...

第 126 号 - リボンハウス絵画教室

by user

on
Category: Documents
17

views

Report

Comments

Transcript

第 126 号 - リボンハウス絵画教室
第 126 号
.
∼今月のぱすてるリボン∼
・「カウパレード・ニセコ 2015」の展示イベントについてのお知らせ
・「2015 年北海道神宮写生会」のお知らせ
・夏期特別講習 2015 のご案内 ・投稿作品 ほか
発行元 リボンハウス絵画教室
7 月 1 日(水)∼10 月 1 日(木)までの期間、大自然の
世界中からの応募デザインの中から、リボンハウス絵画教
ニセコをギャラリーにして、実物大の牛のオブジェ 45 体を
室の 3 作品が選ばれました。 5 月 18 日(月)より、旧北
展示するイベント「カウパレード・ニセコ 2015」が開催さ
洋銀行本店にて岩田を中心に、一般コースの丹後悠希さん(中
れております。
「カウパレード」とは、1999 年にアメリカ
2)の「レゴ牛」の制作を進めさせて頂きました。そして、
のシカゴから始まり、これまでロンドンなど約 80 都市で開
5 月 23 日(土)の道庁写生会の日の後半のイベントとして、
催されてきた世界的なパブリック・アートイベントです。日
生徒さんや保護者の皆様と共に、
「レゴ牛」の合同制作を開催
本では東京開催に次いで 2 度目の開催となっております。
しました。当日はたくさんのご参加を頂きまして誠にありが
リボンハウス絵画教室でも、カウパレード実行委員会から
とうございました。
「レゴ牛」は 5 月 29 日(金)に完成し
お誘いを頂き、3 月の初めに生徒の皆さんに牛のオブジェに
ました。また、5 月 31 日(日)から 6 月 21 日(日)まで
ペイントするデザインを描いて貰い、コンテストに応募させ
の週末に、ニセコ町の隣町の倶知安町で、一般コースの渡辺
て頂きました。急な応募参加のお願いでしたが、多くの生徒
梨子さん(中3)の「宇宙時計牛」並びに、リボンハウス代
さんが快く引き受けて下さり、一気に完成して下さりました。
表 岩田美香の「桃姫牛」を制作しました。そして 3 体のカ
∼教室からオブジェ化した作品∼
ウ制作を完成したと同時に、今度は、大通教室内で、2 分の
1 の大きさのカウ制作を始めました。レッスン内で 2 才児さ
んから、園児、小学生さん、一般コースの大人の皆さんや、
受験生の生徒さん達に描いて頂きました。テーマは「いきも
のたち」で、更にウィンターシーズンをデザインに取り入れ
てもらって、自由に描いて頂きました。
完成作品は、札幌市、倶知安町、花園エリア、ニセコ町、
アンヌプリ、比羅夫など広域に展示されております。北海道
の夏のベストシーズンでの展示です。是非「カウパレード・
ニセコ 2015」
をご覧にご家族お揃いでお出掛け下さいませ。
「レゴ牛」
カウパレード・ニセコ 2015
丹後 悠希さん(中2)
開催期間:平成 27 年 7 月 1 日(水)∼10 月 1 日(木)
展示会場:IKEUCHI GATE
会場:北海道ニセコリゾートエリア(虻田郡倶知安町樺山 41-5)
(札幌市中央区南 1 条西 2 丁目 18 番地)
交通案内:
「新千歳空港」、
「JR 札幌駅」より自動車で 2 時間
営業時間:10:00∼20:00
URL http://www.ikeuchi.co.jp/
「JR 倶知安駅」よりバスで 20 分
(カウパレード・ニセコ 2015 公式 URL
http://cowparadeniseko.com/)
「宇宙時計牛」
「桃姫牛」
渡辺 梨子さん(中3)
代表 岩田 美香
展示会場:ラッキー倶知安
展示会場:iGATE IKEUCHI niseko hirafu
(虻田郡倶知安町南 2 条西 1 丁目 1 番地 11)
(虻田郡倶知安町字山田 188-9 hirafu188 1F)
営業時間:9:30∼21:00
営業時間:10:00∼18:00 (水曜定休)
URL http://www.ikeuchi-niseko.com/ja/igate-hirafu
※「いきものたち」は「桃姫牛」と同じ iGATE IKEUCHI niseko
hirafu にて展示されております。
惜しまれながらオブジェ化がされませんでしたが、その他
15 作品が当教室から選考作品として選ばれました。詳しく
