Comments
Description
Transcript
女性や若者の地域での起業や後継者 の新分野への挑戦を応援します
平成24年度補正予算 地域需要創造型等起業・創業促進補助金事業 地域での起業や後継者の新分野への 挑戦を応援します ~ 創業補助金のご案内 ~ 対象事業者 業種の制限がない 1.以下の事業を新たに起業される方 ①地域の新たな需要の掘り起こしや雇用を支える事業 -[地域需要創造型起業・創業] ②海外市場の獲得を念頭とした事業を国内で起業 -[海外需要獲得型起業・創業] 2.事業承継に伴って、業態転換や新事業・新分野に進出する中 小企業・小規模事業者 -[第二創業] ※国が認定する専門家などの助言機関=認定支援機関に相談し、 伴走者として継続的に支援いただく同意が必要です。 補助対象となる経費は、業 種により異なります。 補助対象経費 1.創業事業費 人件費、起業・創業申請経費、店舗等借入費、設備費、謝金、 旅費 等 2.販路開拓費 マーケティング調査費、広報費、謝金、旅費 等 補金の払い出しは、対象事業期間満了 から2~3ヶ月を要します。 補助額 補助率 補助上限額 [地域需要創造型起業・創業] 2/3 200万円 [海外需要獲得型起業・創業] 2/3 700万円 [第二創業] 2/3 500万円 ※補助の下限額はいずれも100万円です。 第3回の募集要項は一部改訂されていますので、必ず第3回用の 申請書をご利用ください。 平成25年第3回募集 9月19日受付開始(12/24まで) 10月21日までの受付分で1回目の審査を行います 第1回~第2回採択決定件数 地域需要創造型起業・創業 1954件 第二創業型起業・創業 195件 海外需要獲得型起業・創業 310件 本制度は、予算の範囲内で実施される ものであり、第3回募集の採択に当って は、第2回までの審査に比べて一定の 制限が掛かることがあります。 中小企業支援策の情報は、中小企業庁、中小機構のホームページのほか、 J-NET21及びe-中小企業メールマガジンをご利用ください。 http://www.smrj.go.jp/kikou/info/007363.html 応募・問い合わせ先 北海道事務局 公益財団法人北海道中小企業総 青森県事務局 岩手県事務局 宮城県事務局 秋田県事務局 山形県事務局 合支援センター 公益財団法人21あおもり産業 総合支援センター 一般財団法人地域創造基金みや ぎ 一般財団法人地域創造基金みや ぎ 公益財団法人あきた企業活性化 センター 公益財団法人山形県企業振興公 社 福島県事務局 一般財団法人地域創造基金みや ぎ 茨城県事務局 公益財団法人茨城県中小企業振 興公社 栃木県事務局 公益財団法人栃木県産業振興セ ンター 群馬県事務局 公益財団法人群馬県産業支援機 構 埼玉県事務局 公益財団法人埼玉県産業振興公 社 千葉県事務局 公益財団法人千葉県産業振興セ ンター 東京都事務局 創業補助金(東京)事務局(株 式会社電通) 神奈川県事務 公益財団法人神奈川県産業振興 センター 局 新潟県事務局 山梨県事務局 長野県事務局 静岡県事務局 愛知県事務局 岐阜県事務局 三重県事務局 富山県事務局 公益財団法人にいがた産業創造 機構 公益財団法人やまなし産業支援 機構 公益財団法人長野県中小企業振 興センター 公益財団法人静岡県産業振興財 団 公益財団法人あいち産業振興機 構 公益財団法人岐阜県産業経済振 興センター 公益財団法人三重県産業支援セ ンター 公益財団法人富山県新世紀産業 機構 石川県事務局 財団法人石川県産業創出支援機 福井県事務局 構 公益財団法人ふくい産業支援セ ンター 011-232-2001 滋賀県事務局 017-777-4066 京都府事務局 022-748-7283 大阪府事務局 022-748-7283 018-860-5610 023-647-0664 一般社団法人関西ニュービ ジネス協議会 兵庫県事務局 一般社団法人兵庫県中小企 業診断士協会 奈良県事務局 株式会社ダイワマネジメン ト 和 歌山県 事務 公益財団法人わかやま産業 振興財団 局 022-748-7283 鳥取県事務局 029-224-5339 島根県事務局 028-670-2601 