Comments
Description
Transcript
7月号 - 輪島市
No 広報 わじま 7 15 Public Relations , Wajima-City J u l y. 2 4 1 0 .1 月号 輪島市民まつり 2015(5 月 31 日~ 6 月 7 日) INDEX P2 市民まつり開催御礼 P4・5「まれ」撮影順調! P16・17 健康カレンダー 輪島市民まつり 開催御礼 5 月 31 日から 6 月 7 日にかけて開催された「輪島市民まつり 2015」におきましては、関係諸機 関や多くのボランティアの方々に多大なるご尽力をいただき、盛大かつ無事に終了できましたこと に厚く御礼申し上げます。 今年は、NHKの連続テレビ小説「まれ」の放送や北陸新幹線の金沢開業を受け「希望の輝き!! あつまれ元気の輪」をテーマに市民大花火大会や横浜と輪島のスイーツを一堂に会したスイーツコ レクションを実施いたしました。 また、市民まつり会場において開催された日本青年会議所北陸信越地区石川ブロック協議会実施 の石川TOYP大賞では、石川の未来を担う若者として、輪島市から 2 人の方が受賞されましたこ とは大変意義のあることであったと感じております。 さらには、能登半島地震で被災した總持寺祖院の大祖堂(法堂)の竣工、そして總持寺二祖の峨 山禅師 650 回大遠忌を記念し、桂文珍独演会が竣工した法堂で開催され、今までよりも多くの方に ご来場いただき祝うことができたことは、本市の元気を全国の自然災害からの復興に向けて取り組 む皆さまにも届けることができたものと考えております。 年々、来場者が増えております市民大花火大会においては、市民の皆さまより、多くの花火募金・ 協賛金を賜り、日本一の花火大会として開催することができました。 マリンタウンにお集まりくださった見学者だけでなく、客船にっぽん丸の乗船客、クルーの皆様 にも大変ご満足いただき、来年もツアーを実施したいという意向があると伺っております。あらた めて御礼申し上げます。 今後も市民の皆様方からのご意見等をいただきながら、より良い「輪島市民まつり」にしていき たいと考えておりますので、引き続きご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。 輪島市民まつり振興会 輪島市民まつり実行委員会 一同 2 第 49 回 輪島市美術展 6 月 4 日から 8 日の 5 日間にわたり、輪島市文化会館において、第 49 回輪島市美術展が開催されました。 今回の美術展には、176 点の作品が寄せられました。鑑賞に訪れた方が審査員を務める「あなたが選ぶ賞」や、 審査員による「作品解説」なども行われ、最終日に表彰式が行われました。 【第 49 回輪島市美術展受賞作品および受賞者】 ※敬称略 ●輪島市長賞 工芸 萌し(狩野窪 千江) ●輪島市議会議長賞 絵画 籬の里(萩 弥) ●石川県知事賞 写真 あの時代を忘れないで・・・(山下 満) ●輪島市教育長賞 書道 清平調詞三首(川上 千鶴子) ●前大峰賞 工芸 乾漆盤「清流」(山崎 幸弘) ●三谷吾一賞 工芸 「銀河の瞬」(鬼平 慶司) ●輪島商工会議所会頭賞 書道 百人一首より(加藤 美洋子) ●輪島漆器商工業協同組合理事長賞 工芸 蒔絵箱「風韻」(坂下 好晴) ●輪島塗技術保存会賞 工芸 彩虹(東野 定治) ●輪島市商店連盟協同組合理事長賞 写真 水の音(福盛 啓容) ●おおぞら農業協同組合長賞 工芸 幼神始動(遠島 藤昭) ●石川県漁業協同組合輪島支所長賞 絵画 林道の朝(下谷 三郎) ●輪島市文化協会長賞 書道 源氏物語「鈴虫」(池崎 美枝子) ●輪島ロータリークラブ会長賞 写真 雨上がり(山形 美智子) ●輪島ライオンズクラブ会長賞 絵画 阿修羅(山口 世津) ●一般社団法人輪島青年会議所理事長賞 絵画 輪島朝市(春の喜)(山口 順子) ●輪島日工会賞 工芸 蒔絵箱「水明り」(江端 博行) ●輪島工芸会賞 工芸 蒔絵棗「かすみ草」(佐々木 さら) ●特別賞 工芸 透夜(清水 一義) 絵画 6 月の叢(細川 英邦) 書道 唐詩(熊野 真弓) ●奨励賞 工芸 襷造拭漆盛器(辻 正尭) 湖畔(丹保 弘) 里山里海(喜三 誠志) 海の玉手箱(秋山 保彦) 絵画 里山の春(萬砂 三喜夫) 冬近し(室谷 光夫) アルハンブラ教会(スペイン) (安井 邦郎) 隠花(坂尻 光子) 書道 夢(澤田 正秀) 三十六歌仙(坂 實) 観音経(小島 美咲) 宗良親王の和歌(古戸 幸夫) 写真 世界遺産へ(干場 亮平) 耐えて待つ(荒木 克章) 晩秋(山田 年光) 湖畔(岩坂 和子) ●あなたが選ぶ賞 工芸 切り絵・風(坂下 奈美) 絵画 籬の里(萩 弥) 書道 夢(熊野 涼太) 写真 あの時代を忘れないで・・・(山下 満) 市美展 問教文化課 ☎22-7666 3 4 27 ~輪島の歴史を学び、 10 2 10 10 文化財紹介① 7 地元に誇りを持とう~ 「縄又のモウソウキンメイチク林」 県指定文化財(平成 年 月 日) 種別:天然記念物 鮮やかな黄金色の縞模様が美しい金明 竹。イネ科、タケ・ササ類の一種で、別名 は金銀竹(キンギンチク)、縞竹(シマタケ) などがある。マダケが変異したものと推測 され、竹桿が黄金色と緑色の縞模様になる 珍しい竹。全国で 箇所が国の天然記念物 に指定され、石川県内では、加賀市にある 「篠原のキンメイチク」が昭和 年 月に 指定されている。平成 年の調査により市 内の山林に自生していることがわかり、同 年市指定文化財としたが、その後平成 年 に県指定文化財となる。 他の地域では変異による珍種であること から枯死するものもある中、現在も美しい 縞模様が保たれている。キンメイチクは伐 竹するとその特徴である縞模様が薄れてい く。 4 後列:左から高畑裕太さん、山﨑賢人さん、門脇麦さん、葉山奨之さん 月 日( 木 )、 珠 洲 市 で 撮 影現場やキャストの取材会が行 われました。 取材会には多くの報道関係者 が参加し、土屋太鳳さんをはじ めとした主要キャストが久しぶ りの能登への印象などを語りま した。 土屋さんは「久しぶりに能登 に 帰 っ て き て、『 た だ い ま 』 と いう気持ちでいっぱいです。地 元の人たちがストーリーを知っ たうえで温かい言葉をかけてく れるので、本当に応援してくれ ているんだと感じます」と笑顔 で話しました。また、昨年秋の 撮影開始以降、出演者との距離 が縮まり、今では本当の家族の ようだと現場の雰囲気を教えて くれました。 5 28 父・徹役を演じる大泉さんは、 「能登の風景の素晴らしさに感 前列:左から大泉洋さん、常盤貴子さん、土屋太鳳さん、田中裕子さん、田中泯さん 26 7 動した。景色の美しさと町の居 心地の良さに癒される」と能登 の里山里海の魅力を語り、母・ 藍子役を演じる常盤さんは市内 の飲食店で輪島塗が使われてい ることに「こだわりと職人の意 気、能登の人たちの芯の強さを 感じました」とあらためて能登 の良さに感動していました。 日の撮影では、希がパティ シエとして一人前になって能登 に帰り、友人たちと塩づくりに 挑戦するシーンを撮影しまし た。今回の収録分は、 月下旬 ごろに放送されるとのことで す。 能登での撮影は、昨年 月下 旬以来で、 月 日から再開し、 月 日で今回の撮影は終了と な り ま し た。( 次 ペ ー ジ に 撮 影 風景) 「まれ」能登へ里帰り ▲取材会に参加したキャストのみなさん。(5 月 28 日) 28 29 5 10 【御礼】 今回、撮影にご協力いただい た市民の皆様に深く御礼申し上 げます。 今後もまた能登での撮影が予 定されています。 5 ▲海水をまく葉山さん ◀塩田での撮影に臨む田中さん(左)と 常盤さん(中央) 、土屋さん(右) 4 撮影風景 土屋太鳳さん 一日輪島署長 5 月 27 日(水)、輪島警察署で交通・防犯 パトロール出発式が行われ、NHK 連続テレビ 小説「まれ」のヒロインを演じる土屋太鳳さ んが一日署長を務めました。 出発式では、制服姿で登場しました。署員 や輪島市交通安全推進隊にあいさつし、「大 好きな能登を犯罪や事故のない安全なまちに するためにご尽力お願いします」と呼びかけ ました。 5 講座名 出前 講座 No. 内 容 1 我が家の防災対策 火災、震災、風水害の防災対策 2 自主防災組織とは 自主防災組織の必要性と活動内容 3 市民税のしくみ 市民税のあらまし・計算方法・申告について 4 固定資産税のしくみ 固定資産税のあらましと課税について 5 市税の納付について 市税の納付方法 6 さまざまな統計調査について 国勢調査を初めとするいろいろな統計の概要と 意義 7 のと里山空港利用マル得情報 のと里山空港の概要やお得な利用方法について 9 世界農業遺産「能登の里山里 輪島市での里山里海関係の取り組み、情報発信 など 海」 10 定住促進策について 定住促進奨励金(UIターン者奨励金・住宅支援金) や空き家データベースなどの定住促進策について 11 輪島観光情報 市の観光情報やおすすめイベントなどの紹介 12 輪島市ケーブルテレビ事業に ケーブルテレビ、ケーブルインターネット事業 の概要について ついて 13 戸籍・住民基本台帳等に関す 戸籍や住民基本台帳に関する各種届出について るワンポイントアドバイス 14 国民健康保険について 国民健康保険の仕組みと内容 15 後期高齢者医療制度について 後期高齢者医療制度の仕組みと内容 16 障害者サービスについて 17 障害者の種類とサービス内容 保育所や認定こども園の利用 保育所や認定こども園を利用する場合の利用手続 き・申込方法、市内の保育所や認定こども園の紹介 について 18 子育て支援施策について 地域子育て支援事業、一時預かり事業、放課後児 童クラブ、こどもの医療費助成事業などについて 19 さらば!ニコチン 呼気中CO濃度測定や、禁煙補助用具を紹介し 禁煙を支援する 20 始めよう介護予防 介護予防の必要性と具体的な方法 21 ストップ!メタボリックシン メタボリックシンドロームを理解し、生活習慣 (食事、運動)を改善する ドローム 22 高齢者福祉サービス説明講座 高齢者対応の各種サービスを紹介します 23 マタニティ体験 妊婦さんの疑似体験 24 今から始める認知症予防 簡単な脳トレーニングにチャレンジ 25 認知症サポーター養成講座 認知症の方にあなたができる小さな支援を始め ませんか ? 26 介護保険について 介護保険の仕組みと内容 27 知って欲しい地域包括支援セ 高齢者の相談窓口である、地域包括支援センター の役割やサービス内容について紹介します ンターの役割 28 熱中症対策! 高齢者や子どもなど熱中症を防ぐための対策、 熱中症になったときの対応について説明します 29 がんを防ぐ 12 ヶ条 がんを防ぐための生活習慣などの紹介 30 孫育て講座 今どきの育児を紹介し、孫育てをサポートします 講師派遣の時間帯は、平日の 時か 【申込・問い合わせ先】 輪 島 市 で は 生 涯 学 習 の 推 進 の た め、 〒928ー8525 市民団体等の集会などに市職員を講師 ら 時までとなっております。 として派遣し、職務を通じて得た専門 ※ 会 場 は お 申 込 団 体 で ご 用 意 く だ さ 輪島市二ツ屋町 字 番地 知識を分かりやすくお伝えする出前講 い。 輪島市交流政策部企画課 ③料金は? 座を実施しています。 ☎( )1113 職員の派遣料と資料代は、かかりま 【ホームページ】 多くの方のご利用をお待ちしており せん。ただし、会場費用などはお申込 ます。 http://www.city.wajima.ishikawa. 団体でお支払いください。 jp/docs/2013041300013/ ☆出前講座のご利用について ④どこに申し込めば良いの? ⑤どんな講座があるの? 実施希望日の 日前までに市役所企 次の 講座です。ご希望の講座を選 画課までお申し込みください。申込用 んで、お申し込みください。 紙は輪島市ホームページからダウン ロードしていただくか、企画課までご 連絡ください。 新エネルギーと再生可能エネ 輪島市新エネルギー計画の概要、新エネルギー と再生可能エネルギーの違い ルギー ①申し込みができるのは? 市内に在住する方々で構成する団体 での申し込みをお願いします。 ②開催時間や会場はどうなっている の? 8 17 14 10 59 23 2 29 6 市政懇談会を開催 今年度の市政懇談会を次のとおり行います。 ※下表に記載のない地区は後日お知らせしま す。 