は 12 月に開催致します、「クリスマス展示発表会 2015」
のコンクール入賞・入選者一覧にて発表させて頂きます。
生徒の皆さんと制作した「いきものたち」
-1-
7月4日(土)に札幌市時計台にて恒例の写生会を開催い
写生会の後には、時計台の館長の門谷様から、時計台の建
たしました。当日はこの時期としては気温が低めでしたが、
物の外と中をゆっくりと案内して頂きました。
穏やかで、無事に終了することが出来ました。
今年で連続 5 回目の札幌市時計台の写生会と館長さんによ
時計台の建物を間近から見て描くのはとても難しいのです
る見学会でしたが、毎回違う内容をわかりやすくお話して下
が、どの生徒さんも特徴をしっかりと捉えてのびのびと描い
さり、とても楽しく時計台や札幌の歴史について学ぶことが
て下さりました。開催中、時計台は外も中もたくさんの観光
できました。心よりお礼申し上げます。ご参加して頂いた生
客でしたが、立派にスケッチする生徒さん達を見て、とても
徒の皆さんと保護者の皆様に心よりお礼申し上げます。作品
褒めて下さりました。
は教室内で完成し、時計台まつりコンクールなどに出展させ
昨年に引き続き夏に開催させて頂きましたが、どの作品に
て頂く予定です。
も青々と茂った木々が描かれていて緑いっぱいの札幌らしさ
次回の写生会は、7月25 日(土)
、札幌市資料館にて行い
に溢れていました。幼児さんはクレヨンで画用紙に大きく元
ます。たくさんのご参加を心よりお待ちしております!
気一杯描いて下さりました。小・中学生さん達は、建物の細
尚、ご参加お申し込みの方は、リボンハウス絵画教室
かな造りも丁寧に描写して下さり、観察力、表現力がどんど
(011-232-6715)までご連絡をお願い申し上げます。
ん伸びていることが分かりました。大人の生徒さんも、遠近
感や奥行き、高さをしっかりと表現して下さり、一年で一番
華やいた札幌の季節感を素敵に表現して下さりました。
の下記の日程で行なうことになりました。この写生会は毎年
♪ 最寄りの交通機関
地下鉄
地下鉄東西線「円山公園」駅下車徒歩で約 15 分
この時期に北海道神宮で行なっております恒例行事で、リボ
バス
今年最後のスケッチ会となる北海道神宮写生会を、8 月末
ンハウスでも毎年参加させて頂いております。幼稚園・保育
JRバス神宮前停留所下車(西 14・西 15)下車
徒歩で約 1 分
園児、小学生、中学生の生徒さんには、当日現地で作品を仕
タクシー
上げて神宮主催の絵画コンクールに出品させて頂いておりま
駐車場→西駐車場 170 台 東駐車場 70 台 参拝者は1時
す。未就園児さんや大人の方々にも是非ご参加頂き、芸術の
間、祈祷の方は 2 時間無料(どちらも以降は 1 時間ごとに
秋を満喫して頂きたいと願っております。たくさんのご参加
500 円になります。
)営業時間 8:00 から 21:00(21:00 を
をお待ちしております。
過ぎると翌朝まで閉鎖されますのでご注意ください)
♪日時
札幌駅から 15 分程度
♪ 当日のスケジュール
平成 27 年 8 月 29 日(土)
▼9:15より手水舎そばでリボンハウス絵画教室の講師が
(雨天順延の場合は 9 月 5 日(土)に順延)
画用紙を配ります。
♪行き先 北海道神宮(札幌市中央区宮ヶ丘 474)
▼9:30 ∼北海道神宮境内正面入口前集合、
♪集合場所 北海道神宮境内正面入口前
神宮さんより写生会の開会の挨拶。
(手水舎側でリボンハウス絵画教室の講師が待
※以後、各自、写生・昼食。
機しております。)(9:15からリボンハウス
※完成次第解散となります。
のスタンプを押した画用紙を配布します。
※大人の生徒さんは自由にスケッチをお楽しみ下さい。
9:30までに必ずお越し下さい。
)
▼13:00 全員解散
♪持ち物 筆記用具、お弁当、水筒、おやつ、敷物、画板水
※ 天候不順などで中止になった場合は、当日の7:30
彩道具一式、油性サインペン(小・中学生)
から8:00までの間にご自宅へご連絡差し上げます。写
クレヨン(幼児さん)
生会中止の場合は9月5日(土)に順延とさせて頂きます。
※ 教室でお預かりしております画材等を写生会でご使用
ご希望の方は、写生会の前日までにお持ち帰り下さい。
※ 画板を教室でご購入ご希望の方は、お申し出下さい。
※詳しくは、写生会のご案内をご覧下さい。
1枚1,400円(税込)
-2-
夏期特別講習2015受講生募集!
