...

開発パイプラインの進捗 - 田辺三菱製薬株式会社

by user

on
Category: Documents
11

views

Report

Comments

Transcript

開発パイプラインの進捗 - 田辺三菱製薬株式会社
田辺三菱製薬株式会社
開発パイプラインの進捗
2010年5月14日
2010年3月期 決算説明会
於:LEVEL XXI 東京會舘
執行役員
開発本部長
村上 誠一
本日の話題
1.開発パイプラインの進捗
2.主要な開発プロジェクトの推進
・海外での開発状況
・糖尿病領域
・自己免疫疾患領域
・その他
Page.1
1.開発パイプラインの進捗
Page.2
1.パイプライン進捗
2009年10月29日から2010年5月12日までの変更点
承認
<国内>
ラジカット(バッグ製剤)
:ステージアップ
レミケード(乾癬)
MP-513(2型糖尿病)
メインテート
代謝・循環
レミケード
(クローン病、用法用量)
国
中枢
(心不全)
CNTO148(関節リウマチ)
炎症
APTA-2217 (COPD)
APTA-2217 (喘息)
その他
VG-IH (重症筋無力症)
内
TA-7284(糖尿病)
コレバイン
(高リン血症)
VG-IH (強皮症)
モディオダール (OSAS)
ラジカット
(ALS)
MP-435(関節リウマチ)
FTY720(多発性硬化症)
MP-424(C型慢性肝炎)
MT-4666(アルツハイマー病)
MP-214(統合失調症)
BK-4SP(4種混合ワクチン *)
Phase 1
中止
コレバイン(2型糖尿病)
TA-6666 (2型糖尿病)
Phase 2
レミケード(強直性脊椎炎)
Phase 3
パズクロス
(用量、敗血症・肺炎球菌)
レミケード
(潰瘍性大腸炎)
VG-IH
(低・無ガンマグロブリン血症・用 量)
VG-IH
(免疫グロブリンG2欠乏症)
VG-IH
(多発性筋炎・皮膚筋炎)
オメプラゾン
(公知申請除菌治療の補助に伴う3疾患)
TA-8317/アクレフ
(癌性突出痛)
申請
MCC-847
(アレルギー性鼻炎、喘息)
Page.3
2009年10月29日から2010年5月12日までの変更点
<海外>
海外(
自社開発)
代謝・循環
炎症
中枢
その他
(自社開発、主な導出品)
:ステージアップ
MP-124
(脳梗塞)
MP-136
(高TG血症)
TA-8995
(脂質異常症)
(脳梗塞)
MP-513
(2型糖尿病)
TA-5493
MT-2832
(関節リウマチ, 乾癬)
(二次性副甲状腺機能亢進症)
GB-1057
MCC-257
(安定化剤)
(糖尿病性神経障害)
Phase 1
* 申請準備中
MCI-186
Phase 2
MCI-196
(高リン血症)
MP-146
(慢性腎臓病)
Phase 3
海外
(主な導出品)
TA-7284
(肥満)
TA-7284
(糖尿病)
T-0047
(多発性硬化症)
TA-1790 (米国)
(勃起不全)
アルガトロバン*
(HIT)(欧州)
申請
FTY720
(多発性硬化症)
TA-1790 (韓国)
(勃起不全)
TA-6666
(2型糖尿病)
TA-5538
(過活動膀胱)
中止
MCC-135
(心筋梗塞)
Page.4
2.主要な開発プロジェクトの推進
海外での開発状況
Page.5
海外での開発状況
2008
2009
2010
中期経営計画
自社展開
MCI-196 (高リン血症)
2010年度に申請目標
MP-146 (慢性腎臓病)
フェーズ3の着実な推進
MT-2832
(副甲状腺機能亢進症)
フェーズ2の着実な推進
導出
FTY720 (多発性硬化症)
2015
ノバルティス社が開発
2009年12月申請
申請
TA-7284(糖尿病)
ジョンソン・エンド・ ジョンソン社
が開発
承認
Page.6
糖尿病領域
Page.7
糖尿病領域
日米欧において、糖尿病薬(経口)市場は拡大
40,000
35,000
30,000
$ MM
25,000
20,000
15,000
10,000
5,000
0
2008
2009
2010
2011
Japan
2012
US
2013
2014
2015
2016
2017
2018
5European countries
Data Source; Data Monitor
“Commercial Insight: Antidiabetics Forecast Data Summary, IMHC0297, 09/2009”
Page.8