地区 浦上 七浦 本郷 門前 諸岡 黒島 仁岸 阿岸 日時 7 月 17 日(金) 10:00 ~ 12:00 7 月 17 日(金) 13:30 ~ 15:30 7 月 26 日(日) 10:00 ~ 12:00 7 月 26 日(日) 13:30 ~ 15:30 7 月 27 日(月) 10:00 ~ 12:00 7 月 27 日(月) 13:30 ~ 15:30 8 月 2 日(日) 10:00 ~ 12:00 8 月 2 日(日) 13:30 ~ 15:30 会場 浦上公民館 皆月多目的集会所 本郷公民館 門前会館 諸岡公民館 黒島公民館 剱地公民館 阿岸公民館 ホストファミリー募集‼ 日本各地で学ぶ世界各国からの留学生を招き、 県内の一般家庭でホームステイを体験してもらう 参加型の交流イベントが 8 月 20 日(木)から 26 日(水)の日程で行われます。 輪島市では、そのうちの 8 月 21 日(金)から の 2 泊 3 日、留学生を家族の一員として温かく迎 えていただけるホストファミリーを募集していま す。 留学生のほとんどは日本語を話せます。特別な 部屋やベッドは必要ありませんし、洋式トイレが なくても結構です。 今後海外旅行や留学をお考えの方、勉強中の外 国語を試してみたい方など、この夏あなたもホス トファミリーとして参加し、留学生たちと貴重な ひとときを過ごしませんか? 問市総務課 ☎23-1111 7 No. 講座名 31 ごみの分け方と出し方 32 ごみ処理の状況 内 容 ごみの分け方、出し方、減量化について ごみ処理の実績、処理の方法について (施設の見学もできます) 33 悪徳商法にご注意 振り込め詐欺など悪徳商法の基礎知識や防止策 など 34 輪島塗について 輪島塗に関する基礎知識や市の支援策など 35 産業振興策について 新 商 品 等 研 究 開 発、 販 売 促 進、 開 設 準 備、 起業・新規出店支援などの各補助制度 36 市の景観計画について 輪島らしい景観の保全と整備における取り組み について 37 市の都市計画について 都市計画道路、都市公園の現状について 38 公共下水道について 快適な生活環境をつくるために公共下水道の果 たす役割・しくみ 39 合併処理浄化槽について 快適な生活環境をつくるために合併処理浄化槽 の果たす役割・しくみ 40 水道水ができるまで 安全で安心な水道水を供給するための取り組み・ 水源から家庭までの流れ 41 水道事業について 水道事業の沿革・経営と料金・建設事業等の概 要と施設の説明 42 水道 Q & A 水道に関する質問にお答えします(給水を開始 する時・止める時、漏水?と思ったら) 43 下水道等普及促進助成制度 下水道の加入促進を目的とした助成制度、下水 道・合併処理浄化槽の接続加入について 44 手軽にシェイプアップ ノルディックウォーキングの動作、効果、楽し ~ノルディックウォーキング~ さなど 45 学力アップ!「早寝早起き朝 子どもたちにとっての「早寝早起き朝ごはん」 ごはん」 の重要性について 46 ふるさと発見ワークショップ ふるさとを見直し、新たな魅力を発見 47 か し こ く 使 お う! イ ン タ ー インターネットのトラブルから子どもたちを守 ネット るために 48 わかち合う、仕事も家庭も喜 男女共同参画社会って何?紙芝居で解りやすく びも 説明 49 ニュースポーツ体験 輪島で生まれたスティックポイントゲームやカロー リング、輪投げなどのニュースポーツ体験 50 図書館を暮らしの中に 図書館の役割と利用方法について 51 インターネットで蔵書検索 市立図書館の蔵書検索のしかた、県立図書館情報 ネットワークと国立図書館検索、貸し出しについて 52 赤ちゃんと本との出会い 赤ちゃんの成長段階に応じた、おすすめの絵本 と読み聞かせ方のポイントについて(親子対象) 53 ブックトーク ( 本の紹介 ) テーマにそって本を 4、5 冊紹介(小学生、1 ク ラス単位、15 分、図書館または学校で) 54 読書会のすすめ 読書会の進め方やテキストの選び方について 55 文化会館大ホール施設案内 市の芸術文化の発信拠点である、文化会館の設 備・機能について 56 市文化財探訪 市文化財についての紹介、歴史などについての 説明 57 議会のしくみ 市議会の役割、運営方法、活動状況などについて 58 人の一生と戸籍について 戸籍の仕組みと届出について 59 相続登記の手続きについて 相続登記申請の基本的な知識について 平成 28 年度採用予定 輪島市職員を募集します ①職種・採用予定人数・受験資格 職 種 受験資格 ①大学卒業程度 行政職(事務職等) (1)昭和 60 年 4 月 2 日から平成 6 年 4 月 1 日までに生まれた方(学歴は ※事務職等には、 問いません。) 土木技術関係に (2)平成 6 年 4 月 2 日以降に生まれた方で、大学を卒業した方または平成 27 年 3 月 31 日までに大学を卒業する見込みの方 従事する職が含 ②短大・高校卒業程度 まれます 平成 6 年 4 月 2 日から平成 10 年 4 月 1 日までに生まれた方 ※大学を卒業した方および平成 27 年 3 月 31 日までに大学を卒業する見込 みの方はこの試験区分では受験できません。 予定人数 4 人程度 保健師 昭和 55 年 4 月 2 日以降に生まれた方で、保健師の免許を現に有する方または 来春までに免許取得見込みの方 1 人程度 保育士 昭和 55 年 4 月 2 日以降に生まれた方で、保育士の免許を現に有する方または 来春までに免許取得見込みの方 1 人程度 薬剤師 昭和 55 年 4 月 2 日以降に生まれた方で、薬剤師の免許を現に有する方または 来春までに免許取得見込みの方 2 人程度 臨床工学技士 昭和 55 年 4 月 2 日以降に生まれた方で、臨床工学技士の免許を現に有する方 または来春までに免許取得見込みの方 2 人程度 診療放射線技師 昭和 55 年 4 月 2 日以降に生まれた方で、診療放射線技師の免許を現に有する 方または来春までに免許取得見込みの方 1 人程度 臨床検査技師 昭和 55 年 4 月 2 日以降に生まれた方で、臨床検査技師の免許を現に有する方 または来春までに免許取得見込みの方 1 人程度 作業療法士 昭和 50 年 4 月 2 日以降に生まれた方で、作業療法士の免許を現に有する方ま たは来春までに免許取得見込みの方 1 人程度 歯科衛生士 昭和 55 年 4 月 2 日以降に生まれた方で、歯科衛生士の免許を現に有する方ま たは来春までに免許取得見込みの方 1 人程度 助産師 昭和 45 年 4 月 2 日以降に生まれた方で、助産師の免許を現に有する方または 来春までに免許取得見込みの方 2 人程度 看護師 昭和 45 年 4 月 2 日以降に生まれた方で、看護師の免許を現に有する方または 来春までに免許取得見込みの方 8 人程度 ②欠格事項 次のいずれかに該当する方は受験できません。 (1)日本の国籍を有しない方(職種が行政職・保健師の方に限る。) (2)地方公務員法第 16 条に規定する欠格条項に該当する方 ③受付期間 7 月 31 日(金)17:15 まで ※郵送の場合は、7 月 31 日(金)までの消印のあるものについて受け付けます。 ④試験の日時・場所 第 1 次試験日【9 月 20 日(日)の予定】および会場は、決定次第応募者へ通知します。 8 ⑤試験科目 職種 第1次試験 行政職(大学卒業程度) 教養試験、適性検査、作文試験、専門試験 行政職(短大・高校卒業程度) 教養試験、適性検査、作文試験 保健師・保育士 教養試験、適性検査、作文試験、専門試験 第2次試験 口述試験 薬剤師・臨床工学技士・診療放射線技師・臨床検査 教養試験、適性検査、作文試験 技師・作業療法士・歯科衛生士・助産師・看護師 ⑥申し込み・詳細問い合わせ先 (1)申込書の請求 輪島市役所総務部総務課職員係および門前総合支所地域振興課において交付します。 ※郵送にて申込書を請求する場合は、返信用封筒(角形 2 号または角形 A4 に 120 円切手を貼り、返送先 を明記したもの)を同封してください。 (2)申込方法 申込書、履歴書(申込書と同時に交付)に必要な事項を自筆 ( 黒色ボールペン)で記入し、履歴書に最近 3 カ月以内の写真(縦 4㎝、横 3㎝、脱帽、正面向き、上半身像のもの)を貼付し、受験資格に必要な免許 証の写し(すでに免許を有する方)等を同時に提出してください。 (3) 申込書提出先 〒 928-8525 輪島市二ツ屋町 2 字 29 番地 輪島市役所総務部総務課職員係 ☎23-1111 〒 927-2192 門前町走出 6 の 69 番地 輪島市役所門前総合支所地域振興課 ☎42-8720 平成 28 年度 奥能登広域圏事務組合 石川県警察官採用候補者試験 消防職員募集 奥能登広域圏事務組合では、平成 28 年度採用予定の 【募集職種】 消防職員を次のとおり募集します。 警察官 B・女性警察官 B(高校卒程度) 【採用予定人数】 7 人程度 予定配属先 輪島消防署 2 人程度 【受験資格】 珠洲消防署 2 人 昭和 59 年 4 月 2 日から平成 10 年 4 月 1 日までに生 能登消防署 2 人程度 まれた方で大学卒業者(見込みを含む)を除く。 穴水消防署 1 人 【受験資格】 【試験広告日】 平成 3 年 4 月 2 日から平成 10 年 4 月 1 日までに生 7 月 7 日(火) まれた方で、高校卒業以上または平成 28 年 3 月まで に卒業見込の方 (組合長が同等の資格があると認める方) 【受付期間】 【受付期間】 8 月 3 日(月)~ 9 月 1 日(火) 7 月 6 日(月)~ 8 月 7 日(金) ※郵送(簡易書留)の場合は 8 月 7 日(金)必着 【試験日程】 【試験予定日および会場】 第1次試験 筆記試験:9 月 20 日(日) 9 月 20 日(日)10:00 ~ 石川県立輪島高等学校 体力試験:10 月 3 日(土) 【申し込み・問い合わせ先】 第 2 次試験 10 月下旬 ◇奥能登広域圏事務組合事務局 最終合格発表 11 月中旬 〒 929 - 2392 輪島市三井町洲衛 10 部 11 番 1 ☎26-2314 【申し込み・問い合わせ先】 ◇奥能登広域圏事務組合消防本部庶務課 輪島警察署 ☎22-0110 〒 928 - 0021 輪島市二ツ屋町 4 の 8 の 1 石川県警察本部人事係 ☎0120-369-498 ☎22-0327 9 自衛官採用受付中 詳細は自衛隊能登地域事務所までお問い合わせください。 問自衛隊能登地域事務所 ☎0768-52-4175 ■募集内容 種 目 自衛官候補生 男子 受付期間 年間を通じて 女子 8/1(土)~ 9/8(火) 一般曹候補生(男・女) 航空学生(男・女) 推薦 防衛大学校 総合選抜 (男・女) 一般 防衛医科大学校(男・女) 防衛医科大学校看護学科 (男・女) 8/1(土)~ 9/8(火) 8/1(土)~ 9/8(火) 9/5(土)~ 9/9(水) 9/5(土)~ 9/9(水) 9/5(土)~ 9/30(水) 9/5(土)~ 9/30(水) 1次試験 8 月下旬~ 9 月下旬 9/25( 金 ) ~ 9/29(火) のうち 1 日 9/18(金)・19(土) 9/23(水) 9/26(土)・27(日) 9/26(土) 11/7(土)・8(日) 10/31(土) ・11/1(日) 9/5(土)~ 9/30(水) 10/17(土) 出水期に向けた土砂災害にご注意ください ◆土砂災害の種類 種 類 傾斜が急な斜面か ら土砂が急に落下し、 家屋や道路などを押 (急傾斜地の崩壊) しつぶす災害 崖崩れ 注意すべき前触れ ・崖に亀裂が入る ・崖からの水が濁る ・小石がバラバラ落ちてくる ・木の根が切れる音がする 危険な場所 ・崖にひび割れがあるところ ・崖の上部がせりだしているところ ・急な崖で高いところ ・崖から水が噴き出しているところ 土石流 ・山鳴りや立木の裂ける音、石 ・谷川に大きな石があるところ 大量の土砂が水と のぶつかり合う音が聞こえる ・裏山に急な谷川があるところ 共に流れ落ち、家屋や ・降雨中に川の水位が下がる 道路を押し流す災害 ・川が急に濁ったり、流木が混 ・過去に流れた土石流が谷の出口に 堆積してできた扇状地 ざる 地すべり 地面全体がそのま ま滑りだし、家屋や 道路などを押し出す 災害 ・水面や井戸の水が濁る ・斜面から水が噴き出す ・地面に段差や亀裂があるところ ・家や擁壁に亀裂が入る ・樹木や電柱が傾いているところ ・家や擁壁、樹木や電柱が傾く ◆輪島市から発令される情報 ①避難準備情報 避難の準備を始めましょう。避難に時間がかかると思われる方(お年寄りや障がい者など)は、 避難を開始してください。 ②避難勧告 指定された避難所へ避難を始めましょう。ご近所に避難が困難な方がいたら、必要に応じて手 助けをしてください。 ③避難指示 ただちに指定された避難所や自宅の 2 階など、土砂災害から安全が確保される場所へ避難し ましょう。 ※外に出て避難することが危険な場合(道路が冠水している、あたりが 真っ暗など)は無理に避難せず、屋内の安全な場所に移動しましょう。 