Comments
Description
Transcript
全文5(PDF 0.39MB)
参考文献 [国内文献] 安達三季生「来栖三郎『第三者のためにする契約』論文の解説」『来栖三郎著作集Ⅱ契 約法』(信山社、2004 年) 雨宮孝子「高齢社会におけるフィランソロピーと信託」新井誠編『高齢社会と信託』(有斐 閣、1995 年) 雨宮孝子「公益信託を準則主義にする場合の問題点」公益法人協会編『公益信託制度の抜 本的改革に関する研究プロジェクト報告書』(2003 年) 新井誠「公益信託の法的構成」田中實編『公益信託の理論と実務』(有斐閣、1991 年) 新井誠「公益信託の法的構成」NBL510 号(1992 年) 新井誠「公益信託の位置づけと信託関係人」公益法人協会編『公益法人制度の抜本的改革 に関する研究プロジェクト報告書』(2003 年) 新井誠『信託法(第4版)』(有斐閣、2014 年) 池田真朗・吉村良一・松本恒雄・高橋眞『マルチラテラル民法』(有斐閣、2002 年) 石坂音四郎「寄付の性質」『改纂 民法研究 上巻』(有斐閣、1919 年) 石田穣『民法Ⅴ(契約法)』(青林書院、1986 年) 植木淳「イギリスの公益信託における公益概念」神戸外国語大研究 70 号(2008 年) 宇沢弘文『社会的共通資本』岩波新書(2000 年) 内田貴『契約の再生』弘文堂(1990 年) 内田貴『民法Ⅲ 債権各論(第 3 版)』東京大学出版会(2011 年) 江木衷「諮問第三号信託法制定二対スル卑見」(1920 年) 江木衷・原嘉道「信託法立案方針」(1921 年) 江木衷「信託法トシテ制定スベキ立法事項」(1920 年) 遠藤英嗣『新しい家族信託』(日本加除出版、2013 年) 大久保泰甫「ボアソナード没後 100 年 ボアソナードの人道主義」、ふらんす 2010 年 9 月 号(2010 年) 太田達男「公益信託概論」公益法人 2 巻 1 号・同 3 号・同 4 号・同 6 号(1973 年) 太田達男「公益信託法制化の恩人 江木衷」信託 171 号(1992 年) 太田達男「(文献紹介)田中實編・公益信託の理論と実務」信託 16 号(1992 年) 太田達男「誰も唱えなかった公益信託」公益法人 22 巻 1 号(1993 年) 太田達男「信託法理をめぐる二つの論点 公益信託における受給者の法的性格を中心に」 NBL530 号(1993 年) 大村敦志「現代における委任契約―「契約と制度」をめぐる断章―」中田裕康・道垣内弘 人編『金融取引と民法法理』(有斐閣、2000 年) 大村敦志『生活民法入門』(東京大学出版会、2003 年) 大村敦志『基本民法Ⅱ債権各論(第 2 版)』(有斐閣、2005 年) 大村敦志「無償行為論の再検討へ―現代におけるその位置づけを中心に」広中俊雄先生傘 寿記念『法の生成と民法の体系―無償行為論・法過程論・民法体系論』(創文社、2006 年) I 大村敦志『基本民法Ⅰ総則・物権総論(第 3 版)』(有斐閣、2009 年) 小賀野晶一「贈与の信託的構成」『信託法と民法の交錯』トラスト 60 研究叢書(1998 年) 加賀山茂「第三者のためにする契約の機能―債務者のイニシャティブによる公平な三面関 係の創設機能―」『高森八四郎先生古稀記念論文集 法律行為論の諸相と展開』法律文化 社(2013 年) 加藤永一「寄付― 一つの覚書―」『契約法の体系Ⅱ』(有斐閣、1962 年) 加藤雅信『新民法体系Ⅳ契約法』(有斐閣、2007 年) 金子郁容「『新しい公共』と信託の可能性」信託 249 号(2012 年) 河上正二「クラウドファンディングと信託(覚書)」水野紀子編『信託の理論と現代的展開』、 商事法務(2014 年) 川元主税「イギリス 1999 年契約(第三者の権利)法」九大法学 80 号(2000 年) 神作裕之「公益信託と事業・収益活動」公益法人協会編『公益法人制度の抜本的改革に関 する研究プロジェクト報告書』(2003 年) 神田秀樹・永田俊一「信託を動かそう(前編)」信託 248 号(2011 年) 北井辰弥「[紹介]イギリス一九九九年契約(第三者の権利)法の紹介」桐蔭法学 7 巻 2 号 (2001 年) 北井辰弥「契約関係(privity of contract)の法理に関する一考察―イギリスにおける法改革 の動向―」法学新報 103 巻 11 号 12 号合併号(1997 年) 木下毅「受益者の準物権的権利―第三者のためにする契約と信託との関係―」、信託 127 号(1981 年) 木下毅『英米契約法の理論(第2版)』(東京大学出版会、1985 年) 木下毅『アメリカ私法』(有斐閣、1988 年) 久保弘之「アメリカ契約法における約束的禁反言の法理―歴史・現状・そして将来の展望 (1)―」六甲台論集(1981 年) 来栖三郎「契約の歴史と解釈(一)」法学協会雑誌第 64 巻 8 号(1946 年) 来栖三郎「契約の歴史と解釈(二)」法学協会雑誌第 65 巻 3 号(1947 年) 来栖三郎「日本法」比較法学会編『贈与の研究』(有斐閣、1958 年) 来栖三郎『契約法』(有斐閣、1974 年) 来栖三郎「第三者のためにする契約」 『来栖三郎著作集Ⅱ契約法』(信山社、2004 年) 公益法人協会「公益信託制度改革研究報告書 資料編」(2008 年) 