...

Amebaブログ(アメブロ) - 株式会社サイバーエージェント

by user

on
Category: Documents
19

views

Report

Comments

Transcript

Amebaブログ(アメブロ) - 株式会社サイバーエージェント
Report 2006
2 0 0 5 . 1 0∼ 2 0 0 6 . 9
h t t p : / / w w w. c y b e r a g e n t . c o . j p /
President's Message
株主の皆様へ
当社 のフラッグメディアと位置 づ け 圧倒的 No.1メディア へ 育成し 、
インター ネット総 合 サ ービス企業
としてさらなる成長を続けます
サイバーエージェントグループは2006年9月期、第9期を
迎え、3期連続増収・増益し急成長を遂げてまいりました。
これもひとえに皆様のご支援によるものと、深く感謝
いたします。
当社は、ユーザー(生活者・利用者)及び広告主の両
方向に接点を持ったビジネスモデルを特長としており、
急激な成長・進化を遂げるインターネットビジネスに
おいても、双方の需要を敏感に察知し、当社グループ
潮流をビジネスチャンスと捉え、国内No.1売上高の
ならではのスピードで常に新しい事 業 領 域に挑 戦し
インターネット広告代理事業、好調な投資育成事業の
続けています。
発展・拡大を図るとともに、「Amebaブログ(アメブロ)」
日本のインターネットビジネスの現状は数年前と比較
を中核にインターネットメディア事業の収益の最大化
しても、単に市場が拡大を続けているだけでなく、その
を目指し、インターネット総合サービス企業として一丸
領域が多様化し、ますます進化を遂げています。ここ
となって進んでまいります。
数年、多くのメディアで報道され、耳にされている方も
多いかと思いますが、Web1.0からWeb2.0へインター
ネットビジネスが大きく変化しています。当社は、その
1
株式会社サイバーエージェント
代表取締役社長
President's Message
ブログメディア「 A m e b aブログ( ア メブロ )」を
Market Environment
インターネット市 場 環 境
インター ネット利 用 者数 、利用時間が 増加
インター ネット広告の需要は着実に拡大中
ブロードバンド化が進み
■ 2006年 インターネット世帯浸透率(n=41,025)とインターネット利用世帯における
ブロードバンドとナローバンドの構成比(n=23,517)
インターネットが社 会のインフラとして定 着 。
インターネットを利用している人がいる世帯
インターネットメディアは
企 業の広 告 出稿 媒 体として確 立され、
ブロードバンド環境
市 場もますます拡 大しています。
85.4%
72.2%
インターネットを
利用している人が
いない世帯
14.6%
ナローバンド環境
27.8%
(出所:Access Media/impress R&D, 2006)
■ 1日当たりのメディア別利用時間(マス4媒体とインターネット)
(n=1,705)
85%以上が1日1時間以上インターネットを利用
インターネット
テレビ
14.2%
79.1%
23.6%
6.7%
72.5%
3.9%
ラジオ
87.1%
新聞
93.8%
5.2% 1.0%
雑誌
95.5%
3.3% 1.2%
1時間未満
11.5%
1時間以上8時間未満
1.4%
8時間以上
(出所:Access Media/impress R&D, 2006)
2
マス広告を含めた広告費はほぼ横ばいの中
インターネット広告費は増加
33.8%
33.6%
34.0%
34.3%
33.9%
テレビ
2004年
インターネット広告費、
ラジオ広告費を追い抜く
20.2%
20.4%
19.9%
新聞
7.3%
7.2%
6.9%
18.5%
7.1%
7.1%
6.8%
6.6%
4.7%
3.6%
3.4%
3.3%
ラジオ
インターネット
0.4%
0.2%
1.0%
1.2%
1998年
2000年
2001年
1999年
テレビ
5兆9,244億円(37.6%)
新聞
3兆1,412億円(19.9%)
雑誌
3兆 979億円(19.7%)
ラジオ
18.0%
雑誌
3.7%
■ 2005年米国の広告費総額15兆7,623億円うち主要媒体別
広告費ランキング
インターネット* 1兆3,796億円 (8.8%)
18.8%
17.4%
7.4%
インターネット広告費のシェアが拡大、
34.2%
2003年
ブロ−ドバンド環境
1千万人、普及率70%を突破
20.4%
インターネットビジネス先進国アメリカでは
他メディアの広告費と徐々に置き換っています。
34.9%
34.1%
Market Environment
2005年
モバイルインターネット人口
約7,000万人突破
■ 主要メディアの年間広告費シェア
3.2%
1.5%
2002年
3.2%
2.1%
2003年
3.1% 3.0%
3.1%
2004年
2005年
(出所:電通「2005年(平成17年)
日本の広告費」2006年2月) ※各%は総広告費に対する各媒体年度別の広告費比率。小数点第2位以下は四捨五入
1兆2,075億円 (7.7%)
(出所:TNS Media Intelligence Reports U.S. Advertising Expenditures
及び Interactive Advertising Bureau Internet Ad Revenue Figures)
*インターネット広告費のみサイトリスティング広告が含まれているIABの数値を使用
**上記アメリカの広告費はすべて1ドル=110円にて換算
■ 2005年日本の広告費総額5兆9,379億円うち主要媒体別
広告費ランキング
テレビ
2兆 411億円(34.2%)
新聞
1兆 377億円(17.4%)
雑誌
3,945億円 (6.6%)
インターネット
2,808億円 (4.7%)
