...

案内チラシ(PDF:1211KB)

by user

on
Category: Documents
13

views

Report

Comments

Transcript

案内チラシ(PDF:1211KB)
長野県(商工労働部)プレスリリース 平成 25 年(2013 年)9月4日
県内製造業者を対象とした、ICT(情報通信技術)活用セミナーを開催します
【テーマ】「3Dプリンタ」の活用
【開催日】9/20<塩尻市>、10/1<坂城町>
長野県では、
「長野県ものづくり産業振興戦略プラン」を策定し、重点プロジェクトの
一つとして、県内企業の戦略的なICT(情報通信技術)活用による経営革新の支援に取
り組んでいます。
その一環として、県内製造業者等を対象に、下記のとおりセミナーを開催しますので、
参加者を募集します。
1
テーマ
「3Dプリンタ」の活用
2
対象者
県内製造業者等
3 日時、内容等
【第1回】
(1)日時 平成 25 年9月 20 日(金) 15 時~17 時 15 分
(2)場所 塩尻インキュベーションプラザ(塩尻市大門八番町1番2号)
(3)内容
演題①:これからの地域デザイン~3Dプリンタで変わる“モノづくり”~
(講師:京都大学 国際高等教育院/学術情報メディアセンター教授 喜多 一 氏)
演題②:3Dプリンタ活用事例
(講師:株式会社プロノハーツ 代表取締役 藤森 匡康 氏 <塩尻市>)
(4)定員等
(5)主催
【第2回】
(1)日時
(2)場所
(3)内容
80 名(参加費無料)
(公財)長野県中小企業振興センター、(一財)塩尻市振興公社、長野県
平成 25 年 10 月1日(火) 15 時~17 時 30 分
さかきテクノセンター(坂城町大字南条 4861-35)
演題①:3Dプリンタの活用によるモノづくりの展開
(講師:芝浦工業大学教授 工学博士 安齋 正博 氏)
演題②:3Dプリンタ活用事例
(講師:トレソル 代表 藤岡 潤一 氏 <坂城町>)
(4)定員等 100 名程度(参加費無料)
(5)主催 (公財)さかきテクノセンター、(公財)長野県中小企業振興センター、長野県
4
申込方法
別添申込書に必要事項を記入の上、各団体へお申込をお願いします。
※この取組は、しあわせ信州創造プラン(長野県総合5か年計画)の政策推進の基本方針「1『貢献』
と『自立』の経済構造への転換」に基づくものです。
しあわせ信州創造プラン(長野県総合5か年計画)推進中
(公財)長野県中小企業振興センター 経営支援部
(部長)保坂哲朗 (担当)中山真美子
電話:026-227-5028(直通)、FAX:026-227-6086
E-mail [email protected]
商工労働部経営支援課 中小企業支援係
(課長)内田雅啓 (担当)宮坂克良 中島庸平
電話:026-235-7195(直通)、FAX:026-235-7496
:026-232-0111(内線 2959)
E-mail [email protected]
ICT活用セミナー in 塩尻インキュベーションプラザ
聴講無料
あ
ー この10年間にウェブの世界で起きたような大変革が、
これからの10年にリアルなモノづくりの現場で起こるであろう ー
※クリス・アンダーソンによる著書「Makers(メイカーズ)より引用
クリス・アンダーソンによる著書「Makers(メイカーズ)~21世紀の産業革命が始まる」で大革新をもたらす技術として紹
介されたものの一つに、”3Dプリンタ”があげられています。この3Dプリンタが注目されている理由は、単に自由に造形
できるということだけではなく、モノづくりのデジタル化やオープン化という大きな流れがその背景にあるからです。
本セミナーではこのような流れをふまえつつ、製造業だけではなく、地域全体をどうデザインしてゆくかを考えなが
ら、3Dプリンタの実演、サンプルの展示や事例をご紹介し、皆さんからのご質問にもお答えしていきます。
あ
講演【1】
15:00~16:20(80分)
講演【2】 16:30~17:15(45分)
テーマ:これからの地域デザイン
~3Dプリンタで変わる”モノづくり”~
テーマ:3Dプリンタ活用事例紹介
講 師:京都大学 国際高等教育院/
学術情報メディアセンター教授
喜多 一(きた はじめ)氏
講 師:株式会社プロノハーツ 代表取締役
藤森 匡康(ふじもり まさやす)氏
◇講師紹介◇
2003 年より京都大学学術情報メディアセ
ンター教授。2013 年 京都大学国際高等
教育院、教授、副教育院長。SIARC 諏訪
産業集積研究センター 副会長。研究領
域はシステム工学を中心にその応用など
の形で学際的研究を多く手掛け、システム
工学的手法の研究、情報教育・プログラミ
ング教育や教育のための情報環境の構成
の研究のほか、中小企業と連携しての利
用者参加のものづくりについて研究を
行っている。
◇講師紹介◇
TOC・CCPMスペシャリスト、ITコーディネー
ター(経済産業省推奨資格)、PMP(米国
PMI協会)PMI東京 会員、NPO法人日本
TRIZ協会 会員、特定非営利活動法人
長野県ITコーディネータ協議会 理事。3
次元デジタルデータの有効活用を中心
に県内の製造業へコンサルを実施。また、
幅広いネットワークを使い、商品の企画~
設計~商品化のプロデュースにも力を入
