...

Power Point - 総合情報センター

by user

on
Category: Documents
14

views

Report

Comments

Transcript

Power Point - 総合情報センター
プレゼンテーション
東海大学総合情報センター
(第2.1版)
目次
1
1
1
1
2
1.
プレゼンテーションについて
1.1 プレゼンテーションとは
1.2 デジタルプレゼンテーションとは
1.3 デジタルプレゼンテーションの魅力
1.4 プレゼンテーションを作成するにあたっての注意事項
……………
……………
……………
……………
……………
2.
PowerPointの起動と終了
2.1 PowerPointの起動
2.2 PowerPointの終了
…………… 3
…………… 3
…………… 4
3.
プレゼンテーションを作成する
3.1 シナリオの作成
3.2 新規スライドの作成
3.3 テキスト入力
3.4 テキストの移動・コピー・削除
3.5 フォント
3.6 スライドの操作
3.7 保存
…………… 5
…………… 5
…………… 6
…………… 7
…………… 8
…………… 9
……………10
……………14
4.
魅せるプレゼンテーション
4.1 外観デザイン
4.2 オブジェクト
4.3 クリップアート
4.4 オブジェクトを編集する
……………16
……………16
……………18
……………19
……………20
5.
演出効果
5.1 アニメーションの設定
5.2 画面の切り替え
……………24
……………24
……………25
6.
……………27
サウンド・動画
7.
印刷
7.1 発表者用のメモ書きを印刷する
7.2 スライドを印刷する
……………29
……………29
……………30
8.
こんなこともできます
……………31
9.
自己紹介を作成しよう
……………32
10.注意事項(発表前にすること)
……………32
1.
プレゼンテーションについて
1.1
プレゼンテーションとは
通常プレゼンテーションとは、新しい企画を発表したり、学会等で研究成果の発表をおこなうものと考
えられますが、実際には小学生がクラスでおこなうグループ発表会も立派なプレゼンテーションと考え
ることができます。
プレゼンテーションの本質は自分の意見や主張を発表し、相手に説明し納得させるものですから発
表会の大きさや誰に対しておこなうかは関係ありません。
1.2
デジタルプレゼンテーションとは
今までのプレゼンテーションは表現するメディアとしてOHP等を使って表現してきましたが、デジタ
ルプレゼンテーションでは表現するメディアの一つとしてパーソナルコンピュータを利用します。また、
デジタルプレゼンテーションの利点として、画面上でマルチメディアデータ(画像データ・音声データ・
動画等)を駆使し効果的なプレゼンテーションをおこなうことができます。この講座ではプレゼンテーシ
ョン作成ソフトとして Microsoft PowerPoint を利用してデジタルプレゼンテーションを作成していきま
す。
1.3
デジタルプレゼンテーションの魅力
デジタルプレゼンテーションの魅力は、パーソナルコンピュータを使って自分の意見や主張を印象
的に披露し効果的に相手を説得できることです。デジタルプレゼンテーションでは、画面切り替え効果
やテキスト表示効果、マルチメディア表現といったさまざまな演出方法を使用することが可能です。ま
た、このような演出によりプレゼンテーションを聞いている相手(聴衆者)に興味をもたせ、飽きさせない
ようなプレゼンテーションをおこなうこともできます。しかし、あまりにも演出やデザインを重視しすぎると、
主張したい内容が相手に伝わらず、つまらないプレゼンテーションになるので注意してください。
以下に、OHPを使ったプレゼンテーションとパーソナルコンピュータを使ったデジタルプレゼンテ
ーションのメリット・デメリットを紹介します。
OHPのメリット・デメリット
メリット
1)使える環境が多い。
2)原稿の持ち運びが便利。
3)特別な技術を必要としない。(作成/使用)
デメリット
1)OHPで表現できる情報が限られている。
2)スライドを切り替える時間にプレゼンテーションがとぎれる。
3)OHPと発表者が離れているとスライドの切り替えが手間になる。
4)スライドを並べるスペースを必要とする。
1
デジタルプレゼンテーションのメリット・デメリット
メリット
1)デジタルデータを扱える。
(画像・音声・動画等)
2)画像データや、音声データ等を個々のデータとして管理し、プレゼンテ
ーションの中で連係することができる。
3)内容の編集加工が自由である。
4)印象的なプレゼンテーションを簡単に作成できる。
デメリット
1.4
1)発表会場の機器の確認が必要である。
2)画面上の表現(デザイン)に注目され内容が重視されない。
3)機器の不調による中断が発生することがある。
プレゼンテーションを作成するにあたっての注意事項
プレゼンテーションは、報告書やレポートと違って文章だけを読んで理解してもらうものではありません。
スライド上に要点や強調したいところを見せながら説明し、相手に理解してもらうものです。プレゼンテー
ション上で報告書やレポートのように説明口調でスライドを作成すると相手からは読めばわかると思われ
る場合があります。
1)
2)
3)
4)
スライドはポイントだけを箇条書きにして、詳しい説明は話でおこなう。
スライドの内容は1つのテーマだけにする。
1枚のスライドは7行以内にまとめる。
発表する時間によって枚数を決める。
2
2.
