...

ネットワーク解析(最短パス解析)

by user

on
Category: Documents
11

views

Report

Comments

Transcript

ネットワーク解析(最短パス解析)
ネットワーク解析(最短パス解析)
1.
演習で使用するデータファイルのコピー
今回、授業で利用するデータは、
「(4) 教材フォルダ(S)」−「sasatani」−「Gis」−「ネットワーク解析」
のフォルダにあります。
「ネットワーク解析」のフォルダごと各自の CD-RW 等のメディア
に保存してください。
2.
今回の演習で使用するデータ一覧
シェイプファイル
▽駅
▽コンビニエンスストア
▽線路
▽道路
▽草津市高速道路
▽河川
▽建物
▽草津市概形修正
▽琵琶湖
ジオメトリック・ネットワーク
▽road_Net_Junctions
▽road
3.
本日の課題
1 号線と旧草津川が交差している場所が通行止になっている場合で、草津駅から出
発してローソン東草津店に寄って立命館大学正門までの最短パスの解析結果のレイ
アウトをプリントアウトして提出してください。
<注意>
出力したA4用紙1枚を提出してください。表紙は不要です。
必ず「名前」
「所属」「学生証番号」「ログインID」を書いてください。
<提出期限・提出先>
データ処理演習
1 回目:11/10
イーストウイング3F
2 回目:1/5
景観計画研究室(提出は 18:00 まで)
ネットワーク解析(最短パス解析)
演習目的:
1、最短パス解析
1.演習内容
①松下電器工場前の道路は通行止になっている場合で、南草津駅から途中セブンイレブン
草津矢倉店に寄り立命館大学の正門までの最短パスを解析する。
②レイアウト
2.使用データ
シェイプファイル
▽駅
▽コンビニエンスストア
▽線路
▽道路
▽草津市高速道路
▽河川
▽建物
▽草津市概形修正
▽琵琶湖
ジオメトリック・ネットワーク
▽road_Net_Junctions
▽road
※1 ジオメトリック・ネットワークとは、エッジとジャンクションという 2 つの基本要素で構成されてい
る。ネットワークのエッジとジャンクションは互いにトポロジ的に接続されている。エッジは、一
定の長さを持ち、その中を何らかの物資が流れるネットワーク・エレメントである。ジャンクシ
ョンは 2 つ以上のエッジが交差している箇所のことで、エッジ間でのフローの移行を可能にす
る。
3.演習手順
演習前の基本操作:
▽Arc Catalog を立ち上げ、今回使用するデータのフォルダに接続させます。
▽Arc GIS を立ち上げ、シェイプファイルを表示させます。
Ⅰ.ジオメトリック・ネットワークの表示
ネットワーク解析で必要なジオメトリック・ネットワークを ArcMap に追加する。
① シェイプファイルと同様に「データの追加」ボ
タンをクリックし「Net.mdb」−「road」の順にダ
ブルクリックし、「road_net」ファイルを ArcMap
に追加する。
Ⅱ.「ユーティリティ ネットワーク解析」ツールバー
「ユーティリティ ネットワーク解析」ツールバーを表示する
① メニューバーの「表示」−「ツール」−「ユーティリティ
ネットワーク解析」をオンして表示する。
② ユーティリティネットワーク解析ツールバー
「フロー」メニュ−
「ネットワーク」
ドロップダウン
リスト
「解析メニュー」
「トレースタスク」ドロッ
プダウンリスト
「フラグとバリア」ツ
ール・パレット
フロー方向の
設定ボタン
「解析」ボタン
Ⅲ.最短パス解析
指定された条件下での最短パスを解析する。
Ⅲ−Ⅰウエイトの設定
最短パスを距離で解析するためにウエイトを距離に設定する。
①「解析メニュー」―「オプション」とクリックし「解析オプション」を表示する。
②「解析オプション」のウエイトタブをクリックする。
③エッジウエイトの「from-to ウエイト」、「to-from ウエイ
ト」のドロップダウン矢印をクリックし「length」に設定す
る。
④「OK」をクリックする。
Ⅲ−Ⅱフラグの追加
フラグで通らなければならないポイントを定義する。
①「ユーティリティ ネットワーク解析」ツールバーでツール・パレッ
トのドロップダウン矢印をクリックし、フラグツールを選択する。
(フラグツールにはジャンクションフラグとエッジフラグがあるが
今回はジャンクションフラグを使用する。)
② 最短パスを解析したいフィーチャー「南草津駅」−「セブンイ
レブン草津矢倉店」−「立命館大学」の順にフラッグを置いて
いく。(フィーチャーとジャンクションが一致しない場合は、ルー
トを予想して一番近くのジャンクションにフラグを置いてくださ
い。)
フラッグ
※先に属性選択で「セブンイレブン草津矢倉店」を見つけておい
てください。
Ⅲ−Ⅲバリアの追加
バリアを使い特定のネットワークを孤立化する。
①「ユーティリティ ネットワーク解析」ツールバーでツール・パレット
のドロップダウン矢印をクリックし、バリアツールを選択する。(バリ
アツールにはジャンクションバリアとエッジバリアがあるが今回は
エッジバリアを使用する。)
②通行止になっている松下電機工場前にバリアを置きネットワ
ークを孤立化させる。
Ⅲ−Ⅳ解析
①「トレースタスク」ドロップダウンリストのドロップダウン矢印をクリックし、「パス解析」を選択する。
②「解析」ボタンをクリックし最短パス解析を開始する。
③選択したウエイトに基づいた最短パスが表示される。
Ⅲ―Ⅴフラッグ、バリア、解析結果の削除
①「解析メニュー」のドロップダウン矢印をクリックし消去する対象
(フラッグ、バリア、解析結果)の消去を選ぶ。
※課題を行うにあたって使用する必要はないが、フラグ、バリアな
どを消したり、新たに付け加えて解析結果の違いを見てください。
Fly UP