...

平成 24年度

by user

on
Category: Documents
7

views

Report

Comments

Transcript

平成 24年度
平成24年度 おもちゃ収蔵資料一覧
No
資料名
W
H
D
材質
年代
国名
製作者
分類
注記
1 木製人形
50 240
50 木
2012
ドイツ
人形・動物
エルツ地方の伝統的人形玩具。身
体をクロスするリボンは、赤ちゃん
の姿勢を良くするためのもの
2 木製人形
25
25 木
2012
ドイツ
人形・動物
6体5色(白が2体)
3 ゲゲゲの鬼太郎鯉のぼりセット
30
4
サンデー×マガジン
50周年コラボ雑誌型ジャンボ電卓
5 十二支こま
90
180 250
150
ポリエス
2012
テル他
15 プラ
100 115 100 木
日本
株式会社 南遠工芸
マスコミ玩具
一尾の大きさ。一反木綿の幟つき
2012
日本
セガ
マスコミ玩具
少年サンデー・少年マガジン50周
年記念、アミューズメント専用景
品。
2012
日本
坂間理香
木製玩具・
知育玩具
土台の中央と前方に干支の独楽が
刺さっている。
画像
No
資料名
6 うさぎ餅つき
W
H
100 105
D
材質
年代
国名
製作者
分類
注記
90 木
2012
日本
坂間理香
木製玩具・
知育玩具
黄色い盆は月をイメージしている。
7 馬ニンジン
55
90
40 木
2012
日本
坂間理香
木製玩具・
知育玩具
コマを突起の先端で回すと、ニンジ
ンが揺れる仕掛け。
8 うさぎこま
20
53
20 木
2012
日本
坂間理香
木製玩具・
知育玩具
緑部分台座
9 よっぱらいトラ
17
37
17 木
2012
日本
坂間理香
木製玩具・
知育玩具
盃の上でコマがふらふらと回る。
10 宮本えりお
50 130
50
ABS・
PVC
2012
日本
トミーテック
人形・動物
「鉄道むすめ」シリーズの1つ。顔
のパーツが交換できる。
11 宮本えりお(限定版)
50 130
50
ABS・
PVC
2012
日本
トミーテック
人形・動物
ウィンクする顔パーツ付。
画像
No
資料名
W
H
D
材質
年代
国名
製作者
分類
注記
90 木
2012
日本
宮城県
老舗高亀
人形・動物
柳宗理デザインの鳴子こけし。
80
50 120 木
2012
日本
宮城県
老舗高亀
人形・動物
柳宗理デザイン
80
50
2012
ドイツ
reutter porzellan
ままごと
和:寿司・ラーメン、洋:紅茶セット、
中:緑茶セット
12 こけし(柳宗理デザイン)
90 185
13 亀車(柳宗理でざいん)
14 和洋中ミニチュア食卓セット
55
磁器・
プラ
15 ボネカ・エミリア
140 230 110 PVC
2012
ブラジル
grow
人形・動物
ブラジルの児童向け番組の主人
公。
16 童戯
130 185
13 紙
1944
日本
酒井欣
その他
練成遊戯、智能遊戯(ボードゲーム
系)に分け、成立背景や海外の同
系の遊びも記述。玄光社
17 日本の遊戯
155 215
40 紙
1943
日本
子高吉三郎
その他
五十音順に遊びの解説。羽田書店
画像
No
資料名
18 ぺんてる双六
19 新板流行売物画
W
725
235
H
D
材質
510 紙
350 紙
年代
1955
1886
国名
日本
日本
御目あたらしき活動大写真
20
浅草公園花やしき
345
245 紙
日本
21 箱根双眼写真
173
86 紙
大正~
日本
昭和初期
22 山川惣治かるた絵札原画
345
470 紙
23 特撮リボルテック002 大魔神
215
65 215
PVC・
ABS
製作者
ぺんてる
しう月
浅草蔵前通好文堂
分類
注記
ゲーム
飛び双六。楽譜「ペンテルの歌」丹
宣雄作詞、加藤省吾捕作、海沼実
作曲掲載。川田孝子(ゆりかご
会)、川田美智子姉妹による歌の
招待会。中央の表彰状に「昭和三
十年」とある。
刷り物
画工:戸田皓、出版人:岩城勝造。