公益法人協会「公益信託制度改革研究報告書」(2008 年) 公益法人協会「公益信託に関する法制及び税制の改正整備について(要望)」(2013 年) 公益法人協会・信託協会編『公益信託制度 30 周年記念シンポジウム報告書』(2004 年) 小粥太郎『民法の世界』(商事法務、2007 年) 小島奈津子「寄付について」清水元・橋本恭宏・山田創一編『平井一雄喜寿記念 財産法の 新動向』(信山社、2012 年) 近藤由美『世の中を良くして自分も幸福になれる「寄付」のすすめ』(東洋経済新報社、2014 年) 桜井英治『贈与の歴史学』中公新書(2011 年) 潮見佳男『契約各論Ⅰ』(信山社、2008 年) II 四宮和夫『信託法(新版)』(有斐閣、1989 年) 澁谷彰久・高橋弘・小此木清「アメリカ・カナダにおける成年後見と信託活用の最新事情」 実践成年後見 49 号(2014 年) 新堂明子「第三者のためにする契約法理の現代的意義(一)―英米法との比較を中心として ―」法学協会雑誌 115 巻 10 号(1998 年) 新堂明子「契約と第三者」法律時報 86 巻 1 号(2014 年) 末広巌太郎『民法講話下巻』岩波書店(1964 年) 菅富美枝『法と支援型社会 他者指向的な自由主義へ 武蔵野大学シリーズ 5』(武蔵野大学 出版会、2006 年) 鈴木勝治「公益信託法改正のゆくえ―公益法人制度改革からの視点―」信託フォーラム vol.1 号(2014 年) 鈴木禄弥『債権法講義三訂版』(創文社、1995 年) 瀬々敦子『民法改正とアメリカ法』(晃洋書房、2011 年) 田中謙一「アメリカ契約法における慈善的寄付の法的拘束力」NUCB JOURNAL OF ECONOMICS AND INFORMATION SCIENCE 56 巻 1 号(2011 年) 田中英夫「英米法 英米における無償契約に対する法的保護(史的素描)」比較法学会編『贈 與の研究』(有斐閣、1958 年) 田中英夫編集代表『英米法辞典』(東京大学出版会、1991 年) 田中實『公益法人と公益信託』(勁草書房、1980 年) 田中實『公益信託の現代的展開』(勁草書房、1985 年) 谷口知平「73 約束によるエストッぺル」英米法判例百選(1964 年) 谷口知平「75 第三者のためにする契約の認否」英米法判例百選(1964 年) 中馬義直・新堂明子『新版注釈民法(13)債権(4)[補訂版]』(有斐閣、2006 年) 道垣内弘人・加藤雅信・加藤新太郎「鼎談 信託を語る」判例タイムズ 1192 号(2006 年) 中川善之助「感恩講法律史―日本人史の一資料」法学協会雑誌 49 巻 7 号(1931 年) 中島玉吉「公募義捐金」『続民法論文集』、(金刺芳流堂、1922 年) 永田菊四郎『新民法要義第三巻下債権各論』(テイハン、1978 年) 中野正俊「受託者の信託義務違反と寄付金の法律上の性質」『信託法判例研究(新訂版)』 (酒井書店、2005 年) 仁平典宏『「ボランティア」の誕生と終焉<贈与のパラドックス>の知識社会学』(名古屋大 学出版会、2011 年) 日本ファンドレイジング協会編『寄付白書 2011』(日本経団連出版、2012 年) 日本ファンドレイジング協会編『寄付白書 2013』(日本経団連出版、2013 年) 能見善久『現代信託法』(有斐閣、2004 年) 能見善久「問題提起講演 公益信託の直面する諸問題」公益法人協会・信託協会編『公益信 託制度 30 周年記念シンポジウム報告書』(2004 年) 樋口範雄『アメリカ信託法ノート Ⅰ』(弘文堂、2000 年) 樋口範雄「非営利団体のガバナンス序説―公益信託のガバナンスを論ずる前提として」公 益法人協会編『公益信託制度の抜本的改革に関する研究プロジェクト報告書』(2003 年) 樋口範雄『アメリカ契約法(第二版)』(弘文堂、2008 年) III 樋口範雄『はじめてのアメリカ法 補訂版』(有斐閣、2013 年) 平井宜雄『債権各論Ⅰ上契約総論』(弘文堂、2008 年) 平野義太郎「五五 公募寄附金―(一)公募寄附金の性質―寄附金所有権の帰属者―(二)寄附 金と横領罪の成立」法学協会雑誌 42 巻 7 号(1923 年) 広中俊雄「契約および契約法の基礎理論―有償契約と無償契約の区別をめぐって―」 『契約 法の研究』(有斐閣、1958 年) 広中俊雄『契約とその法的保護』(勁草書房、1974 年) 広中俊雄「有償契約と無償契約」『契約法の理論と解釈』(創文社、1992 年) 広中俊雄『債権各論講義(第六版)』(有斐閣、1994 年) 福士信太郎「クラウド・ファンディングにおける信託の活用について」第 39 回信託法学 会報告(2014 年) 藤倉皓一郎「日本におけるアメリカ研究」ジュリスト 600 号(1975 年) 藤倉皓一郎「アメリカ法の風景 10『民』が『公』をつくる[完]」書斎の窓 3 月号(2007 年) 星野英一『民法概論Ⅳ(契約)』(良書普及会、1990 年) 星野豊『信託法』(信山社、2011 年) 松井智予「いわゆる VIP 株と後継ぎ遺贈信託について」水野紀子編『信託の理論と現代的 展開』(商事法務、2014 年) 松井秀樹「公益信託 成年後見助成基金」新井誠・赤沼康弘・大貫正男編『成年後見法制の 展望』(日本評論社、2011 年) 