ラジオ
1,778億円 (3.0%)
(出所:電通「2005年(平成17年)
日本の広告費」2006年2月)
3
Expectation of "Web 2.0"
Web2.0メディアに対する期待
インターネット利用者の関心は 、ポータルサイトから
個人が簡単に情報を発信できるWeb2.0メディアへ移行
個人の趣味・嗜好性が多様化している中、
Web2.0メディアと呼ばれる個人が発信する
ポータルサイト
インターネットメディアに視聴が集まっています。
Web2.0メディアはロングテール
(=規模が小さいながらも数の多いものの集まり)
という概念に重ね合わせて考えられることが多く、
新しいインターネット環境を示唆しています。
Web2.0メディアの代表的サービス「ブログ」は、
日本国内で2006年3月時点に868万人が登録し、
2007年3月にはインターネットユーザーの約40%が
ブログを閲覧するという予想が発表されています。
ロングテール
★01
(出所:総務省「ブログ・SNSの現状分析及び将来予測」)
★01:
【ロングテール】
インターネットのサイト数をグラフ化すると、視聴数の多い部分が恐
竜の頭から胴体に見え、少ない部分が長い尾(テール)に見えるこ
とから名付けられた。今までのインターネットビジネスでは、マイナー
でニッチな部分(尾)
として注目されなかったメディアの売上高、視
聴数がマス部分(頭・胴体)より高くなる傾向があることから、その
重要性が増している。
4
リーチ
利用者数
売上高
ニーズの規模
SNS例
Web2.0メディア
E xp e c t a t i o n o f "W e b 2 . 0 "
mixi(ミクシィ)
辺見えみり
「えみり製作所」
次世代インターネットサービスの概念。
当社運営「Amebaブログ(アメブロ)」等の
ブログメディアや、
「mixi(ミクシィ)」に代表
ブログ例
「Amebaブログ(アメブロ)」
されるSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サイト)
などユーザー(生活者・利用者)がつくりあげて
いくインターネットメディア。
■ 訪問者数の推移
ブログへの訪問者数は
1年で約2倍
2,013
2,000
日記風の簡易型ホームページ。
(万人)
ブログ
メールを書くことができる人であれば、
1,500
2倍
1,157
1,000
誰でも簡 単 に 情 報 発 信 が 可 能な
Web2.0メディアの1つ。サイバーエー
ジェントでは国内最大規模のブログ
メディア「Amebaブログ(アメブロ)」
500
0
■ ブログとは
31
2004年
189
SNS
を注力事業として展開しています。
(記事部分の拡大)
2005年
インターネットメディアの種類
5
Change of consumption trend by Web2.0
Web2.0メディアによる消 費 動 向の変 化
消費者はWeb2.0メディアを利用して
消 費・購 買 行 動を展 開
「A m e b aブログ(アメブロ)」などのW e b 2 . 0メディアを利用して個人が発信する情報は、
「口コミ情報」と呼ばれ、消費者はこの情報を元に商品・サービスの購入を
検 討することが多くなっています。
■ 消費・購買前のWeb2.0メディア利用度合い
まったくない:4.4%
まったくない・ほとんどない
16.9%
ほとんどない:12.5%
ときどき利用:
50.3%
83.1%
よく利用:32.8%
■ 消費・購買前のWeb2.0メディア利用度合い
ときどき利 用・よく利 用
6
■ 消費・購買行動の変化
CM
従来の流れ
C h a n g e o f c o n su m p t i o n t re n d b y W eb 2. 0
商品・
サービスの
購入
新商品等の告知
企 業
CM
情報閲覧者・
ユーザー
ブログやSNSの浸透により、消費・購買のきっかけが増加し、
より深い情報をもとに商品・サービスの購入に至っています。
SNS
Blog
SNS
Blog
SNS
新商品等の告知
企 業
CM
情報閲覧者・
ユーザー
より深い情 報 、
確かな 情 報 を 元に
CM
現在の流れ
Blog
商品・
サービスの
購入
「口コミ情報」やレビューなどが
確認できるWeb2.0メディア
7
What is "Ameba Blog"?
国内最大規模のブログメディア「Amebaブログ(アメブロ)」とは
ユーザー視点に立ったサービスの拡充に注力
ブログユーザー同士のコミュニケーションを促進し
幅広いターゲット層からのアクセスを獲得
押切もえ
「Moe mode」
「Amebaブログ(アメブロ)」の強み 1
著名人ブログを中心に質の高いインターネットメディアを提供。
誹謗中傷・犯罪事象などの有害コンテンツをできるだけ排除し、
良質なコンテンツを広告媒体として保有しています。
山田優
「yu」
AI
「What's goin' on A.I.」
桜塚やっくん
「桜塚やっくんの見ないとがっかりだよ」
8
千野志麻
「Chino Chic」
マギー審司
「でっかくなっちゃった!」
佐藤江梨子
「SATOERI TIMES」
松本伊代
「天使のバカ」
長井秀和
「俺の思い込み。」
マネックス証券CEO・松本大
「松本大のつぶやき」
トレンダーズ社長・経沢香保子
「「人生を味わい尽くす」ブログ」
ちばてつや
「ぐずてつ日記」
大林素子
「モトコレ!」
ブログ広告事例
中西哲生とその仲間達
「CHEERS! KIDS SPORTS」
所英男
「所英男への道」
カズマ
「実録鬼嫁日記」
「鬼嫁日記」2005年10月フジテレビ系 ドラマ化
タイアップブログ
東京フィルハーモニーオーケストラ
「オーケストラをゆく」
浦和レッズ・相馬崇人
「Vida Del Fútbol」
松本ぷりっつ
「うちの3姉妹」
武田双雲
「書の力」
湯浅直樹
「湯浅直樹でブログ」
織田うさこ
「きらきら研修医。のブログ」
「きらきら研修医」2007年1月TBS系 ドラマ化決定!
