...

A4 おもて 5校

by user

on
Category: Documents
11

views

Report

Comments

Transcript

A4 おもて 5校
「アセアンと日本」シンポジウム
現代の教育と
家族からみる
アセアンと日本
ASEAN と日本の学識者が集まり、
「教育と家族」をテー
マに問題を提起し、今後の方向性などについてパネル
ディスカッションを行います。
ASEAN and Japan Symposium
基調講演
ユスロン・イーザ・マヘンドラ氏
ハリー・スハルディヤント氏
(駐日インドネシア大使) (ボゴール農科大学 ( インドネシア ) 学長)
司会進行
小倉 和夫氏
前川 喜平氏
猪口 孝
(元駐越・駐韓大使)
(文部科学審議官)
(新潟県立大学学長)
日時/平成28年 4月28日(木)
9:30∼16:45(受付9:00∼)
会場/朱鷺メッセ
参加費
無料
日英同時
通訳あり
新潟コンベンションセンター 国際会議室(マリンホール)
(住所:新潟市中央区万代島6番1号 電話:025-246-8400)
●定員:200 名(申し込み順)※定員に達し次第、申込締切
主催/
助成/
新潟県立大学 同盟研究会 国際交流基金 アジアセンター
お問合せ・お申し込みは…
〒950-8680 新潟市東区海老ケ瀬471番地 新潟県立大学 国際シンポジウム担当 電話:025-368-8688 FAX:025-364-3610 Eメール:[email protected]
現代の教育と
家族からみる
アセアンと日本
基調講演
「アセアンと日本」シンポジウム
ユスロン・イーザ・マヘンドラ
●駐日インドネシア大使
1958 年生まれ。1986 年インドネシア大学卒業。1998 年筑波大学
国際政治経済学博士号取得。筑波大学先端学際領域研究センター研究員。
「アセアン日本関係:過去から将来へ」などいくつかの科学論文を発表。
2002 年インドネシア産業商工大臣の東アジア経済協力補佐官。2004
年国民議会第一委員会副会長。2013 年 12 月から現職。大使に就任す
る前に、留学、就労で約 13 年間日本に滞在。
ハリー・スハルディヤント
●ボゴール農科大学 ( インドネシア ) 学長
プログラム 1959 年 生 ま れ。ボ ゴ ー ル 農 科 大 学(Institut Pertanian Bogor,
IPB)卒業。農業工学・農業技術を専攻し、1991 年高知大学にて修士、
1994 年愛媛大学にて博士号取得。1981 年よりボゴール大学講師、
その後、同大教授、農業科学・技術学部副学部長(1999-2003)、副
学長(2003-2008)などを経て 2008 年 48 歳の時に学長に選出され、
以降、現職。専門は熱帯雨林地域におけるハウス栽培及び水耕法の技術
革新。出版多数。IPBはインドネシア研究技術省から「最も革新的な
大学」の称号を受けた。
9:30 開会挨拶
猪口 孝(新潟県立大学学長)
9:40 来賓挨拶
小倉 和夫(おぐら かずお)
9:50 基調講演
●元駐越・駐韓大使
敬称略
※
1938 年生まれ。東京大学法学部卒業、英国ケンブリッジ大学経済学部
卒業。外務省文化交流部長、経済局長、外務審議官等、駐ベトナム大使、
駐韓国大使、駐フランス大使、国際交流基金理事長を歴任。青山学院大
学教授、立命館大学客員教授、早稲田大学講師等を歴任後、2012 年東
京 2020 オリンピック・パラリンピック招致委員会評議会事務総長に
就任。現在国際交流基金顧問、
日本財団パラリンピックサポートセンター
理事長。
ユスロン・イーザ・マヘンドラ(駐日インドネシア大使)
ハリー・スハルディヤント(ボゴール農科大学 ( インドネシア ) 学長)
小倉 和夫(元駐越・駐韓大使)
前川 喜平(文部科学審議官)
< 発表 >
11:10 アジアの家族
前川 喜平(まえかわ きへい)
ステラ・クア(シンガポール国立大学)
(コメント:ユスロン・イーザ・マヘンドラ駐日インドネシア大使)
●文部科学審議官
奈良県出身。東京大学法学部卒業。昭和 54 年文部省入省。宮城県教育
委員会行政課長、日本政府ユネスコ常駐代表部一等秘書官、文部大臣秘
書官、初等中等教育局教職員課長、財務課長、初等中等教育企画課長、
大臣官房総務課長、大臣官房審議官(初等中等教育局担当)
、総括審議
官等を歴任し、平成 24 年 1 月大臣官房長、平成 25 年 7 月初等中等
教育局長、平成 26 年 7 月より現職。
11:35 アジアの大学
ジェームズ・タン(シンガポールマネジメント大学)
(コメント:ハリー・スハルディヤントボゴール農科大学学長)
12:00−13:30 休憩
13:30 パネル討論:家族
高橋 美和(愛国学園大学)
三浦 展(カルチャースタディーズ研究所)
猪ロ 孝(いのぐち たかし)
司会進行
<パネル討論>
●新潟県立大学学長
東京大学卒、マサチューセッツエ科大学大学院政治博士号取得。国連大
学上級副学長、
東京大学教授、
中央大学教授を経て平成 21 年より現職 ( 新
潟県立大学学長兼理事長 ) に至る。アジア全域の生活の質を 29 力国に
お い て 実 施 し た 世 論 調 査「ア ジ ア・バ ロ メ ー タ ー」指 導 者。Asian
Journal of Comparative Politics (SAGE Publications) 編集長であ
り、最 近 著『ア ジ ア の 幸 福 度』を 含 め、政 治 学 や 国 際 関 係 論 の 著 書
150 冊刊行。
ステラ・クア(シンガポール国立大学)
村山 伸子(新潟県立大学)
サイド・アラビ・イディッド(国際イスラム大学:マレーシア)
スー・ジュアン・タン(シンガポール国立大学)
レー・ティ・クイン・リエン(フエ大学:ベトナム)
《会場へのアクセス》
新潟駅
15:00 パネル討論:教育
ジェームズ・タン(シンガポール国立大学)
万代口
萬
代
橋
秋田 喜代美(東京大学)
ムアング・ミョエ(国際大学)
昭
和
大
橋
木佐木 哲朗(新潟県立大学)
八
千
代
橋
ダサディー・チャロエンスク(東アジア大学:タイ )
クイック・チェン・チュウィ(マレーシア国立大学)
パス
新潟バイ
分
20
ジャンティマ・ケオカオ(タイ商工会議所大学)
16:30 閉会挨拶
路線バス
櫛谷 圭司(新潟県立大学)
︵佐渡汽船行 朱鷺メッセ停下車︶約 分
柳
都
大
橋
タクシー 約5分
徒歩 約
田中 義郎(桜美林大学)
15
朱鷺メッセ
猪口 孝
お申込みについて
事前参加申込みフォーム
◆事前参加申込みフォーム、ホームページからお申し込みいただくか、
下記申込書にご記入の上 FAX でお申し込みください。
尚、定員に達し次第締め切ります。また、参加証は発行しませんが、定員を超えた場合のみご連絡いたします。
◆ご記入いただいた個人情報は、シンポジウム受付処理の目的のみに利用します。
http://goo.gl/forms/AJHfj9r7BV
「アセアンと日本」シンポジウム申込書
ふりがな
お名前
電 話
E メール
FAX: 025-364-3610
〒 ご住所
Fly UP