...

教養 人文・社会科学 - 所沢市ホームページ

by user

on
Category: Documents
17

views

Report

Comments

Transcript

教養 人文・社会科学 - 所沢市ホームページ
教養 人文・社会科学
ジャンル
登録
番号
登録内容
A-256 政治・経済・社会
講師氏名
生まれ年 性別 居住地域
活動可能な内容
工藤 章
昭和22年
男
吾妻
「ラテンアメリカの政治・経済・社会の現
状と将来」講演・講義
野澤 茂雄
昭和43年
男
-
北海道から沖縄までの城と城下町を中心
とした話。
歴史・民族
A-292
A-167
北海道から沖縄までの城と
城下町を中心とした話
心理カウンセリング
催眠療法
佐藤 淑
昭和21年
男
C-014
セルフ・カウンセリング 講
座
B-170 カウンセリング
北海道から沖縄までの城と
城下
日本(北関東はなし)の地区によ
歴史が中心(旅先で出会った人
り、説明の時間はかわる。みじ
たちなど)
かくて5分~10分。
無料
心と体の発達のバランス
心と体のバランスの大事さ
心理学全般
子育て力、人材育成、教育問題
ストレス・無気力からの脱出
(いじめ、発達障害、不登校)
実費:あり、講師謝礼:
10,000円/90分(1回)
随時
生涯学習セルフ・カウ
ンセリング学会
―
―
―
書くことから始まる一人でできる自己発見
法。
講師はカルチャーセンター、教育委員
会、自治体等で講座を担当。
HP http://www.self-c.net
随時
実費:交通費、教材費、
セルフ・カウンセリング
講師謝礼:応相談
縣 智子
昭和22年
女
―
カウンセラー
全日本カウンセラー協会認定
子どもの心の相談、傾聴ボランティア
応相談
実費:交通費、講師謝
礼:500円/30分
清水 山彦
昭和26年
男
上尾市
菅沼 洋
金谷 展雄
―
昭和15年
男
男
三ケ島
並木
加藤 和代
昭和6年
女
三ケ島
オージー
―
―
並木
B-163 韓国語
李 金丹
昭和42年
女
入間市
B-189 韓国語
崔 順仙
昭和47年
女
萩原 健司
―
男
学習内容3
高齢期を逞しく
セルフ・カウンセリングの方法
―
岩波の雑誌「文学」等に論文発表
徒然草、万葉、源氏物語、宮沢賢治、石川 「中学生宮沢賢治」河出書房新社刊
実費:無料、講師謝礼:
10:00~17:00
徒然草の魅力
啄木、の講話。
新所沢、柳瀬等の各公民館で活動経験
1回5,000円/2時間
あり。
兼好が学んだ聖人の言葉
「一言芳談」の世界
一道一芸を極めること
弓射、乗馬、致富の秘訣
俳句指導
上尾市、川越市その他で俳句講座の経
験あり。また、各地で俳句指導。俳人協 随時
会所属。
実費:教材費、講師謝
礼:応相談
日記俳句~身近な素材を俳 俳句の予備知識、用語の理解。 作品を鑑賞して自分が作る句の 自作発表(実作)一句に仕立てる
句に読む~
歳時記の使い方と季語の理解。 参考とする。
テクニックを考える。
外国人への日本語指導
小中学生への学習支援
日本語教師資格
小・中・高校教員免許
JICAシニアボランティア日本語教員とし 随時
て、2年間ブラジル派遣、他海外、国内で
の指導経験
実費:あり、講師謝礼:
無料
日本語教室
日本語会話、文化活動
外国籍の小中学生への学習支
援
英語、イギリス文化、翻訳
津田塾大学でおよそ40年間イギリス文
化を中心に関連分野を教えてきました。
随時
著書「イギリスの不思議と謎」(集英社新
書)、訳書「英国の紳士」(晶文社)
実費:資料代、講師謝
礼:無料
イギリスについて
イギリス文化と社会の諸相
「イギリス紳士の光と影」「紅茶
の歴史」など受講生の希望に応
じて懇談か講演。
翻訳の理論と実践