松本恒雄「日本の民法学における英米法研究」民商法雑誌第 131 巻第 6 号(2005 年) 丸山英二「95 約因の法理(2)―約因法理の例外」 『アメリカ法判例百選』(有斐閣、2012 年) 三浦綾子『続泥流地帯』新潮文庫(1982 年) 三宅久男『契約法各論上巻』(青林書院新社、1983 年) 森泉章『新・法人法入門』(有斐閣、2004 年) 森田果「震災復興と信託」信託フォーラム vol.2 号(2014 年) 森田果「大震災からの復興と信託」水野紀子編『信託の理論と現代的展開』商事法務(2014 年) 森田果「財産権・契約・信託」水野紀子編『信託の理論と現代的展開』商事法務(2014 年) 森山浩江「現代の無償契約」内田貴・大村敦志編『民法の争点』(有斐閣、2007 年) 民法(債権法)改正委員会編『債権法改正の基本方針』(商事法務、2009 年) 山内直人「寄付文化は開花するか」旬刊経理情報 1286 号(2011 年) 山内直人編『NPO ハンドブック』(有斐閣、1999 年) 山本敬三『民法講義Ⅳ-1 契約』(有斐閣、2005 年) 吉田克己『現代市民社会と民法学』(日本評論社、2001 年) 吉田邦彦「贈与法学の基礎理論と今日的課題(三)―市場外の財貨移転研究・序説」ジュリ スト 1183 号(2000 年) 好美清光「Jus ad rem とその発展的消滅―特定物債権の保護強化の一断面―」一橋大法学 研究 3 巻(1961 年) 米倉明「信託法のわが国における素地」 『信託法・成年後見法の研究』(新青出版、1998 年) 我妻栄『民法講義 債権各論中巻―』(岩波書店、1957 年) IV [外国文献] American Jurisprudence;a Modern Comprehensive Text Statement of American Law,State and Federal,Vol.38 Gifts(2nd ed.St.Paul,MN 1999) American Jurisprudence;a Modern Comprehensive Text Statement of American Law,State and Federal,Vol.42 Infants(2nd ed.St.Paul,MN 2000). American Jurisprudence;a Modern Comprehensive Text Statement of American Law,State and Federal,Vol.23 Deeds(2nd ed.St.Paul,MN 2002) Arther L.Corbin,Contracts for the Benefit of Third Persons,27 Yale L.J.(1918) Arthur L. Corbin,Corbin on Contracts( one volume ed.1952) Arthur L.Corbin,Contracts for the Benefit of Third Persons in Connectic ut,31 Yale L.J.(1922) Austin Wakeman Scott,William Franklin Fratcher,and Mark L.Ascher, Scott and Ascher on Trusts(5th ed 2006) ボアソナード「日本における公的慈善事業」 『ボアソナード論文撰復刻版』(信山社、2002 年) Chad A McGowan,Special Delivery,Real Property,Probate and Trust Journal 31(1996) Charles A Graves,Gifts of Personalty,Virginia Law Register I(1896) Corpus Juris Secundum:A Complete Restatement of the Entire American Law as Developed by All Reported Cases, Vol.38A Gifts(1996) David M.English,The Uniform Trust Code(2000) and Its Application to Ohio,30 Cap.U.L.Rev.1(2002) David M.Summers,Third Party Beneficiaries and the Restatement (Second) of Contracts,67 Cornell L.Rev.(1982) Donovan Waters, Water’s Law of Trusts in Canada(4th ed.2012) E.Allan Farnsworth, Farnsworth on Contracts(1990) E.Allan Farnsworth, Promises to Make Gifts,American Journal of Comparative Law 43(1995) Edward J.Murphy &Richard E.Speidel,Studies in Contract Law(4thed.1991) Edward Jenks, Consideration and the Assignment of Choses in Ac tion,Law Quarterly Rev.16(1900) Edward I Sykes,Consideration in Equitable Assignments of Choses in Action,Res Judicatae 1 (1935-1938) Eric Posner,Altruism,Status,and Trust in the Law of Gifts and Gratuitous Transfers, Wisc onsin L.Rev.