...

株引相互保有規制の対象・基準・方法等について

by user

on
Category: Documents
14

views

Report

Comments

Transcript

株引相互保有規制の対象・基準・方法等について
1
株 式相 互 保 有 規 制 の対 象 ・基 準 ・方法 等 に つ い て
し
四
次
規 制 の基 準
が
き
今 後 の規 制
一
二 規 制 の方 法
二
一 規制 の対 象
はし が き
目
枝
株 引 相 互 保 有 規 制 の対 象 ・基 準 ・方 法 等 に つ い て
は
一
雄
資 家 ブ ー ン ・ピ ケ ン ズ 氏 に よ る 小 糸 製 作 所 株 式 の取 得 、 英 ポ リ ー ・ペ ッ ク社 に よ る 山 水 電 気 株 式 の 取 得 な ど 株 式 の 買
橋 産 業 に よ る 宮 入 パ ルプ 製 作 所 株 式 の取 得 、 大 手 不 動 産 会 社 秀 和 に よ る 忠 実 屋 ・い な げ や 株 式 の 取 得 、 ア メ リ カ 人 投
い、 一部 か ら は これ が 日 本 経 済 の 強 さ の秘 密 で あ る と も い わ れ て き た 。 そ し て 、 さ ら に 近 年 は わ が 国 に お い て も 、 高
周 知 の よ う に、 わ が 国 上 場 企 業 は 、 か ね て 株 主 安 定 化 ・企 業 系 列 化 の 名 目 の下 に 、 広 範 に株 式 の 相 互 保 有 を 行 な
三
2
叢
律
法
≡ム.
1測
い占 め 、 あ る い は 欧 米 に い わ ゆ る M & A (企 業 の 合 併 ・買 収 ) が 進 展 す る に 伴 い、 こ れ ら に 対 す る 警 戒 感 を 強 め、 従
(1 )
来 に も 増 し て 株 式 の 安 定 化 ‖ 相 互 保 有 を 進 め よ う と の気 運 を 示 し て い る 。
し か し 、 こ の よ う な わ が 国 上 場 企 業 の 広 範 な 株 式 の 相 互 保 有 は 、 日 米 経 済 構 造 協 議 な ど の 場 で 日 本 経 済 の閉 鎖 性 、
(2 )
不 透 明 性 、 不 公 正 性 の シ ンボ ルと し て ヤ リ 玉 に挙 げ ら れ 、 ま た 株 主 の権 利 を 稀 薄 にす る な ど と し て 海 外 か ら の批 判 が
強 ま って い る 。 の み な ら ず 、 国 内 に お い て も 、 高 株 価 を 背 景 と す る 企 業 の エ ク イ テ ィ フ ァ イ ナ ン ス (株 式 発 行 を 伴 う
(3 )
資 金 調 達 ) の 隆 盛 と と も に 、 企 業 の銀 行 離 れ が 進 展 し 、 従 来 わ が 国 企 業 に お い て定 着 し て き た 銀 行 を 主 役 と し た 株 式
持 ち 合 い構 造 も 変 質 を 余 儀 な く さ れ つ つあ る 。
こ の よ う な 折 わ が 国 の株 式 相 互 保 有 の 現 状 ・目 的 等 を 分 析 し 、 そ の法 的 規 制 の在 り 方 ・方 向 を 探 る こ と に は 、 充 分
意 義 あ る こ と と 思 わ れ る 。・
も っと も 、 株 式 相 互 保 有 の現 状 、 規 制 の 目 的 等 に つ い て は 、 別 に 近 く 発 表 の 予 定 で あ る 。
そ こ で 、 本 稿 で は 、 残 さ れ た 相 互 保 有 規 制 の 対 象 、 基 準 、 方 法 等 に つき 検 討 を 加 え る も の で あ る 。
(1) ちな み に、 日本 経済 新 聞社 が 全 国上 場企 業 三〇 〇社 の財務担 当 役員 を 対象 に実 施 し た安 定株 式 調査 によ ると、 株式 安 定化
の口的 と し て五〇 ・五 % の企 業が ﹁M &A に対 す る防 衛策 ﹂ を挙 げ 、敵 対的 M &A のタ ーゲ ットにな った場 合 の緊急 の対応
策 とし て九 七 ・三 %が ﹁
安 定 株 主作 りを 強化 す る﹂ と答 え、安 定 化率 は四 一 ・二% の企 業が 六 〇% 以 上が 望 ま し いと答 え、
現 に発 行済 株式 の四割 以 上を 持 ち合 って いる企 業が 資本 金 五〇 億 円以 上 の大 企業 に多 い ことが明 か であ る (日本 経済 新聞 一
九 八九年 ∧平成 元年 ∨ 一〇 月 二 三日付 朝 刊)。 そ し て、従 来株 式持 ち合 い率 が低 く 不動 産 ダ ラ ーに狙 われ る東 急 グ ループ は、
M &A防 衛 のた め株 式 持 ち合 いに本格 的 に乗 り出 す模 様 であ る (日本 経済 新聞 一九 八九年 く平成 元 年 V −〇 月 二 一日 ・二 八
日付 朝刊 )。
(2) たと えば 、日 本経 済 新聞 一九 八九年 く平成 元年 ∨ 一〇 月 二 一日付朝 刊参 照 。
(3) 日 本経 済 新聞 一九 八九年 く 平成 元年 ∨九 月 二〇 日付 朝 刊。
3
株式 相 互保 有 規制 の対 象 ・基 準 ・方 法 等 に つい て
一
諸
一 規 制 の 対 象
説
従 来 株 式 相 互 保 有 に伴 な う 弊 害 は 、 支 配 の 歪 曲 お よ び 資 本 の空 洞 化 に あ り 、 し た が って 、 会 社 法 に お け る 株 式 相 互
保 有 規 制 の 目 的 は こ れ ら 二 つ の 弊 害 の防 止 に あ る と い わ れ て い る が 、 そ う だ と す る と 、 つぎ に 問 題 と な る の は 、 そ の
規 制 の 対 象 と す べ き 相 互 保 有 と は ど の よ う な も の か 、 す な わ ち 、 相 互 保 有 で あ れ ば そ の保 有 の 程 度 ・形 態 の 如 何 を 問
わ ず す べ て これ を 規 制 す べ き か 、 そ れ と も 低 率 の相 互 保 有 に問 題 は な く 、 行 き 過 ぎ た 相 互 保 有 の み を 規 制 の 対 象 と す
れ ば 足 り る か であ る。
経 済 学 者 の奥 村
宏 氏 は 、 株 式 の相 互 保 有 に伴 な う 二 つ の弊 害 を 確 認 し た 後 、 ﹁現 実 に起 って い る弊 害 が さ き
一一 相 互 保 有 全 面 禁 止 論
一
に 述 べ た よ う な も の であ る と い う 認 識 に 立 つな ら ば 法 人 に よ る 株 式 相 互 持 合 い は 原 則 と し て禁 止 す ぺ き であ る と い う
のが 筆 者 の 提 案 で あ る 。 こ れ は い か に も ド ラ ス チ ック で、 現 実 性 の な い意 見 の よ う に 見 え る か も し れ な い 。 し か し 、
株 式 会 社 法 の 原 点 に 立 って考 え れ ば 相 互 持 合 い は そ の 原 則 を 破 壊 す る も の で あ り 、 従 って こ れ は 全 面 禁 止 す べ き で あ
ろ う 。﹂ と 主 張 す る 。 そ し て 、 二 五 % 、 一〇 % 、 さ ら に は 五 % と い う よ う な 基 準 を 作 って 、 そ れ 以 上 の相 互 持 合 い だ
け を 規 制 せよ と い う意 見 に対 し て は、`
﹁か り に も し さ き の よ う な 基 準 を 設 け て 規 制 す る 場 合 、 も っと も き び し く 五 %
と いう 基 準 を と った と し て も 、 企 業 集 団 に お け る 場 合 に は メ ンバ ー数 が 多 け れ ば 五 % つ つ の積 み 重 ね で遙 に 数 十 % の
4
叢
論
律
法
持 合 いが 可 能 であ り 、 現 に実 情 は そ う な って い る の で あ る 。 三 菱 グ ル ー プ や 住 友 グ ル ー プ を と って み て も 、 相 互 持 合
い 率 は 各 社 間 で は 五 % 以 下 が ほ と ん ど で あ り 、 そ し て 全 体 と し て み れ ば 数 十 % の集 団 内 持 合 い に な っ て い る の で あ
る 。 し た が って 、 も し これ を 規 制 し よ う と す れ ぽ 、 三 菱 、 三 井 、 住 友 な ど そ れ ぞ れ の 企 業 集 団 名 を 上 げ て 、 こ れ ら 各
社 は 株 式 を 持 ち 合 って は な ら な い と い った 特 例 法 の よ う な も の が 必 要 に な る 。 お そ ら く こ の よ う な こ と は 現 実 性 が な
い で あ ろ う と 考 え ら れ る 。 そ う であ る と す る な ら ば 株 式 相 互 持 合 い は 全 面 的 に こ れ を 禁 止 し た 方 が よ り 合 理 的 で あ ろ
う 。﹂と 反 論 し 、 さ ら に、 こ の よ う な 提 案 を 否 定 す る で あ ろ う 商 法 学 者 に対 し て は 、 ﹁﹃で は 商 法 の 原 則 を 否 定 し て も よ
い の か ﹄ と いう 以 外 に は な い 。 原 理 を 否 定 す る も の が 商 法 を 守 れ と い う こ と 自 体 が 矛 盾 で は な い か ・﹂ と 切 り 返 え 覚
一一 し か し 、 奥 村 氏 の こ の相 互 保 有 全 面 禁 止 論 に 賛 同 す る 商 法 学 者 は 、 現 在 ま で の と こ ろ 見 当 た ら な い 。 商 法 学 者
の 河 本 一郎 教 授 も わ が 国 に お け る 株 式 の 相 互 保 有 の 現 状 に つ い て は 、 ﹁た し か に 、 五 パ ー セ ン ト と か 、 一〇 パ ー セ ン
ト と か い う 基 準 を も う け て 規 制 す る 方 法 で は 、 企 業 集 団 内 の 相 互 保 有 の規 制 は でき な い 。 こ の こと は 、 先 に 紹 介 し た
住 友 グ ル ー プ の 内 部 で の 相 互 保 有 率 を 見 れ ば 明 ら か であ る 。﹂ と 、 奥 村 氏 と ほ ぼ 同 様 の認 識 を 示 す 。 し か し 、 同 教 授
は 、 第 一に 、 ﹁持 合 い の 比 率 が 小 さ く か つ双 方 の増 資 の時 期 が ず れ て お り 、 し か も 払 込 金 の財 源 が 剰 余 金 で あ った り
す る と 、 資 本 水 増 し の 危 険 は 、 法 律 上 問 題 に す る 余 地 のな い ほ ど 小 さ く な る 。 と て も 商 法 の 原 則 に 反 す る と い え る よ
と いう こと であ る。 し かし 、
う な も の で は な い で あ ろ う 。 ま し て流 通 市 場 で 相 手 方 の株 式 を 取 得 す る 場 合 は そ う で あ る 。﹂ こ と 、 第 二 に 、 ﹁そ こ で
、 残 る の は、 企業 集 団 内 の相 互保 有 そ のも のを対 象 とす る規 制 方 法 は考 え ら れ な いか、
これ も 立 法 技 術 的 に 困 難 で あ る ﹂ こ と 、 第 三 に 、 ﹁そ の よ う な 提 案 を 立 法 化 す る こ と は 、 い わ ゆ る 企 業 集 団 を 解 体 さ
せ る こ と に な る が 、 い ま わ れ わ れ に は 、 わ が 国 の 企 業 集 団 の完 全 解 体 を 是 と す る 経 済 政 策 的 ・立 法 政 策 的 判 断 を 断 定
的 に 下 し う る と は 、 と う て い考 え ら れ な い。﹂ こ と な ど の 理 由 か ら 、 ﹁商 法 の 立 場 か ら 、 相 互 保 有 の 全 面 的 禁 止 を 根 拠
5
株 式相 互 保 有 規制 の対 象 ・基 準 ・方 法等 に つ い て
(2 )
づ け る こ と は 無 理 で あ る 。﹂ と し 、 相 互 保 有 全 面 禁 止 論 に 反 対 す る 。 そ し て 、持 合 い 率 が 低 い場 合 に は 、資 本 水 増 し の