英語と日本語の共通点と相違
点に注意しつつ、演習として実
際に翻訳を行う。
日常英会話(幼児・成人不問)
転居前の居住地の生涯学習主催による
小6対象に土日毎に開催の“楽しい英会
話”教室の講師(平成25年3月までの3年
応相談
間)同市内のNPO関係施設にて高齢者
に日常英会話を教える(ボランティアに
て)
実費:交通費、講師謝
礼:無料
―
大学・企業・公民館等でイベント活動、海
外国人講師による英会話、その他言語の
月~金(土・ 実費:交通費、講師謝
外での日本語指導やオーストラリアの交
指導とカルチャー紹介。
日は応相談) 礼:1回5,000円
流、ホームステイ受け入れ。
―
語学
A-273 英語・日本語
実費:交通費、資料代
講師謝礼:無料
並木
A-252 俳句指導
英語・スペイン語・フランス
語・サウジアラビア語
大学時代までに、北海道から沖縄までを 火曜・水曜
野宿しながら史跡などを訪れながら歩い 日曜日希望
てまわりました。
は要相談
男
文学
C-012
中南米の政治・経済・社会を
知って日本の将来を考える
昭和7年
松井
学習内容2
中南米を知って日本を考え
る
水口 禮治
男
学習内容1
中南米ビジネスを40年、中南米駐在を
通算22年の経験を活かし大学や団体な 月~土
無料
どで講義・講演を2008年より多数手がけ 10:00~18:00
ている。
立教大学名誉教授、文学博士、日本心
理学会終身会員、ユーキャン「心理学入
随時
門」(生活心理学講座)指導・監修
HP http://tosoken.jp
昭和5年
B-157 日常英会話
講座・教室用プログラム
心理学一般、子育て力、常識力、人材育
成
小川 達雄
A-268 英語・イギリス文化・翻訳
費用
松井
A-020 宮沢賢治・万葉・源氏
A-264 日本語指導
指導可能な
時間帯
心理カウンセリング(場合により催眠療
法)。
傾聴カウンセリング、心の悩み、心と体の
特定非営利活動法人 日本プロカウン
バランスの大切さ、そして調整心身症、パ
セリング協会登録
ニック症、DV、箱庭療法認知行動療法等
のカウンセリングと指導、PTSDに対する
EMDR暴露療法等のカウンセリング指導。
心理
A-096 心理学
PR、所有資格や経験など
実費:テキスト代:2,500
円、講師謝礼:7,000円 基本から始める韓国語
/1時間
韓国語講師
公民館やカルチャーセンターなどで活動 随時
―
韓国語(会話・文法)
新所沢公民館でサークル活動
平日
実費:無料、講師謝礼:
ゼロからでもできる韓国語
10:00~16:00 3,000円/1時間
―
英語、日本語
英検準1級、TOEIC855
土・日
実費:無料、講師謝礼:
英語、日本語
1,500円/1時間 応相談
基本的なあいさつ、文法など
韓国語
中・高等学校英語
外国人のための日本語
教養 人文・社会科学
ジャンル
登録
番号
登録内容
生まれ年 性別 居住地域
暮らしの相談
A-233 (遺言・相続・成年後見・離
婚等)
塩月 正高
昭和39年
男
松井
A-250 相続・遺言
松永 裕樹
昭和54年
男
A-254 成年後見、相続等
A-257 政治・経済・社会
政治・経済・
法律
講師氏名
A-263 相続、遺言
森本 剛
工藤 章
田中 諭
昭和47年
昭和22年
昭和43年
男
男
男
相続、遺言、不動産の名義変更の相談。
司法書士・行政書士
http://www.matsunaga-legal.jp/
入間市
行政書士(平成13年開業)
スキー場事故の法的問題について、テ
老後の不安に備えるための方法、スポー
レビ出演・雑誌への執筆多数。
9:00~21:00
ツ事故のこと 他。
認知症所沢家族の会代表、(公財)認知
症の人と家族の会 西部地区世話人。
吾妻
―