2.1
PowerPointの起動と終了
PowerPointの起動
電源を入れ Windows が起動された状態で[スタート]ボタン
をクリックしてスタートメニューを表示させます。次に[プログラ
ム(P)] Æ [アプリケーション]Æ [PowerPoint]の順に選
択し PowerPoint を起動します。
起動すると以下の画面が表示されます。
① 新しいプレゼンテーションの作成画面
PowerPoint を起動すると[新しいプレゼンテーションの作
成]または[既存のプレゼンテーションを開く]を選択する画
面が表示されます。
ここでは新規で作成しますので[新しいプレゼンテーション
(B)]を選択し[OK]ボタンをクリックします。
② 新しいスライド画面
[新しいスライド]を選択する画面が表示され、スライ
ドのレイアウトを選択することができます。
ここでは[タイトルスライド]を選択し[OK]ボタンをク
リックします。
このスライドに内容を入力しプレゼンテーションを作
成します。
3
2.2
PowerPointの終了
ウィンドウ上部のメニューバーの[ファイル(F)]メニ
ューから[終了(X)]を選択します。
4
3.
プレゼンテーションを作成する
ここでは、以下の要領でプレゼンテーションを作成すると仮定します。
題名
:「東海大学湘南校舎の紹介」
大学 :東海大学湘南校舎
学部 :文学部・政治経済学部・法学部・教養学部・体育学部・理学部
工学部
所在地 :〒259-1292 神奈川県平塚市北金目1117
電話番号:0463-58-1211(代表)
その他のキャンパス:代々木校舎・伊勢原校舎・沼津校舎・清水校舎
3.1 シナリオの作成
シナリオとは映画等の脚本を表しますが、プレゼンテーションにもシナリオが必要です。プレゼンテー
ションは自分の考え方や意見等を主張し、相手に納得してもらう作業です。つまり、主張したい内容が
整理され、理論的な道筋が明確でなければ聞いている方を納得させることはできません。簡単なプレ
ゼンテーションでもこのシナリオはとても重要なものです。
一般的な流れを以下に説明します。
問題提起
Æ
説明
Æ
結論
上記のキーワードを基にシナリオを作成します。
題名:東海大学湘南校舎の紹介
問題提起:
・湘南校舎にはどんな学部があるの?
・所在地は?
・その他の校舎ってあるの?