7 月 24 日(金)∼8 月 19 日(水)
○内容
7 月 24 日(金)∼8 月 19 日(水)までの期間、大通教
①水彩・油彩
室にて各コースの夏期特別講習を行います。今回も充実した
内容をたくさんご用意しております。講習期間中もお申し込
「夏の静物画を描こう」
夏のイメージのモチーフ(ひまわり、麦わら帽子・虫かご、
みいただけます。たくさんのご参加お待ちしております。
うちわ、浮き、貝がらなど)を組み合わせ、絵画で表現して
みましょう。
(油彩・アクリル共にキャンバスに描きます。幼
受講会場
児さん以下は、アクリル画に限定させて頂きます。
)
リボンハウス絵画教室 大通教室
(住所:札幌市中央区大通西6丁目6−9クリーンビル3F)
期間
②工作 「宝箱を作ろう」
7月24日(金)∼8月19日(水)
画用紙やプラスチック、紙粘土を使って、ファンタジーに
出てくるような宝箱と宝物の剣と指輪、王冠を作ります。身
申込み受付 7月24日(金)迄
に着けて遊べる作品です。
(講習期間中も受講受付しております。
お気軽にお申込み下さいませ。
)
お申込み先・お問い合わせ
TEL 011−232−6715
FAX 011−232−6715
(※教室が閉室の際は FAX が繋がりません。
③工作 「デコレーション・クロック」
お手数ですが、開室時に再度 FAX を送信して下さい。
)
文字盤や針の飾りを自分で作って、オリジナルの時計を作
時間 スケジュール表をご覧下さい。
ります。お部屋のインテリアとしても使用出来ます。
♪幼児さん(2,3 才児)100 分コース
♪園児さん 180 分コース
(園児さんコース∼未就学(6 才)まで)
④工芸「昆虫標本∼夏の思い出∼」
♪小学生自由研究コース 180 分コース
紙粘土や厚紙を使用して、好きな昆虫の標本を作ります。
(小学生コース∼小1から小6まで)
夏にぴったりな作品です。
○受講料 5回レッスン 19,980円(8%税込)
(5回終了後追加レッスンが出来ます。
)
2∼4回レッスン 1レッスンにつき4,320円
※受講終了後追加レッスンすることが出来ます。
⑤絵本制作
※1レッスンのみの受講は、制作の完成の都合により、
講習会恒例制作です。製本も全て自分の手で行い、世界で
お受け出来ません。
1 冊の自分の本を作りましょう。
(絵本制作を受講される方は、
追加 1 レッスン4,320円(8%税込)です。
3 回レッスン以上でお申込み下さい。)
○教材費 各回共通1,620円(キャンパス代別)
⑥自由研究
○受講時間 2、3 歳児は1レッスン100分 ・幼稚園児、
上記以外に制作を希望するものがあれば、対応させて頂き
保育園児、小学生は1レッスン 180 分
ます。
(制作内容によっては対応できない場合がありますので、
※レッスン開始時間は一緒です。
○持ち物 飲み物(水かお茶)
ご了承願います。
)
○おしぼり ○エプロン又
はスモック ○おたより帳(初回に渡します)
※工作・工芸の作品完成には、2レッスンかかります。
学年齢や制作ペースにより3レッスン以上かかる場合が
ございます。ご了承宜しくお願い申し上げます。
※2,3才児さんは1レッスン100分です。
※夏期特別講習幼児・園児・小学生自由研究コースをお申し
込みの方は、絵画の基本特別コースも併用してご参加お申
し込みして頂けます。その際、併用コースの教材費
1,620円を無料とさせて頂きます。詳しくは、ご案内
をご覧下さい。
※その他、小学校6年生以上の方は、下記の専門コースも受
講して頂けます。
(大人の教室での制作となります。
)
○油彩・水彩・デッサン各コース
佑井 梨子ちゃん
(小3)の作品
○受験・特別コース
-3-
♪絵画の基本特別コース
5 美術ステップアップコース(2回∼3回)
(小学5年生∼中学3年生対象)
(180 分)
☆ 通常レッスンや特別講習で扱う題材よりも、
ワンステップ上の題材に取り組むコースです。
☆ 「もっとレベルの高い事をしてみたい!!」という
≪1 回目≫∼デッサンをしよう∼
生徒さん向けのコースです。
(例:ビン、グラス、果物、手)
☆ 絵が苦手な方には、基本から分かりやすくゆっくりと
・鉛筆だけで描く絵画の基本です。鉛筆の線の重ね具合や
レッスンし、小・中学校の図工や美術の授業に活用