A-279 相続と成年後見制度
小林 健二
昭和22年
男
三ケ島
B-193 相続・遺言
村野 直美
昭和41年
女
―
B-023 血液サラサラ体操
B-180 いのちの話
藤井 京子
久保木 裕子
昭和14年
昭和40年
女
女
家庭教育講演会・講座・出
張及び電話相談
A-043 経営相談・経営支援
A-294
小学生の学習指導
教員の指導育成
C-052 素読
実費:資料代:200円
、講師謝礼:無料
スキーやその他のスポーツ事故
老後の不安に備える方法。遺
の法的問題。
言書、見守り契約、財産管理等 認知症になっても安心して暮ら
損害賠償事例について知り、
の委任契約、任意後見契約、尊 すための地域づくり。
指導者や主催団体のリスクマネ
厳死宣言書など。
ジメントを学ぶ。
―
相続や遺言書に関してのセミナー
実費:資料代:1人100
円、講師謝礼:無料
2級ファイナンシャルプランナ
二種証券外務員
二種衛生管理者
認定保険代理士
実費:交通費、コピー
代:500円~、講師謝
礼:3,000円
遺言の基本をやさしく学ぶ
中南米の政治・経済・社会を
知って日本の将来を考える
相続の基礎と遺言書作成
やさしい「相続の基礎知識」
簡単な遺言書は作成出来るよう
と「簡単な遺言書作成」
になる事を目標とします。
―
行政書士
応相談
―
模擬裁判、模擬評議、裁判傍聴引率(解
説)、施設参観など。
20年以上前から小学生~社会人を対
象とした法育を行っています。模擬裁判
などを通して、論理的思考力や考える力 随時
を育てる主権者教育です。
弁護士と教員が指導します。
講師謝礼:1万円(実費
模擬評議をやってみよう!
含む。要相談)
裁判員裁判の模擬裁判をやっ
てみよう。
脚本をもとにした裁判員裁判の
体験。
90分、要筆記具。
裁判員裁判の模擬評議をやっ
てみよう。
事例をもとに模擬評議体験。
90分、要筆記具。
裁判を傍聴してみよう。
東京地方裁判所にて裁判傍聴
(弁護士による解説つき)。
120分、要筆記具。
松井
ストレッチを中心とした血液サラサラ体
操、リズムダンス、ラジオ体操、中国体操
(練功、益気功)フォークダンス。
学校関係の本を2冊発行(アカンベ先生
奮闘記)
フォークダンス公認指導者、社会体育講 随時
師、生涯スポーツ指導員、ラジオ体操2
級指導士
実費:あり、講師謝礼:1
回2,000円
血液サラサラ体操
応相談
血液循環を良くしよう
ストレッチandダンス
手足の末梢部分を動かし、筋肉 体をまんべんなく動かし、肩こ
をほぐし血液の流れをよくする。 り、腰痛予防。
呼吸方法の説明
なぜ力を抜くことが大事か説明
しながら動く。
実費:参加費:1,000円
/1人 または1,500円/1
家族
誕生学プログラム
マッサージオイル代:
500円/1人、講師謝礼:
10,000円程度(応相談)
「母のための男の子カラダ教
室」・・・男子の体の不思議や発
家庭で伝えるいのちの話
ペアレンティングタッチ
達について。
家庭でいのちの話、性の話をど
親子の絆づくりのためベビー
う伝えていけばよいのかを学
マッサージやタッチング、産後ボ
「母と娘の月経教室」・・・女子の
ぶ。
ディケア等。
体の変化と未来につなぐ命につ
いて。
川越市
―
―
大槻 輝征
昭和17年
男
吾妻
服部 鋭司
昭和24年
男
小手指
「素読の会」所沢
―
―
―
男
相続の基本をやさしく学ぶ
相続・遺言等相談、セミナー
―
昭和14年
「基本から学ぶ!成年後見制
度」基礎講座
基礎知識~利用方法
月・火・金・土
無料
の午後
所沢家庭教育研究所
ハマラヤ 示光
学習内容3
実費:資料代:300円、
講師謝礼:5,000円/1時 相続・遺言の基本
間
行政書士登録、2級ファイナンシャル・プ
ランニング技能士、宅地建物取引主任