説明/結論: ・学部 :文学部・政治経済学部・法学部・教養学部・体育学部
理学部・工学部
所在地 :〒259-1292 神奈川県平塚市北金目1117
電話番号:0463-58-1211(代表)
その他のキャンパス:
代々木校舎・伊勢原校舎・沼津校舎・清水校舎
以上のような簡単なシナリオを基にプレゼンテーションを作成します。
5
3.2
新規スライドの作成
PowerPoint を起動すると左図のウィンドウが表示されます。
ここでは、新しいプレゼンテーションを作成しますので[新し
いプレゼンテーション(B)]を選択し[OK]ボタンをクリック
します。
① スライドレイアウトの選択
PowerPoint では、1枚、1枚の資料をスライドと呼び
ます。現在、表示されているスライドレイアウトは[タ
イトルスライド]と呼ばれるもので、プレゼンテーシ
ョンの表紙となる役目をします。タイトルスライドは利
用目的にあったレイアウトに変更することも可能で
す。
スライドのレイアウトはメニューバーの[書式]の[スライドのレイアウト]を選択しても同じウィンド
ウを表示することができます。
レイアウトについての詳細は[スライドのレイアウト]ウィンドウの右下にレイアウトの説明が表示さ
れます。
6
3.3 テキスト入力
テキスト(文字)を入力する場合には2つの方法があります。
・すでに決められた場所(プレースホルダ)にテキストを入力する
・スライドの自由な場所にテキストを入力する
① すでに決められた場所(プレースホルダ)にテキストを入力する
現在表示されているスライド(タイトルスライド)に表題(タイトル)を入力します。
[クリックしてタイトルを入力]と表示された部分をク
リックします。クリックすると文字が消えますので以下の
文字を入力します。
東海大学湘南校舎の紹介
② スライドの自由な場所にテキストを入力する
スライド右上に今日の日付を入力します。以下に示すツールバーの
クリックします。
[テキストボックス]ボタンを
日付を入力する場所にマウスポインタを移動しドラッグし
たまま右下にマウスポインタを移動させ、マウスボタンを離
します。
スライドの右上に四角の枠ができますので今日の日付を
入力します。
7
3.4
テキストの移動・コピー・削除
① テキストの移動
テキストの移動は以下の方法でおこないます。例として、「1999年10月25日」を移動します。
画面
手順
移動したいテキストボックスを選択します
テキストボックス枠をドラッグします
移動先でボタンを放します
② テキストのコピー
テキストのコピーは以下の方法でおこないます。例として、「10月25日」をコピーします。
画面
手順
コピーしたい文字を選択します
マウスの右ボタンを押し、メニューを表示さ
せます
メニューの[コピー(C)]をクリックします
マウスの右ボタンを押し、メニューを表示さ
せます
メニューの [張り付け(P)]をクリックします
コピー先へ移動します
③ テキスト(文字)の削除
テキストの削除は以下の方法でおこないます。例として「1999年」を削除します。
画面
手順
削除したい文字を選択します
DELキーを押します
DEL キー
また、1文字づつ削除する場合は以下のキーを使用します。
DEL キー カーソルの右側の文字を削除します。
BS キー
カーソルの左側の文字を削除します。
8
3.5
フォント
① フォントサイズの変更
文字の大きさ(フォントサイズ)を変更する場合は、以下の方法でおこないます。
例として「1999年10月25日」を24ポイントから20ポイントに変更します。
画面
手順
変更したい文字を選択します
文字サイズボタンを押します
文字の大きさを選択します
② フォントの変更
フォントを変更する場合は、以下の方法でおこないます。例として「1999年10月25日」のフォントを「M
S 明朝」に変更します。
画面
手順
変更したい文字を選択します
マウスの右ボタンを押しメニューを表示
させます
メニュー[フォント(F)]クリックします
フォントを変更します
9
3.6
①
スライドの操作
新しいスライドの挿入
PowerPoint では新しいプレゼンテーションを作成すると1枚目のスライドは用意されますが、2枚目
以降を作成するときは新しいスライドを作成して追加します。
