...

3)「富山市まちなか賑わい広場(グランドプラザ)」

by user

on
Category: Documents
12

views

Report

Comments

Transcript

3)「富山市まちなか賑わい広場(グランドプラザ)」
4.先進事例調査
② 交通アクセスの利便性向上、イベント実施への支援
コミュニティバス「まいどはや」の運行/レンタサイクルの運営/
無料駐車システムの運営/「街なか感謝デー(駐車場無料開放)
」の開催/
「富山市まちなか広場(グランドプラザ)
」の運営
③ 活性化ソフト事業
「街なかメイクアップサポーター」の運営/
「富山市まちなか研究室(MAG.net)
」の運営/
IC カード活用商店街ポイントサービス社会実験の実施」
④ 情報の発信
情報誌「シティウォーカー」の発行/
「富山まちなか情報ハブステーション なかもん(WEB)
」の整備
⑤ 中心市街地活性化組織への支援
中心市街地活性化協議会の事務局運営/中心市街地活性化研究会の事務局運営/
「地場もん屋総本店」
街なかサロン「樹の子」
3)
「富山市まちなか賑わい広場(グランドプラザ)
」
・ 「富山市まちなか賑わい広場(グランドプラザ、以下グランドプラザ)
」は富山市が平成 19 年に
設置した施設である。平成 22 年からは「株式会社まちづくりとやま」が指定管理者として管理
運営を行っている。
・ グランドプラザは再開発事業により、西隣に大型商業施設「総曲輪 FERIO」
、東隣に大立体駐車
場(グランドパーキング)とともに建設された。再開発事業前にあった複数の路地を集約化して
道路区域を廃止し、街なか広場として創出したものである。
・ 長さ 65m、幅 21m、高さ 19m で、広場の上空をガラス張りにした全天候型施設である。277
インチの大型ビジョンや、倉庫兼用の昇降舞台を設置し、ダンスライブ、コンサート、ビール祭
り、ワインフェスタ、輸入車ショー、ボクシング、スケートリンクなど、様々なイベントに活用
できる。
【参考文献】
福原 武「株式会社まちづくりとやまの取り組み」
(UH まちづくりレター まち・つくる通信 vol.9)平成 25 年3月
50
4.先進事例調査
「グランドプラザ」位置図
「グランドプラザ」南面
「グランドプラザ」内部北側
総曲輪通商店街(右にグランドプラザ)
「グランドプラザ」内部南側
51
4.先進事例調査
4­4 「金沢市民芸術村」
1)開設の経緯
・金沢市は「国際化を目指した歴史と文化に培った個性を鮮明に」を、まちづくりのスローガンに
掲げている。
・ 金沢市は古くから加賀友禅の伝統、絹織物の大生産地であったが、旧大和紡績の紡績工場の敷地
と建物を金沢市が購入し、レンガ倉庫群を再生し、糸を紡ぐ工場から、創作の夢を紡ぐ賑わいの
場所として、市民の芸術活動を支援する目的の総合文化施設であり、平成8年に開村した。
・ 建物は平成9年度のグッドデザイン賞対象を受賞するとともに、事務所棟は国の登録有形文化財
でもある。
・
「金沢市民芸術村」は、公益財団法人金沢芸術創造財団の下部組織である。
2)施設の概要
・設置主体:金沢市、管理主体(指定管理者)
:公益財団法人「金沢芸術創造財団」
・施設規模:敷地面積 約 97,000 ㎡(東京ドーム2倍)
文化施設
3,500 ㎡
マルチ工房/ドラマ工房/オープンスペース/ミュージック工房/
アート工房/里山の家(金沢市郊外より移築)/パフォーミングスクウェア
3)運営の特色
・
「文化芸術活動に規制は馴染めない」
(いつでも、だれでも、自由に)
・年中無休・全日 24 時間利用が可能
・ 低利用料金 6時間 1,000 円(2時間 300 円)
・楽器、道具・機材の備品使用は無料
・ 無料駐車場 450 題完備
・ 「市民ディレクター制度」
(市民の代表による自主運営)
「金沢市民芸術村」外観1
「金沢市民芸術村」外観2
52
4.先進事例調査
事務所棟
ドラマ工房
オープンスペース
里山の家
外構1
外構2
53
Fly UP