(1997) George Gleason Bogert and George Taylor Bogert,The Law of Trusts and Trustees(1979) George Taylor Bogert,The Law of Trusts and Trustees, Cumulative Supplement (ed Amy Morris Hess 2012) V G.W.Keeton, Is Consideration Necessary for Equitable Assignments of Choses in Action? Bell Yard,Joural of the Law Society’s School of Law 15(1935) Hari Singh Gour,Sir Sigh Gour’s Law of Transfer:being commentaries on the Transfer of Property Act,1882,vol 2(1990) Harry G.Prince,Perfecting the Third Party Beneficiary Standing Rule under Section 302 of the Restatement(Second) of Contracts,25 B.C.L.Rev.(1984). Henry de Bracton,On the Laws and Customs of England(1968) James Crossley Vaines, Personal Property(5th ed 1973) James Schouler,A Treatise on the Law of Personal Property(3rded.1896) Jeffrey Toobin,Ric h Bitch:The legal battle over trust funds for pets 41(New Yorker,29 Sept)(2008) John Norton Pomeroy,A Treatise on Equity Jurisprudence,as Administered in the United States of America(1905) Judson L Temple,Gifts Effected by Written Instrument:Faith Lutheran Retirement Home v.Veis. Montana L.Rev.35(1974) マルセル・モース 吉田禎吾/江川純一訳『贈与論』ちくま学芸文庫(2010 年) マルセル・モース 森山工訳『贈与論』岩波文庫(2014 年) Law Revision Committee,Statute of Frauds and the Doctrine of Consideration,Sixth Interim Report,Cmd.5449(1937) Lewis M.Simes,Public Policy and the Dead Hand (1955) Lisa M.Bell&Robert B.Bell,Supervision of Charitable Trusts in California,32 Hastings.L.J(1980) Mary Louise Fellows, Donative Promises Redux, In Property Law and Legal Educ ation (1988) Melvin Aron Eisenberg,Donative Promise s, University of ChicagoL.Rev.47(1979) Melvin Aron.Eisenberg, Third-Party Beneficiaries,92 Colum.L.Rev.1371(1992). Note,57 Colum.L.Rev.410(1957). Note,54 Va.L.Rev.1186(1957). Note,Recent Legislation to Facilitate Gifts of Securities to Minors, Har.L.Rev.69 (1956) Oliver S Rundell,Gifts of Choses in Action,Yale Law Joural 27 (1918) Orna S.Paglin,Criteria for Recognition of Third Party Beneficiaries’Right ,24 New Eng.L.Rev.