ちゃるめら?売り、ほうねんちょう売
り、「かっぽれかっぽれあまちゃで
かっぽれ」、大道芸。凧など子ども
の手にするもの。
刷り物
「西洋あやつり」「山がら奇藝」(葛
の葉・子別・時の鐘・占考場・いろ
は書物・宮参り・賽銭拾ひ)。「西洋
あやつり」は曲芸。
光学玩具
德川家達(いえさと、1863年8月24
日(文久3年7月11日) - 1940年(昭
和15年)6月5日)一家の写真含む。
1950~
1959
日本
山川惣治
ゲーム
絵札45枚分(25×1、20×1)。文字
は入っていない。
2010
日本
海洋堂
人形・動物
埴輪タイプの顔と憤怒の顔の2タイ
プ。悪代官、剣付。
画像
No
資料名
W
H
D
材質
年代
国名
製作者
分類
注記
24 特撮リボルテック003 快獣ブースカ
215
65 215
PVC・
ABS
2010
日本
海洋堂
人形・動物
ラーメン丼、箸、亀の付いた尾付。
目も動かせる。
25 特撮リボルテック012 モスラ
215
65 215
PVC・
ABS
2010
日本
海洋堂
人形・動物
モスラの成虫の姿。繭、東京タワー
付。
26 ウルトラエッグ バルタン星人
45
60
PVC・
ABS
2012
日本
バンダイ
マスコミ玩具
卵型から変身するウルトラ怪獣
27 レジェンドモバイレーツ
60
PVC・
ABS・
80 135
PC・
POM
2012
日本
バンダイ
マスコミ玩具
レンジャーキーを差し込む本体。
「変身携帯」。アカレッドのレン
ジャーキー付
28 レンジャーキーセット07
250
PVC・
35 140 ABS・
PC
2011
日本
バンダイ
マスコミ玩具
海賊戦隊ゴーカイジャーのセット
PVC・
15 ABS・
PC
2012
日本
バンダイ
マスコミ玩具
デカマスターとセット
29 レンジャーキー5 ビッグワン
32
85
40
画像
No
資料名
W
H
85
D
材質
PVC・
15 ABS・
PC
30 レンジャーキー3 デカマスター
32
31 ゲゲゲの鬼太郎ひとだまパンチ
120
32 ゲゲゲの鬼太郎おふろセット
200 100 200
33 もりやすじ画集
220
34 315 紙
34 四季おくりあそび
270
400 紙
35 子供めんかむりつくし
248
365 紙
55 195
プラス
チック
年代
国名
製作者
分類
注記
2012
日本
バンダイ
マスコミ玩具
ビッグワン
1985?
日本
啓平社keiheisha
マスコミ玩具
コイン状のもの(ひとだま)をセット
して引き金を引くタイプ。
日本
バンダイ
マスコミ玩具
ねずみ男が無い代わりに鬼太郎が
2体入っている。
日本
有限会社ぱるぷ
その他
鳥取生まれのアニメーター、童画
家。森康二。
日本
刷り物
おもちゃ絵。季節の遊び。
日本
刷り物
おもちゃ絵。
プラス
1986
チック他
1993
画像
No
資料名
W
H
D
材質
年代
国名
製作者
分類
注記
36 子どもばなし 子どもうた
245
370 紙
日本
刷り物
おもちゃ絵。わらべうたの一節とそ
の様子を絵にしたもの。
37 日本軍艦の組上
245
375 紙
日本
刷り物
軍艦の紙製模型の台紙。
38 コーヒーカップ(挽物玩具)
180 165 140 木
日本
木製玩具・
知育玩具
引っ張ると三人が回るしかけ。
39 猪車(三春張子)
130
70
50 紙・木
日本
福島県
郷土玩具
三春張子。木の車輪が付いてい
る。
40 板獅子
150
50
70 木
日本
山形県
郷土玩具
カスタネットのようにカタカタ鳴らせ
る。
41 板獅子
178
32
65 木
日本
山形県
郷土玩具
カスタネットのようにカタカタ鳴らせ
る。
画像
No
資料名
42 餅つきうさぎ(名古屋からくり)
43 はこた人形(セーラー服)
W
H
135 290
40 170
D
材質
年代
製作者
日本
愛知県
63 木・他
30 紙
国名
分類
注記
郷土玩具
下の横棒を動かすと、うさぎが杵を
上下する。
2008?