濃淡で、陰影や色合い、質感を表現します。中学の美術
出来るように指導してゆきます。
の授業で必ずある内容です。
☆ 受講終了後追加レッスンすることが出来ます。
≪2 回目≫∼水彩画をしよう∼
追加 1 レッスン4,320円(教材費込み)です。
○受講料
2 回∼3 回 4,320円(1 回)×(
○教材費
1,620円
・透明水彩絵の具を使って夏の風景画を描いてみます。
≪3 回目≫∼デザインをしよう∼
)回
・アクリル絵の具を使って、夏のイメージのデザイン構成
(8%税込)
をします。レタリングデザインを応用し、色の構成の指
1 ずこうのきほんコース(2回∼3回)
(年少∼小学2年生対象)
(180 分)
導を交えながら作品を仕上げます。
・作品をポストカードに仕上げます。
(注:生徒さんによっては、時間を短縮させて頂く場合が
※その他ご希望の内容も行います。お気軽にお申し出下さい。
ございます。2,3 才児さんは 100 分となります。
)
※各講習日には、私立小学校で過去に出題された図形や
♪油彩コース
空間の問題のドリルを行います。
♪水彩コース
♪デッサンコース
(小学校高学年から大人の方まで)
(一般教室にて岩田が指導)
「水彩画を描こう」
≪1 回目≫夏のモチーフを描きます。
○内容 1レッスン 3 時間。油彩・水彩・デッサンなど、各
絵の具の使い方も学びます。
コース初歩から、コンクール出展作品まで、ご希望
≪2 回目≫人物を描くコツを学びます。
に合わせて個別指導します。
(振替受講可)
≪3 回目≫夏の風景を描きます。ポストカードに仕上げます。
○受講料(8%税込)
3 回コース 12,960円
5 回コース 19,440円
2 デッサンの基本コース(2回∼3回)
(小学3年生∼中学3年生対象)
(180 分)
7 回コース 24,192円
追加
「デッサンの基礎から学ぼう」
1 レッスン4,104円(8%税込)です。
(教材費込み)
○教材費 各回共通 2,160円(8%税込)
(キャンパス代別)
≪1 回目≫自分の好きな野菜や果物をモチーフにして
※ コンクール作品制作のみご希望の方は、教材費は無料とな
デッサンの基本を学びます。
っております。
≪2 回目≫夏のモチーフをデッサンし、ポストカードに
♪受験・特別コース
仕上げます。
≪3 回目≫質感の違うモチーフを組み合わせた
(大谷(中高大)
・美術系大学・高等学校・専門学校)
静物デッサンをします。
○内容
志望校に合わせた実技の内容を細かく徹底的に学
3 透明水彩画の基本コース(2回∼3回)
(小学3年生∼中学3年生対象)180 分)
○受講料
34,020円(8%税込)
≪1 回目≫∼透明水彩絵の具の使い方を学ぼう∼
○教材費
4,320円(8%税込)
びます。デッサン・水彩・油彩・デザイン等
○持ち物
学校で使うチューブ型の絵の具ではなく、
受験志望校の受験内容により異なります。
担当講師にお尋ね下さい。
固形の透明水彩絵の具を使用します。
絵の具の使い方、着色の仕方を学び、
※夏期特別講習 受験・特別コースのみの特典サービスです。
簡単なモチーフを描くことで基礎を学びます。
≪2 回目≫夏のモチーフを描き、ポストカードに仕上げます。
≪3 回目≫グラスやビンなど、透明感のあるモチーフの
【8 月の月謝を半額サービス】
○ 一般コース(週 1 コース)7,720 円→3,860 円
(週 2 コース)14,250 円→7,125 円
静物画を描きます。
(月 2 コース)5,940 円→2,970 円
4 デザインの基本コース(2回∼3回)
(小学3年生∼中学3年生対象)
(180 分)
○ 受験特別コース 21,380 円→10,690 円
・お申し込みの方には「夢見るフランス絵画−印象派からエ
コール・ド・パリへ」展、又は「スター・ウォーズ」展の
≪1 回目≫∼デザイン用画材の使い方を学ぼう∼
入場券を 1 枚プレゼントします。
・コンパスや定規の作図用画材、アクリル絵の具を始めと
した着色用画材の基本的な使用法を学び、これらを使用
した簡単な平面幾何構成を行います。
≪2 回目≫≪3 回目≫
・夏をイメージし、平面構成デザインを制作します。
・ポストカードに仕上げます。
※詳しくは夏期特別講習のお知らせをご覧下さい。
-4-
夏期特別講習受付中!