危 険 は 法 律 上 問 題 と す る 余 地 の な い ほ ど 小 さ く な る と と も に 、 保 有 比 率 が ご く 小 さ い と き は 、 お 互 い に 総 会 で の支 配
(3 )
が 不 可 能 であ る か ら 相 互 保 有 に よ る 経 営 者 の も た れ 合 い の 弊 害 も 生 じ な い の であ り 、 結 局 相 互 保 有 規 制 の 問 題 は 、 量
立 法 当 局 者 の 考 え も 基 本 的 に は こ の河 本 教 授 の見 解 と 同 様 であ る 。
過度 相 互保 有 禁 止 論
の問 題 であ り、 低 率 の相 互保 有 は規 制 の対 象 と す る 必要 が な いと の基 本 的 立 場 を 示 し て いる 。
三
一
ちな みに、 改 正 試 案 は、 わ が 国 企業 集 団 にお け る い わゆ る環 状 的 相 互保 有 に関 し 、 ﹁
株 式 の相 互 保 有 を 制 限 す る に
あ た って は 、 環 状 的 相 互 保 有 の状 態 を 無 視 す る こ と は でき な い の であ る が 、 本 試 案 は こ の 制 限 に ふれ て いな い 。 技 術
的 に そ の 制 限 が 不 可 能 で あ る と 考 え ら れ た た め で あ る 。 す な わ ち 、 こ の形 態 の 相 互 保 有 に あ って は 、 あ る グ ル ー プ に
属 す る企業 間 の持 合 いを 対象 と しな け れば なら な いが、 こ の よう な グ ループ を 立法 上特 定 す る こと は非常 に困難 だ か
ら で あ る 。 例 え ば 、 一般 に 企 業 グ ル ー プ と 称 さ れ る も のが あ る が 、 これ ら は 過 去 に お け る 人 的 つ な が り を 中 心 と し た
集 ま り で あ る 場 合 が 多 く 、 現 在 、 会 社 法 上 そ の グ ル ー プ の 結 合 を 特 定 す る た め の具 体 的 事 実 は ほ と ん ど 見 出 し 得 な い
(4 )
の で あ る 。 ⋮ ⋮ こ の た め 、 本 試 案 で は 、二 つ の会 社 間 に お け る 相 互 保 有 の み を 制 限 す る こと と し た わ け で あ る。﹂ と 、
伸
忠 委 員 の 質 問 に答 え 、 つぎ の よ う に 述 べ て
改 正法 に関 す る 国会 審 議 では 、改 正 法 の立法 趣 旨 が 、 よ り詳 細 に述 べ られ て い る。す な わち 、説 明 員 元 木
も っぱ ら 立 法 技 術 上 の 理 由 を 上 げ て 、 低 率 で 持 ち 合 う 環 状 的 相 互 保 有 を 規 制 の対 象 と し な か った と 説 明 す る 。
二
法 務 省 民 事 局 参 事 官 は、 昭 和 五 六年 五 月 二 六 日 参 議 院 法 務 委 員 会 で 近 藤
いる。
6
叢
論
律
法
ま ず 、 ﹁株 式 の相 互 保 有 に 対 す る 基 本 的 な 考 え 方 で ご ざ い ま す け れ ど も 、 株 式 の相 互 保 有 自 体 が す べ て 悪 いと い う
わ け で は な い わ け で ご ざ い ま す 。 つま り 、 あ る 程 度 業 務 提 携 を す る と いう よ う な 場 合 に は 、 互 い に 株 式 を 持 ち 合 う と
い う こと も 円 滑 な 提 ⋮
携 の 運 用 と い う 点 か ら 望 ま し い 場 合 も あ る わ け で ご ざ い ま す 。﹂ と 、 相 互 保 有 の 必 要 性 を 強 調 す
る 。 一方 、 ﹁と こ ろ で 、現 在 、 じ ゃわ が 国 に お き ま し て、 い わ ゆ る株 式 の相 互 保 有 と いう も のが ど う い う 形 で行 な わ れ
て い る か と 申 し ま す と 、 い わ ゆ る 何 々財 閥 系 と 称 せ ら れ る 会 社 が 互 い に 持 ち 合 って い る と い う 実 情 が あ る わ け で ご ざ
い ま す け れ ど も 、 そ の お 互 い の持 ち 合 って い る 株 式 数 と い う も の は 非 常 に 少 な い と いう こ と で ご ざ い ま す 。 し た が い
ま し て 、 そ れ に参 加 し て い る 会 社 数 は非 常 に 多 いわ け で ご ざ い ま す け れ ど も 持 ち 株 数 と し て は 現 実 に 少 な い わ け で ご
ざ いま し て 、 そ う な って く る と 、 た と え ば そ の 財 閥 系 に 属 し て い る 会 社 す べ て が 一時 に 倒 産 し て し ま う と い う よ う な
こ と に な り ま す と 、 こ れ は資 本 の 空 洞 化 の弊 害 が 出 て く る と いう こ と で ご ざ いま す け れ ど も 、 お よ そ 現 在 で は そ う い
う 事 態 は 考 え ら れ な い と い う こ と で ご ざ い ま す 。 し た が い ま し て、 い ま の よ う な わ ず か 一% 、 二% ず つ互 い に多 く の
会 社 が 持 ち 合 って い る と い う 相 互 保 有 状 態 が 果 し て 悪 い の か ど う か と い う 問 題 、 ま ず 第 一点 に ご ざ い ま す 。 そ れ か
ら 、 よ し ん ば そ れ が 問 題 だ と い う こ と に な った と い た し ま し て も 、 法 技 術 的 に 互 い に 一% 、 二 % 持 って い る も の を 制
限 す る と い う 方 法 が 果 し て あ る の だ ろ う か と い う 問 題 が ご ざ い ま す 。 そ う い う 点 か ら 今 回 は 、 そ う いう 問 題 に つ い て
は 今 後 さ ら に 企 業 結 合 等 で 考 え て い か な き ゃ い け な い の で は な い か と い う こ と で 、 直 接 規 定 の対 象 に は し な か った わ
け で ご ざ い ま す 。﹂ と 、 資 本 空 洞 化 の危 険 の 不 在 お よ び 立 法 技 術 上 の 困 難 を 理 由 に 、 わ が 国 企 業 集 団 で 低 率 で行 な わ
れ て い る い わ ゆ る 環 状 的 相 互 保 有 に つ い て は 、 当 面 そ の 規 制 を 見 送 った こ と を 明 ら か に す る 。 し か し 、 ﹁た だ 、 これ
が 度 を 過 ぎ た 場 合 に は 議 決 権 の 歪 曲 化 で あ る と か 、 あ る い は資 本 の 空 洞 化 であ る と か 、 そ う い う 問 題 が 生 じ て く る と
い う こ と に な る わ け で ご ざ い ま す 。﹂ の で 、 ﹁二 五 % を 超 え る 相 互 保 有 に つき ま し て は 議 決 権 の行 使 が で き な い と い う
7
株 式 相 互保 有 規制 の対 象 ・基 準 ・方法 等 に つい て
(5 )
し か し 、 低 率 で の株 式 相 互 保 有 の場 合 で あ っ ても 、 理 論 的 に は そ の 限 り で は 自 己 株 式 の間 接 的 取 得 と な り 、 事
規 制対 象 とす べき 相 互保 有
ふ う に し た わ け で ご ざ い ま す 。﹂と 、も っぱ ら ﹁度 を 過 ぎ た 相 互 保 有 ﹂ の み を 規 制 す る 趣 旨 であ る こ と を 述 べ て い る 。
四
一
実 上 の資 本 の 払 い戻 し が 生 じ る の で あ り 、 低 率 だ か ら 資 本 水 増 し が 生 じ な い と い う こ と は で き な い。 ま た 、 先 に も 述
べ た よ う に 、 企 業 の提 携 ・取 引 関 係 の 維 持 ・強 化 、 系 列 化 あ る い は 企 業 の 安 定 な ど 財 界 や 立 法 担 当 者 が 株 式 相 互 保 有
の 利 点 と し て あ げ る と こ ろ は 、 要 す る に 被 保 有 会 社 に 対 す る 支 配 ・影 響 力 の 確 保 ・行 使 で あ り 、 会 社 経 営 者 の安 定 で
あ り 、 会 社 法 上 資 本 の空 洞 化 お よ び 支 配 の 歪 曲 と い う 弊 害 を 無 視 す る こ と を 正 当 化 す る 理 由 と は な り え な い。
む し ろ 、 株 式 の 相 互 保 有 規 制 の 目 的 が 、 そ れ に よ り 生 じ る 資 本 の空 洞 化 お よ び 支 配 の 歪 曲 化 と い う 弊 害 の防 止 に あ
る と す れ ば 一 た と え ば 、 多 数 の 株 式 を 発 行 す る 二 つ の会 社 が た った 一株 を 相 互 に保 有 し 合 う と い う 場 合 の よ う に 、 弊
害 が 発 生 し ても そ れ が 極 め て 僅 少 な こ と が 明 白 で あ る よ う な と き であ って も 、 こ れ ら の 弊 害 が 生 じ る こ と が 認 め ら れ
る 限 り 、 そ の発 生 防 止 の た め の 措 置 を 取 る ぺ き であ る と い う の が 筋 で あ る 。 現 に 自 己 株 の取 得 は 、 そ の量 の 如 何 を 問
わ ず 、 一株 の取 得 と い え ど も 制 限 さ れ て い る (商 一二 〇 条 ) の で あ り 、 相 互 保 有 を こ の 自 己 株 取 得 の 延 長 線 上 で と ら
え る と す れ ば 、 む し ろ奥 村 氏 の 主 張 す る 全 面 禁 止 論 の方 が 現 行 法 の解 釈 と し て は 一貫 し て い る と い う こ と も で き る 。
一■ し か し 、 株 式 の相 互 保 有 が 行 な わ れ て も 、 そ れ が 極 め て 低 率 で あ って 、 事 実 上 被 保 有 会 社 に対 し 全 く 支 配 .影
響 を 及 ぼ す こ と が で き な い場 合 、 あ る い は そ の部 分 に つき 資 本 の突 洞 化 が 生 じ て も 、 そ れ が 会 社 債 権 者 の保 護 に 全 く
影 響 を 与 え な い よ う な 場 合 に は 、 支 配 の 歪 曲 の危 険 は な く 、 ま た 問 題 と す る 程 の資 本 の 空 洞 化 は 生 じ て いな い の であ
る か ら 、 こ れ を 規 制 す る 必 要 は な い 。 逆 に 、 これ を 全 面 的 か つ 一律 に 禁 止 す る こ と は 、 企 業 の株 式 投 資 を 著 し く 制 限
8
叢
論
律
法
一
宏 ﹁株 式相 互持 合 いの弊害 と規制 策 ﹂企 業法 研 究 二四九 輯 (昭和 五 一年 二月) 一八頁 以 下、 同 ﹁株式 相 互持 合 いの
す る こ と と な り 、 適 切 で な い 。 こ の 意 味 で は 、 ﹁度 を 過 ぎ た 相 互 保 有 ﹂ の み を 規 制 す る 現 行 法 の立 場 も 理 解 で き な い
で はな い。
(1) 奥 村
そ の1株 式 (日本 評 論社 、 一九 八〇 年) 二一二 頁 以下 。
根 本 問題﹂ 商 事 法務 一 一九 五号 (一九 八 九年 一〇 月) 三 一頁 。
(2) 河本 一郎 ・解説 ・会 社法 改 正
伸 11 稲葉威 雄 ・株 式 制度 改 正試 案 の解 説 (商事 法 務研 究会 、 昭和 五三年 ) 五 二頁 (元木 )。
(3) 同 ・同書 二 一八頁 以下 。
(4) 元木
(5) 中 央 会計 事務 所 編 ・衆参 両 院法 務委 員 会議 録 ︿抄 ﹀ (商事 法 務研 究 会、 昭和 五 六年 ) 八五 頁以 下。 同 旨、 昭和 五 六年 四月
伸 ・改 正商 法 逐条 解説 く改 訂 増補 版 ∨ (
商 事 法務 研 究会 、昭 和 五 八
