Comments
Description
Transcript
日本の飲料水
日本の飲料水 ‐水道水を広めよう‐ 明治大学経営学部 石川 航 藤井 麻美 中西ゼミ 小林 光 長南 史香 課題 日本のように、蛇口をひねれば安全でおいしい水 が出てくる国は決して多くはない。そんな、日本 でわざわざミネラルウォーターを製造したり、海 外から水を輸入する必要はあるのか? 日本にお いて、蛇口をひねれば出てくる水道水を、再び 人々に安心して飲んでもらえるようにするにはど うすればいいか考えていきたい。 水道水を飲むことによってのメリット ペットボトルの排出量削減 製造、輸送、販売によってかかる膨 大なコストとエネルギーの削減 水技術による社会貢献 「水育」の推進 プレゼンの流れ 世界の 飲料水の現 状 ミネラル・ ウォーター の現状 日本の 飲料水の 現状 水道水を飲 んでもらう には?! 世界の飲料 水の現状 世界の飲料水の現状 ミネラル・ ウォーター の現状 日本の 飲料水の 現状 水道水を飲 んでもらうに は?! 世界の飲料 水の現状 ミネラル・ ウォーター の現状 日本の 飲料水の 現状 水道水を飲 んでもらうに は?! 水の惑星・地球 地球の水資源(国土交通省編『日本の水資源 平成15年版』より) 世界の飲料 水の現状 ミネラル・ ウォーター の現状 世界の安全でない水の分布 Environmental risks(Figure 4.7a and Figure 4.7b) 日本の 飲料水の 現状 水道水を飲 んでもらうに は?! 世界の飲料 水の現状 ミネラル・ ウォーター の現状 ミネラル・ウォーターの現状 日本の 飲料水の 現状 水道水を飲 んでもらうに は?! 世界の飲料 水の現状 ミネラル・ ウォーター の現状 水道水を 飲むメリッ ト 水道水を飲 んでもらうに は?! 世界のミネラルウォーターの一人当たりの消費量 世界の消費量 アジア・ オセアニア, 17% 約1.260億リットル アフリカ・ 中近東, 9% 西ヨーロッパ, 32% 北米, 17% 1位 スペイン 168.7リットル 2位 イタリア 168.3リットル 3位 ベルギー 158.0リットル 4位 フランス 156.2リットル 中南米, 18% 提供:日本ミネラルウォーター協会 世界の飲料 水の現状 日本の飲料水の現状 ミネラル・ ウォーター の現状 日本の 飲料水の 現状 水道水を飲 んでもらうに は?! 世界の飲料 水の現状 ミネラル・ ウォーター の現状 どうして水道水が飲まれなくなったのか? 1960年代の高度成長期以降 ・都市部への人口集中 ・工業化の進行 河川や湖沼などの水源が汚染 消毒によるカルキ臭の発生 日本の 飲料水の 現状 水道水を飲 んでもらうに は?! 世界の飲料 水の現状 ミネラル・ウォーターの消費量 1986 2007 提供:日本ミネラルウォーター協会 ミネラル・ ウォーター の現状 日本の 飲料水の 現状 水道水を飲 んでもらうに は?! 世界の飲料 水の現状 ミネラル・ ウォーター の現状 ミネラル・ウォーターを飲む理由 水道水を飲むことに抵抗がある (28.7%) 健康を意識して(25.4%) 無味無臭で飲みやすい(19.2%) カロリーや余分な成分がない(18.2%) おいしい(16.5%) 提供:マイボイスコム 日本の 飲料水の 現状 水道水を飲 んでもらうに は?! 世界の飲料 水の現状 ミネラル・ ウォーター の現状 水道処理技術の向上 90年代後半から高度浄水処理の導入! あなたのご家庭の水道水は10点満点で何点ぐらいだと思いますか 提供:ミツカン文化センター 日本の 飲料水の 現状 水道水を飲 んでもらうに は?! 世界の飲料 水の現状 ミネラル・ ウォーター の現状 水道水を飲んでもらうには?! 日本の 飲料水の 現状 水道水を飲 んでもらうに は?! 世界の飲料 水の現状 ミネラル・ ウォーター の現状 日本の 飲料水の 現状 水育の推進 水育とは? 水道水 水の大切さ・尊さ 水道水を飲 んでもらうに は?! 世界の飲料 水の現状 ミネラル・ ウォーター の現状 日本の 飲料水の 現状 水道水を飲 んでもらうに は?! 推進活動の方法 ネーミング キャラクター「タップくん」 世界の飲料 水の現状 ミネラル・ ウォーター の現状 日本の 飲料水の 現状 水道水を飲 んでもらうに は?! 推進活動の場 イベント 講演会 (小学校、児童館、文化センターなど) インターネット (SNS、ホームページなど) (学祭、夏フェス、お祭り、スポーツ大会など) 広告 (チラシ、張り紙など) 世界の飲料 水の現状 内容 水の必要性 日本の水道水の安全性 おいしい水の飲み方 水道水を飲むことのメリット 水道水と一緒のライフスタイルの提案 水と環境の関連性 ミネラル・ ウォーター の現状 日本の 飲料水の 現状 水道水を飲 んでもらうに は?! 世界の飲料 水の現状 ミネラル・ ウォーター の現状 日本の 飲料水の 現状 水道水を飲 んでもらうに は?! 水道水を飲むことによってのメリット ペットボトルの排出量削減 製造、輸送、販売によってかかる膨 大なコストとエネルギーの削減 水技術による社会貢献 ミネラル・ ウォーター の現状 世界の飲料 水の現状 日本の 飲料水の 現状 水道水を飲 んでもらうに は?! ペットボトルの排出量削減 年間約26億リットル (一人当たり20リットル X 1億3千万人) 500ml 約3億2500万本 2トントラック 5200台分 世界の飲料 水の現状 ミネラル・ ウォーター の現状 日本の 飲料水の 現状 製造、輸送、販売によってかかる膨大な コストとエネルギーの削減 製造 輸送 > 1本40~50円 販売 水道水を飲 んでもらうに は?! 世界の飲料 水の現状 水技術による社会貢献 ミネラル・ ウォーター の現状 日本の 飲料水の 現状 水道水を飲 んでもらうに は?! 世界の飲料 水の現状 ミネラル・ ウォーター の現状 日本の 飲料水の 現状 水道水を飲 んでもらうに は?! 水道水と一緒のライフスタイルの提案 マイ・ボトルを持ち歩こう!! Tap! School Tap! Office Tap! Home Tap! Sport Tap! Leisure 世界の飲料 水の現状 ミネラル・ ウォーター の現状 「水育」の推進 ↓ 水道水の普及 ↓ 環境への配慮・世界への貢献 日本の 飲料水の 現状 水道水を飲 んでもらうに は?! 日本の飲料水 ‐水道水を広めよう‐ ご静聴ありがとうございました。 明治大学経営学部 中西ゼミ 石川 航 藤井 麻美 小林 光 長南 史香