月∼
◆一般コース
月の【のぞいてみよう!】
(講師:岩田美香)
◇受験コース
(講師:岩田美香)
夏のモチーフの定番のお花や、野菜、果物の静物画や、ク
夏休み前に基本を中心に静物デッサンや水彩画を制作し
リスマス展示会作品を中心に制作をしました。その他、7 月
て頂いております。基本がきちんと出来ないと、応用問題
12 日(日)に締め切らせて頂いた「ミツバチの一枚画コン
がスムーズに出来なくて減点対象とされてしまいます。逆
クール」にも、小、中、高校生や、大人の生徒さんが、多数
に基本がきちんと出来ていれば、個性でカバー出来ます。
ご参加して下さりました。ご応募頂きまして誠にありがとう
夏休みまでに、不得意な部分をしっかり克服して下さい。
ございました。力作揃いでしたが、残念ながら作品の返却が
夏休み期間は、リボンハウス絵画教室大通教室で夏期講習
ないので、ポストカードにさせて頂きました。是非記念にし
を行ないます。この時期こそ表現力と個性をぐんと伸ばす
て下さい。小学生さんは、コンクール制作の真っ最中で、次々
またとないチャンスです。受験生だけでなく、各学年の小、
中、高校生さんも、是非参加して力を付けて下さい。
と仕上げて下さっております。殆どが、8 月末の締め切りと
なっております。どんどんチャレンジして、個性と創造力を
発揮して更に伸ばして下さいね。それから 7 月 4 日(土)
◆イオン札幌平岡教室
の「第 5 回札幌市時計台スケッチと館長さんとの楽しい時計
(講師:角田なつみ)
今月のレッスンは、様々なコンクールに向けての絵画制
台見学会 2015」にお忙しい中をご参加して頂きまして誠に
作を行いました。
ありがとうございました。当日はあいにくの肌寒い夏の写生
『クリスマスケーキのデザインコンテスト』という、ケー
会になりましたが、一般コースの、小、中学生や、大人の方
キのお店からの募集があり、今年初めて制作を行いました。
もご参加して下さりました。次回、7 月 25 日(土)の資料
幼児さんや、女の子を中心に、みなさんとても喜んで取り
館写生会にたくさんのご参加をお待ち申し上げます。
組んで下さりました。サンタやトナカイ、手袋、ブーツ、
ツリーやベルなど、クリスマスらしさを出しながら、かわ
◇幼児・小学生コース
いいデザインを考えて下さりました☆
(講師:髙橋朋美)
『道庁の絵』は、写生会に参加された方はその続きを行い、
今月のレッスンでは、『ミツバチの一枚画』コンクール作
それ以外にも、
『馬の絵』
『JRの絵』
『牛の絵』などの制作
品と『カウパレード』の制作を行いました。
を行っています。
『ミツバチの一枚画』コンクール作品では、自然環境の大
来月も、様々なコンクールに向けての絵画制作を行って
切さや人との関わりをテーマにして、ミツバチの絵を制作致
いきます♪
しました。幼児さんはカラフルなハチミツを巣に運ぶミツバ
チや、ハチミツがたっぷりのオリジナリティあふれるお花を
◇デイケアクリニックレッスン
描くなど、大変自由な発想で制作して下さりました。小学生
の生徒さんは観察眼が鋭く、ミツバチの胸回りにある毛の柔
(講師:岩田美香)
らかさや頭部の形までしっかりと表現して下さりました。
6 月末に札幌市資料館へメンバーさんと、スタッフさん
『カウパレード』の制作では、小さな牛の像に様々な生き
と一緒に写生会に行って来ました。当日は、お天気に恵ま
