...

12月の総合的な学習の時間 体験学習:「おにぎり選手権大会2」①

by user

on
Category: Documents
6

views

Report

Comments

Transcript

12月の総合的な学習の時間 体験学習:「おにぎり選手権大会2」①
平成20年12月24日発行 (Vol. 2 No.25 通算50号)
定 時 制 教 務 部
12月の総合的な学習の時間
体験学習:
「おにぎり選手権大会2」①
12月18日(木)に,体験学習の一環として,
「学年対抗 おにぎり選手権大会」を本校食堂で実施しました。
おにぎりやみそ汁づくりを通じて相互交流をはかるとともに,給食や日常の食を支えてくれている人や食材等に
思いを向け,食にたずさわる苦心や喜びを分かち合うよい機会となりました。
今年で2回目となる今大会は,学年ごとに3種類のおにぎりを作ることに加え,みそ汁の調理がプラスされた
ため,より一層各学年の企画力・団結力が求められる大会となりました。各学年の生徒たちは,先月の19日か
ら栄養士の飯島先生との綿密な打ち合わせを繰り返して,企画書の作成を行い大会当日を迎えました。各学年が
創意工夫をこらしたおにぎりとみそ汁をリポートします。
<企画・事前準備>
競技方法 :①学年ごとに3種類のおにぎりとみそ汁を作り,出来上がった作品に込めた思いをプレゼンする。
②味・形状・独自性等を総合的に審査し,最優秀学年を表彰する。
審査委員 :飯島上席専門員(審査委員長),太田校長,堀越教頭の3名(敬称略)
事前指導 :①各学年ごとに,おにぎりの中に入れる具材,ご飯の種類(白米,混ぜご飯等)等,
みそ汁の具と使用する味噌等を話し合い,製作するおにぎりとみそ汁を決定する。
②製作するおにぎりとみそ汁の完成予想図を描く。
(例:3学年の作品)
③製作するおにぎり数とみそ汁数を報告する。
④栄養士の飯島先生と①~③の内容について綿密な打ち合わせ・指導を仰ぐ。
構想・準備期間:11月19日~12月5日
食材の調達・食材の調理:飯島上席専門員(栄養士の先生)
,調理員の先生方。
平成20年12月24日発行 (Vol. 2 No.26 通算51号)
定 時 制 教 務 部
12月の総合的な学習の時間
<大会当日>
体験学習:
「おにぎり選手権大会2」②
大会当日の様子
4年次生の制作風景
3 年次生の制作風景
完成した作品を前にプレゼンをする生徒たち
以下に,各学年が大会前に作成した完成予想図・プレゼン用の説明を掲載いたします。大会当日に完成した作品の写
真と審査員3名の講評も掲載いたしましたので,生徒たちの取り組みとともをお読みいただければ幸いです。
各学年の製作おにぎりとみそ汁
プレゼン用の完成予想図と各おにぎりと味噌汁の説明
おにぎり 1:カリとろちーず♥
中にとろけるちーずを入れておいて,それをごま油であげて,食べた
ときに,
「外はカリっと中はトローリ」ちーずがでてきます♡ 愛情を
込めてにぎりました。
おにぎり 2:ちらキラむすび☆
中はこんぶで,外にはさくらでんぶと錦糸卵でカラフルにしました。
おにぎり 3:おやんきー
天かすをめんつゆでふやかしてご飯にまぜる。
シンプルイズベスト!
味噌汁:おーみそしーる
大根と油揚げが入っています。その他,落とし卵。
1年生:完成作品と審査員講評
審査員 A:1年生は初めてなのによくできました。私は初めて
食べるものばかりでした。
審査員 B: 普段味わえないバランスのおにぎりでした。特にチ
ーズのおにぎりはおいしかった。味噌汁のたまごの
ゆで加減が良かった。でもちょっと冷めていたのが
残念…。
審査員 C: おにぎりのバランスはいい。みそ汁の大根が堅いの
が残念。
プレゼン用の完成予想図と各おにぎりと味噌汁の説明
2年生:完成作品と審査員講評
おにぎり 1:ミーコロ
今回のおにぎりのテーマは洋食です。一つめは,ミーコロ。デザイン
審査員 A:こだわり洋食おにぎり。とても発想が意外でした。
はコロッケをイメージして作りました。ミートボールとチーズの最強
私の味付けが悪かったのか,味のトータルバランス
の味。あくまでも予想ですが…。どうぞ食べてみてください♪
的には,薄いかな?
おにぎり 2:月の砂漠
2つめは月の砂漠。デザインは,オムライスをイメージして作りまし
審査員 B: 洋風のおにぎりとは,想像していませんでした。け
っこうなアイディアと味でした。
た。まさに小さくしたオムライス…ミニオムライスです。2年生全員
で心を込めてにぎりました!どうぞ食べてみて下さい♪
おにぎり 3:トトロのおみやげ
審査員 C: かわいく,バランスのとれた作品。ややみそ汁が辛
いのが残念…。
3つめは,トトロのおみやげ。デザインは,ロールキャベツをイメージ
して作りました!ゆでキャベツで包みかんぴょうで結ぶおにぎりは,
まるでトトロからのおみやげのよう。かわいいおみやげをどうぞひと
口食べてみて下さい♪
味噌汁:農家の味噌汁
栄養のバランスを考えて作ったこのお味噌汁は,あなたの体を元気に
してくれます!ざく切りでコトコトにこまれた野菜たちは,まさに野菜そ
のままのおいしさ。どうぞ,心ゆくまで野菜たちをご賞味下さい☆
