Comments
Description
Transcript
私学助成署名推進ニュース 私学助成をすすめる都民の会
私学助成署名推進ニュース No.1 / 2016年 9月 8日 私学助成をすすめる都民の会 各学園の目標を決め、昨年を超える取り組みを 署名運動が始まりました。昨年の到達点56万筆を上回る署名数の達成をめざして、各学園で 目標を決め、学習会や宣伝活動を企画するなど、署名運動を力強く推進していきましょう。 7・15私学助成院内集会で各政党議員に訴え 衆議院第一議員会館で開かれた「学費の公私間格差・自治体間格差是正について考える院内集 会」には、高校生8人,父母127人、教職員75名の計210人、参加議員は自民5,民進3,公明 1,共産7の計16人、議員代理が62人で、計78人が参加しました。全国私学助成をすすめる会 父母桜井さん、永島全国私教連委員長の挨拶に続き、大東学園高校生2人が署名への思いを発 言し、その切実な内容に会場は水を打ったように静まりかえりました。集 会の後、代表者は文科 省、財務省、各政党に対し要請行動を行い、また午後には全国の公立・私立の教育署名スタート集会が全国 教育文化会館で開かれ、280人の父母・教職員・高校生が集まり、署名推進の決意を語り合いました。 議員も真剣に耳を傾けた大東学園高校生の訴え 院内集会での大東学園高校生の発言には、出席議員もメモ を取るなど真剣に耳を傾けていました。発言の一部を紹介し ます。 「 私は、都立高校の受験に失敗し、現在の高校に通っています。私 立高校に通ったことで、家庭内に変化がありました。 私の家庭はお 金に裕福ではないのに、私が私立学校に通ったことで、父と母がお金 のことで話し合うことが増え、ついには喧嘩をするようになりました。 私は私立学校に通っていることに罪悪感を感じ、父と母が喧嘩をする たびに「ごめんなさい、ごめんなさい」と言いながら泣く日々が何目も 院内集会で発言する高校生 ありました。 (中略) 私には中学生の弟がいます。 私が私立に通っ たことで、都立に行かなければならないというプレッシャーがかかっています。そのため、週に3・4日塾に通ってい ます。弟に「お姉ちゃんが私立に行くから、都立しか選択肢がない」と責められた時がありました。私は「ごめんね、 ごめんね」と、親が喧嘩した時みたいに謝まることしかできませんでした。そんな弟に少しでもプレッシャーを減らす ため、私学助成運動に取り組んでいます。(中略) 私立学校の学費が軽減し、自分の学びたいことが学べ、自分の 行きたい学校に行けるように、これからも私学助成運動に取り組んでいきたいと考えています。」 9・3東京の署名スタート集会に公立私立の父母・教職員が集う 9月3日「ゆきとどいた教育をすすめる都民の会」の署名ス タート集会が、板橋グリーンカレッジホールで120人の公立 と私学の父母・教職員が参加して行われました、東京父母懇 鈴木清丞会長の「署名活動で主権者としての姿を子どもたち に見せることが主権者教育」との開会挨拶のあと、日本学生 支援機構労組の岡村稔さんは 講演「『学ぶ権利』を保障する 奨学金制度をつくろう」で、貧困な奨学金制度の中で苦しむ 若者の姿を明らかにし、給付奨学金など学ぶ権利を保障する 奨学金制度の確立を訴えました。公立中学、障害児学校の 教職員からの発言の後、大東学園奈須野さんは、「大東では 父母・教職員・生徒の3者で署名運動を進めている。5万筆の 署名目標達成に向けて頑張りたい」と決意を述べました。 挨拶する鈴木父母懇会長 (裏面もお読みください) 文科省私学助成概算要求1059億円(前年予算比3.5%up) 文科省が発表した来年度私学助成概算要求(高校以下経常費等)は、昨年予算比35億5100万円 アップの1059億円、昨年概算要求比でも、3億8100万円の増となりました。 文 科 省 ・ 私 立 学 校 経 常 費 等 補 助 (高校以下) 概算要求額 予算額 2015年度 2016年度 1075億8700万円 1020億4900万円 1055億円 1023億4900万円 2017年度 対2016年度予算比 1058億8100万円 35億5100万円増(+3.46%) 高等学校等就学支援金 3703億6200万円(国公私立等) 23億9000万円増 高等学校等奨学給付金 162億6700万円(国公私立高) 31億3900万円増 非課税世帯・全日制第1子(私立)給付額が74,200円に増額(+7,000円)、他は据え置き 私立小中の授業料軽減補助が はじめて概算要求に盛り込まれる 「私立小学校中学校へ通う児童への授業料補助」予算が概算要求に新たに盛り込まれました。これま で私たちが対都署名で要求してきた項目で、所得制限はありますが、実現すれば大きな前進です。文科 省が概算要求で発表した支給基準・支給額は以下の表の通りです。 総額(新規) 年 収 250万 円 未 満 年 収 250~ 350万 円 未 満 12億 8,300万 円 年 額 14万 円 年 額 12万 円 ※ 小 中 と も 来年度1学年から学年進行で順次実施を計画 年 収 350~ 590万 円 未 満 年 額 10万 円 今 後 の 活動予定 ★署名を巡る情勢を学び、各学園の取組みを交流しましょう★★ 10.8 署名運動交流集会 10月8日(土)16時~18時 場所:全国教育文化会館5階会議室(私教連向かい) 各職場の署名の取り組みを交流する初めての企画です。各学園の取り組みの工夫 や活動の様子、困っていることなども率直に交流しましょう。父母への配布物や 取り組みのわかる資料を当日お持ちください。たくさんの職場からの参加をお待ち しています。 ★都民に私学助成の拡充を直接訴え、署名もたくさん集めましょう★★ 10.23 署名宣伝行動 < 立川駅北口コンコース > 集合時間:11時30分 1時間の予定で実施します 11.10 東 京 都 選 出 国 会 議 員 へ の 要 請 行 動 集合時間:13時30分 参議院議員会館(予定) 「私学助成をすすめる都民の会」は、私学助成運動をすすめるための東京私教連と東京父 母懇の共同組織です。今年度から 、「署名推進ニュース」を随時発行することになりまし た。紙面充実のために、各学園での署名運動取り組みの様子を下記にお寄せください。 E-mail: [email protected] FAX: 3230-4090 このニュースは学園で必要数を増刷して、組合やPTAの私学助成担当者などに配布してください 発行:私学助成をすすめる都民の会 連絡先:千代田区二番町12-1 東京私教連 ☎3230-4091