日本
鳥取県
三好明
郷土玩具
商品として制作していない。
44 ハイドロウォーターガン
210
60 140 ABS
2012
アメリカ
lanard toys
その他
ライフルタイプの水鉄砲
45 ミニベーシックウォーターガン
125
25
98 ABS
2012
アメリカ
lanard toys
その他
基本的なピストル型の水鉄砲
46 マジックペット(クラゲ)
15
45
15 ABS
2012
日本
バンダイ
その他
クラゲ型の浮沈子
47 マジックペット(イカ)
15
45
15 ABS
2012
日本
バンダイ
その他
イカ型の浮沈子
画像
No
資料名
48 タグボート
49 ドロッピングドロップ
W
H
D
230 115 135
80 155
材質
ポリエ
チレン
年代
2012
国名
アメリカ
製作者
green toys
35 プラ・他 2012
分類
注記
乗り物
ミルクジャグのリサイクル素材
その他
油滴が液体の中を上下する
50 ペリカンボート
135
95
75 ABS
2012
アメリカ
sassy
乗り物
スクリュー付
51 バルーンボート
180
60
62 ABS
2012
ドイツ
dieters
乗り物
風船の空気で前に進む船
52 砂遊びセット ハッピージョージ
260 310 165 ABS
2012
オースト
ラリア
gowi
木製玩具・
知育玩具
人型の砂場遊びセット
53 キャタピラスピラー
100
2012
アメリカ
munchkin
木製玩具・
知育玩具
砂や水遊びができる重ねるカップ
85
95 PP
画像
No
資料名
54 スタック+ネストカップ
W
H
D
材質
年代
国名
製作者
分類
注記
95
85
95 プラ
2012
スウェー
デン
smart baby
木製玩具・
知育玩具
砂や水遊びができる重ねるカップ
55
パイプロイド
「ガイザー+ビーン」
95
88
35 紙
2012
日本
㈱コト
人形・動物
紙をパイプ状にして造形
56
パイプロイド
「リリック+フック+トラック」
40
55
18 紙
2012
日本
㈱コト
人形・動物
紙をパイプ状にして造形
57 ウルトラエッグ ピグモン
45
60
40
ABS・
PVC
2012
日本
バンダイ
マスコミ玩具
卵型から変身するウルトラ怪獣
58 ウルトラエッグ ゼットン
45
60
40
ABS・
PVC
2012
日本
バンダイ
マスコミ玩具
卵型から変身するウルトラ怪獣
59 ウルトラエッグ ダダ
45
60
40
ABS・
PVC
2012
日本
バンダイ
マスコミ玩具
卵型から変身するウルトラ怪獣
画像
No
資料名
W
H
D
材質
年代
国名
製作者
分類
注記
60 ウルトラエッグ エレキング
45
60
40
ABS・
PVC
2012
日本
バンダイ
マスコミ玩具
卵型から変身するウルトラ怪獣
61 ウルトラエッグ レッドキング
45
60
40
ABS・
PVC
2012
日本
バンダイ
マスコミ玩具
卵型から変身するウルトラ怪獣
62 啄木かるた
90
10 142 紙
1939
日本
実業之日本社
ゲーム
中原淳一画、『少女の友』正月号付
録
63 ウォーターゴースト
20
50
2012
ドイツ
L&K社
人形・動物
浮沈子。回転する
その他
桶型ポンプ
その他
ウルトラマン、バルタン星人の絵
20 ガラス
64 てこ式ポンプ
110 105 110
ブリキ・ 1955~
他
1964
日本
65 ウルトラマンポンプ
105 240 105
ブリキ・ 1965~
他
1974
日本
タカトク
画像
No
資料名
W
H
D
材質
年代
国名
66 ポンポンボート
110
30
55 ブリキ