MP-513 (Teneligliptin)
【開発状況】
日本: Phase 3 、自社開発
欧米: Phase 2 、導出交渉中
„ 日本でのDPP4阻害剤の開発状況
上市
承認
Phase3
シタグリプチン
ビルダグリプチン
アログリプチン
リナグリプチン
MP-513
SK0403
サキサグリプチン
„ 本剤の特徴
・1日1回の低用量経口投与で高血糖を改善
・低い腎排泄率(腎機能低下で用量調節不要の可能性)
„ 臨床試験結果:
・日本糖尿病学会(5月)
・米国糖尿病学会(6月)
Page.9
TA-7284 (Canagliflozin)
【開発状況】
日本: Phase 2 、自社開発
米欧: Phase 3 、導出 (ジョンソン・エンド・ジョンソン、2012年申請予定)
„SGLT2阻害剤開発状況
(国内)
(海外)
Phase 3
ASP-1941
Phase 2
ダパグリフロジン
RG7201/CSG452
TA-7284
BI10773
ダパグリフロジン
Phase 3
TA-7284
BI10773
Phase 2 RG7201/CSG452
ASP1941
„ 本剤の特徴
・確実な血糖低下作用、体重減少効果
・インスリン分泌能・抵抗性に関係なく有効性が期待できる
„ 臨床試験結果
・日本糖尿病学会(5月)
・米国糖尿病学会(6月)
Page.10
自己免疫疾患領域
Page.11
FTY720 (多発性硬化症)
【開発状況】
・海外:2009年12月にノバルティスファーマが欧米申請済み
・国内:2010年申請予定*1(ノバルティスファーマと共同開発)
【競合品】
*1: 現在進行中のフェーズ2試験で想定通りの結果が得られた場合
・市販製品(注射剤)
薬剤名
アボネックス
レビフ
ベタフェロン
用法・用量
筋注
週1回
皮下注
週3回
皮下注
隔日
コパキソン
タイサブリ
(glatiramer acetate)
(natalizumab)
皮下注
毎日
点滴静注
月1回
【AAN、2010年4月ポスター発表】 TRANSFORMS extension study
ARR
0.3
0.31
-29%
29%
0.22
0.2
Cumulative number *2
ARR
2
MS activities
2.1
-67%
67%
1
0.1
0
IFN 1y
IFN
→ ⇒ FTY720
FTY720 0.5mg 1y
IFN1y1y
切替1y
0.7
0
0.5mg 1y
*2 : Cumulative number of new/newly enlarged T2 lesions
Page.12
IFN 1y
IFN
IFN1y1y⇒ FTY720切
→ FTY720
替1y
レミケード (LCMの取り組み)
ベーチェット病(眼)
クローン病
(2007年1月)
(2002年1月)
(用法・用量拡大)
(2009年7月)
(2007年11月)
関節リウマチ
(2003年7月)
強直性脊椎炎
レミケード
TNFα
その他
(2010年4月 承認)
(2010年1月 承認)
申請中
クローン病(用量拡大)
Phase 3
潰瘍性大腸炎
(2009年6月 申請)
乾癬
承認済
消化器関連
クローン病(維持治療)
膠原病関連
関節リウマチ
治験中
その他
検討中
Page.13
レミケード (乾癬)
2010年1月承認
各乾癬のPASIスコア改善率の推移 (長期投与試験)
●:全体 ○:尋常性乾癬(n=37) △:関節症性乾癬(n=12) □:膿疱性乾癬(n=7) ◇:乾癬性紅皮症(n=8)
The Journal of Dermatology 掲載予定
Page.14
レミケード (強直性脊椎炎)
正常の脊椎
可動制限がない
2010年4月承認
本症の脊椎
可動制限がある
http://www.nurs.or.jp/~academy/igaku/s9/s9521.htm より
Little H. et al. Am J. Med 1976より
http://basdai.com/
欧州は2003年5月,米国は2004年12月に強直性脊椎炎の治療薬として承認
Page.15
国内臨床試験結果
ASAS基準20%以上改善率
(%)
100
80
5m g/kg
60
40
20
0
0
2
6
12
18
24
30
36
42
48
50
(W)
ASAS基準の構成項目: 患者全般評価、脊椎痛評価、機能評価、炎症評価
日本リウマチ学会 2010年4月
Page.16
レミケード (潰瘍性大腸炎) 海外Phase 3結果