1枚目のスライドが表示されている状態で
[新しいスライド]ボタンをクリックします。
以下の2枚目のスライドが表示されたら[スライドのレイアウト]で白紙を選択します。
画面
手順
メニューバーの[書式]の[スライ
ドのレイアウト(L)]を選択しま
す
スライドのレイアウトが表示された
ら[白紙]を選択します
箇条書きテキスト
白紙
2枚目のスライドの準備ができたら以下のスライドを作成して下さい。
四角は各テキストボックスを表しています。
2枚目
3枚目
10
4枚目
②
スライドの並び順を変更する
以下の方法でスライド一覧を表示させ、スライドの順番を変更することができます。
例として、2枚目のスライドを4枚目に移動します。
スライドの一覧を表示するために以下の
す。
[スライド一覧表示]ボタンをクリックしま
スライド一覧表示モードでは今まで作成したスライドの一覧が表示できます。
[スライド一覧表示]は各スライドを縮小した形式で表示し、スライドの全体の流れを簡単に確認する
ことができます。また、編集したいスライドにマウスポインタを移動してダブルクリックすると[スライド表
示]モードとなり編集が可能になります。
2枚目のスライドにマウスポインタを合わせドラッグします。
ドラッグした状態でスライドの4番目の上までマウスポインタを移動します。そのときスライドの移動先を示
す縦線が表示されます。
マウスボタンを放すと2枚目のスライドが4枚目に移動します。
11
③
スライドのコピー
スライドをスライド一覧で表示し、目的のスライドをコピーすることができます。
例として、2枚目のスライドをコピーします。
[スライド一覧表示]の状態で2枚目のスライドにマウスポインタを移動してクリックします。次に
[コピー]ボタンをクリックします。
[張り付け]ボタンをクリックすると新しいスライドが2枚目の後に作成されます。
12
④
スライドの削除
スライドをスライド一覧で表示し、目的のスライドを削除することができます。
例として、3枚目のスライドを削除します。
[スライド一覧表示]の状態で3枚目のスライドにマウスポインタを移動してクリックしますマウスの右ボ
タンを押してメニューを表示します。「切り取り(T)」を選択すると削除できます。
⑤
スライドショー
完成したスライドをプレゼンテーション発表資料として表示することができます。
1枚目のスライドをクリックし、完成したスライドを [スライドショー]ボタンを押して実行します。
スライドの切り替えはマウスの左ボタンをクリックします。
スライドショーを終了する場合は ESC キーを押します。
13
3.7
保存
作成したスライドはフロッピーディスク等に保存しない限り PowerPoint を終了すると消えてしまいま
す。保存すると必要なときに呼び出して修正したり印刷したりすることができます。
①
名前を付けて保存
メニューバーの[ファイル(F)]を選択してプルダウンメニューを表示し、
[名前を付けて保存(A)]を選択します。
選択すると[ファイル名をつけて保存]のダイヤログボックスが表示され
ます。
[保存先(I)]の右端にある ボタンを押して保存するドライブま
たはフォルダを選択します。
今回は 3.5インチFD(A)を指定します。
ファイル名(N)に名前を指定します。
今回は tokai.ppt と指定します。
ファイル名を入力後 [保存(S)]ボタンを
クリックします。
保存が終了すると元の画面に戻ります。
②
上書き保存
既に作成したスライドを読み込んで修正、追加等を行ったとき、同じ名前で保存する場合に使用しま
す。メニューバーの
[上書き保存]ボタンを押して下さい。
またはメニューバーの[ファイル(F)]の[上書き保存]でも同じです。
こんな時は
編集中に誤ってテキストや画像データを消してしまった場合、以下の操作で元に戻し
たりやり、直したりすることができます。
「元に戻す」 CTRL + Z 直前に実行したコマンドを取り消したり直前に入力
した項目を削除します。
「やり直し」 CTRL+Y 「元に戻す」操作で取り消した操作を戻すことがで
きます。
(CTRL+Z は CTRL キーを押しながら Z キーを押す)
また、上記の操作はメニューバーの[編集]にもあります。
14
③
スライドの読み込み