物の絵を描いて頂き、1つの作品として制作致しました。ア
れてスケッチ日和となりました。資料館正面玄関前ですと
クリル絵具を厚塗りして大胆に描かれたウサギや、北海道の
陽当たりで暑い為、裏庭で制作をしました。裏庭からの景
冬らしく帽子やマフラーを巻いている可愛らしい鳥など、ユ
色は、資料館の古い建物がオシャレで、庭の緑とともにス
ニークな生き物たちで牛の像は彩られました。像への制作は
ケッチすることが出来ました。スケッチの後には、ボラン
テーブルで紙に描く時とは違い、凹凸も多く描画面も垂直で
ティアガイドさんとともに館内を散策しました。資料館は
難しい制作でしたが、皆さん集中して取り組んで下さりまし
高等・地方裁判所跡なので、裁判所の中で、判事のファッ
た。
ションにコスプレさせて頂き、記念写真を撮ることが出来
そのほか、道庁写生会や動物園写生会での作品も仕上げに
ました。とても楽しい一日となりました。また是非メンバ
向けて制作しております。
ーさんとともに行きたいです。
◆アビターレ・デイサービスレッスン
(講師:岩田美香)
毎回、季節の花や野菜、果物を描いて頂いており、6 月から 7 月のレッスンでも、ガーベラや宿根スイトピー、イエロー
サルタン、トラノオ、ヒペリカム、ギガンジウム、アスチルベなど、珍しい名前の花々を描いて頂きました。どのメンバーさ
んも、とっても熱心で、華やかに仕上げて下さりました。週毎に上達されており、皆さん高齢とは思えない集中力とパワーに
毎回驚かされております。花や果物の他に、急須や茶器、茶筅も描いて頂いて、少しずつ難易度を上げさせて頂いております
が、どのメンバーさんも積み重ねてきた表現力を発揮してとても完成度が高いです。これからの上達がとても楽しみです。
-5-
-6-
自由研究
(講師:石丸弥生)
小学生の頃の宿題と言えば、好きだったのはアサガオの観
自由研究では、夏休みは姉と一緒に絵本を制作したり、冬
察日記や絵日記、自由研究など、絵を書いたり工作したり出
休みは X'mas リースを制作した思い出があります。絵本は物
来るものでした。
語を考え、母に手伝ってもらって製本も行い、今思うとかな
りしっかりした装丁に仕上げていました。リースは、リボン
アサガオの観察日記は、青いプラスチックの鉢に支柱を立
てて、よいしょよいしょと持って帰ってくるのは大変でした
型のマカロニなどを盛り付け、スプレーで金や銀に着色して、
が、紅い花が2つ3つと咲いていくのが嬉しかったものです。
柊の葉やベルを飾り付けたりして制作しました。楽しかった
植物の成長を記録するというのは、今思うと食育などにも影
作品ほどよく覚えていますね。
リボンハウスでも夏期講習が始まると、たくさんのお子様
響する大切な宿題だったのだな…と改めて思います。
が工作を制作されたり、油絵やデッサンなどを制作されにい
絵日記は、当時稚内に住んでいたので、家族で海水浴場に
遊びに行った様子や、豊富にある温泉に出掛けた際に、とて
らっしゃり、自由研究として学校に持って行かれるそうです。
も長い滑り台で遊んだ思い出、道中の牧場とその向こうに見
中には夏休み開始3日目にして、
「宿題全部終わらせたよ♪」
える利尻富士を、色鉛筆で写生しながら制作した朧気な記憶
という立派さんもいらっしゃいます(!!)ぜひ、今年の夏休みも
があります。絵日記は今でも定番の宿題の様ですね。
素敵な作品を作りにいらして下さいね。