(1989) Peter Karston, The“Disc overy”of Law by English and American Jurists of the Seventeenth,Eighteenth,and Nineteenth Centuries ,9 L. &Hist.Rev.(1991). Philip Mechem,The Requirement of Delievery in Gifts of Chattels and of Choses in Action Evidenced by Commercial Instruments, Ill.L.Rev.21(1926-1927) Ray Andrews Brown,The Law of Personal Property(1975) Richard Hyland, The American Experience:Restatements, the UCC, Uniform Laws,and VI Transnational Coordination ,In Towards a European Civil Code, (3rded.2004) Richard Hyland,Gifts:A study in comparative law (2009) Roy Kreitner,The Gift Beyond the Grave:Revisiting the Question of Consideration,Columbia.L.Rev.101(2001) ロバート・A・ヒルマン 西川理恵子訳「契約の世界と贈与の世界―メルヴィン・A・アイ ゼンバーグ」笠井修編『現代アメリカ契約法』(弘文堂、2000 年) Samuel Williston, Contrac ts for the Benefit of a Third Person,15 Harv.L. Rev.(1902) Samuel Williston, Williston on Contracts(1920). Samuel Williston, A Treatise on the Law of Contracts(4thed,Eagan, MN)(2008) Sherman Steele,The Uniform Written Obligations Act-ACritic ism, Ill.L.Rev.21(1926) Stephen A.Smith,Atiyah’s Introduc tion to the Law of Contract(6thed.2006). Susan Bright,Charity and Trusts for the Public Benefit―Time for a Re-think?,The Conveyancer and Property Lawyer (1989) Susan N.Gary,Charities,Endowments, And Donor Intent:The Uniform Prudent Management of Institutional Funds Act,41 Georgia.L.Rev.(2007) The Law Commission,Privity of Contrac t:Contrac ts for the Benefit of Third Parties,Consultation Paper No.121(1991) The Law Commission,Privity of Contrac t:Contrac ts for the Benefit of Third Parties,Law Com.No.242(1996) Thompson on Real Property,ed.David A.Thomas(2nd ed.Newark,NJ 2001) Tucker Ross, When Charities Disappoint,141 Tr.&Est.(2002) Vernon Valentine Palmer,The Paths to Privity(1992). William Blackstone, Commentaries on the Laws of England[1765-1769](1979) William Franklin Fratcher,Trust:In International Encyclopedia of Comparative Law vol.6(1973) William M. McGovern,Sheldon F. Kurtz, David M.English、Princ iples of Wills, Trusts& Estates(2ded.2012) William Meade Fletcher,Cyclopedia of the Law of Private Corporations, Vol.6A (ed.Publisher’s staff.2005). William Reynell Anson, Assignment of Choses in Ac tion, Law Quarterly Rev.17(1901) W.W Thornton, A Treatise on the Law Relating to Gifts and Advancement(1893) VII