保存したスライド tokai.ppt を再度読み込み編集することができます。
PowerPoint を起動すると以下のダイヤログボックスが表示されます。
[既存のプレゼンテーションを開く(D)]を
選択し[OK]ボタンをクリックします。
[検索先(I)]の欄の
ボタンを押し3.5
インチFD(A)を選択します。
呼び出すファイルとして
「tokai.ppt」を選択し[開く(O)]ボタンをクリ
ックします。
15
4. 魅せるプレゼンテーション
PowerPoint では、スライドの背景色を変更したり、クリップアート(イラスト)等の挿入などを利用してプレ
ゼンテーションにアクセントをつけることができます。
4.1 外観デザイン
外観をデザインする時は、色の持つ意味や印象を理解して解りやすいようにスライドを作成する必要が
あります。パソコンのモニタやプロジェクタを使う時は、なるべく背景には濃い原色を使うとよいでしょう。
① デザインテンプレートを適用する
個々のテンプレートには、テキストを入力するだけで済むように書式や配色が用意されています。新規作
成するときに指定することができますが、作成したプレゼンテーションにテンプレートを適用することもできま
す。テンプレートを使用して作成したプレゼンテーションには、プレゼンテーションの配色である8色の調和
した色合いが使用されます。
デザインテンプレートを適用するには以下の方法があります。
メニューバーの[書式(O)]を選択して、プルダウンメニ
ューを表示し、[デザインのテンプレートの適用(Y)]
を選択します。
デザインの一覧が表示されるので、この一覧から適切
なデザインを選択します。
ここでは[Bamboo]を選択し、[適応(P)]ボタンを押しま
す。
スライド全てに[Bamboo]が適用されます。
16
②
背景を特定の色に設定する
個々のプレゼンテーションのスライドからすべてのスライ
ドに対して、背景の色を指定することができます。
メニューバーの[書式(O)]を選択して、プルダウンメニュ
ーを表示し、[スライドの配色(C)]を表示します。
[標準] タブの[配色の設定(C)]が表示されます。[標
準]タブ内で表示されている配色は既に用意されているも
のです。
配色を変更する場合は作成する配色の種類に最も近い
配色を選択し、[ユーザー設定] タブをクリックします。[現
在の配色(S)]で変更する色をクリックし、[色の変更(O)]を
クリックします。
カラーパレットの色を選択する場合は、[標準]タブをクリ
ックし、独自に色を作成する場合は、[ユーザー設定]タブ
をクリックします。[標準]タブのカラーパレットの[色(C)]で
必要な色をクリックし、[OK] をクリックします。
17
変更する色ごとにこれらの作業を繰り返します。個々の
スライドに適用するには、配色ダイヤログボックスで[適用
(A)]をクリックします。全てのスライドに適用する場合には、
[すべてに適用(A)]を選択します。確認するには、[プレ
ビュー(P)]をクリックします。ここでは[すべてに適用(A)]
を選択します。
4.2 オブジェクト
PowerPoint では、テキスト、表、グラフ、オートシェイプなどのオブジェクトを使用することができます。線
は、直線や曲線を描き、オートシェイプは、星、円、楕円のように予め設定されたデザインを使用して描きま
す。また、オブジェクトを回転させたり色を付けたりすることができます。
スライド表示モードでツールバーの[図形描画]を利用して、矢印、直線、四角形、楕円などを描画するこ
とができます。ここでは、新規スライドで白紙レイアウトを選択してから行ないます。
①直線を描く
スライド表示モードでツールバーの
[直線]ボタンをクリックします。
描こうとする線の始点にマ ウスポイン
タを合わせ終点へ向けてドラッグします。
終点でドラッグを解除すると直線を描く
ことができます。
18
② 円を描画する
スライド表示モードでツールバーの
[楕円]ボタンをクリックします。
描こうとする円の始点にマウスポインタを
合わせ、右下へ向けてドラッグします。
終点でドラッグを解除すると円を描くこと
ができます。
③ ブロック矢印を描画する
ツールバーの[オートシェイプ(U)]には、線、コネクタ、基
本図形、フローチャート、星とリボン、および吹き出しなど、いく