問市防災対策課 ☎23-1157 10 “元気”がなにより 第 88 回 ★認知症を知り、寄り添い、支えるために 輪島市認知症映画上映会のお知らせ ペコロスの母に会いに行く 主演:赤木 春恵 原作は、長崎在住の漫画家・岡野雄一さんのエッセイ漫画「ペコロスの母に会いに行く」 。 岡野さんの介護体験をもとに描かれた認知症の母との何気ない日常が、認知症介護の不安を ユーモアたっぷりに笑いと愛にかえてくれます。 日 時:7 月 25 日(土) 14:00 ~ 16:00(開場 13:00) 場 所:輪島市文化会館 大ホ―ル 入 場:無料 ぜひ、お誘い合わせの上、ご来場ください。当日は駐車場の混雑が予想されます。公共交通 機関のご利用や乗り合わせてご来場くださるようお願いします。 ★元気な 80 歳を迎えるために・・・ その 1 80 歳代になると半分の方が介護認定を受けていることから、元気な 80 歳を迎える事を目標 に 60 ~ 70 歳代から介護予防のための「貯筋運動」に取り組みましょう。 60 歳代でやっておきたいこと 70 歳代でやっておきたいこと “第二の人生”を豊かに過ごすために、ボ 80 歳以降では閉じこもりがちになる方が ランティアや地域活動に積極的に参加した り、趣味を見つけたり、外出先でも階段を 利用して昇降するなど、日常 生活の中で筋力アップに取り 組んでいきましょう。 急増します。生活を見直し、地域行事やグ ループ活動に参加したり、 運動や散歩の習慣をつける など、活動的な生活を送り ましょう。 ※来月号で「その 2 貯筋運動」を紹介します! ★家族介護教室 男性介護者大歓迎!気軽にご参加ください。 会場・日時:ふれあい健康センター 7 月 24 日(金) 13:30 ~ 門前総合支所 7 月 15 日(水) 13:30 ~ 町野福祉会 7 月 14 日(火) 13:30 ~ 内 容:茶話会 参加費:100 円 ※詳しくはお問い合わせください。 輪島市地域包括支援センター ☎23-1174 ★高齢者に関するご相談は 門前支所(門前地区) ☎42-9918 お近くの包括支援センターまで 東部支所(町野・南志見地区) ☎32-1838 夏祭り in穴水ライフ 11 日 時:7 月 25 日(土) 17:00 ~ 20:00 場 所:穴水ライフサポートセンター(精育園向い) 内 容:盆踊り、模擬店、ゲーム、抽選会 出 演:穴水高校書道ガールズ、よさこい十八番連、 A-Kids(穴水町ダンスクラブ)、長谷部太鼓 問青山彩光苑穴水ライフサポートセンター ☎0768-52-2550 管理栄養士 ■がんについて知ろう! 内科 津山 翔 先生 最近の統計上、日本人は一生のうちに 人に 人は何らかのがんにかかるといわ れ、日本人の死亡原因第 位となっていま す。がんは不治の病として恐れられている 面もあるかと思いますが、非常に身近な病 気なのです。芸能人の方が、がんで亡くな るという残念なニュースも聞かれますね。 そこで今月はこの「がん」について簡単 に お 話 し た い と 思 い ま す。( あ く ま で 一 般 的な話であり例外はあります) 1 ★「がん」って何? い、悪い細胞がほかの正常細胞が摂取する 栄養をどんどん奪い全身が衰弱する状態と なります。 がんは簡単に言うと異常ながん細胞が暴 走している状態と言えます。すべての臓器、 組織にがんは発生し、発生部位により名称 が決められます。がんが人から人に感染す ることはありません。 本立てとなって を要します。生検(組織診や細胞診)とい う検査がその一つです。針や鉗子、メスな どで病変部の一部を取って,顕微鏡で調べ る検査です。病理診断医が行い、この検査 による診断が多くの場合がんの確定診断と なります。また、がんの広がりを調べるた めの様々な検査がなされます。 ★「がん」の治療 がんの治療は主に次の います。 がんでは遺伝子変異(遺伝子への傷)が 数多くのがんで証明されています。喫煙は 遺伝子に傷がつきやすくなり、がんになる 危険性が大きく上昇します。がんは、禁煙 や 生 活 習 慣 の 見 直 し な ど に よ っ て、「 な り にくくする(予防する)」ことができます。 ★「がん」の予防 薬物療法には化学療法(抗がん剤治療)、 ホルモン療法(内分泌療法)、分子標的治療、 分化誘導療法などが含まれます。がんの発 生した場所やがん細胞の種類、細胞の増殖 態度、がんの広がり等にあわせ、患者さん 個々の状態に応じた治療がなされます。ま た、痛みなどの苦痛を和らげる緩和治療も 大切な治療の一つです。 ①手術療法 手術をしてがんの組織を取り除く治療 ②薬物療法 薬物でがん細胞の増殖を抑える治療 ③放射線療法 放射線を照射してがん細胞の増殖を抑 える治療 3 管理栄養士 理学療法士 薬剤師 輪島市山岸町は1番1地 ☎22-2222 検査技師 8/5 日㊌ 糖尿病と検査について 看護師 糖尿病の合併症について (フットケア) 15 日㊌ 食事療法について 運動療法について 22 日㊌ 薬物療法について 食事会(12:00 ~ 13:30) 29 日㊌ ※事前申込が必要 8 日㊌ 市立輪島病院 ※毎週水曜日 14:30 より、第二講義室で開催中 ※当院に受診されていない方でも参加できます。 ※都合により変更になる場合もあります。 1 2 そもそもがんとは何でしょうか。がんに は、次の つの特徴があげられるとされま す。 ①自律性増殖 ② 浸 潤( し ん じ ゅ ん ) と 転 移( て ん い ) ③悪液質(あくえきしつ) ①自律性増殖 人間の体は数十兆個もの数多くの細胞か らなっています。日ごろは押し合いへし合 いしながら周りの細胞と仲良く調子を合わ せながら増殖し、役割を終えた細胞は死ん でいくという過程を繰り返しています。異 常な信号により細胞が勝手に増えるものが 腫瘍です。 ②浸潤(しんじゅん)と転移(てんい) 腫 瘍 は 良 性 腫 瘍 と 悪 性 腫 瘍( い わ ゆ る 「がん」 )とに分けられます。悪性腫瘍は浸 潤 と 転 移 を 繰 り か え し ま す。「 浸 潤 」 と は 周囲に染み出るように広がること、「転移」 とは悪い細胞がどこでも勝手に飛んで行っ て体の違うところで増殖してしまうことを いいます。 ★「がん」の診断 ③悪液質(あくえきしつ) 浸潤と転移が進行すると「悪液質」とい がんの正確な診断には検査が必要で時間 3 ■ 7 月の糖尿病教室カレンダー 12 食品や栄養素はバランスよくとり続けるこ とが大事です。 がんだけでなく生活習慣病の予防は、そ れほど簡単に劇的な効果が期待できるとい うものではありません。毎日の生活習慣に 不健康な偏りがないかどうかを点検し、改 善するという努力を地道にこつこつと継続 していくというのが基本的な考え方です。 ただ、がんになりにくくすることは可能で すが、 がんに完全に「ならないようにする」 ことは難しいです。 ★が ん 検 診 を 利 用 し よ う ! がんの生存率は多くの部位のがんで上昇 傾向にあります。これは診断と治療の進歩 とともに一部のがんで早期発見、早期治療 されていることが一つの要因です。 早 期 発 見、 早 期 治 療 の た め に あ る の が、 がん検診です。がんがあれば100%見つ かるものではなく、逆にがんでなくても検 診 に 引 っ か か る こ と が あ り ま す。 し か し、 多くのがんは早期の段階で見つかり、がん が取りきれれば再発、 転移などなく予後 (生 存率)が非常によいのです。早期のがんの 場合ほぼ無症状です。がんに限らずどのよ うな病気も早期発見、早期治療は大切なこ とです。 輪島市ではがん検診を積極的に行ってい ます。早期発見、早期治療を目指して是非 がん検診を利用しましょう。 市民公開講座 市立輪島病院では、 市民の健康管理の一環として、 次のとおり女性のための公開 講座を開催します。 この機会に女性特有の病気について理解を深めましょう。 【対 象】 輪島市内の女性 【場 所】 鳳至公民館 【講 師】 産婦人科医師 青山航也 ※事前申込不要 日 時 7 月 15 日 (水) 14:00 ~ 16:00 8 月 19 日 (水) 14:00 ~ 16:00 9 月 16 日 (水) 14:00 ~ 16:00 内 容 女性のがんについて (子宮頸がん、 子宮体がん、 卵巣がん) 高齢女性に多い病気について (子宮脱、 尿失禁、 骨粗しょう症) 閉経前後の女性の病気 (更年期障害の治療法等) 出産と育児 10 月 21 日(水) 14:00 ~ 16:00 (孫育て~昔の子育てと現在の子育て 11 月 14 日(土) 10:00 ~ 12:00 ~) 20 ~ 40 代の女性の病気 (子宮筋腫、 子宮内膜症、 月経痛) 【主催】 市立輪島病院 【共催】 鳳至公民館、 輪島市女性センター 問市立輪島病院地域医療連携室 ☎ 鳳至公民館 ☎22-7620 13 23 -0667 楽しく子育てしてますか? 施設名 子育てを応援します 開館日・時間 輪島市子育て支援センター 輪島市児童センター 火~金曜日 8:30 ~ 17:00 土・日曜日 8:30 ~ 16:00 輪島市もんぜん児童館 火~金曜日 9:00 ~ 18:00 土・日曜日 9:00 ~ 17:00 休館日 月曜日・祝日・年末年始 乳幼児健康相談 会場:子育て支援センター ●乳幼児健康相談 7 月 15 日㊌ 10:00 ~ 11:30 ●スマイルキッズ(母乳育児サークル) 7 月 17 日㊎ 10:00 ~ 11:30 ●すくすく2カ月児広場 7 月 21 日㊋ 14:00 ~ 14:10 受付 輪島市子育て支援センター ☎ 22-8031 日 時 7 月 16 日㊍ 10:30 ~ 7 月 21 日㊋ 10:30 ~ 内 容 うさちゃん広場「お話し会」 講師:細川 律子氏 ぴよぴよ広場「親子ふれあいあそび」 対 象 乳幼児と保護者 1 歳までの乳児と保護者 輪島市児童センター ☎ 22-8031 日 時 7 月 5 日㊐ 13:30 ~ 15:00 内 容 対 象 輪島吹奏楽団による「ふれあい七夕コンサート」 幼児・小学生~大人 7 月 12 日㊐ 10:00 ~ 12:00 わじまキッズランド ~こどもの町 “ わじま ” をつくろう~ 小学 4 年生~中学・高校生 7 月 24 日㊎ 10:00 ~ 11:45 ドッチビー大会 協力:もんぜんスポーツクラブ 小学生 20 人(要申込) のまりんの紙芝居劇場 幼児~小学生 7 月 28 日㊋ 10:30 ~ 11:30 13:30 ~ 14:30 7 月 30 日㊍ 10:00 ~ 11:30 13:30 ~ 15:00 ふれあいおばけ大会 幼児~小学生 (幼児は保護者同伴) ☆ハンドベルクラブ 7 月 5 日㊐ 15:00 ~ 11 日㊏、25 日㊏ 10:00 ~ ☆手話であ・そ・ぼ 7 月 11 日㊏、25 日㊏ 14:00 ~ ☆将棋教室 7 月 18 日㊏ 10:00 ~ ☆卓球教室 7 月 25 日㊏ 11:00 ~ 輪島市もんぜん児童館 ☎ 42-3166 日 時 7 月 11 日㊏ 10:00 ~ 11:30 内容・備考 スーパーボール作り あの!スーパーボールを作ろう!(要申込) 材料費:100 円 7 月 16 日㊍ 15:30 ~ 16:15 小学 1 ~ 3 年生 16:15 ~ 17:00 小学 4 ~ 6 年生 ~ジュニアスポーツ教室~ サッカー教室 共催:もんぜんスポーツクラブ 7 月 23 日㊍ 10:00 ~ 11:30 クリーン作戦 門前の町を探検しながらきれいにしよう!(要申込) 7 月 23 日㊍ 14:00 ~ 15:30 児童館でおやつタイム 材料費:100 円 夏休みの一日、手作りおやつでおやつタイムにしよう!(要申込) 毎週水・木・金曜日 9:00 ~ 12:00 育児サロン 7 月 3 日㊎ 親子体操 10:30 ~ 11:00 7 月 7 日㊋ 乳幼児健康相談 10:00 ~ 11:00 7 月 31 日㊎ 水遊び・ほっとサロン 10:30 ~ 11:30 (共催:みらい子育てネット輪島) ☆ダンスクラブ 7 月 3 日㊎、10 日㊎ 16:30 ~ 17:30 31 日㊎ 14:00 ~ 15:30 8 月 2 日㊐ 楓の家納涼祭出演 14 ★きらきら広場 障がいがあるお子さんの親子交流の場です。 7 月 5 日㊐ きらきら七夕 七夕飾りを作りましょう 会 場 輪島市子育て支援センター 7 月 20 日㊊ 海遊び 12:00 袖ヶ浜集合 輪島市児童センター 8 月 2 日㊐ 自由遊び ★保育所開放 ★こどもの城 合唱団コンサート IN 輪島 市内の保育所を開放します。お子さまと一緒にお出か 明日を担う子ども達のエネルギーに満ちあふれた元気 けください。事前の申込みは 不要です。詳しくは各保育 いっぱいのコンサートです。 「まれ」の主題歌 “ 希空 ” も 所にお問い合わせください。 歌います。皆さんぜひご来場ください。 