1955~
1964
日本
67 ポンポンボート
120
30
55 ブリキ
1955~
1964
日本
68 水ピス
105
20
75 プラ
1965~
1974
日本
舟
69 (郷土玩具研究シリーズ第一期第二
巻)
130
185 紙
1966
姉様
70 (郷土玩具研究シリーズ第一期第五
巻)
130
185 紙
羽子板
71 (郷土玩具研究シリーズ第一期第七
巻)
130
185 紙
製作者
小松堂製作所
分類
注記
乗り物
英語の注意書。未開封
乗り物
英語の注意書。未開封
ナカムラ
その他
未開封
日本
郷土玩具研究会
その他
鈴木常雄著。
1966
日本
郷土玩具研究会
その他
稲垣武雄著。
1967
日本
郷土玩具研究会
その他
鈴木常雄著。
画像
No
資料名
72 琉球玩具図譜
W
215
H
D
材質
35 300 紙
年代
国名
製作者
分類
注記
1936
日本
笠原小児保健研究所 その他
55枚。尾﨑清治著。
73 レンくん(リカちゃん)
45 240
ABS・
30 PP・
PVC
2011
日本
タカラトミー
人形・動物
リカちゃんのボーイフレンド
74 香山洋子(リカちゃん)
45 250
ABS・
30 PP・
PVC
2012
日本
タカラトミー
人形・動物
リカちゃんのおばあちゃん
ドイツ
シュタイフ
人形・動物
シュタイフ社の基礎となる象の針刺
しを持ったベア。エリーが象の名
前。
75 125周年記念 テッド&エリー
モヘア・
120 160 115 フェルト 2005
他
76 パンキータンブリングトム
110 180 100
モヘア
他
2010
イギリス
メリーソート
人形・動物
「チーキー」シリーズ。限定80体の
28番目。
77 エドワードベア
200 330 130
モヘア
他
2009
ドイツ
シュタイフ
人形・動物
限定1500体の546番目。
画像
No
資料名
W
H
D
材質
年代
国名
製作者
分類
注記
78 autobille (album castor)
240
280 紙
1952
フランス
アーネスト・フラマリオ
刷り物
ン
いろいろな車の紙工作の台紙が本
になっている。
79 tournebille(album castor)
240
280 紙
1952
フランス
アーネスト・フラマリオ
刷り物
ン
回るものの紙工作の台紙が本に
なっている。
80 童謡かるた
595
460 紙
1955~
1964
日本
疋田乃夫明
刷り物
原画のみ。読み札なし。
サイズは2つを並べた時のもの
81 ラヂオカルタオトギ放送局
115
40 160 紙
昭和初期 日本
ゲーム
鈴のマークの下にTOKYOとあり
82 漫画カルタオモチャノ兵隊ゴッコ
115
35 165 紙
昭和初期 日本
ゲーム
鈴の上に「東京」の文字あり。
83 ひらかな唱歌かるた
130
35
1931
ゲーム
外箱に「教育家諸先生推薦」
95 紙
日本
画像
No
資料名
W
H
D
材質
年代
国名
製作者
分類
注記
84 巳土鈴(中山人形)
70
75
50 土
2012
日本
秋田県
樋渡人形店
郷土玩具
85 長者ヘビ(六原張子)
80
95 130 紙
2012
日本
岩手県
さわはん工房
郷土玩具
86 木地巳(こま)
60
60
80 木
2012
日本
宮城県
鎌田孝志
郷土玩具
分解するとそれぞれが独楽にな
る。
87 来らんしょ巳 赤(中湯川人形)
50
70
47 土
2012
日本
福島県
青柳守彦
郷土玩具
赤と青のペア
88 来らんしょ巳 青(中湯川人形)
50
70
47 土
2012
日本
福島県
青柳守彦
郷土玩具
赤と青のペア
89 豆誕生巳(中湯川人形)