二 八 目衆議 院法 務 委員 会 に おけ る政府 委 員中 島 一郎 法務 省 民事 局長 説 明 (同 ・同書 八六頁 )。 な お、 稲葉 威 雄 ・改 正会 社法
(
金 融 財政 事情 研 究会 、 昭和 五七 年) = 一
二頁、 元 木
年 ) 一〇 六 頁以 下 、元 木 ‖稲葉 .商法 等 の 一部 を改 正す る法 律 の概 要 ︿別冊 商 事法 務 五〇 号 ﹀ (
商 事 法務 研究 会 、 昭和 五六
説
規 制 の 基 準
年) 二三頁 。
二
緒
株 式相 互保 有 に つき 全 面 禁 止 でな いと す ると、 つぎ に問 わ れ る の は、 それ で はど れ だけ の株 式 を相 互 に保有 し たら
﹁度 を過 ぎ た相 互保 有 ﹂ と な る か と いう 具 体的 な基 準 の設定 であ る。 これ に つい ては、 五% 、 一〇 % 、 二五 % など さ
ま ざ ま であ る。
9
株 式 相 互 保 有 規制 の対 象 ・基 準 ・方 法等 に つ い て
二
一
改 正試 案 の立 場
先 に も 述 べ た よ う に 、 改 正 試 案 は 、 一つ の 会 社 が 他 の 会 社 の議 決 権 を 有 す る 株 式 総 数 の 一〇 % を 超 え て 株 式 を
保 有 す る に 至 った と き は 、 株 式 を 保 有 さ れ た 会 社 は 、 相 手 方 の 議 決 権 を 有 す る 株 式 を 保 有 し て い て も 、 そ の 株 式 総 数
の 五 % を 超 え る 部 分 に つ い て は 議 決 権 を 行 使 す る こ と が で き な い と 、 規 制 す べ き 相 互 保 有 の基 準 を 議 決 権 を 有 す る株
式 総 数 の 一〇 % 超 と し た 。 こ れ は 、 そ の 基 準 を 他 の会 社 の資 本 の 一〇 % 超 と す る フ ラ ン ス法 (一九 六 七 年 七 月 二 四 日
フ ラ ン ス商 事 会 社 法 三 五 八 条 一項 、三 五 九 条 一項 ) お よ び E C 会 社 法 案 ( 一九 七 五 年 会 社 法 修 正 草 案 四 六条 、四 七 条 )
と 軌 を 一にす る も の であ る 。 も っと も 、 試 案 は 、議 決 権 量 を 基 準 と す る (﹁議 決 権 を 有 す る株 式 総 数 ﹂ の 一〇 分 の 一)
点 に お い て 、 出 資 量 を 基 準 と す る フ ラ ン ス法 お よ び E C 会 社 法 案 (﹁
資 本 の ﹂ 一〇 % ) と 異 な る 。 ま た 、 試 案 は 、 基
そ れ は と も か く 、 試 案 が 相 互 保 有 規 制 の基 準 を ﹁議 決 権 を 有 す る 株 式 総 数 の 一〇 分 の 一﹂ 超 と し た こ と に つ い
準 に つき 一方 制 を と る 点 に お い て 、 フ ラ ン ス法 と 同 様 で あ る が 、 相 互 制 を と る E C 会 社 法 案 と 異 な る 。
二
て 、 立 法 相 当 者 は 、 つぎ の よ う に 説 明 し て い る 。
﹁本 試 案 が 株 式 の 相 互 保 有 関 係 を 取 り 扱 う にあ た って 、 親 子 会 社 関 係 、 関 連 会 社 関 係 よ り 弱 い 会 社 の結 合 関 係 であ
って 、 し か も 制 限 を 必 要 と す る よ う な 弊 害 が 生 じ る 関 係 を 対 象 と す る と す れ ば 、 自 ら そ の 対 象 と な る べき 結 合 の範 囲
は 限 定 さ れ ざ る を 得 ず 、 こ の 点 か ら み る と き 、 E C 会 社 法 案 お よ び フ ラ ン ス商 事 会 社 法 の対 象 と す る 企 業 結 合 の 程 度
が 参 考 に な る も の と い わ な け れ ば な ら な い。 す な わ ち 、 過 半 数 の株 式 保 有 は 、 計 算 上 も 当 然 会 社 支 配 を 可 能 と す る も
の で あ り 、 ま た 二 〇 % の株 式 保 有 は 、 実 際 に 会 社 を 支 配 す る の に 十 分 で あ る と 一般 に 考 え ら れ て い る の に対 し て 、 一
〇 % の株 式 保 有 は 、 会 社 支 配 に つ い て は 十 分 と は い え な い が 、 株 主 総 会 に お い て 事 実 上 か な り の 影 響 を 与 え る こ と が
で き 、 ま た 、 現 行 法 上 も 帳 簿 閲 覧 請 求 権 (商 二 九 三 条 ノ 六 ) や 検 査 役 選 任 請 求 権 (商 二 九 四 条 一項 ) の よ う に 、 会 社
叢
論
律
法
10
に 対 し 、 一般 株 主 と 異 な った権 利 を 認 め ら れ て い る 点 か ら も 、 右 の 立 法 例 と 同 じ 立 場 に 立 つ こ と も 理 由 が あ る と い う
こ と が で き る 。﹂ と 、 親 子 会 社 関 係 や 関 連 会 社 関 係 に は 至 ら な い が 事 実 上 影 響 を 与 え る こと が でき る 会 社 間 の株 式 相
互 保 有 を 前 提 と し て 、 フ ラ ン ス法 お よ び E C 会 社 法 案 を 参 考 に 、 か つ発 行 済 株 式 総 数 の 一〇 分 の 一の 保 有 を 要 件 と す
こ の 試 案 の 説 明 は 、 菱 田 政 宏 教 授 の 見 解 に 近 い 。 同 教 授 は 、 相 互 保 有 株 式 に つき 護 法 権 を 認 め る こ と は 、 当 該
る 少 数 株 主 権 を 根 拠 に、 上 述 の基 準 を 採 用 し た と 説 明 し た 。
三
会 社 の経 営 者 に よ って 株 主 総 会 が 支 配 さ れ る と い う 結 果 を 招 く 、 し た が って 、 両 会 社 間 に支 配 ・従 属 関 係 が あ る場 合
は も ち ろ ん 、 こ れ が 無 い場 合 で も 、 一方 が 他 方 に 支 配 参 加 を し て い る 場 合 、 す な わ ち 、 取 締 役 の 選 任 な ど に お い て 、
そ のも の の 参 加 な い し 協 力 ま た は 同 意 を 要 す る 程 度 の 影 響 を 持 って い る 場 合 (そ の も のが 単 独 の意 思 で 会 社 を 支 配 す
る こ と は で き な いが 、 い わ ば 支 配 グ ル ー プ の 一員 と し て 共 同 し て 会 社 支 配 を な し て い る か 、 ま た は支 配 に つ い て そ の
も の の協 力 を 要 す る 程 度 の支 配 力 を 持 って い る 場 合 ) に は 、 従 属 会 社 あ る い は か か る 支 配 の影 響 (支 配 影 響 ) を 受 け
る 会 社 の 議 決 権 は 、 支 配 会 社 の総 会 に お い て 支 配 会 社 の取 締 役 の意 図 す る 方 向 で 行 使 さ れ る と 考 え ら れ る か ら 、 そ の
行 使 を 排 除 す べき で あ る と こ ろ 、 独 占 禁 止 法 は 、 現 行 経 済 状 況 の 下 で 、 一〇 % 株 式 保 有 を 支 配 影 響 力 の蓋 然 性 あ る も
の と し て い る (独 禁 法 一〇 条 、 一 一条 ) の で あ り 、 そ れ を 商 法 解 釈 の基 準 と す る こ と が で き 、 A 会 社 が B 会 社 の発 行
済 株 式 総 数 の 一〇 % 超 を 保 有 す る 場 合 、 A 会 社 は B 会 社 に 支 配 参 加 し 、 B 会 社 は A 会 社 に よ り 支 配 影 響 を 受 け て い る
(1 )
と 推 定 さ れ て よ く 、 こ の よ う な 推 定 が さ れ る 場 合 に は 、 B 会 社 が 反 証 を 挙 げ な い 以 上 、 B 会 社 の有 す る A 会 社 株 式 に
つ い て は そ の議 決 権 が 停 止 さ れ る と 考 え る べ き で あ る と 主 張 し た 。 実 定 法 上 の根 拠 を 商 法 に で は な く 、 独 禁 法 に求 め
る 点 で 改 正 試 案 と 異 な る が 、 相 互 保 有 に よ る 支 配 の 面 を 重 視 し 、 そ の規 制 基 準 を 一〇 % 超 と す る 点 で は 試 案 と 同 様 で
あ る 。 ま た 、 福 岡 教 授 も 、 商 法 の 外 郭 を な す 証 券 取 引 法 上 の 諸 制 度 (主 要 株 主 ︿ 証 取 法 一八 九 条 一項 ﹀ 、 届 出 の必 要
株 式 相 互保 有規 制 の対 象 ・基 準 ・方 法等 に つ い て
11
の な い 公 開 買 付 く 証 取 法 二 七 条 ノ ニ 、 証 取 令 八 条 一項 一号 、 公 開 買 付 四 条 二 号 V な ど ) に お い て は 、 原 則 と し て 、 実
(2 )
質 一〇 % 超 の 資 本 参 加 が 被 参 加 会 社 に 対 す る強 度 の影 響 力 の評 価 の目 安 と な って い る こ と は 明 ら か で あ り 、 こ の点 、
し か し 、 こ の よ う な 一〇 % 超 基 準 に つ い て は 、 そ の実 効 性 に 疑 問 が も た れ て い た 。 河 木 教 授 は 、 ﹁公 表 さ れ た
菱 田 教 授 の 説 に お け る ﹁支 配 参 加 ﹂ (支 配 影 響 ) の 論 理 に は 充 分 な 根 拠 が あ る と 思 わ れ る と 、 菱 田 説 を 支 持 す る 。
四
資 料 に基 づ い て 作 成 さ れ た 、 いわ ゆ る 企 業 集 団 の う ち の い く つか のも の の株 式 状 況 に 、 試 案 の定 め る 規 制 基 準 た る 一
〇 % 対 五 % (第 四) を 当 て は め て み る と 、 こ れ に該 当 す る も の は 、 ま ず 見 当 ら な い のが 現 実 で あ る 。 す な わ ち 、 日 本
の 企 業 集 団 と い う も の は 、 そ の 集 団 内 の持 株 合 計 は 、 相 当 の数 量 に 達 し て い て も 、 集 団 に属 す る 個 々 の 企 業 ど う し の
(3 )
持 ち 合 って い る 株 式 の 比 率 は 、 数 % か ら ○ ・ 一% 以 下 が ほ と ん ど で あ って、 一〇 % 対 五 % と い う よ う な 基 準 で は 、 と
う て い これ の規 制 は でき な い。﹂ と 、 そ の実 効 性 が な い こ と を 指 摘 し て い た 。
た し か に、 た と え ば 、 ﹁組 織 の 三 菱 ﹂ と い わ れ 、 六 大 企 業 集 団 の中 で も っと も 持 合 い率 の高 い 三菱 グ ルー プ (二 五
社 ) で み て も 、 一九 八 七 年 度 で 、 グ ル ㌧ フ全 体 で は 二 七 ・八 〇 % の株 式 持 合 い率 で あ る が 、 個 々 のグ ル ー プ 所 属 企 業
(4 )
の持 合 い 率 は 、 最 高 五 〇 ・二 三 % (三 菱 信 託 銀 行 )、 最 低 ○ ・〇 二 % (三 菱 化 工機 )、 平 均 一 ・ 一 二 一
% と 極 め て低 率
で あ り 、 試 案 の規 制 基 準 に は遠 く 及 ば な い。
こ の よ う な 現 状 の 下 で 、 試 案 の 一〇 % 超 基 準 に つ い て は 、 ① 他 の立 法 か ら み て 試 案 の 基 準 は 相 当 であ る 、 あ る い は
環 状 的 相 互 保 有 の 規 制 は 困 難 で あ る か ら 現 段 階 で は こ の 程 度 で よ いと す る も の、 ② 試 案 の いう 一〇 % は 低 す ぎ る 、 ま
た 親 子 会 社 の 保 有 株 式 を 合 算 し て保 有 状 態 あ り と す る の は複 雑 で あ り 、 間 違 い の も と に な る と す る も の、 ③ 試 案 の基