つもの種類の図形が予め用意されています。また、他の図形と
組み合わせて使うこともできます。
ツールバーの
[オートシェイプ(U)]ボタンをクリックし
て一覧を表示します。 [ブ ロック 矢印
(A)]をクリックし、右矢印を選択します。ス
ライド上でクリックすると右矢印を描くこと
ができます。
4.3 クリップアート
PowerPoint には、写真、サウンド、ビデオなどのクリップアートが用意されています。このクリップアート
を利用して、プレゼンテーションに挿入することができます。クリップアートには便利な検索機能があり、プレ
ゼンテーションにふさわしいクリップを探してくれます。
19
① クリップアート
クリップアートまたは写真を挿入するスライドを表示して、ツールバーの
クリックします。
[クリップアートの挿入]を
挿入するクリップアートの分類をクリックし、表示されたクリッ
プアートから、挿入するクリップアートをクリックします。
クリックするとプルダウンメニューが表示されますので
[クリップの挿入]をクリックします。
4.4 オブジェクトを編集する
Power Point では、編集したいオブジェクトを選択すると、調整ハンドルが表示されます。この調整ハ
ンドルを使うと、サイズの変更、回転、色付けなどがおこなえます。
調整ハンドル
20
① サイズを変更する
変更したいオブジェクトをクリックして、マウスポインタを調整ハンドルに移動させます。オブジェクトをク
リックした状態で上下左右にマウスポインタを移動すると、オブジェクトのサイズを変更できます。
② オブジェクトを移動する
移動するオブジェクトにポインタを合わせるとポインタの形が十字になります。目的の場所までドラッグし
ます。
③ 色を変更する
変更するオブジェクトをダブルクリックすると[オートシェイプの書式設定]ダイアログボックスが表示
されます。[色と線]タグをクリックすると塗りつぶしの色や線の種類を変更することができます。
21
④ オブジェクトの削除
削除する図形をクリックして、メニューバーの[編集(E)]を選択し、プルダウンメニュー内の[切り取り
(T)]をクリックします。
⑤ オブジェクトの動作設定
オブジェクトに対して動作を設定することができます。
ここでは「湘南校舎」というテキストに対してクリックするとホームページが表示するように設定します。スラ
イド4枚目を利用して設定します。
テキスト「湘南校舎」にマウスポインタを移動してクリックします。
すると、テキストボックス枠が表示されます。
マウスの右ボタンを押して、プルダウンメニューを表示させ、[オ
ブジェクトの動作設定(A)]を選択します。
22
・マウスのクリック
クリック時の動作
指定したオブジェクトをクリックすると、設
定した動作をします。今回はハイパーリンクを
指定します。この設定をすると、テキストをク
リックしたときに、リンクされている内容を表
示することができます。
ここでは、ホームページを表示するため、
URL(Uniform Resource Locater)を選択します。
・マウスの通過
通過時の動作
指定したオブジェクトの上を通過すると設定
した動作をします。
URLを指定するウィンドウが表示されるので、以下の
URLを入力し[OK]ボタンを押します。
http://www.cc.u-tokai.ac.jp/
すべての設定が終了したら[OK]ボタンを押します。
確認方法は、[スライドショー]ボタンをクリックし実行します。
「湘南校舎」のテキストの上にマウスポインタを移動すると、マウスポインタの形が矢印から
指さす形に変わります。指さす形に変わったところは、ハイパーリンクされていることを意味します。「湘南校
舎」の文字をクリックして下さい。湘南計算機室のホームページが表示されます。
23
5. 演出効果
スライド上のオブジェクトに動作(アニメーション効果)を設定して、重要なポイントを強調したり、スライドを
切り替えるときの効果などを設定して、プレゼンテーションを演出することができます。
5.1 アニメーションの設定
スライドにいろいろなアニメーションを設定することができます。たとえば、テキストを文字単位あるいは段
落単位で表示したり、それぞれのオブジェクトが表示されるタイミングを設定したりできます。