岡山県事務局 027-255-6503 広島県事務局 048-858-7551 山口県事務局 043-299-1078 徳島県事務局 03-3524-4668 香川県事務局 045-633-5102 公益財団法人滋賀県産業支 援プラザ 公益財団法人京都産業21 愛媛県事務局 公益財団法人鳥取県産業振 興機構 公益財団法人しまね産業振 興財団 公益財団法人岡山県産業振 興財団 公益財団法人ひろしま産業 振興機構 公益財団法人やまぐち産業 振興財団 公益財団法人とくしま産業 振興機構 公益財団法人かがわ産業支 援財団 公益財団法人えひめ産業振 興財団 公益財団法人高知県産業振 興センター 福岡県商工会連合会 025-246-0051 高知県事務局 055-243-1888 福岡県事務局 026-269-7367 佐賀県事務局 054-254-4511 長崎県事務局 一般社団法人佐賀県中小企 業診断協会 長崎県商工会連合会 052-562-5931 熊本県事務局 熊本商工会議所 058-277-1083 大分県事務局 大分県商工会連合会 059-228-3585 宮崎県事務局 宮崎商工会議所 076-444-5605 076-267-1244 鹿 児島県 事務 鹿児島県中小企業団体中央 会 局 沖縄県事務局 一般社団法人沖縄県中小企 業診断士協会 0776-67-7400 077-511-1412 075-315-8897 06-6947-2877 078-362-6000 0745-23-1076 073-432-3412 0857-52-6705 0852-60-5115 086-286-9626 082-240-7702 083-922-3700 088-654-0103 087-868-9901 089-960-1201 088-845-6600 092-622-7708 0952-22-7021 095-824-5413 096-354-6688 097-534-9507 0985-22-2161 099-222-9258 098-917-0011 130712-1 [全国事務局]独立行政法人中小企業基盤整備機構 新事業支援部 ℡03-5470-1675 本事業は、独立行政法人中小企業基盤整備機構が中小企業庁から資金を預かり、都道府県の事務局を通じて実施して います。 ここがポイント! 一人で計画していると 山や壁、見落としがあると 慌てることに・・ 認定支援機関も、得意 不得意があります。 事業計画にあった伴走 者に相談しましょう。 • 創業補助金では、申請に際して、認定支援機関(経営革新等支援機関) の支援確認を条件に加えることにより、申請者が相談先との接触を 図る切っ掛けになることを期待しています。 • これにより、それまで一人であるいは、身近な仲間だけで検討されて いた事業計画に対し、専門家の目で、第三者視点によるチェック機能 が入ることを期待すると共に、認定支援機関が創業後の伴走者とし て機能することを期待するスキームになっています。 認定支援機関が 伴走者として、 事業の進捗を継 続支援 金融機関と連携した 認定支援機関が支援 認定支援機関であ る金融機関が支援 • 資金計画についても、申請時に、認定支援機関の支援と併せて金融機関 への相談状況を確認することにより、創業後の資金繰り、資金調達に必要 な窓口との切っ掛けづくりを後押ししています。 • 「認定支援機関」とは、地域の金融機関(銀行・信用金庫)各支店や公的な 支援機関のほか、税理士、弁護士、中小企業診断士などで、国の認定を 受けた機関です。お付き合いのある身近な機関に確認してみてください。 事業テーマは、事業内容のポイントをわかりやすく表現いただくことで、今後のPRにも繋がり、重要になります。 