プレゼン用の完成予想図と各おにぎりと味噌汁の説明
3年生:完成作品と審査員講評
おにぎり 1:スタミナおにぎり
一口で具に到達するように,ご飯を少なめで具を多めに入れました。
おにぎり 2:ツナチュウにぎり
工夫した点は,具にゆで卵の白身を入れた所です。
審査員 A:去年のくやしい思いが 今回の作品になったようで
ゆで卵の白身が余ってしまうので,相性の良いツナマヨネーズと合わ
すね。とてもかわいいポケモンとオーソドックスな
せてみました。注意した点は,ご飯が崩れやすいので,少しかために
おにぎりとのバランスが good!! みそ汁:具材の
にぎりました。舌と目で楽しんで下さい。
組み合わせにビックリ!!みなさん意外と出来るん
おにぎり 3:タラコおにぎり
ですね。
右手をくの字,左手をカタカナのコの字にしてにぎりました。にぎる
審査員 B: かわいいピカチューでした。おにぎりもオーソドッ
回数は,出来るだけ少なくして,やさしくにぎるように気をつけまし
クスで good! みそ汁は良かったです。
た。
味噌汁:さつま汁
メインのさつまいもを中心とし,多くの野菜(主に根菜)を使っている
審査員C: ピカチューが素晴らしい作品その他の2つは見た目
にもうひと工夫があれば…。みそ汁はうまい!
ので,栄養満点です!!今のような寒い時季にぴったりのみそ汁になっ
ています。食材の色が鮮やかで見映えが良く,食欲がわきます!(さつ
まいもの赤,黄色,人参のオレンジ色,万能ねぎの緑など)皆で分担し
てがんばって作りました。よろしくお願いします。
最優秀賞受賞 !!
平成20年12月24日発行 (Vol. 2 No.27 通算52号)
定 時 制 教 務 部
12月の総合的な学習の時間
体験学習:
「おにぎり選手権大会2」③
各学年の製作おにぎりとみそ汁、②
プレゼン用の完成予想図と各おにぎりと味噌汁の説明
味噌汁:豚汁
だしはかつお節でとり,具材はごぼう,人参,大根,豚肉,
里芋,ネギ,白菜を入れ,味噌はマルコメ味噌を使いました。
4年生:完成作品と審査員講評
おにぎり 1:梅おにぎり
工夫した点は,梅干しをご飯と同じ形にしたところです。注意した点
は,はっぱの部分をのりではなく,きゅうりで作ったところです。
おにぎり 2:天むす
工夫した点は,味なしのエビフライではなく,塩をつけたエビフライに
したところです。注意した点は,のりを巻くときにエビフライが落ち
ないようにのりを巻いたところです。
おにぎり 3:俵むすび
工夫した点は,普通の俵むすびではなくバック風に作りました。注意
した点は,持つところをより良いバックにみせるかを注意しました。
審査員 A:昨年の優勝チーム,期待さ
れる中,今回の作品はとてもシンプルでした。残
念なのが,3ヶとも塩味になってしまったことで
すね。さすが豚汁は日本一!
審査員 B: 見た目のバランス good! とん汁が温かいことに気
配りを感じました。でも少し具が多すぎたかな?
(サービス!)
審査員 C: おにぎりとみそ汁の相性が抜群。特にみそ汁はサイ
コー
プレゼン用の完成予想図と各おにぎりと味噌汁の説明
味噌汁:豚汁
この豚汁の工夫のポイントは2つあります。1つめは,長
ネギを 2,3cm の長さに切り,ゴマ油で炒めてから混ぜると
ころです。2つめは,最後にかつお節をたっぷり入れて,
日を消します。だしがたっぷりと出た豚汁に仕上げます。
職員チーム:完成作品と審査員講評
おにぎり 1:チーズわさびおにぎり ~おかか包み~
とろけるチーズとわさびじょうゆをご飯にまぜ合わせ,ピリ辛洋風の
おにぎりに仕上げました。洋風の中にも最後にかつお節をまんべんな
くまぶすことで和の要素も残しました。
おにぎり 2:高菜と長いもの青じそ巻きおにぎり ~梅風味~
中身は梅と長いもです。
長いものシャキシャキとした食感と梅のハー
モニーを楽しんでください。
“緑”と“赤”といえばクリスマス!!
クリスマス間近ということで,
クリスマスカラーに仕上げたところも
工夫ポイントの一つです。
おにぎり 3:めんたいこのどらやきおにぎり
工夫したポイントはご飯の形をおわんの中で整えたところです。
あと
は,シンプルにめんたいこを中身として入れ,一番上にも明太子をの
せました。Simple is the best!!
審査員 A:大人のおにぎり。
審査員 B: おにぎりのバランスに努力と工夫のあとが見られま
した。タラコはおいしかったが,見た目太り気味?
マイタケの味は出ていたが,少し甘いかな…。
審査員 C: チーズが嫌いでした。その1点のみ残念!
表彰式の様子
好評を得たツナチュウにぎり
太田校長先生から最優秀賞を受賞した3学年に景品
が授与されました。
また,12月22日の終業式前の賞状伝達式の際に, ※デザインを担当した齋藤さんは,大会前に自ら試作
クラスを代表して,ルーム長の中村君に賞状が授与さ するなど万全を期して大会にのぞんだそうです。
れました。
講 評
大会の最後に太田校長は,
「それぞれが生き生きと目標を持って頑張ってくれて,すが
すがしさを感じました。
みんな一緒にやることに意義がある。
」
と講評を述べられました。
Fly UP