ティーチャーズ
∼今月のお題∼
自由研究☆
「宿題」
(講師:角田なつみ)
日記
(講師:髙橋朋美)
今月のテーマは宿題です。宿題という
今月のテーマは『宿題』です。これか
とやはり小学校や中学校、高校など学校
ら、夏休みになるので、子ども達には自
が真っ先に思い浮かびますが、私は当時
あまり宿題を出されたことはありません
由研究やプリントなど、たくさんの宿題
が出る時期ですね。私も小学生の頃は、自由研究で、よく工
でした。出されても1回にプリントが2∼3枚程度の量でし
作を作っていたのですが、5年生で転校した小学校が少し特
た。あまりにも出されないために、宿題という言葉に少し憧
殊で、自由研究はやらなくてもよくて、プリントなどもなく
れがあったくらいです!よくマンガやアニメなどで、宿題に
て、ただ、ノートに一冊、何でもいいから書いていく、とい
追われて慌てているキャラクターを見て(ドラえもんののび
う宿題がありました。本当に何でもいいのですが、一日、2
太くんや、サザエさんのカツオくんなど)、何だか楽しそうで
∼3枚は埋めないと終わらないので、意外と大変でした。私
自分にも宿題があれば良いのになぁとさえ思っていました。
は、日記や漢字の練習などをしていました。今思うと、まっ
今ではさすがにそんな憧れはありませんが、皆さんは小さい
さらの所から、内容を自分で決める宿題は、考える力をつけ
頃に宿題や締め切りという言葉に何故か惹かれたりしません
たいのか、得意な分野を伸ばしたいのか、その宿題の意図は
でしたか?私だけでしょうか…?
さて、私は学生時代にあまり宿題を出されなかったとお話
何だったのかな…と思います。
リボンハウスでも、夏期講習が始まります。毎年夏にはた
ししましたが、よく思い返すと小学生の時には家庭学習とい
くさんの生徒さんに受講して頂き、特に工作はとても好評で
う名目で毎日「5行日記」を書かされていた時期がありまし
す。学校の自由研究として提出される方も多いようで、クラ
た。これは、一応宿題という事になるのでしょうか。何だか
スのみんなが喜んで遊んでいた話や、先生に褒められたり、
宿題というと、私はどうしても漢字のドリルや算数のプリン
賞に選ばれた話を聞き、嬉しくなります。最近は、どんなも
トなど問題を解くものをイメージしがちなので、日記を宿題
のにもキットがあり、簡単に工作を作ることができ、またそ
というと少し違和感があるような気がしてしまいます。5行
れがとっても可愛らしかったり、完成度も高いので、驚いて
日記は夏休みや冬休み以外の毎日、最低5行以上の日記を書
しまいますが、リボンハウスでは、絵画教室らしさ、一人一
くというもので、私は小学校3年生∼6年生まで日記を書い
人の工夫や個性が出せるものを考案しています。私達が作る
ていました。担任の先生が日記を書かせる方針の方で、私は
見本には出せない、子ども特有の発想と想像力で、本当にみ
ずっと同じ先生のクラスだったために4年間ずっと日記を書
なさん素晴らしい作品を作って下さります。今年もそんな素
き続けていました。特に面白い事がなかった日などは日記を
晴らしい作品の数々に触れるのを楽しみにしています☆
書くのに苦労しましたが、提出すると日記に必ず先生のメッ
セージが書かれているのが嬉しくて一生懸命頑張りました。
今でも良い思い出となっています。
-7-
*宿題*
未来の自分の為に宿題がある!