■ 株式会社セブン-イレブン・ジャパンの事例
個人が簡単に情報を発信できるブログの特性を活かし、広告主の新商品の告知や「口コミ情報」を広
「Amebaブログ(アメブロ)」におでんを紹介
げていく広告商品。総務省は2004年に3億円だったブログ広告市場が2006年には70億円に拡大す
するブログを開 設 。ユーザーにおでん 具 材
るとの予想を発表。多くのクライアントが「口コミ情報」を促す広告手法を取り入れています。
タイアップブログは事例数国内No.1の総計80事例(アメブロ タイアップブログ出稿クライアント名 ※順不同)
・大塚製薬(株)・三共(株)・(株)セブン-イレブン・ジャパン・(株)東急ハンズ・(株)カプコン
・イオン(株)・明治製菓(株)・日産自動車(株)・カシオ計算機(株)・全日本空輸(株)
What is "Ameba Blog"?
茂山逸平
「和日日和」
RAGFAIR(引地)
「記念日だらけのカレンダー」
No.1について投票してもらったり、おでんを使
ったアイデア料理のレシピをブログ上に記載し
てもらうなどして「口コミ情報」を広げるキャン
ペーンを展開しました。
セブン-イレブン おでブロ http://ameblo.jp/7-eleven/
9
What is "Ameba Blog"?
国内最大規模のブログメディア「Amebaブログ(アメブロ)」とは
ユーザーと広告主両方向に接点を持つ
普天王
「どすこい大相撲日記」
当社ならではの強みを活かし
新しい広告商品を開発
「Amebaブログ(アメブロ)」は
2006年9月期の投資期間を経て 、
2007年9月期収益化を目指す
「Amebaブログ(アメブロ)」はモバイル機能を強化し、
モバイルとパソコンのシームレスな連動が可能に。
「Amebaブログ(アメブロ)」の強み 2
既存の中核事業である
モバイルインターネット事業の強みを活かし、
モバイル機能を充実。
モバイル検索サービス「ixen
(イクセン)サ−チ」がドコモ
(iMenu)の検索サービスとし
て第2位にランクイン!
○ドコモ
(iMenu)検索で
ワード検索した場合の
ランキング
1位 Google
2位 ixenサーチ
3位 ケータイlivedoor
10
■ 携帯インターネット利用人口は2005年:6,923万人
(前年比18.8%増)
と順調に増加。
ユーザー数の増加とともにモバイル媒体に対する
広告主からの注目も高まっています。
・モバイルで直接ブログを開設、記事掲載することが可能です。
・モバイルで読者登録し、気に入ったブログの更新情報を確認
したり、
コメントやメッセージを送ることができます。
・気に入ったブログを友人に紹介し共有できます。
(出所:総務省「通信利用動向調査」)
「Amebaブログ(アメブロ)」の強み 3
134万人のユーザーを持つ「Amebaブログ(アメブロ)」を活用し、
ブログに関連するWeb2.0サービスの新規事業を立ち上げ、
サービス・機能を拡充。
ドロップシッピング関連事業
「ミセつく」
大型な買収戦略ではなく自社内で新規事業を育てる強みを活かし、
スピーディに様々なWeb2.0サービスを事業化しています。
ブログなどのWeb2.0メディアにユーザー独自のオンラインショップを簡単
に開設することができるサービス。決済システム、販売管理、ユーザーサポー
トなどを「ミセつく」が提供することにより、ユーザーは負担なく商品を販
動画共有サービス事業
「AmebaVision」
ブログアクセサリー関連事業
「BLOPPA!」
モバイルなどで撮影した動画(ムービー)
をインター
ブログに様々なコンテンツを簡単につ
ネット上に投稿することができるサービス。ブログ
けることができるサービス。利 用 者の
に簡単に貼り付けることができ、誰でも閲覧できる
点がAmebaVisionの特長です。同様のサービス
であるアメリカのYouTubeは2005年2月にサービ
「Amebaブログ(アメブロ)」
134万ブログ
ス開 始 後、急 激にアクセス数が拡 大し、現 在 約
What is "Ameba Blog"?
売することが可能です。
増 加に伴い広 告 枠が増 大し、様々な
広告掲載が可能です。
(2006年10月末時点)
7,000万人が利用しています。
ユーザーマッチ型広告配信事業
「MicroAd」
ブログ閲覧者の場所やサイト履
歴、
ブログコンテンツの内容を広
口コミマーケティング事業
「CyberBuzz」
告とマッチングして配信します。
影響力のあるブログ開設者
にクライアントの商品告知
などをしてもらい、
「口コミ
情報」を広げます。
11
Ameba Blog in the Future
「Amebaブログ(アメブロ)」の今後
「Amebaブログ(アメブロ)」は2006年12月の
「月間10億PV(ペ ージビュー)」を通過点とし、
ポータルサイト、検索サイトに次ぐインターネットメディアに成長
2007年9月期に広告収入を中心として収益化。
10億PVの位置付け
2006年12月に
10
インターネット総合サービス企業として
月間
億PV
を目指す
第1位
Yahoo!