アニメーションを設定するために、2枚目のスライドを表示し
ます。
このスライドにクリップアートの分類[教育]を選択して、左図
の位置に挿入します。
①アニメーションの操作
テキストやオブジェクトのアニメーションの設
定を行なうために、メニューバーの[スライドシ
ョー(D)]を選択して、プルダウンメニュー内の
[アニメーションの設定(M)]をクリックします。
タイミング
オブジェクトに対して、アニメーションを実行するかしないかを設定します。ここではテキスト1
に対して設定を行います。
[アニメーションをつけるオブジェク
ト(K)]の欄の[テキスト1]のチェックボッ
クスをクリックすると[アニメーションの順序
(O)]の欄に示されます。
24
[クリック時(M)]をチェックするとマウスをクリッ
クした時にアニメーションが動作します。
[自動実行(U)]は指定した時間後に自動でア
ニメーションが動作します。
効果
表示効果を設定するために[効果]タグをクリックして、[アニメーションとサウンド(E)]
の項目から表示する方法を指定します。
[アニメーションとサウンド(E)]
の
ボタンをクリックして、一覧を表
示し、[ズーム]と[イン(中心から)]
を選択します。
[テキスト(I)]の ボタンをクリッ
クするとテキストの表示方法を選択で
きます。
・すべて同時
・単語単位で表示
・文字単位で表示
アニメーションの設定を確認するた
めには[プレビュー(P)]をクリックし
ます。
テキスト、オブジェクトごとに設定することにより複数のアニメーションを設定することができます。また、
[アニメーションの順序(O)]を変更して、表示する順番を設定することもできます。ここでは、アニメーショ
ンの表示する順番を「テキスト1」「テキスト2」「オブジェクト3」の順番で表示するように設定します。また、「テ
キスト2」と「オブジェクト3」についての効果は、各自で設定して確認してください。設定修了後[OK]をクリッ
クします。
5.2
画面の切り替え
スライドショーの実行中に次のスライドを表示する時に使用します。切り替えのタイミングなどを設定する
ことができます。
① 画面の切り替え時に設定
切り替わる時に表示するスライドに設定します。2枚目のスライドに対して、設定を行います。
25
2枚目のスライドを表示します。
メニューバーの[スライドショー(D)]を選
択して、プルダウンメニュー内の[画面切り替
え(T)]をクリックします。
効果
画面切り替え時にどのように代わ
るかを設定できます。
画面切り替えのタイミング
画面を切り替えるときにマウスを
クリックした時に切り替えるか、自
動で切り替えるかを選択できます。
サウンド
画面切り替え時に音の演出を設定
できます。
設定が終了したら、[適応(A)]ボタンをクリックします。すべてのスライドに対して同じ設定をするのであ
れば[すべてに適応(T)]ボタンをクリックします。
画面の切り替えを確認するときは
[スライドショー]のボタンをクリックして実行して下さい。
26
6.サウンド・動画
サウンドやビデオなどをスライドに埋め込むことによって、プレゼンテーションの印象をさらに深めることが
できます。
① 音声ファイルの挿入
メニューバーの[挿入(I)]を選択しプルダウンメニューを表示して、[ビデオとサウンド(V)]内の[ファ
イルからサウンド(N)]をクリックします。[サウンドの挿入]のウィンドウが表示されるので[ファイルの
場所]を[ローカルディスクÆ WINNTÆMedia]に移動し音声データを選択して、[OK]ボタンをクリックし
ます。
音声のオブジェクトをダブルクリックすることにより、音声が
出力されます。また、アニメーションの設定すると「アニメー
ションの開始で設定した」タイミングで音声が出力されます。
繰り返しを設定することもできます。設定するには、音声データオブジェクトを右クリックして、プルダウンメニ
ューから[サウンドオブジェクトの編集(C)]を選択します。[再生オプション]で繰り返しを設定します。
27
② 動画データの挿入
メニューバーの[挿入(I)]を選択して、プルダウンメニューを表示し、[ビデオとサウンド(V)]内の
[ファイルからビデオ(F)]をクリックします。[ビデオの挿入]のウィンドウが表示されるので[ファイルの