【申請】 2009年6月申請
ACT1
100
ACT2
*:p<0.001
**:p=0.002
80
*
69.4
Primary
Endpoint
Primary
Endpoint
Clinical response(%)
*
6 1 .5
60
*
*
* 69.2
6 4 .5
**
5 2 .1 5 0 .8
*
*
*
4 7 .1
45.5 44.3
40
*
6 0. 0
3 7 .2
2 9 .8
2 9 .3
2 6 .0
1 9 .8
20
0
8週
30週
54週
placebo
8週
5mg of infliximab
30週
10mg of infliximab
Rutgeerts P et al., NEJM. 2005:323(23):2462-2476
Page.17
より一部改変
レミケード競合品情報 (国内)
製品名
開発販売
適応症
申請・開発中
製品名
開発販売
レミケード
エンブレル
ヒュミラ
田辺三菱
ワイス(ファイザー)/武田
エーザイ/アボット
・クローン病,
・関節リウマチ
・ベーチェット病
・乾癬
・強直性脊椎炎
・関節リウマチ
・若年性突発性関節炎
申請中:潰瘍性大腸炎
P3:クローン病増量
・関節リウマチ
・乾癬
申請中:クローン病、
強直性脊椎炎
P2/3:潰瘍性大腸炎,
若年性突発性関節炎
アクテムラ
オレンシア
シムジア
中外
BMS
UCB/大塚
-
-
適応症
・関節リウマチ
・若年突発性関節炎
・キャッスルマン病
申請・開発中
P1/2: 関節リウマチのSC
製剤
申請中:関節リウマチ
(2010/4 部会審議)
P3:クローン病,
関節リウマチ
Page.18
CNTO148(関節リウマチ)
【開発状況】
・国内;共同開発(ヤンセン ファーマ)
Phase2/3
申請作業実施中
・海外;欧米で上市済(ジョンソン・エンド・ジョンソン/MSD)
【作用機序・製品プロファイル】
・完全ヒト型抗ヒトTNFαモノクローナル抗体製剤
・皮下投与
・月1回投与
Page.19
海外臨床試験(GO-FORWARD試験)
~症状改善効果(ACR20)~
対象:メトトレキサート(MTX)治療に効果不十分な関節リウマチ患者
主要評価項目:14週のACR20
CNTO148+MTX群: 55%
プラセボ+MTX群: 33%
(p=0.001)
■
○
: CNTO148 50㎎ +MTX
: プラセボ + MTX
E C Keystone et al., Ann Rheum Dis 2009;68:789-796
より一部改変
Page.20
MP-435 (関節リウマチ)
【開発状況】
・国内:自社開発。Phase 2開始準備中
・海外:ヤンセン ファーマシューティカ社へ導出(2009年)。
【作用機序】
C5a受容体拮抗作用による抗免疫抑制作用、抗炎症作用
MP-435
C5a
C5a受容体
肥満細胞
好中球
マクロファージ
等
免疫活性化
炎症促進
Page.21
その他
Page.22
MP-424
(C型慢性肝炎)
< Phase3 試験スケジュール >
2008年
2009年
2010年
PEG: PEG-Interferon Alfa- 2b
RBV: Ribavirin
〔試験対象〕
初回治療例
2011年
424/PEG/RBV PEG/RBV
12W
12W
Follow up
Follow up
PEG/RBV 48W
再燃例
424/PEG/RBV
12W
PEG/RBV
12W
Follow up
無効例
424/PEG/RBV PEG/RBV
12W
12W
Follow up
日本 : 優先対面助言品目(2008年2月指定)
SVR*結果
* : Sustained Viral Response ( 血清HCV-RNA陰性化率)
Page.23
BK-4SP
(4種混合ワクチン)
現行
新規開発
ジフテリア
百日咳
破傷風
ポリオ
ジフテリア
百日咳
破傷風
ポリオ(不活化ワクチン)
(経口/生ワクチン)
・不活化ポリオワクチンを使用。生ワクチンによる副
反応(麻痺症状)や二次感染の回避が可能*
・同時接種により、被接種者の負担軽減に貢献
【開発状況】
一般財団法人阪大微生物病研究会との共同開発を開始(Phase 3)
Page.24
注意事項
本資料に記載した一切の記述内容は、現時点での入手可能な情報に
基づき、当社が一部主観的前提をおいて合理的に判断したものであり、
将来の結果はさまざまな要素により大きく異なる可能性がございますので、
ご了承ください。
Page.25
Fly UP