7 月 24 日㊎ 10:00 ~ 11:00 松風台保育所 日 時 8 月 10 日㊊ 開場 13:00 開演 13:30 「水遊びをしよう!」 場 所 輪島市文化会館大ホール 7 月 29 日㊌ 10:00 ~ 11:00 まちの保育園 出 演 こどもの城合唱団 「水遊びを楽しみましょう」 ※入場無料 日本脳炎個別予防接種のお知らせ(特例対象) 日本脳炎の予防接種後に重い病気になった事例があったことをきっかけに、平成 17 年度から平成 21 年度まで、 日本脳炎予防接種のご案内を控えていましたが、その後新たなワクチンが開発され、現在は通常どおり接種できる ようになっています。 国の制度が改正され、平成 8 年 4 月 2 日から平成 19 年 4 月 1 日までに生まれた方は、20 歳までの間に全 4 回 の接種のうち、残りの接種を受けることができます。お子様の接種状況を母子健康手帳で確認し、完了していない 場合は次の方法で接種することをお勧めします。 平成 8 年 4 月 2 日から平成 19 年 4 月 1 日までに生まれた方の接種方法 (平成 28 年 4 月 1 日までに 9 歳~ 19 歳になられる方) ※平成8年4月1日以前に生まれた方は、次表による定期予防接種の対象にはなりません。 【接種の対象者】 第1期 必要 回数 1 回目 2 回目 追加 全く受けていない 4回 接種可 接種可 接種可 接種可 第 1 期 1 回目を受けた 3回 済 接種可 接種可 接種可 第 1 期 1・2 回目を受けた 2回 済 済 接種可 接種可 第 1 期 1・2 回目・追加を受けた 1回 済 済 済 接種可 日本脳炎接種歴 【接種間隔】 第 1 期 1 回目から 2 回目の間…6 日以上 28 日まで 第 1 期 2 回目から追加の間 …おおむね 1 年 第 1 期追加から第 2 期の間 …おおむね 5 年 【接種の流れ】 ①母子手帳で接種歴を確認する。 ②かかりつけ医に電話で連絡し予約をする。 ③母子手帳と予診票を持ち接種する。 *接種期間はかかりつけ医とご相談ください。 *予診票をお持ちでない方は健康推進課までご連絡 ください。 15 第2期 【接種可能な医療機関】 市立輪島病院・市内医療機関(山岸医院、宮丸医院を 除く)・珠洲市総合病院・公立穴水総合病院・公立 宇出津総合病院・まるおかクリニック 問市健康推進課 ☎23-1136 検診日程【集団検診】 がん検診の申込みは 健康推進課☎23-1136 検診項目 7月 15 日(水) 17 日(金) 22 日(水) 23 日(木) 28 日(火) 30 日(木) 31 日(金) 4 日(火) 8月 7 日(金) ○ ○ ○ 満 ○ ○ ○ 満 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 13:00 ~ 13:20 広岡(廣野さん宅前) ○ 13:50 ~ 14:10 小石(中山さん宅前) ○ 14:30 ~ 14:50 猿橋(橋本さん宅前) ○ 8:00 ~ 10:30 三井出張所 ○ 10:50 ~ 11:10 市ノ坂集会所 ○ 11:20 ~ 11:40 内屋集会所 ○ 13:00 ~ 14:30 ふれあい健康センター ○ 8:00 ~ 10:30 ふれあい健康センター ○ 11:00 ~ 11:15 鵠巣小学校 ○ 11:30 ~ 11:40 惣領 大藤漆器店 ○ 8:00 ~ 9:00 浦上公民館 ○ 満 ○ 9:40 ~ 10:40 皆月多目的集会所 ○ 満 ○ 13:00 ~ 13:15 吉浦(覚成寺前) ○ 13:30 ~ 13:50 五十洲集会所 ○ 14:15 ~ 14:30 濁池(竹本さん宅前) ○ 8:00 ~ 10:30 門前保健センター ○ 満 ○ 8:00 ~ 10:30 町野支所 ○ ○ ○ 13:30 ~ 14:30 町野支所 ○ 8:00 ~ 10:30 諸岡公民館 ○ ○ ○ 11:15 ~ 11:30 田村集会所 ○ 13:00 ~ 13:20 高根尾(脇田さん宅前) ○ 13:30 ~ 13:50 谷内和田集会所 ○ 14:00 ~ 14:20 下中和田集会所 ○ 8:00 ~ 10:30 ふれあい健康センター ○ 満 ○ ○ ○ 13:00 ~ 13:20 縄又 権現の館 ○ 13:30 ~ 14:10 縄又 尾根山集会所 ○ 14:30 ~ 14:50 西円山(仲さん宅前) ○ 8:00 ~ 10:30 ふれあい健康センター ○ ○ ○ ○ ○ 11:10 ~ 11:30 青葉ケ丘集会所 ○ 8:00 ~ 9:00 馬場(松原さん宅工場前) ○ ○ ○ 9:30 ~ 10:30 剱地公民館 ○ ○ ○ 渡瀬(川﨑さん宅前) ○ ○ ○ ○ ○ 13:00 ~ 13:20 13:50 ~ 14:10 26 日(日) 満 満 満 骨密度 14 日(火) ○ 肝炎 12 日(日) 門前保健センター 特定健診 8 日(水) 8:00 ~ 10:30 要予約 乳・子宮 7 日(火) 会場名 大腸 2 日(木) 受付時間 胃 1 日(水) 肺・結核 月日 ( 曜日 ) ○ ○ ○ ○ 馬渡(仁岸ふれあいセンター) ○ 14:20 ~ 14:40 久川(山口さん宅前) ○ 9:00 ~ 10:30 ふれあい健康センター ○ ○ ○ ○ ○ 8:00 ~ 10:30 ふれあい健康センター ○ 13:00 ~ 14:30 ふれあい健康センター ○ 8:00 ~ 10:30 門前保健センター ○ 11:00 ~ 11:15 栃木集会所 ○ 11:35 ~ 11:55 ライフサービスたかはし駐車場 ○ 8:00 ~ 10:30 ふれあい健康センター ○ ○※ 13:00 ~ 14:30 ふれあい健康センター 17:30 ~ 19:00 ふれあい健康センター 8:00 ~ 10:30 ふれあい健康センター ○ 13:00 ~ 14:30 ふれあい健康センター ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 「満」 :予約が満員となっています。 ※ 8 月 4 日の肺・結核検診は 13:45 から実施となります。 16 7月 健康カレンダー 健康づくり キャラクター ”カモっぴ”です ※ 5 月号から「健康カレンダー」は広報掲載となりました ★乳幼児健康カレンダー 内 容 日 曜日 時 間 場所 門前診療所 7 火 10:00 ~ 11:00 もんぜん児童館 眼 科 診 療 15 水 10:00 ~ 11:30 ふれあい健康センター 17 金 10:00 ~ 11:00 町野めばえ子育て支援室 スマイル キッズ (母乳育児サークル) 17 金 14:00 ~ 16:00 すくすく 2 か月児広場 (平成 27 年 5 月生まれ) 21 火 受付 14:00 ~ 14:10 のびのび広場(離乳食教室) (4 か月児~ 6 か月児対象) 24 *要予約 金 受付 9:30 ~ 10:00 土 9:30 ~ 11:00 乳幼児健康相談 マタニティ・イクメン教室 4 マタニティ体験と沐浴実習 *要予約 乳幼児健診 木 ※個人通知はしていません。 下表をご覧のうえお越しください。 受付 13:00 ~ 13:30 こころの健康相談 ◆医師による相談 6 日(月)、10 日(金)、24 日(金) 14:00 ~ 16:00 ※前週金曜日までに要予約 ふれあい健康センター ◆保健師や相談員による相談 月~金曜日 8:30 ~ 17:00 ◆断酒会 13 日(月)14:00 ~ 15:00 <相談窓口> 3 歳児健診の 能登北部保健福祉センター 視 力・ 聴 力 検 査 は、 ☎22-2011 必ず家でしてきて ※乳幼児健診 7月 8月 4 か月児健診 1 歳 6 か月児健診 3 歳児健診 16 日 23 日 9日 ください。 健康づくり推進員自主活動 (平成 27 年 3 月生)(平成 26 年 1 月生)(平成 24 年 4 月生) 20 日 27 日 6日 (平成 27 年 4 月生)(平成 26 年 2 月生)(平成 24 年 5 月生) ☆持ち物 母子手帳、すこやか手帳、問診票など 2 回目のフッ素塗布 もあります。 受付 13:30 ~ 14:00 ★健康相談 (要予約) 健康相談 ☎23-1136(健康推進課) 血圧測定・尿検査 困った時は相談してください。あなたは決して 一人ではありません。あなたのために時間を取 ☎23-1179(健康推進課) りたいので予約してください。 心と体の健康ダイヤル マタニティ・イクメン教室のご案内 赤ちゃんを迎える準備として、ご家族とともに 教室に参加してみませんか?1クール 3 回、年に 3クール開催しています。1 回のみの参加も OK で す♪ ■マタニティ・イクメン教室(1 クール 3 回目) 内容:沐浴実習 日時:7 月 4 日(土)9:30 ~ 11:00 持ち物:母子健康手帳 *前日までにご予約ください。 健康推進課 ☎23-1136 17 月・水 8:30 ~ 11:30 木 13:00 ~ 15:00 ご存じですか? 輪島市子宝支援事業 ◆健康づくり歩こう会 *能登北部保健福祉センター前 第 2、4 日曜日 6:00 出発 ◆健康づくりピンポンの会 *鳳至公民館にて 毎週木曜日 9:30 ~ 11:30 ◆健康づくりレクダンスの会 *輪島市ふれあい健康センター 2 階 毎週月曜日 13:30 ~ 15:30 ◆あゆみ会 *町野地区(毎月開催) ◆諸岡ニュースポーツ教室 *諸岡地区 毎週木曜日 9:30 ~ 12:00 ◆河原田歩こう会(友歩の会) *河原田地区(月 2 回開催) 参加を希望される方は、健康推 不妊症、不育症のためにお子 進課までお問い合わせください。 さんに恵まれないご夫婦に対し て、治療に係る費用の一部を助 成しています。ご相談ください。 毎月 19 日は食育の日 <相談窓口> 健康推進課 (ふれあい健康センター内) ☎23-1136 食育キャラクター さざぼう& ふたまちゃん 中山間地域等直接支払制度の実施状況 中山間地域における農地は、河川の上流に位置し、水源のかん養や自然 のダムとしての洪水防止、さらには二酸化炭素を吸収し地球温暖化を防止 するなど国土や地球環境を守る力があります。しかし、平地にある農地に 比べ、維持するための労力が必要になるため、後継者不足による高齢化な どにより耕作放棄地が増えています。 このため、農業の担い手の育成をはじめとした取組みにより、農地の持 つ機能を維持していくため、農地の傾斜や面積などに応じて地域の集落な どに対して交付金を支出しています。 ①対象面積・交付額 対象面積 9,141,092㎡ 急傾斜農地 4,870,138㎡ 緩傾斜農地 4,270,954㎡ 交付総額 135,220,172 円 ②集落(個別)締結数 全 102 協定(うち個別協定 2) ※順不同 【輪島地区】 稲舟 上黒川 下黒川 下黒川貴廟 空熊 滝又 光浦 房田 石休場 市ノ瀬 北谷 西脇 山ノ上 赤崎 小池 下山 市ノ坂 市ノ坂くり 興徳寺 坂田与呂見 中 長沢 仁行 本江 大西山 大西山くり 小田屋 小西山 里 渋田 尊利地 東印内 大川 桶戸 尾山 金蔵1 金蔵2 金蔵3 川西桜木 川西田長 川西広 北円山 真久 敷戸 寺地 寺山 徳成 徳成谷内 東 東大野 広江 南時国 麦生野 佐野 東山 上大沢 【門前地区】 矢徳 中谷内 清土 安代原 大久保 原 長井坂 定広 地原 別所・平 百成 堀越 二又川 能納屋 内保 谷口 俊兼 本内 栃木 深田 和田 上河内 勝田 道下 千代 千代(大口)椎木 小山 江崎 黒岩 渡瀬 滝町 切狭 馬渡 久川 百成大角間 東大町1 東大町2 下馬場 池田 ・ 南 本市 吉ヶ谷内 道下2 清水 個別 A 個別 B ③交付金の使い道(例) イノシシ に注意! ★農業生産活動や農地の多面的機能を維持する活動 ・耕作放棄を防止するための活動 ・水路や農道の泥上げや草刈りなどの維持管理活動 ・農地の周辺にある林地の管理 ・ビオトープの確保による自然生態系の保全 ・景観作物による生活環境の向上 ①住宅地でイノシシを目撃したら? →市役所または警察署へ通報してください。 ★農業生産活動の体制の整備 ・農業機械や農作業の共同化による生産性の向上 ・新規就農者や地域の担い手となる農家の育成活動 ・集落を基礎とした営農組織の育成活動 ・農地の法面や水路、農道などの補修や改良 ・すでに耕作放棄地となっている農地の復旧や林地化 ②なぜ、イノシシが住宅地に? →生ゴミや家庭菜園等の作物を放置していません か。(ペットに与えたつもりのエサもおびき寄 せる原因となります) →イノシシを含め、野生動物のエサ場とならない 環境づくりが大切です。 問市農林水産課 ☎23-1141 門地域整備課 ☎42-8722 ③もし、イノシシに出会ってしまったら? →何もせず放っておく。(イノシシは臆病なので、 ほとんどの場合はそのまま逃げていきます) →ゆっくりと後退し、静かにその場を立ち去る。 →決して威嚇したり、追い払おうとしない。 →犬の散歩中の場合は、速やかに犬を遠ざける。 18 食 健康 フ ェ ア い い 歯 いい 6 月 14 日(日) 、ふれあい健康センターにて「いい歯い い食健康フェア」 が開催されました。歯に関するポスター・ 標語作品や 8020(ハチマルニイマル)者の表彰が行われ ましたので、受賞者をご紹介します。(敬称略) ★歯のポスターの部 ★8020者 最優秀賞 池端 多香子(門前東小 6 年) 優秀賞 濵崎 愛鈴 (門前東小 6 年) 山 奈那 (門前東小 6 年) 稲木 舜太郎(鳳至小 3 年) 簏 吏莉 (鳳至小 3 年) 坂角 柾尚 (鳳至小 3 年) 寺下 りな (鳳至小 3 年) 橋本 夢奈 (鳳至小 3 年) 福久 凪 (鳳至小 3 年) 平上 大翔 (河原田小 2 年) 森谷 桜也 (町野小 2 年) 粟倉 生八 徃友 惣二郎 池端 きり子 川端 吉蔵 久保 秀一 清水 敦 下浦 國子 新東 ちえ子 髙 英子 田中 信一 玉谷 ふみ 田谷 廸子 中島 喜久雄 野上 良夫 白藤 順也 松山 勇 三村 春茂 山岸 潔 ★歯の標語の部 最優秀賞 山岸 直暉 (門前西小 4 年) 優秀賞 宮腰 光里 (町野小 4 年) 中村 知代 (門前西小 2 年) 浜 佑斗 (河原田小 2 年) 能登法律相談センター 金沢弁護士会では、穴水町保健センターにおいて 能登法律相談センターを運営し、法律相談を実施し ています。7 月から 9 月の相談日程は次のとおりで す。 相談日 7月 8月 9月 担当弁護士 2 日(木) 中上 勇輔 9 日(木) 16 日(木) 23 日(木) 30 日(木) 6 日(木) 20 日(木) 27 日(木) 3 日(木) 10 日(木) 17 日(木) 三浦 久德 杉森 芳博 三田 勇樹 南 俊輔 杉森 芳博 中上 勇輔 宮前 悟 中上 勇輔 宮本 研太 杉森 芳博 ※担当弁護士は変更する場合があります。 時 間 13:45 ~ 16:15 の間で 30 分以内 予約順に時間が決まります。 場 所 穴水町保健センター 1 階 相談料 5,400 円(クレサラ相談は初回無料) ただし、法律援助資力基準に該当すれば 1 回のみ無料 予 約 相談前日の 17:00 までに金沢弁護士会へ 電話で予約 問金沢弁護士会 ☎076-221-0242 世界農業遺産認定4周年記念 奥能登スタンプラリー 2015 ▲歯のポスター・標語作品の受賞者 「能登の里山里海」に関連する施設を巡るスタン プラリー。スタンプを 3 個以上集めると、抽選で 素敵な商品をプレゼントします。いろいろな施設を 巡りながら奥能登の魅力を感じてみませんか? 期 間 7 月 4 日(土)~ 9 月 13 日(日) 場 所 奥能登4市町の関連施設 21 施設 登 ▲ 8020 者の受賞者 能 問奥能登社会教育振興会事務局 (珠洲市教育委員会事務局内) ☎0768-82-7826 19 後期高齢者医療制度へ加入している皆さまへ 新しい保険証をお送りします ★新しい保険証の送付 ★保険料額決定通知書等の送付 今回の更新に伴い、保険証の色がこれまでのオレンジ 色から青色に変わります。また、レイアウトも新しくな ります。平成 27 年度の新しい保険証(青色)は 7 月中 頃に簡易書留でお送りします。8 月以降に病院等を受診 する際は、青色の被保険者証を提示してください。 保険料は、前年中の所得をもとに決定し、7 月中頃に、 平成 27 年度の保険料額決定通知書等をお送りします。 後期高齢者医療制度加入直前に被用者保険※の被扶養 者であった方は保険料が軽減されますが、関係機関等か らの情報が遅れていることにより、適用されていないこ とがあります。その場合は、広域連合または市民課まで お申し出ください。 ※使用できるのは 8 月 1 日からです。 ※現在お持ちの保険証(オレンジ色)は、7 月 31 日で 期限切れとなります。8 月 1 日以降ご使用になれません ので、裁断するなど使用できないようにして、ご自身で 廃棄してください。 ※有効期限内であっても、世帯構成の変更や所得更正等 により自己負担割合等に変更があった場合は、新しい保 険証が交付されます。それまでお持ちの保険証は、市役 所市民課または支所・出張所へすみやかに返還してくだ さい。 ※被用者保険とは… 会社員、公務員、船員の方が加入する医療保険(国民 健康保険は該当しません。) ★保険料の軽減に係る所得判定基準の見直し 平成 27 年度から、所得が低い方に適用される保険料 均等割軽減の判定所得が見直されました。 ・5 割軽減については、33 万円+ 26 万円×被保険者数 ◎医療機関での一部負担金の割合(1 割または 3 割)は、 (24.5 万円⇒ 26 万円) 前年中の所得をもとに決定されます。 ・2 割軽減については、33 万円+ 47 万円×被保険者数 ◎新しい保険証の裏面に「臓器提供に関する意思表示欄」 (45 万円⇒ 47 万円) が設けられています。その欄に貼るための目隠しシール については、市民課または地域生活課でお渡ししており ※判定所得は、世帯の被保険者および世帯主の合計所得 ますので、ご希望の方はお問い合わせください。 です。判定所得の見直しに伴い、保険料の軽減対象者が 拡大されます。 ★限度額適用・標準負担額減額認定証の申請 ▲後期高齢者医療被保険者証の見本 世帯全員が住民税非課税の場合は、病院等を受診する際 の自己負担限度額や食事代などが軽減されます。 該当する方には、申請により「限度額適用・標準負担額 減額認定証」を交付しますので、市民課または支所・出 張所までお申し出ください。 なお、現在「限度額適用・標準負担額減額認定証」を お持ちで、8 月以降も認定要件に当てはまる方には、保 険証と一緒に新たな認定証をお送りします。(再度の申 請は必要ありません。) 問市市民課 ☎23-1131 石川県後期高齢者医療広域連合 ☎076-223-0140 ▲後期高齢者医療被保険者証が入った封筒 20 7月1日から国民年金保険料 免除申請が始まります 経済的な理由等で国民年金保険料を納付することが困 難な場合には、申請により保険料の納付が免除・猶予と なる「保険料免除制度」や「若年者(30 歳未満)納付 猶予制度」があります。 保険料の免除や猶予を受けず保険料が納め忘れの状態 で、万一、障害や死亡といった不慮の事故が発生すると、 障害基礎年金や遺族基礎年金が受けられない場合があり ます。 平成 27 年度の免除等は平成 27 年 7 月分から平成 28 年 6 月分までの期間を対象として審査します。また、申 請は原則として毎年度必要です。 また、申請もれがあった方には、過去 2 年分(2 年 1 カ月前)まで遡って申請ができるようになりました。 手続きは、住民登録をしている自治体の国民年金担当 窓口へ申請することになります。 申請受付期間 7 月1日(水)~ 申請書設置場所 年金事務所・輪島市役所市民課、 門前総合支所地域生活課、 各支所・出張所 問市市民課 ☎23-1131 門地域生活課 ☎42-9916 入札結果 500 万円以上 平成27年5月11日~平成27年6月10日 ◆水道管布設工事(市ノ坂工区)/三井町市ノ坂 ◆平成 27 年度 市道 名舟尊利地線 道路改良工事/名舟町 1,642 万円 ㈱宮地組 4,730 万円 ㈱里谷組 環境通信 ◆春の全市美化清掃週間 ◆「Clean Up 能登 2015」参加者募集! ○環境ポスター展 6 月に市内の小中学生を対象に、環境ポスターを募 集しました。その応募作品を次のとおり展示します。 展示場所 ショッピングセンターファミィ 催事場 展示期間 7 月 22 日(水)~ 7 月 31 日(金) 「快水浴場百選」に選定されている袖ヶ浜海水浴場 で、海岸清掃に参加してみませんか?清掃後、子供た ちによるヒラメの稚魚の放流が行われます。 場所 袖ヶ浜海水浴場 日時 7 月 11 日(土) 受付 9:40 ~ 清掃 10:00 ~ 11:00 放流 11:00 ~ 11:30 ※天候や作業の進行状況により早く終わる場合があり ます。 ※参加される場合は自由参加ですので、当日直接「袖ヶ 浜海水浴場」で受付してください。 ◆今年もきれいな花が沿道を飾ります 平成 13 年度から行っている「フラワーロード整備 事業」は今年で 15 年目になります。 整備箇所 ○三井町市ノ坂および河原田地区の主要地方道七尾 輪島線沿い ○南志見地区および鵠巣地区の国道沿い ○河井地区の錦川通り沿い ○町野地区のふるさと体験実習館前および広江の 国道沿い ○鳳至公民館 ○三井公民館 ○長井町 ○中段町 ○本郷地区 ○門前地区 ○諸岡地区 ○滝町地区 サルビアやマリーゴールドなどのきれいな花を地元の 皆さんのご協力で植えることができました。 21 ◆袖ヶ浜・琴ヶ浜の海水浴場を開設 開設期間 7 月 20 日(月・祝)~ 8 月 14 日(金) 開設式 7 月 20 日(月・祝)13:30 ~ 袖ヶ浜海水浴場(快水浴場百選) ※フルーツまきもあります 問市環境対策課 ☎23-1853 地域安全ニュース 2015.7 輪島警察署 ☎22-0110 輪島穴水防犯協会 ☎23-0510 犯罪や事故のない楽しい夏休みを過ごしましょう! ・出かける機会が多くなります。家、車、自転車にはしっかりカギをかけましょう! ・青少年の万引き、飲酒、喫煙、夜間徘徊、携帯電話を通じた犯罪トラブルに注意! ・夏の車内はとても暑く、50℃以上になることもあります。子どもを乗せたまま長時間放置しない! 5 月 28 日、輪島市文化会館にて平成 27 年度輪島穴水防犯協会総会が開催され、防犯活動に功労のあった個 人と団体へ防犯協会 梶 会長より表彰状が授与されました。安全安心に過ごせるように一人一人が防犯を心が けましょう。 ★個人表彰 (諸岡地区)松田 清治 (浦上地区)皆川 隆夫 (三井地区)寺坂 周夫 (海士地区)岩崎 治 (大屋地区)立壁 政義 (穴水川島)伊豆田 昭 (穴水川島)沢田 立夫 (諸橋地区)與坂 聡 (町野地区)山本 雅直 ★団体表彰 (浦上地区)浦上地区防犯委員会 (諸橋地区)甲同志会 詐欺に注意しましょう! 平成 26 年の特徴として、窃盗犯の認知が全体の 65%を占め、 輪島警察署管内の犯罪概況(単位:件) 住居 器物 窃盗と詐欺が増加しています。 窃盗 詐欺 侵入 破損等 ・石川県が北陸新幹線の金沢開業でにぎわっている中、今年 5 月羽咋市で上京型詐欺で 1,000 万円の被害が発生しました。 ・日本年金機構の情報流出問題がニュースに流れると、年金事 務所を装った不審な電話が日本全国で多数かかってきていま す。 いろいろな手口で詐欺が行われます。 平成 25 年 75 3 2 20 平成 26 年 102 25 0 15 器物破損等 住居侵入 詐欺 相談!確認!すぐに振り込まない! 窃盗 輪島警察署管内事故状況 人身事故 死者 負傷者 物損事故 5 月 (前年同月比) 2015 年 (前年同月比) 8 件 (+ 4 件) 19 件 (- 2 件) 2 人 (+ 2 人) 2 人 (+ 2 人) 13 人 (+ 9 人) 25 人 (- 1 人) 42 件 (+ 4 件) 233 件 (+23 件) わじまっ子テレビ塾 月 小学校中学年 算 数 平成 26 年 平成 25 年 火 外国語活動 ◆学年をこえて何度も見れば学習効果が上がります 20:00 ~ 20:20 20:20 ~ 20:40 ◆道徳授業を見れば学校の様子がわかります 7月6日 7月7日 20:00 ~ 20:20 3 年 重さのたんいとはかり方 フォニックスのまとめ① 20:20 ~ 20:40 4 年 わり算の筆算② フォニックスのまとめ② 7 月 13 日 7 月 14 日 20:00 ~ 20:20 3 年 かけ算のひっ算① フォニックスって何だろう 20:20 ~ 20:40 4 年 垂直・平行と四角形① フォニックス① 7 月 20 日 7 月 21 日 20:00 ~ 20:20 3 年 かけ算のひっ算② フォニックス② 20:20 ~ 20:40 4 年 垂直・平行と四角形② フォニックス③ 7 月 27 日 7 月 28 日 20:00 ~ 20:20 3 年 あまりのあるわり算 フォニックス④ 20:20 ~ 20:40 4 年 わり算の筆算① フォニックス⑤ 水 小学校高学年 算 数 7月1日 5 年 単位量あたりの大きさ② 6 年 場合の数② 7月8日 5 年 小数の倍とわり算① 6 年 2量の関係を表す数直線 7 月 15 日 5 年 小数の倍とわり算② 6 年 分数の倍とわり算 7 月 22 日 5 年 単位量あたりの大きさ① 6 年 場合の数① 7 月 29 日 5 年 単位量あたりの大きさ② 6 年 場合の数② 今月の放送予定 木 中学校 英 語 7月2日 2 年 不定詞の用法 3 年 現在完了形の用法 7月9日 1 年 複数形 1 年 命令文 7 月 16 日 1 年 現在進行形 2 年 助動詞 7 月 23 日 2 年 be going to ~の用法 2 年 比較級 7 月 30 日 2 年 不定詞の用法 2 年 現在完了形の用法 ケーブルテレビ 「9」チャンネル‼ 金 中学校 数 学 7月3日 1 年 1 次方程式の利用② 2 年 連立方程式の利用② 7 月 10 日 1 年 基本の計算(1 年) 2 年 基本の計算(2 年) 7 月 17 日 1 年 1 次方程式の解き方 2 年 連立方程式の解き方 7 月 24 日 1 年 1 次方程式の利用① 2 年 連立方程式の利用① 7 月 31 日 1 年 1 次方程式の利用② 2 年 連立方程式の利用② 土 中学校 英語・数学(再) 7月4日 3 年 現在完了形の用法 2 年 連立方程式の利用② 7 月 11 日 1 年 複数形 1 年 基本の計算(1 年) 7 月 18 日 1 年 命令文 2 年 基本の計算(2 年) 7 月 25 日 1 年 現在進行形 1 年 1次方程式の解き方 22 連載コラム 輪島消防署だより ちょっと 寄ってみんけ? 