場所]を[ローカルディスクÆ WINNT]に移動し動画データを選択して、[OK]ボタンをクリックします。
動画のオブジェクトをダブルクリックすることによ
り、表示されます。また、アニメーション設定する
と「アニメーションの開始」で設定したタイミング
で動画が表示されます。
再生回数なども設定できます。設定するには、動画データを右クリックして、プルダウンメニューから[ビデ
オオブジェクトの編集(O)]を選択します。[再生オプション]で再生回数を設定します。
28
7.印刷
PowerPoint には、発表用にメモ書きしたスライドを印刷したり、作成したスライドを印刷することができま
す。
7.1 発表者用のメモ書きを印刷する
① 発表者用のメモ書の作成
発表者の手元にメモ書きがあればプレゼンテーショ
ンを行なう上で便利です。
作成したスライドを表示し、ツールバーの[表示]を選
択し[ノート(P)]をクリックします。
作成画面で発表用の補足資料を作成しま
す。
ここにメモ書きします。
② メモ書きを印刷する
メモ書きを印刷するため[ファイル(F)]を選択して、[印刷(P)]をクリックします。[印刷対象(w)]で
ノートを選択して[OK]ボタンをクリックします。
29
7.2 スライドを印刷する
スライドを印刷する場合、用紙1枚にスライド 1 枚を印刷したり、用紙 1 枚につき 2 枚から 6 枚分のスラ
イドを印刷することができます。
[ファイル(F)]を選択し[印刷(P)]をクリックしま
す。
[印刷対象(W)]を[配布資料]に選択すると[配布
資料]欄に 1 ページあたりのスライド数を設定すること
ができます。
30
8.こんなこともできます
①
ホームページで公開(HTML形式)
作成したスライドをHTML(Hyper Text Markup Language)形式に変換し保存することができま
す。この方法を利用すると作成したスライドをホームページ上で公開することができます。
メニューバーの[ファイル]の[Web ページとして保存(G)]を選択しま
す。
保存先を設定します。
保存先:
完成したら、InternetExplorer で表示する。
②
掲示物の作成
PowerPoint を利用してこんな掲示も作成することができます。
今までの掲示
これからの掲示
31
Z ドライブ
9.自己紹介を作成しよう
自己紹介のプレゼンテーションを作成します。スライド枚数は5枚までとします。
10.注意事項(発表前にすること)
① 発表用資料を作成すること
②
配付資料の準備をすること
③
発表前に会場の環境を確認すること
発表する会場に PowerPoint を利用してプレゼンテーションできる環境が整っているか
を確認すること。
パソコンが無い場合はノート型パソコン等を持ち込んでも利用できるか
④ 会場のモニターに映し出した状態を確認すること
作成したプレゼンテーションを発表前に会場で映し出してみる
プレゼンテーションをスクリーン上に投影したときにスライドの色が見やすい物か、ま
た文字が読みやすいかを確認する
32
‹ 操作がわからないときは…
「どうしたら自分の思うように入力・表示できるのだろう?」といった PowerPoint 操作
の疑問は、以下の方法で解決することが出来ます。
・ヘルプ機能
ヘルプとは、ソフトウェアの操作方法や機能などマニュアルを開くことなく、検索し表
示するもので、PowerPoint に限らず他のソフトウェアでもヘルプの機能を利用する
ことができます。
PowerPoint のヘルプ(トピック検索)には目次、検索の二つの方法があります。
ヘルプは次のように起動します。メニューバーの「ヘルプ(H)」→「Microsoft Office
PowerPoint ヘルプ(H)」の順に選択して「Power Point のヘルプ」ウィンドウを開き
ます。
① 目次
PowerPoint ヘルプウィンドウで「目次」のタブを選択すると、下のようなヘルプ項目
の目次が表示されます。
この目次をマウスでクリックして表示される項目をたどってヘルプを参照します。
33
② キーワード
PowerPoint ヘルプウィンドウで下記の様に調べたい項目を入れ、選択するとキー
ワード検索のウィンドウが表示されます。
34
Fly UP