Comments
Description
Transcript
コチラ - JTB
(個人旅行) Let’sサイクリング 日本を走ろう BOX NO. 瀬戸内しまなみ海道 38434 上級者(体力に自信のある方)向けおすすめモデルコース 合計:約70km、約5時間 ※休憩時間及び船・高速バスの乗車時間は含んでおりません。当日は1時間につき15分位の 休憩時間をお考えいただき、余裕をもったスケジュールをお立てください。 ※逆ルートも可能です。 ■モデルコース■ 尾道国際ホテル『スタート』→尾道港~【船】~向島(富浜)→<因島大橋>→ 因島(はっさく屋で休憩できます。)→<生口橋>→生口島→多々羅大橋→ 大三島(道の駅 多々羅しまなみ公園で休憩できます。)→<大三島橋>→ 伯方島(道の駅 伯方S・Cパークで休憩できます。)→<伯方・大島大橋>→ 大島(道の駅 よしうみいきいき館できます。)→<来島海峡大橋>→ 今治(サンライズ糸山で休憩できます。)→今治駅前=【高速バス】= 尾道駅前~尾道国際ホテル『ゴール』 ■→:自転車 ■~:船舶 ■=:バス ※コースの詳細については、尾道観光協会(TEL:0848-37-9736)へお問合せください。 ●情報 上記行程は、(往路)サイクリング+(復路)高速バス乗車のモデルコースとなっております。 高速バスの予約方・出発時間等については、『日本を走ろうパンフレット【しまなみサイクルエクスプレス】』 の欄をご覧ください。 ※おのみちバス株式会社 TEL:0848-46-4301 「Let’sサイクリング 日本を走ろう」Q&A 【瀬戸内しまなみ海道編】 種別 観 光 情 報 ー コ ス 情 報 サ イ ク リ ン グ 修 理 関 連 服 装 関 連 レ ン タ ル 関 連 質問/回答 1-Q ビューポイントや観光施設、グルメ情報、オススメはどこですか。そのルート・地図はどうなっていますか。 ビューポイントは、多々羅しまなみ公園や来島海峡展望館などサイクリングコース上にあり、 1-A 因島にあるはっさく屋の大福や生口島にあるドルチェのジェラート、大三島にある多々羅しまなみ公園、伯方島にある伯方S・Cパーク、 大島にあるよしうみいきいき館にあるレストランでの魚介類の幸がおすすめです。 2-Q サイクリング中の昼食箇所はどこですか。 2-A 大三島にある道の駅多々羅しまなみ公園、伯方島にある道の駅伯方S・Cパーク、大島にある道の駅よしうみいきいき館がお勧めです。 3-Q サイクリング中の売店・コンビニ、手洗い休憩場はどこですか。 しまなみサイクルオアシスという、サイクリストの方が休憩・トイレ・給水・空気補充などを気軽にしていただけるスポットが 3-A しなまみ海道サイクリング上に80ヶ所以上あり共通のマークがあるため見つけやすくなています。 4-Q 自転車を置いて観光できますか。 4-A 沿線の施設(観光施設、コンビニ、飲食店等)にはサイクルスタンドを置いているところが多くあります。ワイヤーの鍵をお持ちください。 5-Q 宿泊施設に一番近いショップはどこですか。 5-A 尾道・今治ともにGAIANTといわれるサイクリングショップがあります。 6-Q コースを勧める理由は何ですか。 日本屈指のサイクリングコースであり、瀬戸内海の海の景色はもちろん、各島々をつなぐ橋(高速道路)を自転車でも走れるのは魅力です。 6-A また、コース上にあるお店で柑橘類のスイーツや新鮮な魚介類の海の幸もおすすめです。 7-Q サイクリングコースまでのルートの地図やナビはありますか。地図はどこで手に入りますか。 サイクリング専用の地図があります。事前にインターネットからも入手できますし、 7-A 各ホテル、各観光案内所、レンタサイクルターミナル等にも置いています。 8-Q 高底差がどの地点を指しているのですか。 しまなみ海道の特徴は橋を渡ることですが、橋へかかる道が一番高低差があるところです。 8-A サイクリングマップでは高低表も記載されています。高低差は、コース内での起点から終点の間を表記しております。 9-Q サイクリングコースの最新情報はどこに聞けばよいでしょうか。 広島県側では、尾道観光協会、尾道市観光課、レンタサイクル本部(主にレンタサイクルの予約)。 9-A 愛媛県側では今治地方観光協会、今治市観光課になります。 10-Q コースによって、オススメの自転車タイプはないのでしょうか。ロードバイク、クロスバイク、マウンテン、ママチャリでもOKですか。 コース・行程、お客様の体力や経験によってお勧めする自転車タイプは違います。 