25
50
30 土
2012
日本
福島県
青柳守彦
郷土玩具
画像
No
資料名
W
H
D
材質
年代
国名
製作者
分類
90 俵乗り巳(中湯川人形)
30
35
28 土
2012
日本
福島県
青柳守彦
郷土玩具
91 鯰乗り巳(中湯川人形)
105
60
55 土
2012
日本
福島県
青柳守彦
郷土玩具
92 小槌乗り巳(中湯川人形)
85
85
45 土
2012
日本
福島県
青柳守彦
郷土玩具
93 達磨乗り巳(中湯川人形)
60 115
70 土
2012
日本
福島県
青柳守彦
郷土玩具
94 福良雀乗り巳(中湯川人形)
55
85
80 土
2012
日本
福島県
青柳守彦
郷土玩具
105 150
65 土
2012
日本
福島県
青柳守彦
郷土玩具
95 福助乗り巳(中湯川人形)
注記
画像
No
資料名
96 へび三番叟(春日部張子)
W
H
D
材質
130 155 120 紙
年代
国名
製作者
分類
2012
日本
埼玉県
玩古庵
郷土玩具
97 ダルマヘビ(春日部張子)
55
75
60 紙
2012
日本
埼玉県
玩古庵
郷土玩具
98 招ヘビ(春日部張子)
60
75
60 紙
2012
日本
埼玉県
玩古庵
郷土玩具
99 豆ヘビ(春日部張子)
25
45
50 紙
2012
日本
埼玉県
玩古庵
郷土玩具
120 155 120 紙
2012
日本
東京都
いせ辰
郷土玩具
2012
日本
東京都
いせ辰
郷土玩具
100 弁天乗り巳(江戸張子)
101 干支奴巳(江戸張子)
80
90
50 紙
注記
画像
No
資料名
W
H
D
材質
年代
国名
製作者
分類
102 守り巳(江戸張子)
55 115 165 紙
2012
日本
東京都
いせ辰
郷土玩具
103 来福巳(江戸張子)
55 105 165 紙
2012
日本
東京都
いせ辰
郷土玩具
104 招福土鈴巳(甲府土人形)
60
95
65 土
2012
日本
山梨県
齊藤岳南
郷土玩具
105 岩乗り弁天さん巳(小幡土人形)
95 153
62 土
2012
日本
滋賀県
細居源悟
郷土玩具
135 210
90 土
2012
日本
滋賀県
細居源悟
郷土玩具
85 105
75 土
2012
日本
滋賀県
細居源悟
郷土玩具
106 娘道成寺巳(小幡土人形)
107 へび土鈴(小幡土人形)
注記
画像
No
資料名
W
H
D
材質
年代
国名
製作者
分類
注記
108 弁柄巳鈴(能古見人形)
85 120
90 土
2012
日本
佐賀県
109 干支巳 金(木の葉土人形)
85
70
90 土
2012
日本熊本
木の葉工房
県
郷土玩具
110 干支巳 白(木の葉土人形)
90
70
90 土
2012
日本熊本
木の葉工房
県
郷土玩具
111 福袋巳 土鈴(青)
72
85
55 土
2012
日本長野
中西康二 藤屋
県
郷土玩具
平成25年年賀記念切手50円のモ
デル
112 福袋巳 土鈴(赤)
72
85
55 土
2012
日本長野
中西康二 藤屋
県
郷土玩具
平成25年年賀記念切手50円のモ
デル
113 巳(門司ヶ関人形)
25
35
30 土
2012
日本福岡
上村誠
県
郷土玩具
平成25年年賀記念切手80円のモ
デル
のごみ人形工房
郷土玩具
画像
No
資料名
W
H
D
材質
年代
国名
製作者
分類
注記
114 巳土鈴 白(因州若桜焼)
55
60
60 土
2012
日本鳥取
大坪英治
県
郷土玩具
115 ミニチュア聖歌隊
85
40
85 木
2000?
ドイツ
ドレゲノ社
人形・動物
エルツ地方。聖歌隊3人、もみの木
(けずりかけ)2本、家1軒
75 105 木
2000?