第2位
Rakuten
ポータルサイト
第3位
mixi
SNS
月間10億PVを達成すると、国内インター
第4位
Google
検索サイト
ネットメディアのPVランキングは現在
第5位
MSN
ポータルサイト
の12位から6位までランクアップします。
第6位 「Amebaブログ(アメブロ)」 ブログメディア
高収益モデルに転換します。
ポータルサイト
・
・
・
常に人が集まり、質の高いコンテンツ
を提供するインターネットメディアは確
・
・
・
第12位 「Amebaブログ(アメブロ)」ブログメディア
実に広告収入が増大します。
440
「Amebaブログ(アメブロ)」
PV推移(単位:百万PV)
260
291
287
286
10月
11月
12月
313
301
1月
2月
348
351
3月
4月
381
400
224
172
12
9
30
10月
11月
45
48
12月
1月
71
2月
95
107
3月
4月
138
68
2005年9月期
5月
6月
7月
8月
9月
2006年9月期
5月
6月
7月
インターネット先進国アメリカにおけるWeb2.0メディア
■ MySpace:音楽に特化したコミュニケーションサイト
1,000
アメリカで非常に人気の高い「MySpace」は、
「Amebaブログ(ア
メブロ)」同様のWeb2.0メディアです。
「MySpace」のPVは急速
告手法が開発されています。
現在:2位
1年前:23位
654
10月
502
2年前:100位圏外
11月
1月
2月
3月
4月
米国インターネットサービスPVランキング
第1位
Yahoo!
第2位
MySpace Web2.0メディア
ポータルサイト
320億PV
193億PV
第3位
Google
検索サイト
128億PV
第4位
eBay
オークションサイト 120億PV
第5位
MSN
ポータルサイト
119億PV
Ameba Blog in the Future
に上昇しており、現在「Google」を抜いて第2位。様々な新しい広
(2006年6月現在)
5月
536
■ YouTube:動画共有サービスサイト
Googleによる16.5億ドル(日本円にして
約1,960億円)の買収
が決定し、Google傘下
に 入 ることになった
You Tubeは、動画サー
ビスに特 化したW e b
2.0メディアです。
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
2007年9月期
3月
4月
5月
6月
13
C o n s o l i d a ted Results and Ou t l o o k
連結決算概要および業績予想
2006年9月期は売上高601億円(前期比38.9%増)、
営業利益43億円(前期比63.8%増)、経常利益37億円(前期比37.9%増)、
当期純利益43億円(前期比72.9%増)
・Web2.0メディア「Amebaブログ(アメブロ)」の
投資時期と位置づけ年間約12億円(Ameba
事業による損失額)を投資
積極的な投資により充実したサービスラインナッ
プを実現
■ 営業利益の内訳
3,235
19
-2
43,273
5,000
2,500
投資育成事業
2,500
・既存のインターネットメディア事業、
インターネッ
ト広告代理事業は順調に成長し、増収増益
・投資育成事業Web2.0メディアへの投資実績は
株式会社ミクシィ
(東証マザーズ:2121)、株式
会社ドリコム(東証マザーズ:3793)などの株式
売却により増益に大きく寄与
(単位:百万円)
2006年9月期は「Amebaブログ(アメブロ)」
の投資時期と位置づけ積極投資
4,342
2007年9月期は収益化を目指す
既存のインターネットメディア事業、
インターネット広告代理事業による利益
1,107
2006年9月期
26,728
2007年9月期
(業績予想)
Ameba事業への投資額を既存事業の営業利益から相殺して表記
16,202
2,651
1,726
10,824
452
-34
3,276
6,392
-106
-278
-142
-1,636
1998年9月期
14
1999年9月期
2000年9月期
2001年9月期
2002年9月期
2003年9月期
2004年9月期
2005年9月期
75,000
2007年9月期は売上高750億円(前期比24.8%増)、
営業利益50億円(前期比15.2%増)、経常利益50億円(前期比34.3%増)、
当期純利益25億円(前期比41.9%減)の業績予想を発表
60,115
(2006年11月7日現在)
5,000
2007年9月期 配当予想
1,000円
2006年9月期
・既存のインターネットメディア事業、
インターネット広告代理事業は増収増益
C o n so l i d a t ed R e s u lts an d O u t lo o k
4,342
1株当たり配当金
・Web2.0メディア「Amebaブログ(アメブロ)」は2006年12月の
単月黒字化を通過点に収益化を予定
900円
注)上記1株当たり配当予想は2006年9月末の発行済み
株式数659,424株を使用しております。
・投資育成事業は、最大の投資パフォーマンスを目指す
2007年9月期連結売上高
750億円の構成イメージ
2006年9月期
2007年9月期
(業績予想)
37億円
6%
イン
ターネッ
ト広
代
83億円
14%
2007年9月期
売上高
投資
育成
事業
25億円
3%
イ
ーネッ
35億円
他社媒体
サイト
リスティング
広告
ンタ
140億円
19%
Ameba
5%
事
(業績予想)
124億円
20%
自社・提携
媒体
理
業
2%
仲介・
課金
等
750億円
27%
10億円
他社媒体
告
物販
ア事 業
業
ッ
23%
事
サイト
リスティング
広告
137億円
インター
ネ
601億円
Ameba
200億円
理
インター
ネッ
ト
メ
投資
育成
事業
2006年9月期
売上高
自社・提携
媒体
