那覇地方法務局戸籍課
(那覇第一地方合同庁舎3階)
TEL 098−854−7953
那覇地方法務局
11月 は児童虐待防止月間!
児童虐待に関する相談は年々増加しており、子どもの生命が奪われるなどの重大事件も
後を絶たない状況です。あなたのまわりに「虐待を受けたと思われる子ども」がいましたら、
すぐに最寄りの関係機関(警察、市町村、児童相談所)に連絡しましょう。連絡した人が
特定されないよう秘密は守りますので、子どもを虐待から守るための協力をお願いします。
問合わせ先:本部警察署 TEL
0980−47−4110
伊江島広報
(10)
土砂災害危険箇所等の緊急周知について
土砂災害とは、土石流、地すべり、がけ崩れといった自然現象により、住民の生命及び
財産等に被害が生じることをいい、台風や大雨、地震等が原因でおきる災害です。
①土砂災害危険箇所の位置(※伊江駐在署の裏側)
②土砂災害における避難場所
1.中央公民館 2.農村環境改善センター 3.伊江小学校
4.東江上公民館 5.東江前公民館
③避難勧告方法
土砂崩れ等により、著しい危険が切迫しているときには、J-ALERT(防災無線)やエリ
アメール、広報車にて土砂災害危険箇所周辺を中心に、避難勧告や避難指示を実施いたし
ます。
④住民がとるべき避難行動
土砂災害危険箇所区域内や付近にお住まいの方は、大雨の際や土砂災害警戒情報が発表さ
れた際には、早めに安全な避難場所へ避難しましょう。
また、夜間に大雨が予想される際には、暗くなる前に避難することがより安全です。
土砂災害の被害を防ぐためには、一人ひとりが土砂災害から身を守れるように備えておくこ
とが重要です。
平成26年度自衛官募集の案内について
募集項目 自衛官候補生2次募集(男子のみ)
受付期間:平成26年10月1日(水)∼11月17日(月)
試 験 日:平成26年11月22日(土)
試験会場:陸上自衛隊那覇駐屯地体育館(那覇市)
受験資格:18歳以上27歳未満の男子
問い合せ:沖縄地方協力本部 名護地域事務所
住 所:名護市城1−12−13
TEL:0980−52−4064(FAX兼用)
(11)
伊江島広報
第41回国頭地区中学校陸上競技大会
平成26年10月4日(土) 名護市陸上競技場 男子
(2位)
・女子
(2位)
・男女総合
(2位)
男子8位入賞
氏名
(学年)
安 里 晃 也
(3)
大 城 旭
(3)
阿波根 昌 李
(3)
根路銘 太 希
(1)
阿波根 昌 之
(3)
新川ゲイブリエル優雅(3)
西 江 凌
(3)
島 袋 大 夢
(1)
新 城 龍 祐
(2)
山 城 京 祐
(2)
與那覇 英 勇
(3)
瑛門・太希・悠・大夢
流星・京祐・優・伊織
俊幸・旭・昌李・晃也
女子8位入賞
氏名
(学年)
阿波根 朱 里
(2)
山 城 もとか
(1)
大 城 紗 也
(2)
萬 壽 麗々海
(3)
中 真 怜 美
(2)
名嘉真 花 梨
(1)
玉 城 舞
(3)
美幸・もとか・花梨・八海
遥夏・朱里・怜美・香帆
華鈴・麗々海・舞・美穂
順 位
1位
1位
1位
1位
1位
2位
2位
2位
2位
2位
4位
8位
5位
6位
1位
3位
1位
種 目
共通100m
共通110mH
共通200m
共通400m
1年100m
1年走幅跳
共通800m
共通砲丸投
共通ジャベリックスロー
1年1500m
2年1500m
共通3000m
2年100m
共通棒高跳
1年400mR(Bパート)
2年400mR(Bパート)
共通年400mR(Bパート)
記 録
11”42
15”77
24”19
54”67
12”47
5m17
2’11”73
12m50
63m38
4’39”84
4’37”25
10’07”05
12”33
2m70
50”41
49”85
44”66
順 位
1位
2位
1位
3位
3位
3位
4位
5位
6位
8位
1位
2位
2位
種 目
共通100mH
2年100m
1年走幅跳
1年100m
共通砲丸投
共通ジャベリックスロー
共通100m
共通200m
1年800m
共通800m
1年400mR(Bパート)
2年400mR(Bパート)
共通年400mR(Bパート)
記 録
16”03
13”38
4m56
13”91
9m95
38m13
13”59
28”39
2’42”19
2’38”78
57”36
54”97
56”26
県大会出場
県大会出場
県大会出場
県大会出場
県大会出場
県大会出場
県大会出場
県大会出場
県大会出場
県大会出場
リレー選抜による県大会出場
県大会出場
県大会出場
県大会出場
県大会出場
リレー選抜による県大会出場
伊是名武弘さん見事入賞 葉たばこの
9月19日から岩手県で開催さ 買い入れ
れた第35回全日本マスターズ陸
上競技選手権大会に出場した伊
是名武弘さんが10月3日、伊江
村役場を訪れ、島袋秀幸村長に
入賞報告をしました。同大会は第18回アジアマスターズ陸上競技
選手権大会も併せて行われ、国内外から多くの選手が集まり健脚
を競いました。伊是名さんは県代表として4種目に出場し、70代
円盤投げで30㍍92を記録して3位。やり投げで6位、砲丸投げ7
位で入賞を果たしました。島袋村長は「世界に通用する記録を生
み出し大変素晴らしい。さらなる活躍を期待する」と激励し、伊
是名さんは「毎日のように練習を積み重ね20年後には世界新記録
を狙いたい」
と意気込みを語りました。
2014年葉たばこ
の買い入れが9月
18日から行われ、10月7日に終了しました。
村内の耕作者48戸と、
村外から28戸の農家が
同村に葉たばこを持ち込み、買い入れが行わ
れました。期間中は島袋秀幸村長をはじめ、
村議会議員など多くの団体が取扱所を訪れ、
耕作者を激励しました。鑑定場では耕作者が
立ち会う中、乾燥された葉たばこが次々と搬
入され、鑑定人や立会人が厳正に鑑定しまし
た。最終日には買い入れ終了式が行われ、こ
れまでの労をねぎらいました。
伊江島広報
(12)
歳
満1
並里 香乃愛(このあ)ちゃん
比嘉 七美(ななみ)ちゃん
性別:女
生年月日:平成25年10月13日生
父:並里 輝
母:並里 愛美
行政区:西江上
いつもニコニコ笑顔のこーの、
みんなに愛される元気いっぱいの
女の子にな∼れ!!