法律相談室 輪島消防署 ☎22-0327 門前分署 ☎42-0649 町野分遣所 ☎32-0119 43 人目 ●借地上の建物を売却するときは 借地上に住宅を建てて住んでいましたが、 今度、 引っ越すことになり、 自宅建物を知人 に売却しようと思っています。 このような場合、 事前に、 借地の地主さんに相談する必要が あるでしょうか。 自宅建物が売却されると、 借地の借り主が 変更されることになりますから、 事前に、 地主 さんから借り主の変更について承諾を得ること が必要です。 地主さんの承諾を得ずに建物 が売却された場合、 借地の賃貸借契約が解 除されて、 借地上の建物を取り壊し、 借地を 明け渡すことを求められるかもしれません。 地主さんの承諾がどうしても得られない場合 は、 裁判所に地主さんの承諾に代わる許可 を求めることができます。 裁判所は、 建物の 買受け予定者の財産の状況などから、 借地 の賃借人が買受け予定者に変更されても、 地主さんに害を与えないと判断された場合、 地主の承諾に代わる許可を与えます。 裁判所は、 こうした許可を与える前に、 地 主さんに対し、 建物を買い取る意向があるか どうかを尋ね、 建物の買い取りについての地 主さんの意向を優先します。 また、 地主さんの承諾に代わる許可を与え る場合も、 借主から地主さんに対し、 一定の 承諾料を支払うよう命じることが多いです。 このように、 借地上の建物を売却する場合 には、 地主さんと丁寧に話し合うことが必要 ですから、 お気軽にご相談ください。 熱中症に注意しましょう! ★熱中症とは? 熱中症とは、室温や気温が高い中での作業や運動により、体内 の水分や塩分(ナトリウム)などのバランスが崩れ、体温の調節 機能が働かなくなり、体温上昇、めまい、体がだるい、ひどいと きにはけいれんや意識の異常など、さまざまな症状を起こす病気 です。 家の中でじっとしていても室温や湿度が高いために、熱中症に なる場合がありますので、注意が必要です。 ★熱中症の分類と対処方法 重症度 低 高 症状 対処方法 めまい・立ちくらみ・ こむら返り・大量の汗 涼しい場所へ 移 動・ 安 静・ 水分補給 頭痛・吐き気・体がだ るい・体に力が入らな い・集中力や判断力の 低下 涼しい場所へ 移動・体を冷 や す・ 安 静・ 十分な水分と 塩分の補給 意識障害(呼びかけに 対して反応がおかし い・会話がおかしいな ど )、 け い れ ん、 運 動 障害(普段どおりにあ るけないなど) 涼しい場所へ 移 動・ 安 静・ 体が熱けれ ば、保冷剤な どで冷やす 医療機関への受診 症状が改善すれば受 診の必要なし 口から飲めない場合 や症状の改善が見ら れない場合は受診が 必要 ためらうことなく救 急車(119)を要請 ★こんな時はためらわずに救急車を呼びましょう ○自分で水が飲めない、脱力感や倦怠感が強く、動けないとき ○意識が無い(おかしい)、全身のけいれんがあるなどの症状を 発見したとき ★熱中症予防のポイント ★輪島ひまわり基金法律事務所 輪島市河井町15部1番地 NTT輪島ビル1階 金沢弁護士会所属 弁護士 杉森 芳博 ☎23-1545 平日 9:30 ~ 17:00 (時間外・休日のご相談はお問い合わせください) 23 ・部屋の温度をこまめにチェックする。 (普段過ごす部屋には温度計を置くことをおすすめします) ・室温が 28℃を越えないようにエアコンや扇風機を上手に使う。 ・のどが渇いたと感じたら必ず水分補給をする。 ・のどが渇かなくてもこまめに水分補給をする。 ・外出の際は体をしめつけない涼しい服装で。日よけ対策をする。 ・無理をせず、適度に休憩をとる。 ・日頃から栄養バランスの良い食事と体力づくりを心がける。 市の交通安全のために 輪島市交通安全推進隊 田鶴子さん(門前町日野尾) (門前町千代) すづゑさん(門前町浦上) 節子さん 1 東陽中の生徒が地元住民と協力 尾山・東大野地区清掃活動 月 日( 木 )、 尾 山 及 び 東 大 野 地区の農業環境保全組合が東陽中学 かけ、同中学 年生 人が参加して 28 す。 つであり、輪島市では 団体がこの制度に取り組んでいま の活動の 目 的 と し た「 多 面 的 機 能 支 払 制 度 」 の管理、機能向上に取り組むことを が主体となり、景観保全や農業施設 この活動はいつまでもきれいで機 能的な集落を保つため、地元組合員 た。 ウンド周辺でゴミ拾いを行いまし 学校周辺の農道、水路や東大野グラ 2 校に景観保全清掃活動の参加を呼び 6 様々な高齢者支援活動に期待 地域住民の健康づくりに寄与 食生活改善推進協議会 県知事表彰受賞 これまでの活動が顕著であったとし 名が名誉 て、輪島市食生活改善推進協議会が 県知事表彰を受賞され、 会員表彰を受賞されました。 年に発足し、以来「私たちの健 輪島市食生活改善推進協議会は昭 和 康は私たちの手で」をスローガン に、食を通した健康づくり普及活動 を行ってきました。現在304名の 推進員がそれぞれの地区で活動をし ています。 ○名誉会員表彰受賞者 駒井 鳥毛 山本 4 1 ▲受賞した輪島市食生活改善推進協議会の皆さん 月 日(水)に「石川県食生活 改 善 推 進 協 議 会 総 会 」 が 開 催 さ れ、 27 生き生きシニア活動顕彰 毎年、公益財団法人日本生命財団 が、元気な高齢者が主体となって行 う地域貢献・社会貢献活動を日常的 に取り組んでいる団体・グループに 対して資金を助成しており、今年度 は「浦上あすなろ友和会」が助成団 体として決定しました。 「 浦 上 あ す な ろ 友 和 会 」 で は、 隔 月に「機関紙友和会だより」を発行 し、理事が会員に手渡しながら「お 元気ですか?何かお手伝いすること はありませんか」と声かけ運動を実 施しています。 また、月 回はグラウンドゴルフ 大 会( ま た は ス カ ッ ト ボ ー ル 大 会 ) を開催し、年間行事として研修旅行 や奉仕活動を実施するなど活発な活 動をされており、今後も多様な高齢 者支援活動が期待されるとして顕彰 されました。 3 45 ▲地域の方と一緒に清掃活動を行う東陽中の生徒 5 46 市では、交通道徳の高揚と交通安 全の保持のため、交通安全推進隊を 設置しています。また本年は任期満 了に伴い、長年ご尽力いただいた隊 名の 通事故抑止の活動を実施していきま す。 ▲一人暮らしのお宅を訪問する活動員 ▲市長より委嘱を受ける勢川隊長 長、 副隊長などの方々が御勇退され、 新たに勢川さんを隊長とする 新体制となりました。 59 毎月 、 日には街頭での交通指 導や各種イベント開催時には交通安 15 全確保に努めており、今後も市の交 1 24 28 輪島道路(Ⅱ期) L=6.8km 輪島道路 (平成 18 年度から事業中) 悲願達成へ着実な進展 8 自衛隊を志す方の相談に 能越自動車道 輪島道路 3 自衛隊募集相談員委嘱状 交付式・感謝状贈呈式 、市役所において自 月 日( 木 ) 衛官募集相談員 名に坂口副市長から 名に柴田自衛隊石川 委 嘱 状 が 交 付 さ れ ま し た。 引 き 続 き、 今回退任される 地方協力本部長から感謝状が贈られま した。 相談員委嘱者と感謝状受賞者は次の 皆さんです。 【相談員委嘱者】 (再任) 前田 弥三松 能越自動車道(輪島道路)の概略図 7 3 安原 重信 本宮 聖士 宮下 忠 奥田 圭三 (新任) 中谷 君子 山本 晃 【感謝状受賞者】 2 能越自動車道は起点の輪島インター チェンジ(仮称)から富山県砺波市の 小矢部砺波ジャンクションまでの高規 格幹線道路で、今年 月 日に七尾氷 見道路が全線開通となり、供用済区間 が ・ kmに延伸されました。 奥能登地域と三大都市圏との時間短 縮はもとより、世界農業遺産に認定さ れた能登地域が一体となり、飛越能観 光などの広域観光ルートの確立や交流 人口の拡大に寄与する道路として、ま た、災害に強い、医療機関への高速ア クセス道路として大きく期待されま す。 北陸自動車道や東海北陸自動車道と 直接接続することや、今年春に開業し た 北 陸 新 幹 線、 さ ら に、 日 本 遺 産 の 認 定 を 受 け た「 灯 り舞う半島 能登 ~熱狂のキリコ祭 り~」、これらの好 機を最大限に奥能 登地域まで波及さ せ る た め に も、 能 越自動車道全線の 早期完成を促進し ます。 問 土木課 (能越道建設推進室) ☎( )1151 穴水 IC 4 三野 勝(石休場町) 木嶋 享子(門前町舘) 篠原宗宏(大野町) 月 日(水)能越自動車道輪島区 間建設促進協議会総会が開催され、市 内の経済団体、各種団体の代表者、市 議会議員、各地区の区長会長など関係 者約 名が出席し、輪島道路及び輪島 道 路( Ⅱ 期 ) の 事 業 促 進 を 図 る た め、 国などに対して今後より一層力強く要 望 を 行 う こ と を 決 議 し ま し た。 ま た、 総会に先立ち、国による事業説明が行 われ、今年度、輪島道路での、道路や 橋梁の設計、本江地区から小泉地区の 工事推進、小泉高架橋(仮称)の下部 工事着手、輪島道路(Ⅱ期)では、道 路や橋梁の設計、地質や用地の調査な どの計画が示されました。 25 能登空港 IC 三井町洲衛 輪島道路(Ⅱ期)(平成 24 年度から事業中) 輪島道路 L=4.7km 【事業の流れと現況】 三井 IC(仮称) 三井町本江 輪島 IC(仮称) 杉平町 95 市 23 6 70 6 “ 世界で唯一の漆芸専門美術館 ” 石川県輪島漆芸美術館 ☎22-9788 http://www.city.wajima.ishikawa.jp/art/ 開館時間 9 時~ 17 時 (入館は閉館の 30 分前まで) 7 月の休館日:1 日(水)~ 3 日(金) 入館料 一般 620 円、高校生・大学生 310 円、小中学生 150 円 ※市内の小中学生、高校生は入館無料 企画展「漆とおばけの世界 ~まっくらやみから、うるわしや~」 会 期 7 月 4 日(土)~ 9 月 6 日(日) 漆器に描かれた妖怪画や、妖怪をモチーフにし た漆器を展示し、漆器の世界から見た妖怪文化を ご紹介します。妖しくもユーモラスな漆器たちを 通して、うるわしい異世界をお楽しみください。 つくもがみえことば 付喪神絵詞 ( 部分 ) 江戸時代後期 ( 京都市立芸術大学芸術資料館所蔵 ) 第 1 回漆文化セミナー(石川県民大学校講座認定) 「器物に宿る妖怪の歴史」 日 時 7 月 12 日(日)13:30 ~ 15:00 会 場 当館講義室 講 師 小松和彦氏 ( 国際日本文化研究センター所長 ) *受講無料 キッズ作品鑑賞会 日 時 7 月 26 日(日)13:30 ~ 会 場 当館展示室 *市内の小中学生、付添者は入場無料 子どもたちにも分かりやすく「漆とおばけの世 界」をご案内します。 ◆アート & ポエムコンクール 2015 作品募集!◆ 作品との出会いを絵や詩に表現してみませんか 締 切 9 月 2 日(水) 対 象 市内の小学生 *応募のための付添者の見学は無料 当館にてチケット販売中! 笑福亭智之介のマジカル落語 in 輪島漆芸美術館 2015 日 時 7 月 19 日(日)13:30 ~ 14:30 会 場 当館講義室 入場料 大人 1,200 円(前売 1,000 円) 当館友の会会員 1,000 円(前売り 800 円) 小中学生 ・ 高校生 300 円 *未就学児の入場はご遠慮ください。 