事業テーマ事例 グリーフケアギフトの販売(線香・ろうそく等の販売) -<J-NET21掲載事例> NICUを退院した赤ちゃんや、在宅ケアが必要な小児を対象とした、こども専門の訪問看護ステーションの運営実施-<J-NET21掲載事例> 能登里山里海の食材を活かした欧風料理レストラン事業の展開-<J-NET21掲載事例> プロガイドによる地域おもてなし観光振興事業-<J-NET21掲載事例> 主婦のニーズと時代にマッチした中食産業の充実と拡大-<J-NET21掲載事例> 高齢者向けエンディングノートの作成支援サービスの実施-<J-NET21掲載事例> 放送事業者向け電子・電気機器の開発および販売-<J-NET21掲載事例> 地産地消を推進する自家製天然酵母パン屋の開業-<J-NET21掲載事例> 十勝の食と農業を活用した観光長期滞在・移住体験宿泊施設の運営 つくば産ブルーベリーのサプライチェーンの構築による地域の需要に向けた円滑な供給の産業化 書庫カフェの設置・運営による歴史都市の振興事業 子どもの成長のために厳選したおもちゃとレンタルスペースを通じたママと女性のためのコミュニティビジネス ツリークライミング体験による川場村木育パークの創設 ママさん達の創る日本製原宿ファッションのオリジナル製品及びオーダーメイド製品の企画、製造、販売の実施 「地域の優れたデザイナーをインターネット上のコンテストにより発掘し、製品化し販売する事業(事業名:スマートスタジオ)」 子供が創造する、想像できる、コミュニケーションできる知育玩具の企画開発と販売を地元墨田のものづくり技術を用い、地域の活性を目 指す。 御徒町の職人技を生かした新しいオーダーシステムによるアートとデザインの融合したアクセサリーブランド ママさん達の創る日本製原宿ファッションのオリジナル製品及びオーダーメイド製品の企画、製造、販売の実施 「地域の優れたデザイナーをインターネット上のコンテストにより発掘し、製品化し販売する事業(事業名:スマートスタジオ)」 地域のアーケードや駅前商業空間を活性化させる(電脳)ディスプレイ事業の実施 日本の墨彩画をデジタル加工した商品(Japagraphy)の企画・開発を行い世界へ普及させる事業。 新潟県酪農発祥の地「旧安田町」の牛乳と地元阿賀野市産の農産物等を使用したミルク商品とジェラートの製造販売の実施 異業種連携による地元稲わらの有効活用と地域活性化の実現 カバンにやさしい自転車用前カゴの企画販売 中高年者を対象に、「ちょっとオシャレに!ちょっと若々しく!」の、アンチエイジングを提案する美容院 NFC(近距離無線通信)技術を活用した観光PR事業 女性高齢者を対象としたファブリックステンシル技法による衣類製作教室の開催 子育て中の女性グループによる、体験型商品を核とした活版印刷関連事業 伊勢を繁栄に導いた伊勢御師の手法をネットに活用した伊勢志摩活性プロジェクトで起業。 障がい児が十分な「療育」を受けられ、障がい児を持つ親が安心して預け、働きに出れる「療育」に特化した施設の開設。 おもてなしの心を表現する皮革製品と金沢茶「金沢美人」の販売事業 小江戸彦根築170年の町屋群を活用した貸家・貸店舗事業 京組ひも技術を応用した、カーボンゴルフシャフトの製造販売 フラワービュッフェ事業と新郎専用ブーケ教室の展開 休耕田の管理代行及び有効活用支援事業の展開 晴れの国の瀬戸内海をちょっと豪華に・おしゃれに瀬戸内クルージング事業の展開等 高齢者を対象とした思い出ムービー(動画)作成事業 地元既存商品のリデザイン&WEB直販型販売の実施 標高500m山村の暮らし体感と田舎の山村農業が体験ができる民泊事業の実施 野生植物の健康増進機能を活用した新規農産物の開発・販売 モダン仏花プリザーブドフラワー「JAPANプリザ」の展開 「高齢化したまちのレンタカー」事業の実施 達成する喜びが一目で分かる「やる気ノート」付き、子供向けダンス&体操教室の開校 学生や社会人の部活・クラブ活動を応援するための、部活動分野に特化したクラウドファンディングサイトの立ち上げ 「みんなちがって、みんないい」主にパソコンをツールとした、知的障がい児も共に、心豊かな能力開発レッスンの展開 音声ペン(グリットマーク社製)を活用したガイドサービス事業 熊本発の歯科用デバイスの研究開発支援ラボの開設 壁紙を再生させる新工法「クロスメイク」によるリフォーム業の展開 鹿児島県の伝統的工芸品である「本場大島紬」の普及拡大を目的とした本場大島紬のレンタルサービス事業とアンテナショップ運営 その他の採択案件は中小機構のホームページをご覧ください。 http://www.smrj.go.jp/utility/offer/sogyo/index.html