...

No.219 2014年 4月号

by user

on
Category: Documents
20

views

Report

Comments

Transcript

No.219 2014年 4月号
JAO SHONAN
じゃお湘南ニュース
NO. 219 2014 年 4月25日
我が釣人生―へら鮒釣り
以前巻頭言に書いた通り、私は熱し易く冷めやすい性質で、多趣
味だが長続きしている趣味はへら鮒釣りと魚飼育くらいだ。魚釣り
は子供の頃から好きで、社会人となった 30歳頃までは川・池・海
と手当たり次第に釣りをしていたが、ある時千葉県の池でへら鮒を
釣っている人の手ほどきを受けてその奥深さに魅了されて次第にの
めり込んでいった。
へら鮒とは、琵琶湖の源五郎鮒のような平べったい関西生まれの
鮒で、関東在来の丸っこい金鮒や銀鮒とは異種で大きいものは 50
㎝を越える。動物系より植物系の餌を好み、麩や芋類を調合練り合
わせて餌を作る。釣味を楽しみ、計量後放流する。
35 歳頃大手町に勤務していた時、取引先の東亜燃料工業で経理課長と世間話をしていて釣りの話となり、
私がへら鮒釣りにはまっていると話したら、課長も同様で、へら鮒釣りや竿作りに凝っていた俳優山村聰が銀
座に開店した「ポイント」とう釣り具店の常連が立ち上げた「銀座へら鮒会」
(日本へら鮒研究会という全国組
織に所属)の会員とのことで、入会を強請されて、毎月 1 回行われる例会に参加した。当時は昭和 41 年頃で、
へら鮒の釣場は千葉県利根川水系や潮来水郷がメッカで、富士五湖も釣り場として着目され始めていた。毎月
1 回の例会だが、真夏は富士五湖あたりの高地で暑さが凌げたが、真冬は潮来一帯が多く、会員 80 名位が真
夜中に船宿に集合して点呼を取り、気の早い者は人気場所を確保するために懐中電灯を持って氷の張る水路を
小舟に一本竿で漕ぎ出して行く。午後 3 時頃まで釣って船宿に魚を持ち帰り目方と大物の長さを計り、重量 1
位と最大型を釣った者に賞品とバッジが与えられ、年間の重量集計で年間優勝者と年間最大型者が決まる。
会の帽子やユニフォームも独自デザインし、優勝者は帽子にバッジをつけてその数を競う子供のようなとこ
ろもあった。日本へら鮒研究会主催の全国数百の会が各 10 名を選出してのトーナメントで日本一を決定する
など、当時はへら鮒釣りは最盛期だった。
その後淡水魚の釣にブラックバス釣りが登場して若者のへら鮒愛好家が激減し、不法に放流されたブラック
バスは産卵されて孵ったへら鮒の稚魚を食べて大増殖し、関東地域のへら鮒は激減したため、各地の船宿は関
西で養殖したへら鮒を買い付けて釣り場に放流して釣り客の確保を図ったが、若者を取り込む事が出来ず、へ
ら鮒釣りも衰退しつつある。私も「銀座へら鮒会」の会長を 10 年くらい務めていたが、会員の高齢化が進み、
数年前に解散した。
会の解散後もへら鮒釣りは続けているが、
体力も衰え仲間とも次第に疎遠になり、
釣りに行く回数も減った。
現在は 5 月∼7 月芦ノ湖湖尻にある「うえの」という船宿に数回必ず行くが、5 月初旬はへら鮒が産卵のため
浅場に押し寄せ、俳句の季語にもなっている「乗っ込み鮒」の40cm級が釣れ、船宿から電話が入る。上に
挿入した写真は、芦ノ湖で一昨年釣った40cmのへら鮒である。
(山本 健介・記)
1.じゃお湘南 2014年 5月の予定
(1)5月のじゃお農園 (開始時間は午前 9 時半となっています)
日
時:<第1回 >― 5月 3日(土)午前9時半∼午後3時
<第 2 回>― 5月 7 日(水)
〃
<第 3 回>― 5月14日(水)
〃
<第4回 >―5月 24日(土)
〃
<第 5 回>―5月 31日(土)
〃
場
所:永田農園(℡:0466−48−1424)
1
準備するもの:昼食・収穫物用マイバッグ・働きやすい服装・靴・軍手
雨天の場合:中止又は延期しますが、前夜又は当日朝メール又は電話でご連絡します。
今回の予定:午前―春キャベツ、たまねぎ収穫・トウモロコシ播種・種ヤーコン/里芋植付け
・カボチャ/さつま芋苗植付け・枝豆移植・大根間引き・草取等
午後―永田農園の手伝い又はチャレンジ農園作業。
≪連絡先:増田・大場・桧垣≫
(2)じゃおグリークラブ
日