能登の伝統工芸のあゆみ 珠洲焼と輪島塗の伝統と再興 現代珠洲焼の世界 ―爲重 功と一門展― 期 間 7 月 24 日(金)~ 26 日(日) 会 場 当館講義室 共 催 石川県輪島漆芸美術館 珠洲焼文化研究会 あや ナイトイベント うるわし妖し縁日 期 間 8 月 8 日(土)16:00 ~ 19:00 内 容 飲食コーナー、なつかしの遊びコーナー、 粘土クラフト制作 など 会 場 エントランスホール ほか のと里山空港 7 月のイベント 4 日(土) ・5 日(日) 9:00 ~ 16:30 開港 4日 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 5日 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 12 周年記念イベント イベント ガチンコ勝負 !! 飛行機と綱引き 勝ち残りゲーム「パイロットとジャンケンポン」 ANA夏祭り2015 ~ヨーヨー釣り、くじ引き~ NTQ「のときゅー」と記念撮影 なりきり キャビンアテンダント&パイロット 紙飛行機飛ばして賞品ゲットだぜ!! のと海洋ふれあいセンター 特別コーナー “ プチクラフト作り ” 石川職業能力開発短期大学 特別コーナー “ ものづくり体験 ” ステージイベント かわいい風船 バルーンアート 子供自動車乗車会 まいもん市 高校生チャレンジショップ 演芸家「四代目 江戸家 猫八」 開港記念講演会 お茶会「花とお茶でのおもてなし」 ※詳しくはのと里山空港 ホームページをご覧くださ い。 http://www.noto-airport.jp/ notosypher/www/index.jsp 12 日(日) 10:00 ~ 15:00 のっぴーグラスづくり 7 月のデザイン “ 海女採りのっぴー ” 問のと里山空港賑わい創出実行委員会(県奥能登総合事務所企画振興課) ☎26-2303 26 輪島市櫛比の庄禅の里交流館 珠洲市 輪島市門前町走出 6-10 ☎42-3550 開館時間 9 時~ 17 時 / 休館日:月曜日(祝日の場合はその翌日) 濱岡達夫・萩弥米寿記念二人展 会 期 7 月 2 日(木)~ 7 月 31 日(金) 入館料 無料 穴水町 ほたるの舞 上黒丸地区北山は、里山に残る貴重な源氏ぼたるの群生 地です。大切な人と一緒にきませんか。 観賞可能期間:7月上旬まで 駐車場完備・鑑賞地までは徒歩3分です。期間中はどな たでも自由にお越しになれます。 問ほたるの舞 北山ほたるを守る会 ☎82-5761 門前水墨画会の発足から 35 年。その当初から先頭に立って活 動を引っ張ってこられた両氏がお元気で米寿を迎えられたこと は会員一同この上もない喜びです。 そこでこれを記念して、これまでに制作した沢山の作品の中 からほんの一部をお 借りして展示させていただくことになりま した。 どうぞお近くへおでかけの折には是非お立ち寄りいただき、 温かいお人柄あふれる両氏の世界をお楽しみください。 なお、以下の日程で粗茶一服 500 円にて提供予定。 日 程 7 月 2 日(木)・18 日(土) 10:00 ~ 12:00、13:30 ~ 15:30 能登町 第53回 長谷部まつり 日時:7月19日(日) 13:30~パレード 18:00~石川の太鼓 他 場所:商店街通り・穴水港あすなろ広場 商店街歩行者天国でのイベントから、まつりを締めくく る花火大会まで、1日を通してお楽しみいただけます。 問穴水町観光物産協会 ☎0768-52-3790 あばれ祭 日時:7月3日(金)、4日(土) 場所:県漁協小木支所 能登のキリコ祭りの始まりを告げる宇出津の「あばれ 祭」。初日は40数本のキリコの乱舞、二日目は2基のあば れ神輿が川の中や道路で暴れながら入り宮します。 石川県立輪島漆芸技術研修所 前期修了作品展 会 期 7 月 17 日(金)~ 19 日(日) 9:00 ~ 16:30 会 場 研修所講堂 作 品 ○普通研修課程 36 名、特別研修課程 16 名の前期修了 作品を展示(手板、絵画、デザインの課題を含む) ○歴代卒業作品を同時展示 普通研修課程 平成 7 ~平成 8 年度卒業 特別研修課程 平成 15 ~平成 16 年度卒業 ☆オープンキャンパス開催 ( 平成 28 年度入学希望者対象で事前に参加申込が必要です。) 会 期 平成 27 年 7 月 17 日 ( 金 ) 内 容 入学案内・所内見学・実演見学 ※時間、申込方法など詳細はお問い合わせください。 問石川県立輪島漆芸技術研修所教務課 ☎22-7000 広 告 欄 広告募集中 輪島市公式サイトで広告掲載に関する情報の確認や申請 書のダウンロードができます。 http://www.city.wajima.ishikawa.jp/ docs/2013030500028/ 問市企画課 ☎23-1113 27 お知らせ くらし 石川県戦没者慰霊式 今月の納税等 納期限 月 日(木) 30 日(日) 階 時~ 時 固定資産税(第2期)国民健康保険税(第 後期高齢者医療保険料(第 期) 月 場所 輪島市文化会館 第 回戦没者慰霊式が挙行 されます。式典会場までは送 ・ワークショップ ・津波避難シミュレーション 小ホール 内容 迎バスを運行しますので、ご 問 時 分~ 防災対策課 遺族の方で参列を希望される 日(金) 方は、お申し込みください。 日時 月 場所 日(水)まで いしかわ総合スポーツセンター (金沢市稚日野町) 申込期限 月 申込先 7 ☎( )1157 時~ 時 石川県警察就職説明会・ オープンキャンパス 日(月) ◆就職説明会 日時 月 場所 七尾警察署 (七尾市藤橋町) 内容 警察業務の説明、車両見 学、制服試着、装備品展示、 鑑識作業体験、懇談 ◆オープンキャンパス 日時 日時 時 日(土) 分~ 期)、介護保険料(第1期)、 石川県地場産業振興センター (金沢市) 月 日(月)から 受付期間 月 日(金)まで 申込先・問い合わせ先 上下水道課 ☎( )2220 学校説明、施設見学、懇談 参加対象者 介護サービス科(介護職員 初任者研修課程)の訓練生を 職業訓練(介護サービス) 日(木)から 次のとおり募集します。 月 訓練期間 月 時 分~ 時 日(木)まで 9時~ 会場 輪島警察署 ☎( )0110 ・輪島市社会福祉協議会会議室 日(火) ・輪島市文化会館 人 自己負担 階 採用ホットライン ☎0120ー369ー498 募集定員 日時 下水道排水設備 工事責任技術者認定試験 募集 ishikawa.lg.jp/ http://www2.police.pref. 石川県警ホームページ 申込・問い合わせ先 電話またはメール ※当日参加も可能 申込方法 警察官志望者やその家族、 各種学校の就職担当職員など 内容 石川県警察学校 (金沢市小立野) 時 場所 月 ◆ミニ・オープンキャンパス 4 月 会場 日(月) ☎0768ー72ー0184 ハローワーク輪島 問石川県能登産業技術専門校 月 申込先 教科書代 約8500円 申込締切 2 輪島地区 輪島市役所福祉課 門前地区 門前各地区遺族会会長 問 福祉課 )1161 時 7 27 22 26 27 16 10 日(金) 分~ 8 7 市 11 8 20 8 ☎( 金沢大学との共同研究 発表講演 月 時 場所 石川県警察学校 (金沢市小立野) 金沢大学による輪島地区に おける地震津波避難に関する 基礎的研究の講演会を開催し 内容 学校説明、施設見学、模擬 授業体験、車両見学、懇談 ます。入場無料ですのでぜひ ご参加ください。 日時 30 12 16 15 7 市 4 13 13 30 30 1 13 17 22 10 3 26 27 30 31 10 23 7 13 7 31 15 13 8 10 64 7 7 市 23 市街地の交通渋滞緩和や交通の安全性向上を目的とし、整備を進めてきました 国道 249 号輪島バイパスおよび市道河井山岸線が 7 月 19 日(日)に開通します。 【開通日時】 7 月 19 日(日) 15:00 以降(予定) ※バリケード等の通行規制に従ってください。 【開通区間】 主要地方道七尾輪島線(杉平町)~ 市道河井山岸線(宅田町)の 約 0.8km 問 市 土木課 ☎23-1151 奥能登土木総合事務所道路建設課 ☎23-8455 新しい道路が開通します! 28 放送大学 月生 放送大学では平成 年度第 学期( 月入学)の学生を 県政に対する意見、要望、苦情な どを受けています。 ■行政相談室 ☎ 26-2303 10 27 文化創造普及事業(大規模) 地域文化活性化事業(小規模) 県全域を対象として文化活動を行 市町において文化活動を行う文化 う文化団体が実施する事業 団体が実施する事業 ・文化団体が満 3 年以上の活動実績があること。 ・新たに企画、実施される文化活動事業。(新規性のあるものに限る。 ) 対象期間 最大 3 年間(初年度に全体事業を認定) 交付時期 初年度の実績報告後に一括交付 毎年度実績報告後に交付(単年度) 県:最大で全体事業費の 1/2 ※次の①・②のいずれか低い額 ①事業費× 1/2 ②事業費-入場料収入等 助成率 市:団体の実質自己負担額(県助 成金・入場料収入等を控除後) の 1/2 県:3 年間で最大 150 万円 (1 年間で最大 50 万円) 県:3 年間で最大 300 万円 助成限度額 (1年間で最大 100 万円) 市:3 年間で最大 75 万円 (1 年間で最大 25 万円) ■多重債務相談(石川県司法書士会) ■電話無料相談 時間 平日 10 時~ 16 時 ☎ 076(292)8133 ■弁護士相談(要予約) 日時 7 月 9 日㊍、23 日㊍ 13 時~ 場所 輪島市ふれあい健康センター 問市社会福祉協議会 ☎ 22-2219 申請方法 県(基金)へ直接申請 市を経由して県(基金)へ申請 ◆事業申請スケジュール(予定) 5 月 29 日(金) 公募開始(県助成分) 7 月 24 日(金) 公募締切 8 月 7 日(金) 市町から県への公募案件進達締切 8 月中旬~下旬 選考委員会による審査会(県助成分) 9 月上旬~中旬 事業認定書交付 問教 文化課 ☎22-7666 ■カウンセラーによる相談 (要予約) 3 日 ㊎、10 日 ㊎、17 日 ㊎、 24 日㊎、31 日㊎ 9:30~12:00 問市社会福祉協議会 ☎ 22-2219 ■放射線量率の推移 5/21 ~ 6/20 (単位:毎時マイクロシーベルト) 最大値 期間中 過去 期間平均 0.11 0.12 0.09 0.08 0.09 0.06 ※期間中に計測された数値に異常は認められませんでした。 ※測定地点は、剱地公民館・門前総合支所・三井出張所の 3 カ所 で地上から1mの高さで測定し、結果を記録しています。 問 市 防災対策課 ☎23-1157 29 募集します。 ■行政相談 0.08 0.10 0.06 放送大学はBSテレビ放送 やインターネットを通して学 対象事業 ■輪島市教育相談室 ☎ 23-1173 0.05 0.06 0.03 ぶ通信制の大学です。 事業名 ■教育相談 0.07 0.08 0.05 10 石川県では、県民・文化団体の自主的・主体的な文化活動を支援するため「い しかわ県民文化振興基金」の拡充を図り、文化活動支援事業を創設しました。 石川県の優れた文化の更なる向上と裾野の拡大を図るため、県内の文化団体 が実施する文化活動への助成を行います。 ◆文化活動支援事業(概要) 15 日㊌ 9:30 ~ 12:00 門前総合支所 総合 問門地域振興課 ☎ 42-8720 1 階会議室 門地域生活課 ☎ 42-9916 町野公民館 今月はお休みです 行政 2 階研修室 問市総務課 ☎ 23-1111 21 日㊋ 10:00 ~ 12:00 南志見公民館 行政 問市総務課 ☎ 23-1111 剱地公民館 門前総合支所 三井公民館 大学(学士)卒業を目指す 方や、好きな科目を 科目だ 輪島市役所 14 日㊋ 10:00 ~ 15:00 総合 3 階大会議室 問市市民課 ☎ 23-1131 最小値 期間中 過去 1 2 文化活動支援事業(公募助成事業) ■市民相談 輪島ふれあい 健康センター け勉強したい方も試験無しで 無料相談 20 31 入学できます。資料を無料で 今月の休業日はありません ☎ 23-4194 9 8 差し上げています。 やすらぎの杜(新火葬場)休業日 2 1 出願期間 町野支所 月 日(月)まで 第 回 門前総合支所 7 月 7 日㊋ 10:00 ~ 11:30 14 日㊋ 14:00 ~ 16:00 22 日㊌ 10:00 ~ 15:00 7 月 6 日㊊ 14:00 ~ 15:30 24 日㊎ 10:00 ~ 12:00 7 月 7 日㊋ 13:45 ~ 14:30 第 回 月 日(日)まで 申し込み・問い合わせ先 輪島市役所 1 階中会議室 放送大学石川学習センター ☎076ー246ー4029 補聴器(出張点検) 千枚田結婚式・稲刈りイベント 開催日を 9 月 22 日(火・祝)に変更します。 千枚田結婚式参加カップル募集! 応募締切 7 月 31 日(金)観光課必着 詳細は白米千枚田公式サイトをご覧ください。 