...

ICT 特定プログラム履修生募集要項(2016 年度秋学期開始コース)

by user

on
Category: Documents
1

views

Report

Comments

Transcript

ICT 特定プログラム履修生募集要項(2016 年度秋学期開始コース)
ICT 特定プログラム履修生募集要項(2016 年度秋学期開始コース)
1.
【出願資格】以下の項目を満たすこと。
(1) 2010 年度以降入学生かつ 2 セメスター生以上であること。
(2) 卒業までに、所属学科・専攻の授業と両立して、ICT 特定プログラム 40 単位の取得が見込めること。
(3) 以下の ICT 特定プログラムの教育目標を理解していること。
「ICT(情報通信技術)による情報処理力として、ICT による付加価値の高い情報を生み出すための論理力、問題解決力、
ソフトウェア開発力、情報発信するための創造力、表現力、ICT による情報発信するための総合的な情報処理応用力、創
造力、芸術的な表現力を体系的に学ぶことによって、激しく変化する ICT を自らの力で学び取り、ICT を駆使して問題
解決し、創造的な活動が出来る学生を育てること。
」
2.
【出願方法】
提出物:(1) 願書(必須。授業支援システムで、出願期間内にフォーム入力)
(2) 小論文(必須。授業支援システムで、出願期間内にファイル提出)
(3) 成績証明書のコピー(必須。面接試験当日に持参して提出)
(4) 資格取得証明書類のコピー(任意。提出が必要な場合のみ面接試験当日に持参して提出)
(5) 作品ファイル(任意。提出が必要な場合のみ、授業支援システムで、出願期間内にファイル提出)
① キャンパスライフエンジンにログインして、メニューで[授業支援システム]に入る
② 画面右上の[学習者登録]をクリックして、授業科目一覧上部の[検索条件変更]をクリックする
③ <授業科目名>に、特定プログラム と入力してから[検索]ボタンを押す
④ 検索結果の、ICT 特定プログラム選抜試験
にチェックを入れて、[登録する]ボタンを押す
⑤ 「ICT 特定プログラム選抜試験」に入って、[願書等の提出]で、(1)および(2)または(4)を提出する
3.
【出願期間】2016 年 7 月 1 日(金)~7 月 13 日(水)
4.
【選考日時】以下の期間中の 1 日とする。出願後、東海大学のメールアドレス(T365)で連絡をする。
選抜試験期間:2016 年 8 月 1 日(月)~10 日(水)
5.
【選考方法】
必須科目:(1) 面接試験
(2) 小論文
(ICT 特定プログラムにかける意気込み・将来設計・目的等:800 文字以上。上記の方法で提出)
任意提出:(3) 情報関連の取得資格(資格取得証明書類のコピーを、上記の方法で提出)
(4) 作品
(プログラム・CGなどコンピュータを利用して授業外で作成したもの。上記の方法で提出)
6.
【合格発表】
試験後、東海大学のメールアドレス(T365)で連絡をする。
7.
【問い合わせ】
情報教育センター事務室(5 号館 2 階)内線 2865
メールアドレス:[email protected]
8.
【ICT 特定プログラムに関する資料】
履修計画・修了認定等については、以下の資料を参照すること。(下記 Web サイトよりダウンロード可)
「情報教育センター受講案内」
Web サイト
http://ictedu.u-tokai.ac.jp/
以上
Fly UP