10-A レンタサイクルにギアのない自転車はありませんがコースは風もあるのでママチャリはおすすめできません。 11-Q サイクリングロードに電灯(灯り)はありますか。夜間走れますか。 11-A レンタサイクルにはライトが付いています。ただし、道路には街灯は少ないです。 12-Q 自転車専用の道or車道ですか。 自転車も車両の一部ですので車道を通ります。しまなみ海道の橋への取付道は自転車と125cc以下の原付、歩行者が通ります 12-A (一部、自転車・歩行者と原付は分けられている区間もあります)。その他、島内の道は一般道です。 レンタルサイクルを【借りる人用(初心者サイクリスト)のモデルコース】と 13-Q 自前の自転車を持っていく人用の【本格派サイクリングのモデルコース】の違いはありますか。 しまなみ海道を初めて走る方は、片道サイクリング+片道バス乗車等の時間的余裕をもった40km程(しまなみ海道の半分)がおすすめです。 13-A 経験者や体力に自信のある方は全長70km走破コースがおすすめです。 14-Q パンク・修理をする箇所はどこですか。 サイクルオアシスや島走レスキューという仕組みがあります。マイ自転車の方は基本的には直せると思いますが、 直せない場合はレスキューを呼ぶことになります(有料※料金は距離により異なります)。レンタサイクルの場合は決まった連絡先があり、 14-A 自転車を交換することで対応しています。 またマイ自転車を自転車屋へ持ち込んだ場合のパンク修理はお店により異なりますが、パンク1箇所につき1000円以上となります。 15-Q 宿泊施設、立寄り箇所に「空気入れ」はありますか。 15-A あります。(上記3-Aをご覧ください) 16-Q 万が一、自転車が故障した時はどうすればよいですか。迎えなどはありますか。 16-A 出張サービスのような島走レスキュー(有料)という仕組みがあります。(上記14-Aをご覧ください) 17-Q 服装・持ち物・装備はどうしたらいいですか。持ち物で便利な物(必需品)はありますか。(カッパ等。) 運動ができる服装で、ウィンドブレーカーなど軽くて体温調節がしやすいものがおすすめです。 また、裾が広がっているズボンはギアに巻き込むことがあるので避けた方がよいです。 17-A 長距離をサイクリングするとお尻が痛くなることを訴える方が多いので、 パッドがはいったインナーやサドルカバーなどを準備されることをおすすめします。また、怪我等の予防に手袋、サングラスもおすすめします。 18-Q レンタサイクルの有無。予約制。配・返車はどこですか。 18-A しまなみレンタサイクルが15ヶ所あり事前予約も可能です。また、各ターミナルで乗り捨てが可能です。(一部乗り捨てができない場合があります。) 19-Q ヘルメットのレンタルはありますか。(おとな・こども別ですか) 19-A 希望者に貸出ししています。大人・子どもそれぞれありますが、被ってみてサイズが合うものがよいです。 20-Q レンタサイクルに、ライトはついているのでしょうか。 20-A 付いています。 21-Q レンタサイクルの種類は。 21-A クロスバイク・マウンテンバイク・ママチャリがあります。 22-Q 自転車持ち込みの場合、現地で自転車保管(組み立て後の状態で)する場所がありますか。 各ホテルの駐輪スペースにて組立保管が可能です。駐輪の場合盗難防止のためチェーンなどをご持参ください。 22-A 施設によりお部屋への持込みも可能ですが輪行袋に入れるなどの条件があります。 23-Q 宿泊施設に「駐輪スペース」はありますか。部屋に持ち込めますか。 23-A 駐輪スペースはあります。また、お部屋への持込みは宿泊施設により異なりますので、パンフレット内のご利用の宿泊施設欄をご確認ください。 宿 泊 施 設 関 連 24-Q 24-A 25-Q 25-A 26-Q 26-A 27-Q 宿泊施設に駐輪場は有料ですか。 無料です。 朝早い場合、ホテル朝食はどうするのでしょうか。「ランチBOX」対応可能ですか。 対応はできません。 宅配便のダンボールはどこにしまうのですか。 宿泊施設フロントにてご対応(保管)致します。 宿泊施設には何時までに戻ればいいのですか。 特に指定はありませんが、まずは17時までに戻ることを目途にサイクリングをお楽しみください。 27-A 17時を過ぎる場合は宿泊施設へご一報されることをおすすめします。 28-Q 宿泊施設で「マッサージ」などはうけられますか。 28-A 受けられますが内容については各宿泊施設へお問い合わせください。