取引
営業利益(単位:百万円)
課金
等
内部
売 上 高(単位:百万円)
27%
ト
ディ
引
業
ア事
ィ
仲介・
デ
物販
164億円
10%
メ
部取
8%
75億円
内
2006年9月期連結売上高
601億円の構成
46億円
ト広
告
代
163億円
21%
112億円
15%
15
Achievement Highlight
2006年9月期 業績ハイライト
サイバーエージェントグル ープ3つの事業ドメインにおける
2006年9月期のハイライト及び来期に向けての施策
※1 売上高は内部取引控除前の参考数値
※2 2007年9月期は事業ドメイン別の売上イメージ
インターネットメディア事業
セグメント概要
広 告
ブログメディア「Amebaブログ(アメブロ)」をはじめとする自社で保有するインターネットメディアの広告収入
Blog
売上高推移
単位:百万円
11,491
()内はAmeba売上
12,342
12,500
(3,500)
(142)
(1,009)
2005年9月期 2006年9月期 2007年9月期
インターネットメディア事業
セグメント概要
2006年9月期ハイライト及び2007年9月期に向けて
・「Amebaブログ
(アメブロ)
」の売上高は、
既存事業のモバイル広告も順調に成長。
タイアップブログ、
ユーザーマッチ型広告 ・モバイル検索サービス「ixen(イクセン)
★02
などが貢献し順調に成長。モバイル
サ−チ」がドコモ(iMenu)の検索サー
機能をより一層強化し更なる売上拡大へ。
ビスとして選出され、ユーザーへの認
・モバイル広告市場が2005年288億円※
知度が着実に上昇。
(前年比60%増)
と好調に推移する中、
※ 出所:電通「2005年(平成17年)
日本の広告費」2006年2月
物 販
連結子会社株式会社ネットプライス運営のECサイトを中心に、
モバイル、PCを使った通信販売
20,000
売上高推移
16,396
単位:百万円
12,781
2005年9月期 2006年9月期 2007年9月期
2006年9月期ハイライト及び2007年9月期に向けて
・EC市場が2006年9兆円( 前期比
35.6%増)
と年率30%以上の成長
を続ける中、モバイルを使ったオンラ
インショッピング(物販)が好調に推
移し売上高増加に貢献。
・売上高の大部分を占める連結子会社
株式会社ネットプライス(東証マザー
ズ:3328)は、2006年10月2日持株
会社体制への移行を発表。
Web2.0メディアとの連携も拡大し、
更なる売上拡大を目指す。
※ 出所:経済産業省「情報経済アウトルック2005」
16
CM
CM
★02:
【ユ−ザ−マッチ型広告】
ブログの内容、見ているユーザーの地域等にマッチ
ングさせた広告を配信。視聴者のターゲットにあった
広告を掲載する商品。
インターネットメディア事業
セグメント概要
仲介・課金
オンラインゲームのアイテム課金やモバイルの着メロ等をユーザーに提供することによる月額使用料
売上高推移
7,500
単位:百万円
4,601
2,911
2005年9月期 2006年9月期 2007年9月期
2006年9月期ハイライト及び2007年9月期に向けて
・連結子会社株式会社ジークレスト
の運営するオンラインゲーム「トリッ
クスター+」は会員数70万人。オン
ラインゲーム市場の年率約30%増
の高成長を背景に、アイテム課金
が好調に推移。
・ 2006年6月オンラインゲームポータ
ルサイト「@games(アットゲームズ)
」、
2006年7月スノーボードレーシングゲー
ム「クリスタルボーダー」を開始。新
規のゲームコンテンツを立ち上げるこ
とにより、新規会員数を増加。
インターネット広告代理事業
セグメント概要
Yahoo!やサイトリスティング等の他社媒体、
および自社媒体の広告枠を仕入れて広告主に直接販売
19,667
メディアレップ
メディアプランニング
の交渉
M e d i a
2005年9月期 2006年9月期 2007年9月期
メディアプランナー
システム
★03:
【サイトリスティング広告】
クリエイティブ
アカウント トータルプランニング
プランナー
の交渉
リサーチ
C l i e n t
・インターネット広告代理店として国内
長し、
より一層のシェア拡大へ。
売上高No.1※1の当社は、
インターネッ ・Yahoo!、サイトリスティング広告 ★03
ト広告市場が2006年3,422億円※2(前
の売上高が好調に推移し売上高拡
期比21.9%増)の成長を予測されて
大に貢献。
いる中、2006年9月期292億円(前年
※1 2006年11月当社調べ
※2 出所:電通「2005年(平成17年)日本の広告費」2006年2月
比48.6%)
と市場の成長率以上に成
メ ディ ア
29,221
2006年9月期ハイライト及び2007年9月期に向けて
広告主様
単位:百万円
Google、Yahoo!に代
表される検索サイトの
検索結果に表示され
る検索結果広告。
Achievement Highlight
40,000
売上高推移
投資育成事業
セグメント概要 豊富なインターネットビジネス経験を活かし、有望なインターネット企業を発掘し、投資。投資先の企業価値を最大化し、株式売却益を得る
3,932
売上高推移
2006年9月期ハイライト及び2007年9月期に向けて
単位:百万円
2,500
1,728
・Web2.0メディアへ積極的に投資。 ・インターネットビジネスにおける当社
の実 績、ノウハウを活かし、将 来 性
・ 株 式 会 社ミクシィ
( 東 証マザーズ:
の期待される企業を発掘し、最大の
2121)や株式会社ドリコム(東証マ
投資パフォーマンスが出る時期を勘
ザーズ:3793)
などの保有株式売却。
案して売却。
2005年9月期 2006年9月期 2007年9月期
17
Consolidated Financial Statement / Consolidated SG&A Expenses and Number of Employees