http://senmaida.wajima-kankou.jp/calendar/wedding/ 問市 観光課 ☎23-1146 書 図 館 へ行こう! ~ 新 刊 の ご 案 内 ~ 風の如く2久坂玄瑞篇 富樫 倫太郎 君の隣に 本多 孝好 世界の果てのこどもたち 中脇 初枝 匿名芸術家 青木 淳悟 分 解 日 記 光 二 郎 備 忘 フ ァ イ ル 大 山 淳 子 ヒトリコ 額賀 澪 救済のゲーム 河合 完爾 七夕の雨闇 毒草師 高田 崇史 私の恋人 上田 岳弘 ギャラリスト 里見 蘭 ジョン・マン5 立志編 山本 一力 波止場にて 野中 柊 あしたの朝子 山口 恵以子 下山事件 暗殺者たちの夏 柴田 哲孝 回想のぬいぐるみ警部 西澤 保彦 ティーンズ・エッジ・ロックンロール 熊 谷 達 也 ライオンの歌が聞こえる 東川 篤哉 兄と弟、あるいは書物と燃える石 長 野 ま ゆ み 怪獣の夏 はるかな星へ 小路 幸也 モンローが死んだ日 小池 真理子 ほか多数 ●古典を楽しむ会 7 月 16 日(木)14:00 ~ 15:30 講師:井舟 哲全 氏 ●おはなしの森のおはなし会 7 月 19 日(日)14:00 ~ 15:00 対象:幼児~小学生 ●門前水墨画会作品展 7 月 3 日(金)~ 7 月 31 日(金) ●むかし昔、おはなし会 8 月 1 日(土)14:00 ~ 対象:大人(小学生以上) ■輪島市立図書館・門前図書館合同企画 ●七夕かざり 7 月 1 日(水)~ 7 日(火) たんざくに願い事を書きに来てください。 ● 「第 18 回図書館を使った ” 調べる ” 学習コンクール」 受賞作品の展示 ■輪島市立図書館の催し ・輪島市立図書館 7月20日 (月・祝) ~8月31日 (月) ●ききみみずきんのおはなし会 ●手づくり絵本教室 7 月 4 日(土)14:00 ~ 15:00 対象:幼児、小学生および保護者 ●よちよちさんのおはなし会 7 月 10 日(金)10:30 ~ 11:00 対象:0 ~ 2 歳児の親子 ●さ~くる夢知遊のおはなし会 7 月 18 日(土)14:00 ~ 15:00 対象:幼児、小学生及び保護者 ●読書会 7 月 19 日(日)13:30 ~ 15:00 いとじょ テキスト: 『花のあと -以登女お物語-』藤沢 周平/著 ●平成 27 年度 わじまの歴史たんけん 7 月 29 日(水) 8:30 ~ 12:00 集合場所 輪島市文化会館正面入口前 講師:高山 文雄 氏 *要申込、無料 ・門前図書館 7 月 1 日(水)~ 9 月 13 日(日) ・輪島市立図書館 1 回目:7 月 27 日(月)2 回目:8 月 3 日(月) ・門前図書館 1 回目:7 月 28 日(火)2 回目:8 月 4 日(火) 時間:13:30 ~ 15:30 *要申込、無料 講師:細川律子 氏(かほく市はまなす文庫) 対象:小学生(親子での参加も可) 輪島市図書館友の会 総会・講演会 日時:7 月 11 日(土) 総会 13:30 ~ 講演会 14:00 ~ 15:00 会場:輪島市立図書館集会室 *要申込、無料 演題:『八百比丘尼の再話を通して』 講師:仲谷 由美氏(昔ばなし大学再話研究会会員) 対象:市内の小学 3 年生から 6 年生 ■開館日変更の予告(輪島市立図書館) ●夏休みおはなし会 輪島市立図書館では、9 月から翌年 3 月まで開館日 変更の施行を行います。門前図書館と町野分館では、 開館日の変更はありません。 8 月 1 日(土)14:00 ~ 15:00 講師:中野 浩子 氏(小松おはなしの会代表) 内容:オカリナ演奏とおはなし ■門前図書館の催し ●ボランティア講習会 7 月 4 日(土)13:30 ~ 15:00 講師:志村 由紀子 氏(石川こども文庫連絡会代表) ●0・1・2おはなし会 7 月 8 日(水)11:00 ~ 対象:乳幼児および保護者 図書館 開館時間 9:30~18:00 輪島市立図書館 土日・月曜の祝日: ☎ 22-2926 9:30~17:00 門前図書館 9:30~18:00 ☎ 42-0129 土日:9:30~17:00 町野分館 8:30~17:00 ☎ 32-0316 土:13:00~17:00 休館日 毎週木曜日、 祝日(月曜日を除く) 毎週月曜日、祝日 毎月第 4 木曜日 毎週日、月、祝日 HP http://www.city.wajima.ishikawa.jp/lib.htm ◎インターネットや携帯電話などで本の予約ができます。 事前にパスワードの登録が必要です。 30 住所 けっこん 本 籍 住所 清 水 利 雄 矢 鋪 き よ 鹿 五 十 洲 皆 池 磯 月 田 河 井 町 曽 々 木 中谷とめ子 髙峯登美子 山 下 雄 竹中てる子 立 端 喜 一 北 円 山 金 蔵 黒 島 町 光 浦 町 場 曽 々 木 馬 石 今月の表紙 月 日 から 月 日 にか けて、 輪 島 市 民 ま つりが開 催 され、麦屋節全国大会やパレー ド な どさ ま ざ ま な イ ベント が 催されました。 月 日の輪 島市民大花火大会では 分間 で16,300発もの花火が打 ち上 げら れ、 夜 空 を 鮮 やかに 彩りました。 7 なまえ )杉 平 町 梅 本 千 代 喜( 輪島崎町) 輪島崎町 坂 下 遥( 小伊勢町) 細 川 五 郎 山 岸 貞 子 小 西 弘 洋 小 沢 6 たんじょう 規 町 )堀 間 曽 寛 之(宮崎県) 穴水町 端 友 里 江(水守町) 畠 中 中山乙次郎 日本年金機構の個人情報流出に便乗した詐欺被害が発生しています。不審 101 92 79 90 80 91 85 79 な電話がかかってきたらすぐに電話を切って、不安なときは相談窓口にご連 絡ください。 「個人情報を削除してあげる」といった電話は詐欺ですので、相手にせず、 すぐ電話を切ってください。 長 5 保護者 博 由 康太郎 里 上 川 坂 下 ち よ 浦 河 井 町 浦 河 井 町 吉 新 橋 通 月 河 井 町 皆 山 岸 町 田 鳳 至 町 深 河 井 町 鳳 至 町 河 井 町 市 ノ 坂 赤 崎 町 輪島崎町 輪島崎町 大 地 石休場町 剱 屋 6 なまえ と みきと く 谷 内 幹 斗( り 横 濱 里 來 斗( 絵 馬 米 谷 す ゑ 竹島はぎ乃 住 谷 稔 地 光子 山本 みつ 上 野 竹 司 山口三津子 池 田 輝 夫 土 中 順 子 山田 忠志 山 本 子 順安 幸彦 金 井 隆 吉 本田金次郎 日端さだ子 中 村 勇 桶 本 正 男 沖﨑 貞子 小 伊 は る 池 本 幸 信 鈴 新 橋 通 6 20 問市 漆器商工課 ☎23-1147 31 【相談窓口】 ・消費生活センター 消費者ホットライン ☎188 ・警察相談専用電話 ☎#9110 または最寄りの警察署 ・日本年金機構電話窓口 ☎0120-818211(フリーダイヤル) 龍 宮 野 勝 次(河井町) 打越町 谷 内 香 奈 子(打越町) 住所 山 本 圭 介( 道 下 ) 津幡町 浅 田 祐 加( 和 田 ) おくやみ 年齢 岡 本 一 男 藤田みつゑ 74 86 88 87 85 94 86 89 78 95 94 91 54 83 63 62 73 83 80 88 81 83 91 101 81 86 68 89 81 二 又 川 日本年金機構や国民生活センターの職員からメールや電話 で連絡することはありません! よ )気勝平町 )鳳 至 町 名 中 段 町 堂畑 武清 小路ヨシ子 ご注意ください! か )鳳 至 町 岡 本 佳 良( 麻 美 赤 座 啓 太(白山市) 白山市 水 上 咲 (河 井 町 ) 也 みなみ 勝 真 平 氏 輪島崎町 鳳 至 町 日本年金機構の個人情報流出に便乗した勧誘に 崇 )鳳 至 町 りひと 吉 浦 理 人( 紫 前 祐 介(惣領町) 山岸町 細 川 智 恵 美(杉平町) ともや 川 端 陸 人(河井町) 河井町 槻 亜 由 香(能登町) 平 研一郎 茜 徹 みゆき 亮 )輪島崎町 小 路 智 也( 紗央里 あ )山 本 町 の 沖 崎 竜 太(鳳至町) 鳳至町 加 川 琴(海士町) あおい 板 谷 音 愛( )釜屋谷町 河 上 隼 人 (上大沢町) 河井町 古 倉 ゆ か り(鳳至町) 大 畠 葵( い 佑 唯 周 美 )大 沢 町 山 )鳳 至 町 け 丸 木 稀 偉( 希 茉奈美 紘 瑠 洋 成 之 子 時 田 将 貴( 敷 戸 ) 寺 米 島 絵 吏(富山県) 谷 口 開 生(空熊町) 新橋通 中 村 光 花 (中能登町) ゆ う た お 泰 )気勝平町 西 悠 太( 飛 鳥 ゆ 山 中 優 凰( すずな あ ほ 昭 明 裕 山 下 紗 奈( )気勝平町 清 花 ゆ き 小 坂 優 明( み 康 坂 下 正 信 沖 﨑 常 治 林 す い 31 田 中 美 希 穂( こうな )水 守 町 坂 本 光 成( 夏 希 94 84 88 平成 27 年 5 月 16 日~平成 27 年 6 月 15 日 戸籍の窓口 わじま 広報 き か 井田 佳穂 ほ ちゃん 7 月 29 日生まれ【鳳至町】 パパ毅志さん ママ美奈子さん 大好きなお姉ちゃんを追いか け、たくましく成長中♡ちょっと 人見知りしちゃうけど、みなさん、 よろしくね! 笑顔で周りのみんなを癒してい るよ。何でも興味津々、歩くのも 大好き。お姉ちゃんとお散歩いこ うね。 くん 元気いっぱいイタズラ大好き心 美です♡お姉ちゃんたちとあんよ できるのになったらおさんぽした いなあ♡ ちゃん と 7 月 15 日生まれ【鳳至町】 パパ伸幸さん ママ奈津未さん も も か あ 7 月 4 日生まれ【小田屋町】 パパ葵さん ママ恵美さん 垣地 桃花 伊吹暁利斗 ちゃん No.114 な ちゃん 7 り こ こ み 橋田 莉奈 山崎 心美 2015 7 月 18 日生まれ【長井町】 7 月 22 日生まれ【敷戸】 パパ勝利さん ママあやかさん パパ武志さん ママ奈津美さん イタズラ大スキ♡食べるの大ス キ♡チビ怪獣あきと君です☆いつ もこの笑顔でみんなを癒してる よォー♪♪ 初誕生記念にお子さんを 広報に掲載しませんか? はじめまして、ももかです。泣 いたり笑ったり、いつも元気いっ ぱい!!皆さん仲良くして下さい ね♡ 1 等前後賞あわせて 7 億円! 8 月号(8 月に1歳になるお子さ んを対象)に掲載をご希望の方は、 7 月 10 日(金)までに 50 字程度 の原稿とお写真(裏面に名前と性別 を記入)を企画課までご提出くださ い。提出期限を過ぎた場合は掲載で きません。 また写真等をお持ちでなくても、 事前にご連絡の上、企画課までお越 しいただければ当方で撮影いたしま す。なお、提供していただいた写真 は返却できません。※写真はお子さ んの顔全体が写っているものをお選 びください。 サマージャンボ 7,000 万円× 110 本! サマージャンボミニ 2015 年市町村振興宝くじ 7 月 8 日発売開始 県民一斉防災訓練(シェイクアウトいしかわ)参加者募集! 日時:7 月 10 日(金) 11:00(約 1 分間) 地震による人的被害の多くが、揺れによる家具等の倒壊や落下物による負傷と言われています。 県民一斉防災訓練「シェイクアウトいしかわ」は、地震の被害から自分自身を守るための、「①しゃがむ」 「②隠れる」 「③じっとする」という「安全行動」に焦点を当てた訓練です。 短時間で、どこでも、誰でも、気軽に参加できる訓練です。ぜひ、ご参加ください。 【参加・訓練の流れ】 ①県ホームページ( 「シェイクアウトいしかわ」 で検索)にアクセスして、参加登録してく ださい。 (無料) ②訓練当日は、県から送信される訓練開始の 合図のメールなどにあわせて約 1 分間の 「安全行動1-2-3」(右図)を実施して ください。 問石川県危機対策課 ☎ 076-225-1482 FAX 076-225-1484 パソコン(http://www.pref.ishikawa.lg.jp/bousai/shakeout/index.html) 携帯電話(http://www.pref.ishikawa.lg.jp/bousai/shakeout/indexk.html) 人口と世帯 (6 月 1 日現在) (前月比) 人 口 人(- 42 人) 男 13,758 人 (- 26 人) 女 15,437 人 (- 16 人) 29,195 (前月比) 世帯数 12,964 世帯 (- 10 世帯) 6月 男 女 合計 出生 死亡 転入 転出 5 28 17 21 2 18 16 16 7 46 33 37 ●発行=平成 27 年 7 月 1 日 編集=輪島市交流政策部企画課 〒 928-8525 石川県輪島市二ツ屋町 2 字 29 番地 ☎ 23 ー 1113 FAX 23 - 1855 URL=http://www.city.wajima.ishikawa.jp/ [email protected]