随時
者、貸金業務取扱主任者
http://www.ivy-g.com/
小中高校生:誕生学®という「いのちの話」
公益財団法人誕生学協会認定 誕生学
を通し自己肯定感を高める。
アドバイザー・産後教室講師
保護者向け講座では「誰も教えてくれな
保護者:家庭の中でいのちの話をする大切
かった、もっと早く知りたかった」などの 随時
さとそのポイントを学ぶ機会の提供。
感想をいただきます。
狭山市
実費:資料代、講師謝
礼:無料
遺言と成年後見
相続の基本的な知識と遺言
遺言の必要性
遺言を知ろう
遺言を作成しておくことで、家族
の安心などを知ろう。
産後の親:ベビーマッサージや骨盤ケアな
活動ブログ:http://tanjou.blog.fc2.com/
どを通じ育児を楽しむ機会の提供。
・家庭教育の講座・講演会の開催(依頼も
火~金(祝日 実費:無料、講師謝礼:
日本家庭教育学会会員
含)
を除く)
家庭教育学級ではあ
家庭教育の重要性
平成元年開所以来26年間活動
・電話、出張による子育て相談
10:00~15:00 り。
中学生・高校生に起業を指導。
社会人に経営学の基礎を指導。
中小企業診断士、中学教師1級免許、
高校教師2級免許、日本能率協会社会 月~金
人のための講師
実費:資料代:300円、
講師謝礼:無料
中小企業の政策について
中小企業白書について説明、中
助成金、補助金の書き方
小企業助成金、補助金。
随時
(学校事情と
相談可)
実費のみ。
講師謝礼:無料
小学生の学習指導
新採・若手教員の指導
小学生は能力別の個別指導
素読普及、各所講演。
随時
実費:交通費、素読の
資料代、講師謝礼:応
相談
素読
論語、言志録。孫子を読む。
何曜日でも
8:00~21:00
実費:無料、講師謝礼:
本当の人生を学ぼう!
5,000円~
講座・学習・教育
特殊内容講師・基本原点の教育
ご自分の人生生活感の確認、変更、向
上可能。
成年後見制度の基本的知識
今こそ伝えたい 大切な家庭教
子どものやる気を育てるには
育
小学生の学習指導
新採・若手教員の指導と教育
その他
宇宙自然法則、万物自然と
A-280
人間について ※高度
学習内容2
「納得できる!自分で書けるエ
「失敗しない!あんしんの相続
遺言・相続・成年後見の基礎 ンディングノートと遺言書の作成
手続き講座」
知識
講座」
基礎知識~トラブル予防法
基礎知識~書き方
中南米ビジネスを40年、中南米駐在を
通算22年の経験を活かし大学や団体な 月~土
実費:無料、講師謝礼: 中南米を知って日本を考え
どで講義・講演を2008年より多数手がけ 10:00~18:00 無料
る
ている。
9:00~20:00
学習内容1
相続(主に遺言)と成年後見制度に関する
元公証人
基礎知識の普及
教育
C-008
9:00~21:00
講座・教室用プログラム
「ラテンアメリカの政治・経済・社会の現
状と将来」講演・講義
個人のライフプランニング
新所沢東
住宅ローン相談
男
―
費用
新所沢
昭和29年
―
指導可能な
時間帯
行政書士・ファイナンシャルプランナー・
実費:資料代:300円、
宅地建物取引主任者等
10:00~20:00
講師謝礼:応相談
http://www.tokorozawa.me
小島 和夫
日本法育学会
PR、所有資格や経験など
遺言・相続・成年後見などのセミナー開
催とご相談。
A-242 ライフプランニング
C-064 たのしい法育講座
活動可能な内容
グループワーク
自己存在の価値観 自己本性
人生の原点目的 万物自然の
宇宙自然法則 基本原点の教育
実体の確認 人間本質生き方
一部の人間
(月2~4回を最低1年間)
等その他
(月2~4回を最低1年間)
(月2~4回を最低1年間)
Fly UP