Comments
Description
Transcript
雲の上の幸せの国 大草原に生きる! 森でゴリラに会ったら どうする
アンデスの女の子 © 関雄二 スタート! 好きなトリップを選んでね★ トリップ1 ワークショップ 12 月 4 日 日 たび ボクはオオカミ族 きょうと せかい ( カナダ・アラスカ ) トリップ2 ワークショップ 12 月11 日 日 大草原に生きる! 遊牧民の子どもたち ( モンゴル ) トリップ3 見知らぬ土地や大自然と出会おう! 世界の見方が広がるよ! 対象 小学 2 年生∼6年生 ワークショップ 12 月18 日 日 森でゴリラに会ったら どうする? ( カメルーン ) ★親子での参加大歓迎! トリップ4 定員 各回20 名 時間 場所 ♬ 12 月 23 日 祝・金 各回とも ていこく ① 10:30∼12:30 ② 14:30∼16:30 インカ帝国からつづく アンデスの暮らし ( 南米・ペルー ) トリップ1&2&4 京都大学東南アジア研究所 稲盛財団記念館2F トリップ3&5 同志社大学大学院 総合政策科学研究科 京町家キャンパス こうこかん 「江湖館」 ♪ トリップ5 2017 年 ワークショップ 1 月14 日 土 雲の上の幸せの国 ( ブータン ) 参加費:各回200円 /1人 ( 材料費・保険代含む) 主催:環境と平和の学びデザイン マナラボ ( 京都府受託事業 ) 協力:国立民族学博物館 京都大学東南アジア研究所 地域研究コンソーシアム社会連携プロジェクト 総合地球環境学研究所「地域に根ざした小規模経済 活動と長期的持続可能性」プロジェクト 同志社大学総合政策科学研究科 ソーシャルイノベーション研究センター 後援:NPO 法人平和環境もやいネット ワークショップ ゴール! (1回だけでも参加できます) 京都で世界を旅しよう! 2016Winter school 地球たんけんたい5は もっと知りたくなる気持ちをくすぐる子ども向けワークショップです! 想像力の翼を育み、人と自然のつながり・世界とのつながりをつかみます ・子どもが大切なこと、幸せなど、普段おちついて考えないことを自然に考えていた ・ワークショップを通して子どもの成長が感じられた ・知らない国の子どもたちの生活を見て、想像することによって、自分のことを見つめられた (参加者の感想より) トリップ1 12 月 4 日(日) ボクはオオカミ族 トリップ 2 12 月 11 日(日) (北米先住民 クリンギット) 大草原に生きる!遊牧民の 子どもたち(モンゴル遊牧民) 北米先住民の村を訪ねるようなワークショップです。ヤマネコの毛皮に 触れ、オオカミとワタリガラスの踊りを踊り、大切な神話を聴いてみよう。 「動物はボクの兄弟」と話すアデアたちは、自然をどうとらえてるのかな? モンゴル草原を訪ねるようなワークショップです。バータルくんはなぜ季 節ごとに移動するの?お母さんは家事をしないって本当?民族衣装を着て、 馬頭琴に触れ、シャーマンの太鼓をたたき、草原に吹く風を想像しよう。 アデアが摘んだ薬草茶と土地でとれたサーモンを 食べてみよう お話: 飯塚宜子 (いいづかのりこ / 京都大学東南アジア研究所) 地球たんけんたい企画プロデュース、マナラボ代表。クリン ギットの神話に魅せられ村に通っています。 トリップ 3 12 月 18 日(日) 遊牧民の主食、バター入りミルクティーを飲んでみよう お話: 島村一平(しまむらいっぺい / 滋賀県立大学人間文化学部) モンゴル遊牧民の信仰(シャーマニズム)や習俗などの研究を してきました。特に辺境好きで、森の中を馬に乗って調査旅行 をしたこともあります。 トリップ 4 12 月 23 日(祝・金) ていこく 森でゴリラに会ったら どうする?(バカ・ピグミー) インカ帝国から続く アンデスの暮らし(アンデスの民) 熱帯の森へ行ってみよう!ククルくんとベミスちゃんと一緒に、森で食べ られるものを探してみよう!見たことのない植物や動物たちがいっぱい・・ そしてゴリラに出会ったらどうする?!歌い踊って精霊ジェンギが来てく れる? アンデスの村を訪れるようなワークショップです。わたしたちが食べる野 菜には南米から来たものがいっぱい。アンデスの音楽も聞いたことがある よ。古代インカの伝統をうけつぐアンデス高地の世界を体験しよう! ハイビスカスティー、カカオの実、 お話: 大石高典 ハチの子を食べてみよう (おおいしたかのり / 東京外国語大学) 小学生の時はまった魚つかみをきっかけに人と自然の関係に 関心をもち、アフリカの森に通っています。 トリップ 5 2017 年 1 月 14 日(土) 雲の上の幸せの国(ヒマラヤの民) 紫トウモロコシのジュース、チチャモラーダを お話: 関雄二(せきゆうじ / 国立民族学博物館) 飲んでみよう 昆虫と天体観測(てんたいかんそく) 、日本の古い歴史や神話を 調べるのが大好きな子どもでした。今はアンデスの歴史を調べ る仕事をしています。 時 間 (各回とも) 北ブータンを訪れるようなワークショップです。病気はどうやって治す?どうして 蚊やハエを殺さないの?白い聖なる布はどうやって使うの?森の神様たちとの 時間を感じ、ヒマラヤ高地のある一日を体験しよう! ちょっとだけ辛いブータンの料理「エゼ」を食べてみよう! お話: 小林舞 (こばやしまい / 総合地球環境学研究所) 小さい頃食べた小さな畑のトマトがおいしくて、今もおいしい食べ物が どうやってできているのかをブータンや日本で学んでいます。 アクセス トリップ1&2&4 京都大学東南アジア研究所 稲盛財団記念館2F 左京区吉田下阿達町 46 左京区吉田下阿達町 46 市バス「荒神口」東に徒歩 5 分 京都バス「荒神橋」南に徒歩 1 分 京阪本線「神宮丸太町」北に徒歩 3 分 <①午前の部> 10:30〜12:30 ※10:00 より受付 <②午後の部> 14:30〜16:30 ※14:00 より受付 ファシリテーター:かのちゃん 川那辺香乃(大阪音楽大学) まいちゃん 小林舞(総合地球環境学研究所) ゆみさん 加藤ゆみ(NPO 子どもアート代表) のりちゃん 飯塚宜子(京都大学東南アジア研究所 / マナラボ代表) ※話し手はやむを得ない事情により、交代することがあります。 トリップ3&5 同志社大学大学院 総合政策科学研究科 こうこかん 京町家キャンパス「江湖館」 地下鉄「丸太町」(4 番出口 ) 西に徒歩 2 分 烏丸丸太町交差点西 3 筋目スーパー (Fresco) 左折南へ 30m 申込み・問い合わせ先 [email protected] または TEL: 080-5331-3279 【参加ご希望の方は下記1∼5までをメールもしくはお電話にてお申し込み下さい】 ●申し込み締切 トリップ前日 1.参加する方のお名前(ふりがな)、学年、年齢、学校名 定員に達し次第締切らせて頂きます。 2.希望するトリップ番号、午前・午後のご希望、食品アレルギーの有無 3.保護者連絡先 携帯電話・メールアドレス・ご住所 持ち物:飲みもの、筆記用具 4.参加者が興味をもっていること 5.ご要望、ご質問など 詳しくはウエブで➡ http://superhappysky.tumblr.com/