連結財務諸表/ 連 結 販 売 管 理 費・連 結 役 職員数
資 産の部 単位:百万円
勘 定 科 目
現金及び預金
11,102
19,937
6,326
7,670
有価証券
251
232
棚卸資産
315
670
受取手形及び売掛金
営業投資有価証券
預託金
繰延税金資産
その他
貸倒引当金
流動資産合計
建物及び構築物
車両運搬具
工具器具及び備品
建設仮勘定
支払手形及び買掛金
現金及び預金
純利益の拡大及び連結
子 会 社の増 資 等により
増加
短期借入金
第8期(04/10-05/9) 第9期(05/10-06/9)
3,577
4,599
71
142
預り取引保証金
2,490
4,440
未払法人税等
1,296
2,590
821
15,881
ポイント引当金
389
494
4,190
繰延税金負債
1
5,426
point 3
282
380
1,747
2,758
9,574
20,451
繰延税金負債
保有株式の含み益により
増加
61
50
477
1,600
▲44
▲82
22,075
50,483
356
413
point 2
その他
営業投資有価証券
投資育成事業において、
投資先企業の上場に伴
う含み益の増加
長期借入金
流動負債合計
繰延税金負債
その他
375
72
1
229
5
8
固定負債合計
438
351
819
826
負債合計
10,013
20,803
22
13
1,260
75
90
ソフトウエア
825
1,058
ソフトウエア仮勘定
109
106
1,030
営業権
勘 定 科 目
point 1
2,541
1,204
有形固定資産合計
純資産の部 単位:百万円
勘 定 科 目
第8期(04/10-05/9) 第9期(05/10-06/9)
資本金
6,591
1,230
資本剰余金
5,926
6,057
8
6
利益剰余金
6,815
10,754
2,047
2,492
その他有価証券評価差額金
451
8,435
4,429
3,197
為替換算調整勘定
▲2
6
長期貸付金
160
226
新株予約権
繰延税金資産
256
288
少数株主持分
連結調整勘定
その他
無形固定資産合計
投資有価証券
その他
貸倒引当金
投資その他の資産合計
18
負債の部 単位:百万円
第8期(04/10-05/9) 第9期(05/10-06/9)
6,722
0
0
2,035
6,631
1,659
1,687
純資産合計
21,817
38,608
▲2
▲224
負債純資産合計
31,830
59,411
6,503
5,175
固定資産合計
9,755
8,928
資産合計
31,830
59,411
※純資産の部:
会社法の施行により前期(第8期)の資本の部を純資産の部に組み替えて表記
連結損益計算書 単位:百万円
勘 定 科 目
15,387
売上高
43,273
60,115
point 4
売上原価
25,233
36,514
売上総利益
18,039
23,600
販売費及び一般管理費
15,387
19,257
売上高
インターネット広告代理事
業及びインターネットメディ
ア事業の事業拡大
2,651
4,342
販売関連費
営業外収益計
98
165
連調償却費
営業外費用計
50
785
2,700
3,722
特別利益計
2,325
5,766
特別損失計
1,268
1,921
税金等調整前当期純利益
3,756
7,567
法人税、住民税及び事業税
1,566
3,359
法人税等調整額
▲402
▲128
少数株主利益
▲105
▲35
当期純利益
2,487
4,300
営業利益
経常利益
19,257
連結販売管理費 単位:百万円
第8期(04/10-05/9) 第9期(05/10-06/9)
2,435
143
1,619
point 5
広告費
営業外費用
持分法による投資損失
の増加
人件費
事務所費用
その他
3,158
229
1,628
8,907
7,123
1,624
1,135
3,709
2,931
05年9月期
06年9月期
point 6
1,561
連結役職員数 単位:人
1,228
連結キャッシュフロー推移 単位:百万円
勘 定 科 目
1,118
第8期(04/10-05/9) 第9期(05/10-06/9)
営業活動によるキャッシュフロー
1,612
2,171
投資活動によるキャッシュフロー
▲2,689
1,073
メディア
財務活動によるキャッシュフロー
現金同等物の増減
現金等同等物の期末残高
912
19
5,452
広告代理
▲1,248
8,842
投資育成
11,186
20,029
本社経営本部
375
265
7
44
14
54
05年9月末
06年9月末
Consolidated Financial Statement / Consolidated SG&A Expenses and Number of Employees
特別利益計
連結子会社の増資に伴
う持分変動益及び投資
有価証券の売却
19
Company & Stock Information / Future Policy & Stockholder's Voice
会社概要・株式 情 報 / 株 主 還 元 策・株 主の声
会 社 概 要
( 2006年9月30日現在 )
商 号
株式会社 サイバーエージェント CyberAgent, Inc.
代表取締役社長
藤田 晋
事 業 内 容
インターネットメディア事業・インターネット広告代理事業・投資育成事業
役 員
専務取締役
日高 裕介
本社所在地
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂一丁目12番1号 渋谷マークシティウエスト21階
tel:03-5459-0202(代表)fax:03-5459-0222
専務取締役
外川 穣
専務取締役
西條 晋一
西日本事業部 大阪支社
〒530-0001 大阪市北区梅田三丁目3番20号 明治安田生命大阪梅田ビル14階
tel:06-6456-4500(代表)fax:06-6456-4511