れている。
■開催日時:
平成25年9月20日(金) 15:00~17:15
■開催場所:
塩尻インキュベーションプラザ 〒399-0737 長野県塩尻市大門八番町1番2号
■参 加 費:
無料
■定
員:
80名
■主
催:
(公財)長野県中小企業振興センター、(一財)塩尻市振興公社、長野県
■後
援:
塩尻市、塩尻市商工会議所
■問合せ先:
(一財)塩尻市振興公社 TEL:0263-51-1920
■申込方法:
申込書に必要事項をご記入の上、FAXまたはEmailにてお申し込みください。
FAX(0263-51-1921) / Email([email protected])
※お申込み完了のご連絡は省略させていただきます。
※9月17日(火)到着分をもって締切とさせていただきます。
【会場案内】
■お問い合わせ先■
塩尻インキュベーションプラザ
〒399-0737 長野県塩尻市大門八番町1番2号
TEL:0263-51-1920
FAX:0263-51-1921
E-mail: [email protected]
※お車でお越しの方へ
SIP駐車場が狭いため、市営立体駐車場も
ご利用いただけます。
駐車券をお持ちいただければ、押印いたします。
(6時間無料)
ICT活用セミナー:『3Dプリンタで変わる!?モノづくり』参加申込書 9月17日(火)締切
FAX:0263-51-1921
企業名
Email:[email protected]
お申込み日
平成25年 月 日
住 所
電 話
(ふりがな)
参加者名
(ふりがな)
参加者名
(ふりがな)
参加者名
FAX
役職
E-mail
役職
E-mail
役職
E-mail
◆お申込み完了のご連絡は省略させていただきます。
◆本申込みの際にお知らせいただきました個人情報について、一般財団法人塩尻市振興公社プライバシーポリシーに則して扱われ、目的
外の使用は一切致しません。※企業振興などの目的で資料・セミナーのご案内等をお送りさせていただくことがございますが、ご了承くだ
さい。
ICT活用セミナー in さかきテクノセンター
聴講無料
あ
ー
この10年間にウェブの世界で起きたような大変革が、
これからの10年にリアルなモノづくりの現場で起こるであろう ー
※クリス・アンダーソンによる著書「Makers(メイカーズ)より引用
最近のモノづくり産業はコンピュータ抜きでは考えられなくなりました。そんな中、話題になっている3Dプリンタが、
日本のモノづくりにおいてどのように活用できるのか、講演【1】はその展開を考えるセミナーです。
又、講演【2】では、3Dプリンタによる造形と試作開発での利用、また3Dプリンタを活かすための3Dデータの重要性に
ついて、活用事例を通してお話いただきます。
講演【2】 16:50~17:20(30分)
講演【1】 15:10~16:40(90分)
『3Dプリンタ活用事例紹介』
『3Dプリンタの活用によるモノづくりの展開』
講 師:トレソル 代表
藤岡 潤一 氏(坂城町)
講 師:芝浦工業大学デザイン工学部
工学博士 安齋 正博 氏
(あんざい まさひろ)
(ふじおか じゅんいち)
◇講師紹介◇
◇講師紹介◇
1988年東京大学院工学系研究科博士課
程(金属工学)修了。工学博士。東京大学
生産技術研究所、理化学研究所を経て、
2008年芝浦工業大学システム工学部教
授に就任。専門は形状創製工学(研磨、バ
リ取り、溶接・溶射、高速ミーリング、レー
ザー加工、粉末冶金、型技術、ラピッドプロ
トタイピング応用技術)、材料工学(複合材
料工学)
長野県内の製造業の会社で設計、開発
を担当後、2010年独立開業。3Dプリンタ
を使った造形・試作業務や3Dデータを
作成する事業を展開している。
■開催日時: 平成25年10月1日(火) 15:00~17:30
■開催場所: さかきテクノセンター 〒389-0603
■参 加 費: 無料
■定
長野県埴科郡坂城町大字南条4861-35
員: 100名
■主
催: (公財)さかきテクノセンター、(公財)長野県中小企業振興センター、長野県
■共
催: 坂城町、坂城町商工会
■後
援: 坂城町中小企業能力開発学院
■問合せ先: (公財)さかきテクノセンター TEL:0268-82-0001
■申込方法: 下記申込書に必要事項を記入の上、FAX(0268-82-0002)でお申し込みください。
※9月24日(火)到着分をもって締切とさせていただきます。
■そ の 他: セミナー終了後、講師を囲み交流会を開催します。(希望者のみ17:30~、会費1,500円)
ICT活用セミナー:『3Dプリンタの活用によるモノづくりの展開』 参加申込書
FAX:0268-82-0002
平成25年 月 日
企業名
住 所
電 話
FAX
(ふりがな)
参加者役職・氏名
交流会参加確認⇒
参加する ・ 参加しない
(ふりがな)
参加者役職・氏名
交流会参加確認⇒
参加する ・ 参加しない
(ふりがな)
参加者役職・氏名
交流会参加確認⇒
参加する ・ 参加しない
◆本申込みの際にお知らせいただきました個人情報について、(公財)さかきテクノセンタープライバシーポリシーに則して扱われ、目的外の使用は一切致し
ません。※企業振興などの目的で資料・セミナーのご案内等をお送りさせていただくことがございますが、ご了承ください。
Fly UP