準 で は 実 効 性 が な く 、 現 在 の 大 企 業 の実 態 か ら み れ ば 、 な れ あ い経 営 防 止 の た め に は 五 % を 超 え る株 式 相 互 保 有 を 禁
じ 、 ま た資 本 の空洞 化 を防 ぐ た め には株 式相 互 保 有 そ のも のを禁 止 す る 必要 が あ ると す るも のな ど、 賛 否 両 論が 出 さ
叢
論
律
法
12
(5 )
れた。
五
立 法 担 当 者 も 、 試 案 の 規 制 基 準 で は実 効 が 上 が ら な い こ と は 認 めざ る を 得 ず 、 そ こ で 、﹁
本 試 案 は 、あ る 一定 限
度 以 上 の株 式 相 互 保 有 に 弊 害 が 生 じ る お そ れ が 大 き い も の と し て 、 こ れ を 制 限 し よ う と す る も の で あ る か ら 現 在 に お
いても 、 ま た将来 にお い ても、 試 案 の定 める制 限 の対象 と な る よう な事 態 は でき るだ け生 じ な い ことが のぞ ま し い。
(6 )
禁 止 な いし 制 限 規 定 は 、行 為 の基 準 と し て の み 存 在 し て い る こ と に も 意 義 が あ る と い わ な け れ ば な ら な い。﹂ と 、も っ
(7 )
と こ ろ が 、 改 正 法 は 、 株 式 の 相 互 保 有 の 規 制 自 体 に反 対 し 、 あ る い は 一〇 % 超 基 準 に つ い て さ え 緩 和 を 求 め る
昭 和 五 六年 改 正 法 の 立場
ば ら 立 法 の 姿 勢 を 示 す こ と に そ の意 義 が あ る と 強 調 し た 。
三
一
経 団 連 を は じ め と す る 経 済 諸 団 体 の 意 見 に配 慮 し た の か 、 発 行 済 株 式 ま た は 資 本 の 四 分 の 一越 を 取 得 さ れ た 会 社 は 取
得 し た 会 社 の株 式 に つき 一切 議 決 権 を 行 使 でき な い (商 二 四 一条 三 項 ) と 、 試 案 に お い て 規 制 の 対 象 と 考 え ら れ て い
た 親 子 会 社 お よ び 関 連 会 社 に 至 ら な い 程 度 の会 社 間 の相 互 保 有 の規 制 を 断 念 し 、 試 案 で は 将 来 の検 討 課 題 と さ れ た 関
立 法 担 当 者 は 、 そ の 理 由 を 、 国 会 審 議 の 中 で 、 コ ﹂五、
% と い た し ま し た 根 拠 に は 二 つご ざ い ま す 。 一つ は 、 す
連 会 社 を も 超 え る 線 ま で 、 規 制 基 準 を 大 幅 に緩 和 し て し ま った 。
二
で に ド イ ツで 二 五 % 以 上 の株 式 相 互 保 有 に つ い て 制 限 し て い る と い う 海 外 の立 法 例 も ご ざ い ま す 。 そ れ か ら も う 一つ
は、 これ は実 質 的 な 意 味 でござ います け れ ども 、 主 と し て ア メリ カあ た り で言 わ れ て いる の でご ざ います げ れ ども 、
二 〇 % を 超 え た 場 合 に は 大 体 も った 会 社 が も た れ た 会 社 を 支 配 で き る と いう こ と で ご ざ い ま す 。 つ ま り 言 って み ま す
と 、 も ち ろ ん 二〇 % そ の も の で 直 に 支 配 と い う こと は 言 え な い の で ご ざ い ま す け れ ど も 、 一応 の推 定 が 生 ず る 。 し た
株 式相 互 保 有規 制 の 対 象 ・基 準 ・方 法 等 につ いて
13
が って 、 も し そ の 反 対 の立 証 が な い限 り 、 支 配 さ れ て い る の だ と い う 考 え 方 が あ る よ う で ご ざ い ま す 。 今 回 商 法 を 改
正 す る に つき ま し て 、 そ う い う ふう な 立 証 の問 題 と し て相 互 保 有 の 問 題 を 考 え る わ け にも い き ま せ ん の で 、 二〇 % を
超 え る 、 つま り 二 五 % と い う こ と に な った ら ぽ 一応 こ れ は 支 配 力 が あ る の だ と い う こ と に い た し ま し て 、 先 ほ ど 来 も
(8 )
申 し ま し た ド イ ツ の 立 法 例 も 参 考 に い た し ま し て 、 二 五 % と い う こ と に し た わ け で ご ざ い ま す 。﹂ と 答 弁 す る と と も
に 、 さ ら に 改 正 法 の解 説 書 中 で 、 ﹁四 分 の 一と し た 理 由 は 、 ド イ ツ株 式 法 が 、 四 分 の 一の保 有 を も って相 互 保 有 制 限
の基 準 と し て い る こ と 、 財 務 諸 表 規 則 が 持 ち 分 法 適 用 会 社 と し て い る 関 連 会 社 と は 、 議 決 権 の 一〇 〇 分 の 二〇 以 上 を
実 質 的 に 保 有 さ れ 、 か つ、 人 事 、 資 金 、 技 術 、 取 引 等 の関 係 を 通 じ て 財 務 お よ び 営 業 の 方 針 に重 要 な 影 響 を 受 け る も
(9 )
の を い う と さ れ て お り 、 商 法 に そ れ を 規 定 す る 場 合 、 右 の重 要 な 影 響 を 受 け る と い う よ う な 要 件 は 、 適 用 に あ た って
の 明 確 さ を 欠 く お そ れ が あ る と こ ろ か ら 、 これ ら の 要 件 を 付 さ な い代 わ り に 、 一〇 〇 分 の 二 五 と し た も の で あ る 。﹂
(10 )
と 説 明 し て い る 。 つま り 、 改 正 法 は 、 発 行 済 株 式 総 数 の 四 分 の 一を 超 え る 株 式 を 保 有 す る 株 主 は 、 そ の 会 社 を 支 配 す
る の に 近 い状 態 と な り 、 分 散 し て いな く て も 相 当 の 発 言 権 を も つ で あ ろ う 。 そ し て 、 そ の よ う な 関 係 に あ る 被 支 配 会
(11 )
社 が 支 配 会 社 の 議 決 権 を 行 使 す る こ と を 許 容 す る と 、 支 配 会 社 の議 決 権 が そ の会 社 の執 行 部 の 意 の ま ま に 行 使 さ れ る
(12 )
し か し 、 こ の改 正 法 の と る 二 五 % 超 基 準 は、 す で に 立 法 担 当 者 も 自 認 す る よ う に 、 そ の 理 論 的 根 拠 が 薄 弱 で あ
危 険 が定 型 的 に存 す ると考 え た の であ る。
三
る 。改 正 法 は、ド イ ツ法 を 参 酌 し た と い う が 、そ の ド イ ツ法 が 相 互 保 有 制 限 の 基 準 と し て 二 五 % 超 を 採 用 し た の は 、そ
れ が 、 第 一に 、 定 款 変 更 そ の 他 の構 造 変 革 の 決 議 の阻 止 の た め に充 分 な 、 特 別 少 数 参 加 (⇔9 =出獣m繧 。 忌 日 工o¶
庁Φ④
ぱゲ⑫富 ﹂
一
品 ロ目σ
q) あ る い は 重 要 決 議 阻 止 少 数 (ω唱os§日 o﹃{
↓
啓 ) と いう 一般 に 知 ら れ た 概 念 に適 応 し 、 か つ、 総 持
分 の 二 五 % が 保 有 さ れ た 場 合 に は じ め て 参 加 と 認 め ら れ る と い う 商 人 的 慣 行 に も 適 応 し 、 ま た 第 ご に、 税 法 上 の い わ
叢
律
法
14
論
(13 )
ゆ る 箱 特 権 (⑭⇔音 9一
苫一
三一
〇σq、 二重 課 税 防 止 の特 権 ) が 少 な く と も 総 持 分 の 四 分 の 一、 す な わ ち 二 五 % の保 有 を 条
件 と し て い る こ と を 考 慮 し た か ら で あ る 。 と こ ろ が 、 わ が 国 に は ド イ ツ法 に お け る よ う な 税 法 上 の特 権 も 、 商 人 的 慣
行 も な い 。 も し 、 ド イ ツ法 の と る 重 要 決 議 阻 止 少 数 と い う 基 準 を わ が 国 で と る と す れ ば 、 そ れ は 三 分 の 一と い う こ と
に な る は ず で あ る (商 三 四 一
、
一
条 参 照 )。 試 案 の 一〇 % 超 基 準 で は 、 帳 簿 閲 覧 権 (商 二 九 三 条 ノ 六 )、 検 査 役 選 任 請 求 権
(14 )
(商 二九 四 条 )、 解 散 判 決 請 求 権 (商 四 〇 六 条 ノ ニ) と 曲 り な り に も 、 実 定 法 上 の根 拠 が あ った が 、改 正 法 で は 、 そ れ
す らも 欠 け て いる。
ま た 、 試 案 が ﹁議 決 権 を 有 す る株 式 総 数 ﹂、 す な わ ち 議 決 権 量 を 基 礎 と し て い た の に 対 し 、 改 正 法 は ﹁発 行 済 株 式
(15 )
総 数 ﹂ (有 限 会 社 の場 合 は ﹁資 本 ﹂)﹂ と 出 資 量 を 株 式 相 互 保 有 規 制 基 準 値 の算 定 の基 礎 と し て い る が 、 先 に 述 べ た よ
(16 )
う に 、 そ の規 制 の 目 的 ・重 点 を も っぱ ら 支 配 の 歪 曲 防 止 に 置 く 改 正 法 と し て は 、 む し ろ試 案 の よ う に 議 決 権 量 を 算 定
の基 礎 と す べき で あ った と 考 え ら れ る 。
そ れ に も 増 し て 改 正 法 で 問 題 な の は、 相 互 保 有 規 制 と し て の 実 効 性 の点 で あ る 。 先 に も 述 べ た よ う に 、 わ が 国 の 大
企 業 集 団 に見 ら れ る 低 率 で の環 状 的 あ る い は マト リ ヅク ス型 の株 式 相 互 保 有 に つ い て は 、 す で に試 案 の 一〇 % 超 基 準
す ら 実 効 を 挙 げ え な い こ と が 一般 に 認 め ら れ て い たが 、 改 正 法 の 二 五 % 超 基 準 で は、 こ れ ら 環 状 的 あ る い は マ ト リ ッ
(17 )
ク ス型 の 株 式 相 互 保 有 を 捕 捉 で き な い の は も ち ろ ん、 か な り 高 率 な (二 五 % ま で ) 関 連 会 社 に 相 当 す る 程 度 の相 互 保
有 ま で 放 置 す る こと に な り 、 そ の 規 制 は ほ と ん ど 無 意 味 に 等 し い こ と で あ る 。 こ れ に対 し 、 自 社 株 の 一〇 % 以 上 を 保
有 さ れ て い る会 社 が 相 手 会 社 の株 式 の 五 % 以 上 を 保 有 し て い る こ と は ほ と ん ど な く そ の意 味 で 改 正 試 案 の よ う な 規 定
を 置 い て も 、 そ の た め に 議 決 権 行 使 を 制 限 さ れ る 会 社 は ま ず な い と 考 え ら れ る の に対 し て 、 改 正 法 に よ れ ば 、 二 五 %
超 の株 式 や 持 分 を 保 有 さ れ て い る 会 社 は、 相 手 会 社 の株 式 に つき 一切 議 決 権 を 行 使 で き な く な る の で あ って 、 現 実 に
株 式相 互 保 有 規制 の対 象 ・基 準 ・方法 等 に つ い て
15
(18 )
適 用 を 受 け る ケ ー ス は こ の 方 が 多 いと 考 え ら れ 、 そ の 意 味 で は 改 正 試 案 よ り も 改 正 法 の 規 定 の方 が 、 実 効 性 は 高 いと
い え る と す る 意 見 も あ る 。 し か し 、 先 に も 見 た よ う に 、 わ が 国 の 大 企 業 集 団 に 見 ら れ る 環 状 的 あ る い は マト リ ッ ク ス