常務取締役
中山 豪
西日本事業部 名古屋営業所
〒460-0003 名古屋市中区錦二丁目4番3号 錦パークビル12階
tel:052-205-5618(代表)fax:052-205-5619
取締役
宇佐美進典
取締役
高村 彰典
渡辺健太郎
西日本事業部 福岡営業所
〒810-0001 福岡市中央区天神一丁目13番2号 福岡興銀ビル9階
tel:092-716-9333(代表)fax:092-716-9337 ※受付時間 10:00∼18:00(土・日・祝祭日を除く)
取締役
監査役
塩月 燈子
設 立
1998年3月18日
監査役
堀内 雅生
資 本 金
6,722,866,584円(2006年9月末現在)
監査役
沼田 功
株 式 状 況
( 2006年9月30日現在 )
4751 株式会社サイバーエージェント
会社が発行する株式の総数
発行済み株式の総数
株主数
2,607,040株
659,424株
44,128名
所有者別状況
大株主
証券会社
3.1%
金融機関 9.6%
国内法人 2.1%
外国法人等 16.8%
個人その他
68.4%
自己名義株式:0.00%
株主名
持株数
藤田 晋
171,484株
ザチェースマンハッタンバンクエヌエイロンドン
19,206株
ビービーエイチルクスフィデリティファンズジャパンファンド
17,868株
指定単受託者三井アセット信託銀行株式会社1口
15,000株
日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) 13,210株
日本証券金融株式会社
12,594株
日本トラスティ・サービス信託銀行株式会社(信託口) 11,218株
モルガンスタンレーアンドカンパニーインク
9,099株
バンクオブニューヨークジーシーエムクライアントアカウンツイーアイエスジー
7,421株
日高 裕介
7,204株
持株比率
26.01%
2.91%
2.71%
2.28%
2.00%
1.91%
1.70%
1.38%
1.13%
1.09%
株 主 メモ
事業年度
定時株主総会
基準日
20
株主名簿管理人
同事務取扱場所
(郵便物送付先)
(電話照会先)
株式の売買単位
毎年10月1日から翌年9月30日まで
毎年12月開催
定時株主総会 毎年12月
期 末 配 当 金 毎年9月30日
中 間 配 当 金 毎年3月31日
そのほか必要があるときは、あらかじめ公告して定めた日
1株
大阪市中央区北浜四丁目5番33号 住友信託銀行株式会社
東京都千代田区丸の内一丁目4番4号 住友信託銀行株式会社 証券代行部
〒183−8701 東京都府中市日鋼町1番10 住友信託銀行株式会社 証券代行部
(住所変更等用紙のご請求)70120-175-417
(その他のご照会 )
70120-176-417
(インターネットホームページURL) http://www.sumitomotrust.co.jp/STA/retail/service/daiko/index.html
同取次所
住友信託銀行株式会社 本店および全国各支店
公告方法
上場証券取引所
当社のホームページに掲載。<http://ir.cyberagent.co.jp/> ただし、電子公告によることができない事故その他やむを得ない事由が生じた場合には、日本経済新聞に掲載して行います。
東京証券取引所
■ 株主還元策
当社は株主還元策について、
「中長期的な株価上昇+配当」と考えております。 長期保有にて応援していただくため、2004年9月期より配当を開始させていただきました。
配当額は本業による継続的な利益をベースとし、毎期配当増配を目指して参ります。
また、資本・事業提携先であり、当社がユニフォームスポンサーとなっているJリーグ所属
東京ヴェルディ1969(正式名称:株式会社日本テレビフットボールクラブ)のホームゲーム
招 待 券を2 0 0 6 年 9月期 株 主 優 待として、株 主の皆 様に贈 呈させていただきます。
当社とヴェルディは「生え抜き」
「緑」
「渋谷」という3つの共通項を持ち、
インターネット
■ 株主優待のご案内
とサッカーという活動のフィールドこそ違えど、いずれも頂点を目指して日々チャレンジを
2006年9月末時点の株主の皆様に、東京ヴェルディ1969のホームゲーム
続けてまいります。この機会に是非サッカー場に足を運んでいただければと存じます。
として開催するサッカーゲーム1試合(ペアチケット)の観戦ご招待券を
今後とも事業の成長、資本効率の改善などにより、本質的な企業価値を高めることを最優先
試合日程が決まり次第とさせていただきます(2007年2月中旬予定)。
贈呈いたします。観戦ご招待券のご送付時期は東京ヴェルディ1969の
に経営を行って参りますので、今後ともご指導・ご鞭撻の程よろしくお願い申し上げます。
株式会社サイバーエージェント
代表取締役社長
株主の声
CA
● 当社株式購入のきっかけは?
●「Amebaブログ(アメブロ)」に対するご要望は?
若手経営者の藤田社長をテレビで観て、同世代として 他の育児日記を書いている方々とブログでつながりたいの
応援したいと思いました。
ですが、
アメブロをマスターしきれていないせいか、
コミュニケー
● サイバーエージェントグル ープのサービスでは
ションの仕方がよく分かりません。初心者にも上手く使いこ
何を利用していますか?
なせるような、易しいサービスになってもらえればと思います。
主にネットプライスです。アメブロも最近始めました。 ● サイバーエージェントに期待することは?
●「Amebaブログ(アメブロ)」を
アメブロがYahoo!のような認知度が高いサービスになって
どのように利用していますか?
株価向上につながればと思います。Web2.0のことはよく分
今年の1月に出産を終えたばかりで、現在育児奮闘中。
かりませんが、
ブログや口コミ情報の収集はインターネットの
アルバム代わりに、アメブロを利用しています。
特性を生かした良いコンテンツだと思うので期待しています!