(講師:橘つづり)
今回のお題は宿題ということですが、恥ずかしながら私は
(講師:岩田美香)
宿題をいつも提出期限ぎりぎりに行っていました。(今も色々
リボンハウス絵画教室の生徒さんは、大抵は下校や会社の
と締め切りがぎりぎりになってしまう事は多いのですが;)
帰りにいらっしゃります。学生さんは宿題を持ち歩いている
しかし、最近になって宿題をするということは大切な事だ
状態なので、宿題がたっぷりあったり翌日に提出期限が迫っ
ったのだと実感する事があります。
ている時は、レッスンの合い間に、宿題をする方も多いです。
宿題で勉強をするという大切さももちろんですが、私は宿
題を
私はコンクールなどで締め切りが間近の時以外は、学業優先
期限内に終わらせる ということが大切なのだと最近
にして頂いております。絵画制作は右脳、学業は左脳を主に
気が付きました。
使うと言われておりますが、両方の脳をバランスよく使うこ
私は現在様々な公募や展示の準備をする日々を送っていま
とは、創造性と知能をともに伸ばしてあげる相乗効果となり
す。当たり前ですが、それぞれの公募や展示には期限があっ
ますし、違うことをすることによって気分転換にもなります。
て、自分で期限を守っていかなければならないのです。公募
その効果でしょうか。リボンハウス絵画教室の生徒さんは絵
というものは必ず出さなくても良いものであり、自分で自発
も上手いし、頭も良いですね。学校生活を送りながら部活や
的に行うものであるのであるからこそ、甘えず期限を守らな
塾、習い事をして更にたくさんの宿題を完璧にこなすという
ければ、出展する事が出来ません。締め切りを守るという事
ことは、それだけ忙しい毎日を過ごしているということです。
は一見すると簡単なようですが、周りでは実際に期限を守る
人は平等に一日 24 時間です。なので、一日を効率良く使わ
事が出来ず、出展のチャンスを逃してしまうという事も多々
ないといけません。リボンハウス絵画教室の生徒さんを見て
起こっています。
いると、皆さんやり繰り上手ですね。そして意欲的でパワフ
そして私が勉強をしている日本画は、期限を守るだけでは
ルです。だから周りにいる小学生さんや、大人の生徒さんも
なく、作業の工程の計画もしっかりと考えて進めていかなけ
その影響なのか、皆さんパワフルでチャレンジ精神が旺盛で
ればなりません。
す。
最初に何を描くか決め、しっかりと描きたいモチーフの写
私はずいぶん前に大学を卒業しているので、宿題は遠い存
生を行い、構図やマチエールを考えながら、色彩の計画をま
在となっております。学業から離れると、急激に学力が落ち
とめ、紙の準備をし、パネルを制作し………実際に絵を描く
て、頭の回転が鈍くなり、年を取るにつれて物忘れも激しく
までの間にもたくさんの作業があります。自分がどの位の作
なり、今では認知症ではないだろうかと心配になってしまう
業スピードで仕事をこなせるか把握をして、期限にあわせて
ことも度々あります。脳は筋肉と同じで使わないと衰えてし
作業を進めて行く、まさに宿題のようなものだと私は感じま
まいます。ということで、出来るだけ勉強や読書を日課にし
す。
ようと努めております。仕事が朝 8 時 30 分から夜 9 時、
このように、宿題は普段から何かを行う際に、どのように
10 時くらいまで殆ど毎日あります。でもこれは中学、高校
進めていくか、期限をしっかり守ることの大切さを教えてく
生さんだって一緒です。現役の学生さんのようには勿論いか
れるもので、私たち絵を描いている人間にとっても必要な事
ないのですが、仕事や生活、趣味に活かせるような学科を学
であると実感します。
び直しています。たとえば英語。すっかり単語や文法など忘
れていて、驚くほど低下してしまいました。取り戻そうとし
て勉強しても、暗記力が衰えていて、全然能率が上がりませ
ん。たまに外国人と英語で会話する時などは、単語が出てこ
なくて、途中からは、ボディランゲージと笑顔で乗り切る始
末です。
これから更に年を取って増々脳は衰えていきます。せっか
く得た知識や、学力が失われてしまう前に、更には、日常の
常識や、日本語を忘れてしまう前に、自分に宿題(課題)を
課して脳トレしていきたいです。
最後になりましたが、リボンハウス絵画教室は、基本的に
は宿題を出しておりません。でも、絵の上達は日々養うこと
により、どんどん伸びてゆきます。お時間がございましたら、
ご自宅でデッサン、水彩、油彩画など描いてみて、是非教室
にお持ち下さい。どうぞ未来の自分の為に日々の宿題をこな
して心身ともに強くなってこれからの人生に活かして下さい
ね。
藤原 知世さん
白鳥 桃歌ちゃん
(高3)の作品
(小2)の作品
-8-
-9-
-10-
投稿イラストコーナー
↑はぎわら ゆうたろうくん↗
↓(4さい)の作品
美山 若菜ちゃん
(小6)の作品
大通教室 〒060−0042
札幌市中央区大通西6丁目6−9 クリーンビル3階
ÆON 札幌平岡店 イオンモール札幌カルチャーセンター平岡2階
代表:TEL/FAX
IP電話
011−232−6715
050−1145−8760
※どちらもご利用いただけます。
http://www.ribbonhouse-artschool.jp/
使用素材(http://creativecommons.jp/)
Fly UP