時:5月 2日(金)午後 2時∼4時
日
時:5月18日(日)午後 2時∼4時
場
所:明治公民館 音楽室(辻堂駅北口から徒歩5分)Tel;0466-34-5660
◎出欠の事前連絡を必ず、望月又は宮松までお知らせください。
≪連絡先:望月・柏瀬・(宮松)≫
(3)JAVIC一泊討議会&懇親会
日
時:5月 8日(木)∼9日(金)
集
合:参加予定会員各人に時間など連絡済み
場
所:東急ハーベストクラブ・熱海伊豆山
議
題:「2014 年度新規投資継続月」
◎出欠の事前連絡を必ず、角田までお知らせください。
注)開催に変更あるときは事前に再度連絡します。
≪連絡先:角田≫
(4)料理勉強会&C.S.S.
日
時:5月17日(土) <料 理>−午前 10 時∼午後1時
<CSS>−午後1時 15 分∼3 時半
場
所:明治公民館(辻堂駅北口より徒歩 5 分℡:0466−34−3444)
料
理:①煮込みハンバーグ&カジキのバターソース・宇多村
②ベーコンと大根のコンソメスープ・新藤さん
③ザワークラウド・山本さん
2F調理室
CSSのテーマ:「介護保険制度の現状と今後の動向」 講師 片山 丸 氏
(特定非営利活動法人 参加型福祉研究センター事務局長)3F談話室
会
費:1 千円程度(実費清算)
持参するもの:エプロン・フキン(皿拭き用)雑巾・三角巾 ・上履きスリッパ(今回より)
そ の 他:◎食材購入の都合がありますので参加希望者は5月11日(日)まで二山 or 柏瀬へ
お知らせ下さい。
なお、CSS終了後、希望者により、辻堂駅付近で、懇親会を予定しております。
≪連絡先:柏瀬・二山・島村≫
(5)月例句会「四木会」&懇親会
日
時:5月19日(月)<披 講>−午後2時∼6時
<懇親会>−午後6時半∼8時半頃
場
所:<披 講>―藤沢市民活動推進センター2F(藤沢駅北口より JR 線路沿い
辻堂方面へ 400m高架橋手前右側 ℡:(0466−54−4510)
<懇親会>―藤沢「庄や」
(藤沢駅南口小田急横地下 ℡:(0466−27−5093)
指
導:廣崎 龍哉氏
披
講:
「蛸(蛸壺)
」
・
「夏蜜柑」&[「青」の文字挿入当季句]の
兼題 3 句と当季雑詠2句
2
そ の 他:参加できない方は作句(兼題 3 句と当季雑詠2句)をお送りいただければ
一緒に披講いたします。
≪連絡先:丹波≫
(6)じゃおノーブルクラブ・第4木曜例会/第16回
日
時:5月22日(木)
正午 ∼午後2時
テ ー マ:「終の住処・在宅医療他・自由な情報交換」
場
所:藤沢市 グランドホテル湘南「こゆるぎ/レストラン」TEL0466-22-1311
◎欠席の場合、5月15日(木)迄に連絡願います。
≪連絡先:杉村・水永≫
(7)藤沢市主催「第 38回ゴミゼロ・クリーンキャンペーン片瀬西浜海岸清掃・参加」
日
時:5 月 25日(日)
集
合:午前 8時30 分 小田急江ノ島線「片瀬江の島駅」改札
持参するもの:ビニールレジ袋2枚(分別収集のため大きさは適当)
・軍手
* 清 掃:9.00∼10.00 主催者の指示に従い江ノ島水族館付近の海岸清掃を行います。
*反省会:終了後、昼食を兼ね、懇親会を行いますのでご参加下さい。
場
所:藤沢市鵠沼海岸近辺のレストラン
実 費:1000 円位
*雨天中止(但、小雨決行・はっきりしない場合は午前 7 時半迄に連絡します)又幹事ま
でご確認下さい。
≪連絡先:望月≫
2.その他連絡事項
◎ 5 月11日(日)じゃおクラブ総会&記念講演(新横浜オルタ館)があります。
◎ 湘南会員の動向
無し
∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼
☆ 添付書類:じゃお湘南 2014年度定期総会議事録 ☆
☆ 料理勉強会&CSSの ご案内 ☆
∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼
じゃお湘南世話役: 宇多村紘一
二山
孝
大場 繁好
桧垣 邦夫
柏瀬 安史
堀田 敏行
上島 庸光
増田 勝男
新藤 正則
望月
蕃
丹波 洋一
山岡 義典
角田 登
若杉 武司
並木 繁雄
アドバイザー: 大野 耕一
山本 健介
島村 忠男
山本 達也
杉村 史朗
米木 達男
監査役: 廣崎 龍哉
3
Fly UP