2006年10月
株主インタビュー
女性・主婦
Company & Stock Information / Future Policy & Stockholder's Voice
Holder
※1試合においてご用意する席には限りがございますので、
試合日等のご希望に添えない場合がございます。あらかじめご了承ください。
21
IR Information
IRインフォメーション
株主をはじめとするステークホルダーの皆様への
インターネットを使った情報開示を強化
個人投資家の皆様とのコミュニケーションをより一層深めるため、
2007年9月期は決算発表の更なる早期化と年度6回以上の個人投資家説明会の開催を目指すなど、
引き続きIR活動を改善していきます。
'05
10月
'06
11月
10月17日
2005年9月期
通期業績予想
の上方修正及び
期末配当予想
の修正
10月24日
個人投資家
説明会開催
12月
11月10日
2005年9月期
通期決算発表
1月
12月15日
2006年9月期
通期業績予想
の上方修正
12月15日
連結子会社
シーエー・モバイル
が電通グループと
業務・資本提携
12月18日
第8回
定時株主総会
22
2006年9月期
(2005年10月∼2006年9月)
2月
1月19日
2006年9月期
通期連結
業績予想の
上方修正
1月19日
連結子会社
ネットプライス
(東証マザーズ:
3328)
が電通と
資本・業務提携
3月
2月9日
2006年9月期
第1四半期
決算発表
4月
3月27日
連結子会社
シーエー・モバイル
がNTTドコモと
業務・資本提携
3月30日
ヴェルディと
資本・事業提携、
ユニフォーム
メインスポンサー
契約を締結
3月30日
個人投資家
説明会開催
5月
4月25日
大和IR主催:
「インターネットIR
(投資家向け広報)
サイトの優秀企業
255社」に選出
6月
5月9日
2006年9月期
第2四半期
決算発表
5月23日
株式の貸借
銘柄選定
7月
6月9日
個人投資家
のみなさまの
ための窓口
サイトを新設
6月14日
個人投資家
説明会開催
8月
9月
7月13日
8月1日
日本最大規模 「Amebaブログ
の動画投稿
(アメブロ)」が
サービス
リニューアル
「AmebaVision」
8月2日
開始
2006年9月期
第3四半期
決算発表
9月8日
個人投資家
説明会開催
9月14日
2006年9月期
通期単体
業績予想の
上方修正
公平な適時開示姿勢を保つため、
インターネット
総合サービス企業として、
メールやインターネット
を使って随時情報を開示しています。
投資家情報のメール配信(英語版も含む)
は無料でご登録いただけます。
投資家情報
http://ir.cyberagent.co.jp/
投資家情報(英語版)
http://ir.cyberagent.co.jp/ir_e/
2007年9月期
'07
(2006年10月∼2007年9月)
10月
11月
11月7日
2006年9月期
通期決算発表
http://ir.cyberagent.co.jp/personal/
アメブロPR・IR
http://ameblo.jp/cair/
当社の収益構造やリスク情報、企業文化などをイラストを交え、
個人投資家の皆様に分かりやすくご説明しています。
IR Information
10月1日
日本証券
アナリスト協会
より2006年度
新興市場銘柄
ディスクロージャー
(情報開示)
優良企業および
個人投資家向け
情報提供優良
企業に選出
12月
個人投資家のみなさまへ
12月20日
第9回
定時株主総会
広報・IR担当者によるブログ
各担当者から見た社内の様子など、IRサイトを補完する情報を掲載しています。
モバイルIRサイト
http://m-ir.jp/c/4751/
23
Questionnaire Results
アンケ−ト集計
2 0 0 5年 9月期 事 業 報告書
株 主 様ア ン ケ ート報 告
■ 年齢構成・性別
2005年9月期事業報告書に添付いたしましたアンケートに
ご協力いただき、ありがとうございました。
ここにアンケート結果のご報告をさせていただきます。
■ 職 業
70代以上:10.9%
20代:4.2%
60代:25.7%
40代:17.2%
50代:24.1%
会社員:39.9%
アルバイト:1.0%
学生:0.7%
主婦:17.9%
事業内容・業績:11.9%
男性:70.1%
女性:29.9%
今後のIR活動の参考にさせていただきます。
■株主を大切にしようという思いが伝わってきました。
利益が出たら売却しようと思っていたのですが、
長期保有しようと考えが変わりました。
(30代・女性)
■IT系の企業は浮沈がはげしいことが多いが、 株価を含めて安定的な企業になっていくことを望みます。
(40代・女性)
■アニュアルレポートはこうあるべきと思います。
素敵なデザインで内容も分かりやすく株主重視の
姿勢を感じました。
(40代・男性)
■いくつも株を持っているが、年賀状と暑中見舞いを送っ
てくるのは一社だけ。インターネットのことはよくわから
ないが、
サポーター感覚で株を持っている。
(40代・男性)
■ 今後の当社株式に
関する考え
成長性・将来性:33.5%
トップの経営方針・印象:11.8%
自営業:16.5%
株主の皆様より
多数のメッセージをいただきました。
24
新聞・インターネット等の情報:3.0%
株主還元策:6.5%
業績予想:8.3%
株価の推移:8.5%
その他:24.0%
30代:17.8%
その他:0.9%
■ 当社株式ご購入時のポイント
■ 当社に期待すること
売却する:3.1%
短期保有する:12.0%
買増する:24.3%
長期保有する:60.6%
アニュアルレポート:1.2%
事業報告書等の印刷物の充実:3.1%
ホ−ムペ−ジの充実:4.0%
個人投資家説明会の開催:5.6%
社会貢献:6.3%
インターネット市場への期待:
15.5%
その他:3.7%
株式分割:29.6%
株主優待の実施:17.5%
安定した配当:29.0%
■ご利用になったことのあるサイバーエージェントグループメディア
147(人)
「Amebaブログ(アメブロ)」
106
ネットプライス
51
ECナビ
35
melma!
渋谷ではたらく社長のアメブロ
その他
25
74
Vision
当社は、21世紀を代表する産業ともいえるインターネットにおいて事業を展開しています。
常に大きな成長をし続ける「ベンチャー企業」であり続けると同時に、消費者や生活者に
大きな影響を与え、
「サイバーエージェントのサービスを使って育ってきた」と言われるような、
【21世紀を代表する会社を創る】ことをビジョンとしています。
【21世紀を代表する会社を創る】
Mission Statement
サイバーエージェントのビジョンである【21世紀を代表する会社を創る】というゴールを、
社員が共に目指すための基本的なルール。
このルールを守り、社員ひとりひとりが主体的に動いて、大きなゴールを目指します。
http://www.ameba.jp/
株式会社サ イバ ー エ ージェント
証券コード:4 7 5 1
〒1 5 0 - 0 0 4 3 東 京 都 渋 谷 区 道 玄 坂 一 丁目1 2番 1号 渋 谷マークシティウエスト2 1階 T E L . 0 3 - 5 4 5 9 - 0 2 0 2(代 表)
Fly UP