型 株 式 相 互 保 有 に お け る 集 団 所 属 各 企 業 の株 式 保 有 率 は 、 ほ ん の数 % で あ り 、 二 五 % 超 に も な る の は 絶 無 で あ る 。 そ
そ こ で 、 立 法 担 当 者 は 、 国 会 審 議 の 中 で 盛 ん に 、 ﹁お 尋 ね が ご ざ い ま し た 実 効 の 問 題 で ご ざ い ま す け れ ど も 、
の 意 味 で は、 実 効 性 の な さ に お い て、 改 正 試 案 も 、 改 正 法 も 変 り は な い。
四
こ う い う 規 定 を 設 け ま し て 、 そ し て 四 分 の 一の株 式 を 持 た れ た 場 合 に は そ の も った 会 社 の株 式 の 議 決 権 を 行 使 す る こ
(19 )
と を 禁 止 す る と い う 、 これ は 好 ま し く な い こ と だ と いう こ と を 商 法 の規 定 に よ って 明 ら か に し た い と い う こ と は そ れ
な り の 意 味 が あ ろ う か と 思 う わ け で あ り ま す 。﹂ と か 、 ﹁要 す る に 商 法 と し て は相 互 保 有 と い う も の を 決 し て 野 放 し に
(20 )
はし な い のだ、 問 題 のあ る相 互 保 有 に つ いて はや は り好 ま しく な いと いう こと を明 ら か にす る と いう 趣 旨 か ら、 二 五
% を 超 え る 相 互 保 有 に つき ま し て は議 決 権 の 行 使 が でき な い と い う ふ う に し た わ け で ご ざ い ま す 。﹂ と か 、 ﹁こ れ で 充
(21 )
分 そ の 立 法 の趣 旨 を 達 す る か と 言 わ れ れ ば 不 十 分 な 点 が あ る か も し れ ま せ ん 。 し か し 、 ま ず これ で 一歩 前 進 と い う ふ
う に 私 ど も は 考 え て お る わ け で ご ざ い ま す 。﹂ な ど 、 実 効 の点 よ り 、 商 法 の相 互 保 有 に 対 す る 姿 勢 を 示 し た こ と に 、
改 正 法 の規 定 の 意 義 が あ る と 強 調 し て き た 。 そ し て 、 改 正 法 の解 説 に お い て も 、 ﹁相 互 保 有 制 限 の 実 効 を あ げ う る よ
う な 規 定 を 設 け る こ と は 技 術 的 に極 め て 困 難 であ って 、 い た ず ら に 複 雑 な 規 定 は 、 か え って 混 乱 を 招 く の み で あ る こ
(22 )
と か ら 、 今 回 の改 正 に お い て は 、 そ の 実 効 性 は 二 の 次 と し て 、 商 法 と し て は 、 株 式 の相 互 保 有 は好 ま し く な い も の で
あ る と の 態 度 を 示 す こ と と し 、 本 条 程 度 の制 限 に と ど め る こ と と し た も の で あ る 。﹂、 ﹁
今 回 の改 正 に お い て は 、 行 き
過 ぎ た 相 互 保 有 は 、 会 社 法 の歓 迎 せ ざ る と こ ろ で あ る と い う こ と を 明 ら か に す る 趣 旨 で 、 親 子 会 社 の関 係 に 至 ら な い
会 社 間 の相 互 保 有 の 場 合 に は 、 弊 害 の 一つ で あ る 議 決 権 の 歪 曲 化 に着 目 し て、 も っぽ ら 議 決 権 の行 使 を 制 限 し よ う と
叢
論
律
法
16
(盤 )
し て い る 。﹂ と か、 ﹁今 回 の法 律 の 場 合 は 、 い って み れ ぽ 精 神 規 定 み た い な も の だ と 思 う の で す 。 お そ ら く これ に ひ っ
か か る 会 社 、 そ れ は な い と は い え ま せ ん け れ ど も 非 常 に 少 な い の で は な い か 。 た だ 商 法 と し て は相 互 保 有 と い う も の
(頒 )
は 好 ま し く な い ん だ と い う こ と で 、 ⋮ ⋮ そ れ は 一応 精 神 的 な 規 定 と し て は置 い て お こ う と い う ふ う に な る わ け で
す 。﹂ な ど 、 実 効 性 よ り 、 行 き 過 ぎ た 相 互 保 有 に 対 す る 商 法 の 姿 勢 を 示 し た こ と に そ の意 義 あ り と す る 。 立 法 に 関 与
(25 )
し た 商 法 学 者 の 多 く も 、 改 正 法 の意 義 ・狙 い は 、 会 社 法 は 株 式 の 相 互 保 有 を 放 任 す る 趣 旨 で は な いと い う こと を 鮮 明
し か し 、 昨 今 国 内 的 に は 、 大 手 不 動 産 会 社 秀 和 が 中 堅 ス ー パ ー の 忠 実 屋 の発 行 済 株 式 総 数 の 三 三 二 ー
一二 % お よ
規制 基 準 の方向
に し た こ と にあ る と 理 解 し て い る 。
四
一
び ﹁い な げ や ﹂ の発 行 済 株 式 総 数 の 同 一四 ・ 一八% を 取 得 し 、 そ れ ぞ れ の筆 頭 株 主 に な った こ と に 対 抗 し 、 忠 実 屋 が
﹁いな げ や ﹂ に 二 二 〇 〇 万 株 、 ﹁いな げ や ﹂ が 忠 実 屋 に = 一四 〇 万 株 を 市 場 価 格 の 三 分 の 一な い し 四 分 の 一の 格 安 の
価 格 で 相 互 に第 三 者 割 当 増 資 を 行 な い 、 相 互 に これ を 引 受 け 、 そ の株 式 を 持 ち 合 った こ と で 、 改 め て 株 式 相 互 保 有 の
(26 )
(ガ )
是 非 が 社 会 の 注 臼 を 集 め 、 さ ら に は ア メ リ カ の投 資 会 社 ブ ー ン社 の ピ ケ ン ズ 氏 が ト ヨ タ系 の 自 動 車 部 品 メ ー カ ー小 松
'
製 作 所 の発 行 済株 式 の 二〇 ・二% を取 得 し て筆 頭 株 主 と な り、 会 社 に対 し役 員 派 遣 や配 当 の引 き 上げ を 要 求 し た こと
(田 )
から、 わが 国 に特有 の会 社 間 の株 式 持 合 い の慣 行 が 、 ア メリ カと の貿 易摩 擦 交 渉 の中 で 注 目 され 、 本平 成 元年 九 月 か
ら本 格 化す る 日米 経済 協議 でそ の改善 を議 題 に取 り 上げ る こと を米 国 側 が 強 く要 求 し て いる 模様 であ る。 こ の よ う
(29 )
(30 )
に 、 国 内 的 に だ け で な く 、 国 際 的 に も 日 本 の市 場 の 不 透 明 性 ・閉 鎖 性 の シ ンボ ル と し て 、 株 式 持 合 いが 批 判 さ れ る に
至 った今 日 、 企業 活 動 停滞 の恐 れ や 立 法技 術 的 な 困難 を理 由 に、 相 互保 有 の規制 基準 を 二 五% 超 と高 く 設 定 し、 わが
株 式相 互 保 有 規 制 の対 象 ・基 準 ・方 法 等 に つ い て
17
国 企 業 集 団 に 見 ら れ る 低 率 の 環 状 的 な い し マ ト リ ック ス型 株 式 保 有 の 規 制 を い つま で も 放 置 し て お く こ と は 許 さ れ な
そ の際 や や 参 考 と な る の は 、 上 場 会 社 に つき 資 本 の 二 % 超 、 非 上 場 会 社 に つき 資 本 の 一〇 % 超 の規 制 基 準 を と
い状 況 と な り っ っあ る 。
二
(31 )
る イ タ リ ア 法 の立 場 で あ る 。
し か し 、 わ が 国 で こ の イ タ リ ア 法 の基 準 を 採 用 し て も 、 六 大 企 業 集 団 で は 、 一九 八 七 年 現 在 、 三 井 系 (二 木 会 ) 所
一働 系 (三金 会 ) 二三社 巴 一
社 が これ に該 当す る に吾
曜 ・ これ ら の企業 集
属 企 業 二 二 社 中 三 社 、 三 菱 系 (金 曜 会 ) 二 三 社 中 四 社 、 住 友 系 (白 水 会 ) 二 〇 社 中 三 社 、 芙 蓉 系 (芙 蓉 会 ) 一ご 一
社中
三社 、 三和 系 (三 水会 ) 一三 社 史 一
元
団 に お け る 環 状 的 な い し マト リ ッ ク ス型 の 相 互 保 有 を 規 制 す る の で あ れ ば 、 単 に保 有 比 率 を 下 げ る だ け で は 充 分 で は
な い 。 先 に も 述 べ た よ う に、 企 業 集 団 に お け る こ の よ う な 環 状 的 な いし マ ト リ ヅク ス型 相 互 保 有 の 問 題 性 は 、 集 団 所
属 各 企 業 の持 合 い 率 は極 め て 低 く て も 、 集 団 全 体 と し て は 、 各 企 業 の総 会 を 支 配 す る に 足 る だ け の 株 式 を 相 互 に 保 有
し 、 そ の 株 式 の相 互 保 有 を 基 礎 と し て、 社 長 会 を 組 織 し 、 会 社 経 営 者 相 互 の な れ あ い に よ る 集 団 支 配 体 制 の形 成 確 保
を 可 能 と し て い る こ と にあ る 。 し たが って 、 そ の有 効 な 規 制 の た め に は 、 思 い切 った 規 制 基 準 の引 下 げ を す る の は も
ち ろ ん で あ る が 、 そ れ だ け で な く 、 困 難 で は あ っても 、 環 状 的 な い し マト リ ヅ ク ス型 相 互 保 有 の 特 徴 を 重 視 し 、 企 業
集 団 そ の も の の直 接 的 な 規 制 の 可 能 性 を 探 る こ と が 重 要 で あ る 。 た と え ぽ 、 社 長 会 構 成 企 業 に つ い て は 、 株 式 持 合 い
を 全 面 的 に禁 止 す る と か、 あ る い は そ の企 業 集 団 全 体 と し て の持 株 比 率 を 経 営 者 に よ る 集 団 支 配 体 制 の形 成 ・確 保 が
不 可能 な いし困難 な 限度 に制 限す る と いう よう な方 策 も考 えら れ な いで はな い。
いず れ に せ よ、 株 式 の相 互 保 有 は 、 企 業 結 合 の 一環 と し て 行 な わ れ て い る の であ る か ら 、 そ の規 制 立 法 に当 って
は 、 企 業 結 合 法 制 全 体 の ビ ジ ョ ンを 早 急 に ま と め、 企 業 結 合 法 制 の 一環 と し て 行 な わ れ る こ と が 肝 要 であ る 。
叢
論
律
法
18
(1 ) 菱 田政 宏 ﹁株 式 の相 互 保 有 と 会 社 支 配 ﹂ 現 代 商 法 学 の 課 題
下。
中 く鈴 木 竹 雄 古 稀 記 念 V (有 斐 閣 、 昭 和 五 〇 年 ) 七 七 五 頁 以
(2 ) 福 岡 博 之 ﹁株 式 の保 有 規 制 ﹂ 民 商 法 雑 誌 八 六 巻 二 号 (昭 和 五 七 年 五 月 ) 一六 頁 。
(3 ) 河 本 ﹁株 式 制 度 改 正 試 案 と 企 業 金 融 ﹂ 株 式 制 度 改 正 試 案 の 論 点 七 〇 頁 。 同 旨 、 星 川 長 七 ﹁試 案 に み る ﹃自 己 株 取 得 と 株 式
の相 互 保 有 ﹄﹂ ジ ュリ ス ト 六 四 六 号 (一九 七 七 年 八 月 ) 四 七 頁 。
(4 ) 東 洋 経 済 新 報 社 編 集 部 ・企 業 系 列 総 覧 (一九 八 九 年 版 ) 三 〇 頁 以 下 。
(中 央 会 計 事 務 所 ・ 前 掲 会 議 録
伸 法 務 省 民 事 局 参 事 官 説 明 (同 委 員
伸 法務 省 民事 局参 事官 説 明
(5 ) 元 木 ‖ 稲 葉 11 浜 崎 恭 生 (法 務 省 民 事 局 参 事 官 ) ﹁商 法 改 正 に 関 す る 各 界 意 見 の 分 析 ﹂別 冊 商 事 法 務 5
1 (商 事 法 務 研 究 会 、 昭
和 五 六年 ) 八 四頁。
(6 ) 元 木 ‖ 稲 葉 ・前 掲 解 説 (.