ドイツ
グラウプナー社
その他
エルツ地方
116 オルゴール サンタとツリー
100
117 サンタクリョーシカ
60 140
60 木
2012
日本
detail
人形・動物
サンタ→女の子→雪だるま→もみ
の木のマトリョーシカ
118 ゆらゆらうさぎ(小)
35
45
55 木
2012
日本
K‐WOOD
人形・動物
前後に揺れる。
119 ゆらゆらうさぎ(大)
45
60
70 木
2012
日本
K-WOOD
人形・動物
前後に揺れる。
画像
No
資料名
W
H
D
材質
年代
国名
製作者
分類
注記
120 ルフトハンザスモールジェット
170 100
58 樹脂
2012
ドイツ
シェイファー社
乗り物
mic-o-mic(ミックオーミック)シリー
ズ。スナップでとめるプラモデル。
121 ゲゲゲジャンプ!鬼太郎
150 150 185 樹脂
2007
日本
バンダイ
マスコミ玩具
黒ひげ危機一髪タイプのゲーム。
キャラクターのシールが3枚。ピック
が4色×4本。飛ぶ人形は鬼太郎。
2012
日本宮城
高橋はしめ工房
県
122 巳(仙台張子)
60
123 人形帖その五「少女の友」付録
133
124 へびの子つかまえた
125 スネークトライアングル S
60
55 紙
郷土玩具
190 紙
1938
日本
実業之日本社
その他
140 290
75 木
2012
日本
小黒三郎
人形・動物
113 150
45 木
2012
日本
小黒三郎
人形・動物
皇軍慰問用。中原淳一作。南由紀
子編。くるくるクルミちゃん、京屋の
お染ちゃん、お菓子やのみいちゃ
ん、お隣の貴美子ちゃん。型紙1体
付。4体とも同型の型紙
画像
No
資料名
W
H
D
材質
年代
国名
製作者
分類
注記
126 へびのカップル
80
55
25 木
2012
日本
小黒三郎
人形・動物
127 サーキュラーカップルヘビ
85
20
85 木
2012
日本
小黒三郎
人形・動物
128 ヘビィハート
50
20
65 木
2012
日本
糸日谷晃
人形・動物
へびとハートはばらばらになる
55
30
55 木
2012
日本
桜製作所
人形・動物
7つのパーツに分かれて、ジョイント
を動かすことで、とぐろをまいたり、
波型になったり変化する。サイズは
丸まった時
130 家庭遊戯かりの絵合せ
140
25
95 紙
1906
日本
月のや主人
刷り物
説明書、絵札64枚、予備札1枚、東
西方向表1枚。
131 ウィンドミル(クリスマス)
235 320 235 木
2012
日本
かなる
木製玩具・
知育玩具
129 巳
画像
No
資料名
W
H
D
材質
年代
国名
製作者
分類
注記
132 へび(赤)
15
20
25 木
2012
ドイツ
K・ウェルナー
人形・動物
ドイツ、ザイフェンの木地玩具作家
が日本のために作った干支のへ
び。
133 へび(黄緑)
15
20
25 木
2012
ドイツ
K・ウェルナー
人形・動物
ドイツ、ザイフェンの木地玩具作家
が日本のために作った干支のへ
び。
134 小学二年生四月特大号
152
10 220 紙
1955
日本
小学館
その他
もりやすじ「どうぶつむらのボート
レース」挿絵。
135 小学館の絵本 たのしい童謡集
180
8 257 紙
1964
日本
小学館
その他
もりやすじの表紙絵。
136 マミイ 9月号
200
5 265 紙
1973
日本
小学館
その他
森やすじの裏表紙絵「山ねずみ
ロッキーチャック」。
137 小学館の育児絵本 にほんのおはなし
193
10 265 紙
1971
日本
小学館
その他
もりやすじ「うさぎとかめ」「おむす
びころりん」の挿絵。
画像
No
資料名
W
H
D
材質
年代
国名
製作者
分類
注記
138 世界の童話3 アンデルセンの童話
205
20 273 紙
1978
日本
小学館
その他
もりやすじ「みにくいあひるのこ」の
挿絵(共作か)
139 アニメージュ4月号
300
10 210 紙
1992
日本
徳間書店
その他
もりやすじの顕彰「ほら、こんなに
夢がたまった」
140 もぐらノート
305
20 215 紙
2006
日本
アニドウ・フィルム
その他
画集
141 ふしぎなかばん
265
10 250 紙
2011
日本
アニドウ・フィルム
その他
復刻版。文馬場淑子、絵もりやす
じ。
142 もりやすじの世界 展 図録
210
8 230 紙
2011
日本
アニドウ・フィルム
その他
2011年に丸善丸の内店で開催され
た展覧会の図録
143 干支手拭(巳)
475
930 布
2012
日本
備後屋
その他
画像
No
資料名
W
H
D
材質
年代
国名
注記
山陰本線の駅名から、明治45年~
大正4年の間か
その他
菊池知勇は若山牧水の高弟。子ど
も向けに啄木の短歌を解釈した
書。
日本鳥取
加藤廉兵衛
県
郷土玩具
加藤廉兵衛氏(1915~2012)。北栄
町の土人形作家。
1950
日本
その他
子どもの洋装イラスト集。223体の
カット。表紙・裏表紙は多色刷り。
中身はほぼ2色刷り。
1990?