性別:女
生年月日:平成25年10月30日生
父:比嘉 裕太
母:比嘉 貴恵
行政区:真謝
真謝のアイドル、ななみんです♥
兄妹仲良く大きく育て!
平成26年度
東江 結愛(ゆいな)ちゃん
性別:女
生年月日:平成25年10月17日生
父:東江 祐太
母:東江 恵美
行政区:東江上
ポッチャリゆいな♥誰からも
愛される子に育ってね♥
第38回 北部地区畜産共進会結果表
9月26日に北部地区畜産共進会が開催されまし
た。村畜産共進会で上位に入賞した12頭が出品さ
れ、11頭入賞。県畜産共進会へは、代表牛8頭全
てを伊江村が占め、素晴らしい成績をおさめるこ
とができました。11月7日、8日に開催される県
畜産共進会でも好成績が期待されます。
部門
出品牛
備考
最優秀賞 照喜名 清 治
あ か ね
伊江村
優秀1席
内 田 徹
り い な
伊江村
優良1席
西 江 重 盛
ら い ち
伊江村
最優秀賞 島 袋 一 文
や よ い
伊江村
優秀1席
平安山 良 秀
ゆりひさ
伊江村
優良2席
知 念 勉
ひ ろ か
伊江村
最優秀賞 崎 浜 秀 清
く い な
伊江村
優秀1席
㈱伊 江 牛
ご う た
伊江村
優良1席
友 寄 明 彦
る り か
伊江村
最優秀賞 カ ダ 原 畜 産
た ま ご
伊江村
小波津 一 平
き く の
伊江村
若雌一類
︵全 頭︶
伊江島方言調査研究50周年感謝の集い
伊江島方言調査研究50周年感謝の集い
結 果
13
半世紀にわたりイージマグチの調査、研
若雌二類
︵全 頭︶
究を続けている名誉村民の生塩睦子さんを
招いた「伊江島方言調査研究50周年感謝の
11
集い」が9月18日、改善センターホールで
開かれ、関係者約100人が出席し、調査研究
島を訪れ、「イージマグチ」が急激な本土化で衰退の危機にある
と感じました。以来、独自の調査研究を確立し、聞き取り調査
とば」「沖縄伊江島方言辞典」
「新版沖縄伊江島方言辞典」などの
伊江島方言に関する著書を刊行しました。近年では「イージマ
グチ50音表」や「イージマグチかるた」を完成させ、家庭や教
育の現場で活用されています。感謝の会では子ども会リーダー
優秀1席
の8頭は、県畜産共進会(11/7∼8)へ出品。
※12頭出品中、11頭入賞。県畜産共進会へは8頭出品。
御寄付御礼
︻人材育成会︼
●那覇市首里金城町四ー十七番地
玉木壽夫様より
故 母 玉木ナへ様 香典返し
●西江上二八三番地の一
宮里徳仁様より
故 母 宮里マツ様 香典返し
●浦添市牧港二ー一ー五番地
株式会社 ちとせ印刷
代表取締役 安里正男様より
創立四十五周年記念におけるご寄附
●西江前五六一番地
伊江建生コン株式会社
代表取締役 仲宗根末光様より ご寄附
入れられ、会場が盛り上がりました。
伊江建生コン株式会社
代表取締役 仲宗根末光様より ご寄附
やあいさつすべてにイージマグチが取り
紙面を借りて御礼申し上げます。
員が「わらべ歌」を合唱しました。進行
12
︻社会福祉協議会︼
●西江上二八三番地の一
宮里徳仁様より
故 母 宮里マツ様 香典返し
●西江前五六一番地
が民話をイージマグチで朗読し、婦人会
10
成雌二類
︵全 頭︶
を続けてきました。生塩先生はこれまでに、「伊江島のはなしこ
成雌一類
︵全 頭︶
の偉業を称えました。生塩さんは広島大学在学中に初めて伊江
出 品 者
Fly UP