兀木 ) 五 三 頁 以 下 。
(7 ) 元 木 ‖ 稲 葉 n 浜 崎 ・前 掲 書 八 三 頁 以 下 。
(8) 昭 和 五 六 年 五 月 二 六 日 参 議 法 務 委 員 会 に お け る 説 明 員 元 木
︿ 抄 ﹀ 八 七 頁 )、 同 旨 、 昭 和 五 六 年 五 月 ︼二 日 衆 議 院 法 務 委 員 会 に お け る 説 明 員 元 木
会 議 録 第 一二 号 三 六 頁 )、 同 年 四 月 二 一日 衆 議 院 法 務 委 員 会 に お け る 政 府 委 員 中 島 一郎 法 務 省 民 事 局 長 答 弁 (同 委 員 会 議 録
第 六 号 一九 頁 )。
(9 ) 元 木 ・前 掲 解 説 一〇 六 頁 。 同 旨 、 法 務 省 民 事 局 参 事 宮 室 編 ﹁改 正 商 法 の 概 要 ﹂ 別 冊 商 事 法 務 50 (商 事 法 務 研 究 会 、 昭 和 五
六 年 ) 二 三 頁 (元 木 ‖ 稲 葉 )
(10 ) 稲 葉 ・前 掲 書 一二 一頁 。
(11 ) 浜 崎 恭 生 (法 務 省 民 事 局 参 事 官 ) ・わ か り や す い改 正 会 社 法 の解 説 (ぎ ょう せ い、 昭 和 五 七 年 ) 一四 五 頁 。
(12 ) 稲 葉 ・前 掲 書 一二 一頁 。
Om器 一
言6庁昆窃8 6宮 、 男工昌・ΦΦO"民ぴ一
口Φ目
Oo器 一
一
切。言 ͡
¢﹃8 宮 "む
力・Σ 。。.
㈱ωN。
。 ︾ロ§・ ご 間口らo−
S 問m甘 庁2 臼
(13 ) ロ同旨 o 大円oUい ︾古 声
6ロσq窪。⇔N、 ↑qっΦ釦 、㊤ ωΦ ・ωq⊃ (慶 応 義 塾 大 学 商 法 研 究 会 訳 ・西 独 株 式 法 ︿ 慶 応 通 信 、 昭 和 四 四 年 ∨ 三
〇 頁 、 三 四 頁 ) "Oo合目\≦ エゲo一
日計 ﹀犀 ρ
民o日 日 ・﹀貯 ○\民o苫 6霧 ⇔⑱ぎ Φ﹁、警 ゆ 男巳 ・戸O⋮民e目 g o力⇔ゲ日一
合
司.
・企 業 結 合 法 の 論 理 (弘 文 堂 、 平 成 元 年 ) 一八 五 頁 。
ち な み に 、 立 法 担 当 者 は 、 試 案 が 株 式 取 得 の通 知 義 務 の発 生 を 、 議 決 権 を 有 す る 株 式 の取 得 に 限 定 し た の は、 株 式 相 互 保
(41 ) 宮 島
(15)
株 式 相 互保 有 規 制 の対 象 ・基 準r方 法 等 に つ い て 一
19
有 の制 限 の目 的 を株 主総 会 決議 の歪 曲 防止 にお いた た め であ ると 説 明 し て いる (元木 11稲葉 ・前掲 株式 制 度 改 正試案 の解 説
五 七頁 以 下 く元木 ∨)。
(16) 宮 島 ・}
00掲 書 一八五頁 以下 。
(17) 福 岡 ﹁株 式 の相 互保 有 と議 決権 ﹂金 融 ・商 事 判例 六 五 一号 (昭 和五 七年 九 月) 七 四頁 、同 ・前 掲 ﹁株 式 のも ち合 い﹂ 二五
頁以下。
(18) 竹 内 昭夫 ・改 正 会社 法解 説 ︿新版 ﹀ (
有 斐 閣 、昭 和 五 八年 ) 九 一頁 以下 。
伸 法務 省民 事 局参 事官 説 明 (中央 会 計事 務所 ・前掲 会議 録 く抄 ∨
(19) 昭 和 五六年 四月 二 一口衆 議 院法務 委 員会 にお け る政 府委 員 中 島 一郎 法 務省 民 事局 長 答弁 (
衆 議 院法 務委 員 会議 録第 六 号 一
九 頁)。
(20) 同年 五月 二六 日参 議院 法務 委 員会 にお け る説 明員 元木
八六頁 )。
庸 ‖ 元木
節 目前 田
庸 ・︿座 談会 V ﹁会社 法改 正 要綱 を めぐ
伸 ・︿座 談会 V ﹁
会 社法 の改正 ー実 務 を中 心 とし て﹂ ジ ュリ スト七 四
(21) 同年 四月 二 八日衆議 院 法務 委 員会 におけ る政 府委 員 中島 一郎 法務 省 民事 局 長答 弁 (
同 ・同 書 八 六頁)。
肇 11 前 田
(22) 元木 ・前 掲 書 一〇 六頁 以下 。
(2
3) 稲 葉 ・前 掲 書 一 一九 頁 。
(24) 鴻 常 夫 11小 山敬 二郎 ‖ 坪内
常 夫 11北沢 正 啓 ‖竹内 昭 夫 n龍 田
七 号 (一九 八 一年 八月 ) 七五 頁以 下 (元 木)。
(25) 同 .同座 談 会七 六頁 (
鴻 )、 鴻
)))
一九 八九 年 (平 成 元年) 六 月 一= 日付 日本 経済 新 聞朝 刊他 。
一九 八九年 (平 成元年 ) 八月 二日付 日本 経 済新 聞朝 刊 。
たと えば、 浜 崎 ・前掲 書 一四五頁 。
昭 和 五六年 五月 二六 日参 議院 法務 委 員会 におけ る 説明 員 元木
伸 法務 省 民事 局参 事官 説 明 (中 央 会計 事務 所 ・前 掲会議
っ﹂ てジ ュリ スト七三 六号 (一九 八 一年 三月 ) 一九 頁 (鴻)、 稲 葉威 雄 11鴻 常 夫 ‖河 本 一郎 11森 本 滋 ・︿座談 会 V ﹁会
社 法 の改 正ー 理論 を中 心と し て﹂ ジ ュリ スト七 四七号 五 五頁 (鴻 )、 鴻 ﹁会社 法 の改 正 に ついて﹂ ジ ュリ スト七 四七号 九 二
292827
)
一九 八九 年 (
平 成 元年 ) 七月 一一日付 日本 経 済新 聞朝 刊他 。
頁 以下 、竹 内 ・前 掲書 九 一頁 。
(((
30
(26)
(
叢
論
律
法
20
録 く抄 ∨ 八七頁 )、同 年 四月 二 一日政 府委 員 中島 一郎 法 務省 民 事局 長答 弁 (
衆議 院 法務 委 員会 議 録第 六号 一九頁 )、元 木 .前
掲 書 一〇 七頁 、稲 葉 ・前掲 書 一二 一頁 、 法務 省 民事局 参 事 宮室 編 ・前 掲書 二 三頁 (元木 ‖稲葉 )、 元 木 11稲葉 .前掲 株式 制
度改 正試 案 の解 説 五 二頁、 竹 内 ・前掲 書 九〇 頁。
(31) 宮島 ・前掲 書 一六 六頁 以下 。
説
規 制 の内 容 ・方 法
緒
相 互 保 有 規 制 の実 効 を 挙 げ る た め に は 、 規 制 基 準 の設 定 如 何 だ け で な く 、 規 制 の 内 容 .方 法 を ど の よ う な も の
一
三
(32) 東 洋 経済 新報 社 編集 部 ・企 業系 列総 覧 (一九 八九 年版 ) 二 八 頁 以 下 。
一
に す る か が 重 要 で あ る が 、 そ れ は 規 制 の 重 点 ・目 的 の 如 何 に よ り 異 な ら ざ る を 得 な い。 と いう の は 、 資 本 の空 洞 化 防
止 の観 点 か ら は 、 資 本 の空 洞 化 を 生 ぜ し め る お そ れ の あ る 相 互 保 有 状 態 の発 生 防 止 の た め 、 そ の取 得 自 体 を 禁 止 す る
と と も に 、 い った ん 相 互 保 有 状 態 が 生 じ た 場 合 に も 、 可 及 的 速 や か にそ の保 有 状 態 を 解 消 さ せ る た め 、 保 有 株 式 の 処
分 を 義 務 付 け る こと が 必 要 と な る 。 反 面 、 支 配 の歪 曲 化 防 止 の観 点 か ら は 、 相 互 保 有 株 式 に よ る 議 決 権 行 使 の み を 制
し か し 、 相 互 保 有 規 制 の方 法 は 必 ず し も 一様 で な い。 次 の 三 種 類 のも の が 考 え ら れ る 。
限 す れ ば 足 り 、 そ の 保 有 自 体 は 必 ず し も 制 限 し な く て も よ いと い う こ と に理 論 的 に は な る か ら であ る 。
二
第 一は 、 規 制 基 準 を 満 た す 株 式 相 互 保 有 の存 在 を 知 った 会 社 は 、 規 制 割 合 を 超 え る 株 式 に つ い て 権 利 を 行 使 でき な
いが 、 な お 相 手 方 会 社 の株 式 を 追 加 取 得 ・保 有 す る こ と が で き る と す る も の で あ り 、 第 二 は 、 規 制 基 準 を 満 た す 株 式
相 互 保 有 の 存 在 を 知 った 会 社 は、 相 手 方 会 社 の株 式 を 原 則 と し て 追 加 取 得 す る こ と は で き な いが 、 な お 規 制 割 合 を 超
株 式相 互 保 有 規 制 の対 象 ・基 準 ・方 法等 に つ い て
21
.
