...

活動報告書 第 19 号

by user

on
Category: Documents
8

views

Report

Comments

Transcript

活動報告書 第 19 号
2014 年 3 月 10 日
関係者各位
活動報告書
第 19 号
報告者:JOCV24-1 村落開発普及員 橋本亜見
報告対象期間:2014 年 2 月 1 日~2 月 28 日
上記報告対象期間中の活動進捗状況について下記の通り報告する。
1.
主な活動内容
活動項目
全 事
体 業
村
落
開
発
ボリビア在外研修
(2/1~9)
活動内容
ボリビアサンタクルス市にて酪農技術研修に参加
ボリビア研修報告会調整
ボリビア研修参加者による報告会の調整
帯畜大調査団訪問調整
3/7~9 に訪問予定の帯畜大関係者訪問調整
月次定例会調整
活動最終報告、CP との定例会、JOCV 定例会調整
おびパラ便り編集
おびパラ便り 2 月号編集、発行
コロネル・ボガード
CMT 巡回指導
CMT,BCS,アルコールテストの実施、データ配布、技術指導
ボリビア研修報告会
CP が市の酪農家へ報告。資料一式は酪農家へ貸出
サイレージ製作支援
作物の状態と設置場所の確認、前例の写真を見せながら事前
説明、収穫時期の確認
新規酪農家巡回
CP、農協関係者、市役所関係者、県庁とで新規酪農家を巡回。
サイレージ製作後の経過視察と製作予定の酪農家を訪問し状
況確認
酪農経営調査書作成
農協の情報を基に、調査書の練り直しを実施
ヘネラル・アルティーガス
家
畜
飼
育
酪農家巡回・指導
搾乳方法の指導、CMT 検査、課題の情報収集
酪農委員会定例会調整
乳製品加工品試作会案内、機材購入の打ち合わせ、各種会議
案内。
ボリビア研修報告会
市内大学にて、学生および酪農家を対象にしたボリビア研修
報告会および CP による本邦研修報告会を開催。
サン・ペドロ・デル・パラナ
酪農家マップ・名簿作成
次期隊員への引継資料や酪農家の組織強化を目的として、
GPS で座標を測定し酪農家マップを作成中。会員情報管理の
ため、酪農委員会の名簿も作成中。
乾草・サイレージの講習会計画
宮崎 SV、ウニダス農協職員に依頼し、乾草及び小規模サイ
レージのデモンストレーション及び講習会を企画。今月末に
実施予定であったが、悪天候のため延期。
女性グループへの活動
(異業種と
医療隊員に依頼し、女性グループに対して子どもの抱っこひ
1
のコラボ)
もの普及や歯磨きに関する講話を実施。
本邦研修報告及び繁殖台帳の講
CP が中心となり、酪農委員会に対して本邦研修の報告及び
習会
繁殖台帳の講習会を実施。
2. 課題・問題点と対処状況
(県:県庁、C 市:コロネル・ボガード市、A 市:アルティーガ市、S 市:サン・ペドロ市)
(1) 放牧地の再生化 (C 市)
痩せた土地を再生することと、放牧地を荒らさないために、放牧地の使用方法と管理方法に関
して、ボリビア研修生と本邦研修生による講習会を開く予定。
もしくはコロニアス・ウニダ
ス農協に講演を依頼する。
(2) 機材購入計画の見直し (A 市)
各機関の予算の再確認・再調整、必要経費の具体的な洗い出し、使用規約の策定。
(3) 対象酪農家の見直し
(S 市)
生乳の直売やチーズの販売のみの場合、乳質の低下が価格に影響することはないため、搾乳衛
生改善に対するモチベーションが低いことから、ウニダス農協に出荷している酪農家を対象酪
農家として選定することを検討している。
(4) 新規農協の設立 (S 市)
酪農委員会の委員長が組合長となり、新しく農協を設立する動きがある。これからどのように
計画を立て、農協の運営を行っていくべきか、話し合いを進めている。
3.
今後の方針(2014 年 3 月)
《事業全体》
(1) 帯畜大関係者訪問 (3/7~3/9)
(2) 3 月定例会、ボリビア研修報告会、活動最終報告会
(3/7)
《各市》
【コロネル・ボガード】

サイレージ製作補助 (サイレージ製作時に立ち合い、随時 提案・指導)

巡回指導 (CMT,BCS,アルコールテスト実施。データを基に現状説明と技術提案、指導)

各種講習会実施 (農協組合員を対象に、搾乳衛生、放牧地管理と使用に関する講習会実施)

巡回対象酪農家詳細調査実施
(経営の詳細調査を実施。対象数値は 2013 年を参考)
【ヘネラル・アルティーガス】

巡回指導 (搾乳方法の指導、CMT 検査、酪農の問題についての情報収集)

酪農委員会定例会補佐・実施

乳加工品普及講習会 (参加者をラジオ放送で募集し、一般人対象にも開催)
(資料作成、機材購入、乳加工品講習会調整など)
【サンペドロデルパラナ】

乾草・サイレージ講習会 (宮崎 SV と日程等を調整し講習会を実施)

酪農家代表者会議
(酪農委員会の代表者、市長、ウニダス農協、県庁職員を招待し、それぞ
れの立場からどのようにプロジェクトを進めていくべきか話し合いの場を設ける)
【以上】
2
Fly UP