日本熊本
住岡忠嘉
県
郷土玩具
住岡忠嘉氏は2代目。人吉の伝統
的な郷土玩具。かつてはホウの木
を使っていたが、現在は桐の木を
用いている。
日本長野
久保田工芸
県
郷土玩具
大小2個。あけびの蔓をもちいて編
み込む。
785
545 紙
145 児童啄木集
200
20 140 紙
1940
日本
35
53 土
1990
30
分類
ゲーム
144 山陰名勝案内双六
146 未(北條土人形)
製作者
大正初期 日本
147 子供のきもの それいゆ別冊
258
5 367 紙
148 きじ馬
250
85 103 木
149 鳩車
250 140 110 あけび 1990?
東京文録社
菊池知勇
中原淳一
画像
No
資料名
W
H
D
材質
年代
国名
製作者
分類
注記
30 土
2012
日本鳥取
信夫工芸
県
郷土玩具
信夫賢太郎氏
35
70 紙
1935~
1944
日本
刷り物
化粧まわしに軍艦、ガスマスク、
「皇軍」、銃器等の戦時色モチー
フ。同力士が複数枚
152 抜取相撲メンコ(中)
40
80 紙
1935~
1944
日本
刷り物
裏に武蔵山、旭川等の名前
153 抜取相撲メンコ(大)
55
115 紙
1935~
1944
日本
刷り物
武蔵山。裏に「横綱 武蔵山」「パラ
シュート」など
154 相撲角メンコ
23
23 紙
1890~
1899
日本
刷り物
「真竜」「一の矢」「小柳」「盤石」「高
根松」の力士名が裏に
155 子供手遊(紙幣)
60
40 紙
戦前
日本
刷り物
「一丹」「五丹」「百丹」「万丹」紙幣、
丹=円のことか。
150 鳥取ひな
55
151 相撲抜取メンコ(小)
60
画像
No
資料名
W
H
D
材質
年代
国名
製作者
マンダリン
エレクトロン
分類
オルゴールを仕込んだマトリョーシ
カ
156 マトリョール
100 165
75 木・他
2012
日本
157 ガルーガ
100 355
90 木
2012
ロシア
木製玩具・
知育玩具
158 マトリョーシカ愛のブランコ
125 185
95 木
2012
ロシア
人形・動物
ブランコに男性と女性(マトリョーシ
カ型)の二人が乗っている。
159 マトリョーシカ船
200
80 木
2012
ロシア
人形・動物
10人のマトリョーシカが船に乗って
いる。
150 180
75 プラ
2012
日本
バンダイ
マスコミ玩具
手、ローブ、ウィザードソードガンが
別に取り替えできる。
150 250
95 PVC
2007
日本
コナミ
マスコミ玩具
天空突破グレンラガンは2007年放
映のアニメーション。
160
仮面ライダーウィザードフレイムスタイ
ル
161 グレンラガン
90
人形・動物
注記
画像
No
資料名
W
H
162 エンキ
150 250
163 高千穂鶴亀飾り
350
164 巳
130
D
材質
95 PVC
年代
国名
製作者
分類
注記
マスコミ玩具
天空突破グレンラガンに登場する
ヴィラルの搭乗するガンメン。部隊
長機。付属のエンキソードが取り付
けられる。
人形・動物
正月飾り。
市村繁吉
からくり
ヘビが3つの壺から顔を出す。
日本
市村繁吉
からくり
ロカビリーでベースを演奏する男
性。「じゃばらこさん」とつなげて、
同時に動かすことができる。
日本
市村繁吉
からくり
アコーディオンを弾く女性。「ロカ
夫」とつなげて同時に動かすことが
できる。
2007
日本
40 400 藁
2012
日本宮崎
県
60 150 木
2012
日本
165 ロカ夫
95 250 160 木
2012
166 じゃばらこさん
90 195 155 木
2012
コナミ
画像
Fly UP