κる株 式 を 継続 保 有 す る ことが でき ると す るも の であ り、 第 三 は、規 制 基 準 を満 た す株 式 相 互 保 有 の存 在 を知 った会
社 は、相 手方 会 社 の株 式 を原 則 と し て追 加 取 得 す る ことが でき な いの みな らず 、 規 制 基 準 を 満 たす 株 式 相 互保 有 を解
消 す る た め そ の保有 株 式 を処 分 し な けれ ば な ら な いとす るも のであ る。 こ のう ち第 一のも のは ド イ ツ法 のと ると ころ
であ り、 第 三 は、 フラ ン ス法 およ びE C 会社 法案 のと ると ころ であ る。 そ し て、 さら に この第 三 の規 制 割 合 を 超 え る
株 式 の処 分 に つ いて は、 ①株 式 を相 互 に保有 す る 二 つの会社 が と も に保 有 株 式 を 規制 割 合 以 下 と す る よう 株 式 を 処 分
す る義 務 を負 う とす るも の、② 株 式 保 有 割合 の小 さ い会 社が 保 有 株 式 を 処分 す る義務 を負 う と す る も の (フラ ン ス
(1 )
法 )、 ③ 通 知 を 遅れ てな した 会社 が 保 有 株 式 を規 制 割 合 以 下 とす る よう 株 式 を 処 分す る義 務 を負 う とす るも のな どが
考 え ら れ る と さ れ て い る 。 い ず れ の方 法 を 採 用 す る か は 、 規 制 す べ き 相 互 保 有 の弊 害 を 如 何 に と ら え 、 そ の弊 害 排 除
と し て ど の よ う な 方 法 が 最 も 合 理 的 か に よ って 決 定 さ れ る こと に な る 。
一豆 改 正 試案 の立 場
一 改 正 試案 は、 先 にも 述 べ た よ う に、 基 本的 に次 の よう な規 制 方 法 を提 案 し て いた 。す な わ ち 、 A会 社 が B 会 社
の議 決 権 を有 す る株 式 総 数 の 一〇 % 超 に当 る株 式 を 取 得 し た場 合 、 A はB に対 しそ の旨 を通 知 す る義 務 を 負 う 。 Aが
こ の通 知 義務 を履 行 し、 A の株 式 取 得 通知 が B に到達 し た とき 、 A は自 己 の保 有 す る株 式 に ついて は、 そ の権 利 行 使
に つき 何 の制 限 も 受 けず 、 B の株 主 総 会 にお い ても、 そ の持株 全 部 に つき 議 決権 を行 使 でき る 。 一方 、 先 にA か ら株
式 取 得 の通知 を 受 け たB は、 B が A の議 決 権 を 有 す る株 式 の五 %超 の株 式 を 取得 し て い た場 合 に は、 そ の保 有 す るA
株 式 のう ち 五% ま で に つい ては 、 A の株 主 総 会 にお い て議 決権 を行 使 でき るが 、 これ を 超 え る部 分 に つ いて は議決 権
を 行使 でき な い こと とな る。 とと も に、 B は、 A に対 しA の株 式 の 五% 超 を保 有 し て いる旨 を 通 知 す べき義 務 を 負
叢
論
律
法
22
う 。 他 方 、 A は 、 B か ら 右 の通 知 を 受 け 取 った か 、 あ る い は 通 知 は さ れ な く て も B が A の 株 式 の 五 % 超 を 保 有 し て い
る こと を 知 った と き は 、 B の保 有 株 式 中 A の 株 式 の 五 % を 超 え る部 分 に つき 、 議 決 権 を 行 使 さ せ て は な ら な い義 務 を
(2 )
負うとした。
こ の よ う に改 正 試 案 は 、 相 互 保 有 制 限 の 日 的 ・重 点 を 株 主 総 会 決 議 の歪 曲 防 止 に置 く が ゆ え に 、 そ の規 制 の方 法 と
し て は 、 フ ラ ン ス法 と異 な り 、 し か し ド イ ツ と 同 様 、 規 制 値 を 超 え る 部 分 に 限 って であ る が 、 そ の権 利 行 使 の制 限 の
み であ 元
ド イ ツ法 の全 権利 行使 制 限 規 制 よ り緩 和 さ れ て い る。 と と も に、 こ のよ う な制 限 の予備 段階 と し て 、
み を 採 用 し た 。 も っと も 、 行 使 を 制 限 さ れ る の は 、 株 主 の権 利 全 般 で は な く 、 議 決 権 な い し そ の 行 使 を 前 提 と す る 権
欝
ド イ ツ法 、 フ ラ ン ス法 お よび E C 会社 法 案 と 同 じく 、 株 式 取得 に つき 通 知 義務 を 課 した 。 し か し、 両 者 相通 じ て通 知
この よう な試 案 の規 制 方 法 に関 す る提 案 のう ち、 な か んず く 、 規 制 の柱 であ る議 決権 の行 使 制 限 に関 し て は、
義 務 を僻 怠 す る場 合 の処 置 あ る いは 両者 の通 知が 同時 に到 達 し た場 合 の処 置 に つ いて は規定 し て いな か った。
二
① 相 互保 有 関 係 にあ る 一方 の会 社 の保 有 株 式 を 処 分 さ せ る ことが 望 ま し いが 相 互 保 有 の場合 の処分 義 務 の立法 化 が 困
難 な ら 議決 権 行 使 の制 限 でも よ い、② 資 本 の空 洞 化 防止 のた め には議 決 権 の行使 制 限 だけ で は 不十 分 であ るが、 株 式
取 得 を禁 止 す ると 会 社 の経 済 活 動 を 極 端 に制 限 す る こと にな る ので議 決 権 の行使 制 限が 妥 当 であ るな ど の賛 成意 見 の
ほ か、③ 資 本 の空 洞 化 を 防ぐ た め に は、 相 互 保 有 そ のも のを 禁 止す る 必要 が あ る、④ 相 互 保 有 の抜 本 的 排 除 のた め、
株 式 の相 互保 有 を し ても何 の利 益 にも な らな い よう にす る た め、 一定 割 合 以 上 の相 互保 有株 式 に ついて は、 一切 の株
主権 の行使 を制 限 す べき であ る、株 式 相 互保 有 に よ る資 本 の空 洞 化 の結 果 最 も 影 響 を受 け る の は債 権 者 であ る か ら、
(4 )
相 互 保 有 は営 業 報 土呈 目にお いて開 示 し、 か つ債 権 者 を害 す る こと を知 って相 互保 有 を生 ぜ し め た取 締 役 の民事 責 任 に
つ いて の規 定 を置 く べき であ るな ど 資 本 の空 洞 化 防 止 の観 点 か ら の意 見が 出 さ れ た 。 ま た、 先 に株 式 取 得 通 知 を受 け
株 式 相 互 保 有規 制 の対 象 ・基 準 ・方法等 につ い て
23
た会 社 の議 決権 の行 使 が 制 限 され ると す る いわゆ る先着 主義 に関 し て は、賛 意 を 表す るも のもあ ったが 、 ① 法律 制 度
を設 け る こと は混 乱 を招 く な ど批 判 的意 見が 強 か つ
(
已・
に早 い者 勝 と いう 考 え 方 を採 り 入れ る こと に は反 対す る、 ② 通知 の遅 れ た者が 大幅 に権 利 を制 限 され る こと は均 衡 を
昭和 五六 年 改 正 法 の立 場
失 す る、 通 知 の前後 によ り規 制 の藁
三
一 これ に対 し、 改 正 法 は、 試 案 に ついて は、 ① 制 度 的 に複 雑 す ぎ て、 は た し て実 務 的 に機 能 す る か どう か疑 わ し
(6 )
(7 )
い、 ② 試 案 の採 用 す る先 着 主義 は、 相 互保 有 会 社 間 で の通知 合 戦 、株 式 取 得 合 戦 を誘 発 す る おそ れが あ るな ど の批 判
的 意 見 が 出 さ れ た こ と を 理 由 に 、 そ の 内 容 を 単 純 化 す る と い う 名 目 の下 に 、 規 制 方 法 を 大 幅 に 変 更 し 、 試 案 にあ った
通 知 義 務 に 関 す る 制 度 を 削 除 し た 。 そ し て 、 単 に 自 社 株 式 の 四 分 の 一超 を 保 有 さ れ た 会 社 は 、 保 有 す る 会 社 の株 主 総
会 に お い て 議 決 権 を 行 使 で き な い (商 二 四 一条 三 項 ) と 、 規 制 方 法 と し て は 、 試 案 同 様 議 決 権 行 使 の 制 限 の み と し
た 。 し た が って 、 改 正 法 に よ れ ば 、 発 行 済 株 式 総 数 の 二 五 % を 超 え て も 五 〇 % ま で は相 互 に 株 式 を 保 有 す る こ と が 許
一条 ノ ニ第 三 項 ) こ と と な る 。
し か し 、 相 互 に 五 〇 % も の株 式 持 合 い を し て い る 場 合 も 、 そ こ に 問 題 と す る 程 の資 本 の 空 洞 化 が 生 じ て い な い
さ れ る (輔二
二
と は到 底 いう こ と は で き な い 。 相 互 保 有 に つ い て も 、 資 本 の空 洞 化 防 止 の 観 点 を 全 く 無 視 す る こ と が で き な い の は 、
(6 )
〃
こ の よ う な 場 合 を 見 れ ば 明 ら か で あ る 。 これ に 対 し 、 議 決 権 の 行 使 を 制 限 を す れ ば 結 果 的 に株 式 の 保 有 そ のも の を 断
念 ず る であ ろ う と いう 意 見も な いわけ では な い。 しか し、 一般 に こ のよ うな こと を期 待 す る こと は でき な い の で あ
り、 資 本 の空 洞 化 防 止 に対 し て は議決 権 行 使 制 限 は単 に、 立 法 担 当 者も 自 認 す る よ う に、 象 徴的 意 味 し かな い。 相 互
保 有 規制 に つき 、 資 本 の空 洞 化 防 止の 観 点 を 放棄 し、 規 制 値 を超 え る株 式 の取 得 禁 止 、保 有 株 の処 分義 務 の制 度 を採
叢
論
律
法
24
のみ な らず 、改 正法 に よれば 、規 制 値 を 超 え て株 式 を 相 互保 有 さ れ た者も 、 議 決 権 およ び これ を直 接前 提 と す
用 し な い改 正 法 には、 基 本 的 な疑 問 が あ る と いう ほ かな い。
三
(9 )
る権 利 の行使 は制 限 さ れ るも の の、議 決権 を 直 接 に前提 と しな い権 利 、 たと えば 帳 簿 閲 覧 請 求 権 (商 二九 三 条 ノ六)
と か検 査 役選 任 請 求 権 (商 二九 四条 ) のよう な 権 利 はそ の行 使 を制 限 され て いな いと解 され て いる と こ ろ、 そ の権 利
の行 使 に ついて は矢 張 歪 曲化 の危 険 を ま ぬが れな い の であ り 、 支 配 の歪 曲 防 止 の観 点 から す る権利 行 使 制 限 と し ても
改 正法 は充 分 と は いえな いも のが あ る。
(10 )
ま た、 改 正 法 は試 案 にあ った通 知 制 度 を排 除 し たが 、 疑問 であ る。 た し か に、 試 案 の通 知 制 度 に は通 謀 に よる 同時
的 な 通 知 の 交 換 を 防 止 で き な い と いう よ う な 欠 陥 は あ った 。 し か し 、 試 案 の採 用 す る 先 着 主 義 が 早 い者 勝 の 通 知 合 戦
と か株 式 取 得 合 戦 を 誘 発 し 、 法 人 所 有 を 助 長 す る と いう の は 、 福 岡 教 授 の 指 摘 す る よ う に、 少 な く と も わ が 国 の 相 互
保 有 の実 情 か ら 見 て 、 少 し く 皮 相 な 観 察 で あ る 。 わ が 国 に お い て、 株 式 の 相 互 保 有 は 、 共 同 の認 識 の 下 に 、 か つ計 画
的 に 会 社 間 の 結 束 強 化 の効 果 的 な 手 段 と し て 行 な わ れ て い る も の で あ り 、 ま た そ の相 互 保 有 比 率 の 上 昇 に は コ ス ト 面
・ ま た・ たと えば ・ 親 会 社 およ び子 会 社 ま た は子 会 社 によ り他 会 社 の株 式 の二 五% 超が 取 得 され た
あ る い は 上 場 基 準 と し て の浮 動 株 比 率 の 面 な ど か ら の限 界 も あ る の で あ り 、 無 限 に相 互 保 有 率 が 上 昇 す る と は 考 え ら
れ な いか ら で艶
場 合 、 そ の株 式 を保 有 され た会 社 は親 会 社 の株 式 に つき 議 決 権 を 行使 でき な い こと な るが 、 保 有 さ れ た会 社 の株 式 が
無 記 名式 のとき に は、保 有 され た会 社 は そ の こと を ど のよ う に し て知 る ことが でき る のか、 さら に、親 会 社 あ る いは
(12 )
そ の子 会社 の発 行 す る株 式 も 無 記株 式 であ る場 合 、親 会 社 と し ても 当該 無 記 名株 式 の所持 人 が 当該 会 社 であ る こと を
知 り え な い こ と と な り か ね な い。 し た が って 、 試 案 の 通 知 制 度 に 指 摘 さ れ る よ う な 欠 陥 が あ った と し て も 、 改 正 法 が
これ を 全 面 的 に排 除 し た の は 、 疑 問 と い う ほ か な い 。
株 式相 互保 有 規制 の対 象 ・基 準 ・方 法 等 につ い て
25
四
規 制 方 法 の方 向
以 上 要す る に、 わ が 国 におけ る株 式 相 互保 有 の規 制 にお い て、支 配 の歪曲 化 防 止 の観 点 だけ でな く、 資 本 空 洞化 防
止 の観 点 をも 併 せ考慮 す べき であ る とす るな ら 、 そ の規 制 方 法 と し て、 試案 や改 正法 のよう に、 そ の議 決 権 行使 を制
限 す る のみ で は充 分 で なく 、 そ れ に加 え て、 通 知 制度 の導 入 を前 提 に、 規 制基 準 を満 たす株 式 相 互 保 有 の存 在 を知 っ
付 け る のが 適 切 と考 えら 蘂
・
た 会社 (企 業 集 団 を集 団 と し て直 接 に規 制 す る 場合 に は、 当該 企業 集 団 な いし 所属 企 業) に、 そ の後 の株 式 の追 加 取
得 を禁 じ ると と も に、 相 互 保 有解 消 の た めそ の保 有 株式 の処分 を霧
そ の ほ か 、 現 行 法 に お け る相 互 保 有 の 開 示 (計 算 書 類 規 則 四 七 条 一項 八 号 ・四 八 条 一項 二 号 ) を さ ら に 拡 大 し 、 あ
)))))))))))
福 岡 ﹃株 式 の保 有 規 制 ﹂ 民 商 八 六 巻 二 号 (昭 和 五 七 年 五 月 ) 一九 八 頁 注 (35 )。
河 本 ・前 掲 書 二 三 五 頁 。
元 木 11 稲 葉 ・前 掲 株 式 制 度 改 正 試 案 の解 説 六 〇 頁 (元 木 )。
河 本 ・前 掲 論 文 七 一頁 。
竹 内 ・前 掲 書 九 一頁 。
一
刀木 ・=
別掲押
書 一〇 六 頁 。
同 ・同 分 析 八 六 頁 。
元 木 ‖ 稲 葉 11 浜 崎 ・前 掲 分 析 八 四頁 以 下 。
同 ・同 解 説 (同 ) 六 〇 頁 。
元 木 目 稲 葉 .前 掲 株 式 制 度 改 正 試 案 の解 説 五 四 頁 以 下 (元 木 )。
上 柳 (司 会 )・前 掲 シ ンポ ジ ウ ム私 法 三 七 号 三 三 頁 以 下 (神 崎 )。
る い は規 制 対 象 と な る よ う な 相 互 保 有 を 行 な った 会 社 経 営 者 の 民 事 ・刑 事 責 任 の 強 化 も 併 せ て 考 え ら れ て よ い と 思 わ
れ る。
(((((((((((
1110987654321
叢
論
律
法
26
(12) 宮 島 ・前 掲 書 一八 七 頁 以 下 。
今 後 の 規 制
(1
3) 上 柳 (司 会 )・前 掲 シ ンポ ジ ウ ム法 三 七 号 = 二四頁 (神 崎 ) 参 照 。
四
[ 以 上 に 見 た よ う に、 株 式 相 互 保 有 規 制 の 問 題 は 、 今 日 の 重 要 か つ緊 急 の 課 題 の 一つ で あ る が 、 立 法 技 術 上 の困
難 も あ り 、 諸 外 国 に お い て も 、 必 ら ず し も そ の 有 効 な 規 制 に 成 功 し て い る と は い え な い状 況 にあ る 。 そ う し た 状 況 の
下 で 、 軽 々 に 結 論 を 出 す こ と は で き な いが 、 以 上 の検 討 の結 果 、 今 後 の規 制 に 関 し 、 つぎ の よ う な こ と を 一応 言 う こ
とが でき ると 思 う 。
第 一に、 株 式 の相 互 保 有 は 、 あ く ま で も 企 業 結 合 ・結 束 の 手 段 と し て 利 用 さ れ て い る の であ る か ら 、 そ の規 制 に 当
って は 、 これ を 単 に 自 己 株 取 得 の 延 長 線 上 に お い て の み 捉 え る の で は な く 、 広 く 結 合 企 業 法 制 の 一環 と し て こ れ を 明
確 に位 置 付 け る こ と が 重 要 で あ る 。 も っと も 、 そ の た め に は、 な に よ り も ま ず 、 こ の よ う な 株 式 の 相 互 保 有 を 紐 帯 と
す る 企 業 集 団 と い う も の を 国 民 経 済 上 ど う 取 り 扱 う の か 、 そ れ を 助 長 ・促 進 ・温 存 さ せ る の か 、 そ れ と も 抑 制 す る の
か、 解 消 ま でさ せ る のかと いう経 済 政 策 的 基本 的 問 題 に ついて の判 断 が 前 提 とな る。 も ち ろ ん、 こ のよ うな 経 済 政策
的 な 問 題 に つ い て は 、 国 の 経 済 政 策 担 当 者 が そ の姿 勢 を 明 確 にす る こ と が 重 要 で あ る が 、 私 法 と し て の商 法 に お い て
(1 )
も 、 企 業 結 合規 制 を そ の任 務 に取 り込 む と す れば 、 こ の よう な経 済 政策 的 判 断 を 全 く 避 け て通 る こと は でき な いはず
で あ る 。 立 法 担 当 者 の企 業 結 合 規 制 に つ い て の基 本 的 姿 勢 が 早 急 に 明 確 に さ れ る べ き で あ る 。
第 二 に 、 株 式 の 相 互 保 有 は 、 程 度 の 問 題 は あ れ 、 理 論 的 に は 常 に 何 が し か の資 本 の 空 洞 化 を 生 じ る 。 し た が って 、
株 式 相互 保 有 規 制 の対 象 ・基 準 ・方 法 等 につ い て
27
そ の規 制 に 当 って は 、 支 配 の 歪 曲 化 防 止 の観 点 を 第 一次 的 に考 慮 す る と し て も 、 資 本 の空 洞 化 防 止 の 観 点 を 全 く 無 視
し て し ま う の は 適 切 で は な い。 こ れ を も 併 せ 考 慮 す べ き であ る 。
第 三 に、 株 式 相 互 保 有 の程 度 が 極 め て 低 い場 合 に は 、 一般 に支 配 の歪 曲 の 危 険 は な く 、 ま た 資 本 の 空 洞 化 が 生 じ て
も 趣 く 僅 か で あ って 法 律 上 と く に 問 題 と す る 程 のも の で は な く 、 し た が って 、 こ の よ う な 場 合 に は、 必 ず し も こ れ を
規 制 し な く て も よ い と い う こ と も で き る 。 し た が って 、 低 率 の相 互 保 有 規 制 が 技 術 的 に 困 難 で あ って も 、 だ か ら と い
って 株 式 相 互 保 有 を 全 面 的 に 、 か つ 一律 に 禁 止 す る の は 、 い さ さ か 短 絡 的 で あ り 、 適 切 を 欠 く 。 そ の 実 態 に応 じ て き
め 細 か く 規 制 ナ る 工 夫 を こ そ す べ ぎ であ る 。
第 四 に 、 株 式 相 互 保 有 規 制 の 基 準 は、 わ が 国 の実 情 を 考 え 、 問 題 と す る 程 の支 配 歪 曲 の 危 険 お よ び 資 本 空 洞 化 の危
険 が 生 じ な い と 考 え ら れ る と こ ろ ま で 、 で き る だ け 低 率 に 設 定 さ れ る べ き で あ る 。 あ え て い え ば 、 少 数 株 主 の株 式 保
有 要 件 で あ る ⋮○ ○ 分 の 一と いう 数 字 が 参 考 と な ろ う 。 な お 、 そ の 場 合 、 支 配 歪 曲 化 の危 険 を 生 じ る 株 式 相 互 保 有 と
問 題 と す る 程 の資 本 空 洞 化 の危 険 を 生 じ る 株 式 相 互 保 有 と で 、 そ の 基 準 が 異 な る こ と が 理 論 的 に は 考 え ら れ る が 、 規
制 の単 純 化 も 重 要 で あ り 、 こ れ は 立 法 技 術 上 の 問 題 と し て さ ら に検 討 さ れ る べ き で あ る 。
そ れ は と も か く 、 企 業 集 団 所 属 各 企 業 の 相 互 保 有 率 平 均 が ほ ん の 一 .五 % と い う よ う な わ が 国 で は 、 保 有 率 の基 準
を 下 げ て も 、 これ だ け で は 企 業 集 団 に お け る 低 率 の循 環 的 な い し マト リ ッ ク ス型 の相 互 保 有 を 規 制 す る こ と は で き な
い 。 こ の よ ケ な 相 互 保 有 を も 有 効 に 規 制 し よ う と す る の で あ れ ば 、 企 業 集 団 を 集 団 と し て 直 接 捕 捉 す る 視 点 ・方 法 が
必 要 であ る 。 た と え ば 、 企 業 集 団 の 社 長 会 構 成 企 業 を 取 り 上 げ 、 そ の間 に お い て は 株 式 相 互 保 有 を 全 面 的 に 禁 止 す る
と か 、 あ る い は集 団 と し て の 保 有 比 率 の 基 準 を 設 定 す る と か が 今 後 検 討 さ れ る べ き で あ る 。
第 五 に 、 先 にも 述 べ た よ う に、 株 式 の 相 互 保 有 規 制 の 目 的 ・重 点 は 支 配 の歪 曲 化 防 止 と 並 ん で 資 本 の空 洞 化 防 止 に
28
法
律
論
叢一
も あ る の で あ る か ら 、 そ の規 制 方 法 と し て は 、 単 に保 有 さ れ た株 式 の議 決 権 の 行 使 を 一方 的 に 、 か つ保 有 株 式 全 部 に
つき 制 限 す る だ け で な く 、 規 制 値 を 超 え た 株 式 取 得 に つ い て の 通 知 制 度 を 前 提 と し て 、 規 制 値 を 超 え た 株 式 取 得 を 知
った 会 社 に 、 保 有 す る 相 手 方 会 社 の株 式 の追 加 取 得 を 禁 止 す る と と も に、 規 制 値 以 下 に な る ま で 保 有 株 式 の 処 分 を 義
いず れ に せ よ 、 企 業 一家 意 識 の下 で 、 株 式 の相 互 保 有 を テ コに 企 業 の系 列 化 ・グ ル ープ 化 を 進 め 、 新 規 参 入 者
務 付 け 、 規 制 値 を超 え た相 互保 有 状 態 を 解消 さ せ る こと も 必要 であ る。
二
を 排 除 し 、 経 営 の安 定 を 名 目 に 、 も っぱ ら 当 該 企 業 の 経 営 者 ・従 業 員 の 利 益 の確 保 に 努 め る と いう 、 一種 日 本 的 な 、
村 社 会 の閉 鎖 的 な 体 質 を 反 映 す る わ が 国 企 業 の構 造 は 、 国 際 化 の進 展 し た 今 日 世 界 的 に見 直 し を 求 め ら れ て い る 。 株
式 相 互保 有 規 制 に ついても 根 本 的 な検 討 が 急 務 であ る。
(1 ) 先 にも 述 べ た よ う に、 河 本 教 授 は 、 ﹁い ま わ れ わ れ に は 、 わ が 国 の企 業 集 団 の完 全 解 体 を 是 と す る 経 済 政 策 的 ・立 法 政 策
的 判 断 を 断 定 的 に下 し う る と は 、 と う て い考 え ら れ な い ﹂ と さ れ 、 わ が 国 特 有 の 企 業 集 団 内 の マ ト リ ッ ク ス型 相 互 保 有 規 制
を 断 念 し て い る (同 ・前 掲 書 二 二 一頁 以 下 )。 し か し 、 ま さ に そ の こ と に よ り 、 教 授 は 、 消 極 的 に と は い え 、 現 存 の こ の よ
う な 相 互 保 有 を 是 認 す る と い う 政 策 的 判 断 を さ れ て い る の で あ る 。 これ を 規 制 す る に せ よ 、 規 制 し な い に せ よ、 ど ち ら に つ
い て も 経 済 政 策 的 ・立 法 政 策 的 判 断 は 不 可 避 であ る こ と を 認 識 す ぺ き で あ る。
(一九 八 九 ・ 一〇 稿 )
Fly UP