...

平成28年4月15日号(PDF形式 2786キロバイト)

by user

on
Category: Documents
15

views

Report

Comments

Transcript

平成28年4月15日号(PDF形式 2786キロバイト)
広 報
はちおうじ
4.15
2016(平成28年)
No. 1349
22
春 の便 り
昨年より 日早い 月 日に開花した八王子の桜。暖かな
春の訪れを告げるかのように見事に咲き誇り、散歩道や公
園、河原など、各地で人々の目を楽しませました。
3
笑顔 を届 ける
5
※今号は8・9ページの間に はちおうじの教育・市制100周年記念事業特集号 を折り込んでいます。
百年の彩りを 次の100年の輝きへ
市民委員の公募や、市民の皆さんからの意見募集(パブリ
ックコメント)などには左記のマークを表示しています。
皆さんの生活に直結する市政情報などを紹介
市政インフォメーション
市長と語る
ページで配布する募集要項をご覧くだ
さ い。問 い 合 わ せ は 高 齢 者 い き い き 課
︵☎620・7294︶
へ。
年金・助成など
年金生活者等支援
臨時福祉給付金
記事内に費用の記載のない場合は無料です。
年
月︵会 議 は 年
また、申し込みの記載のない場合は直接会場へお越しください。
多文化共生推進評議会
市民参加者を募集
市 は、外 国 人 の 方 も 安 心 し て 暮 ら せ
任期
月∼平成
回程度︶
2
謝 礼 1回5 千 円
込
み
応 募 動 機︵ 8 0 0 字 程 度 ︶
申し
・氏 名・年 齢・性 別・職 業・勤 務
と住所
先︵ 学 校 名 ︶・電 話 番 号 を 書 い て、5
るまちづくりを実現するため、﹁多文化
共 生 推 進 プ ラ ン ﹂を も と に さ ま ざ ま な
施策を展開しています。このほど、施策
についての意見交換を行う評議会の評
議 員 改 選 に あ た り、市 民 参 加 者 を 募 集
月 日︵消 印 有 効 ︶ま で に 直 接 、ま た
は 郵 送 、フ ァ ッ ク ス、E メ ー ル で 八
王子市役所 階多文化共生推進課
︵〒 8501☎620・7437、
学生の地域活動への参加を支援す
る た め、﹁ 学 生 企 画 事 業 補 助 金 ﹂の 応 募
を 受 け 付 け ま す。こ れ は、学 生 団 体 が
地 域 で 取 り 組 む 環 境・福 祉 な ど の 分 野
の 社 会 貢 献 活 動 に 対 し て、必 要 な 費 用
の一部を補助するものです。
対象 大 学 コ ン ソ ー シ ア ム 八 王 子 の
盟 校 に 所 属 す る 5 名 以 上 の 学 生
加
団体
補 助 額 1件 あ た り 万 円 を 上 限
み 学 園 都 市 セ ン タ ー 、大 学
申し 込
い合わせください。なお、住民税が課税
されている方の扶養親族や、
生活保護の
受給者であるなど、
対象外となる場合が
あります。
は保険が変わったら
届け出を
受給者証をお持ちの方
︵市 国 民 健
康保険の加入者を除く︶で、加入してい
る 健 康 保 険 が 変 わ っ た 場 合 は、新 し い
健 康 保 険 証・ 受 給 者 証 の 写 し を 市 役
所 階障害者福祉課
︵☎620・7 24
5、 6 2 3・2 4 4 4︶に 提 出 し て く
ださい。
︲
6 2 6・0 2 5 3 、
b051400@
︶へ
city.hachioji.tokyo.jp
コンソーシアム八王子のホーム
ページなどで配布する申請書に必
要 事 項 を 記 入 し て 、 月 日︵ 必
着 ︶ま で に 直 接 、ま た は 郵 送 で 大 学
万円を上限に活動費を補助
学生の地域活動を応援
委員などを除く︶
募集人員 若干名︵選考︶
します。
対象 市 内 在 住・在 勤・在 学 で 日 本 語
会 議 に 参 加 で き る 歳 以 上 の 方
で
︵市 の ほ か の 附 属 機 関・懇 談 会 等 の
3
皆さんのご意見を市長に
市民の皆さんと市長が直接語り合
う 対 話 集 会﹁ 市 長 と 語 る ﹂を 下 表 の と
お り 開 催 し ま す。あ な た の 考 え を 直
接 、市 長 に ご 提 案 く だ さ い 。
発 言 を 希 望 さ れ る 方 は 、開 催 日 の
日 前 ま で に 広 聴 課︵ ☎ 6 2 0・7 4 1
1、 6 20・7 3 2 2︶へ ご 連 絡 を 。
理事者などの人事
なお、
村松 満 副市長と坂倉 仁 教育長は
月
日
付
で
退
任
し
ました。
両名とも平成
年 月 日から、
その任にありました。
副市長に駒沢広行氏、教育長に安間英潮氏
集
月 日 付 で、駒 沢 広 行 氏︵ 歳 ︶が
副 市 長 に、安 間 英 潮 氏︵ 歳 ︶が 教 育 長
に就任しました。
募
介護サービス提供事業者
相 談
︲
コンソーシアム八王子事務局
︲
0083旭町9 1☎64
︵〒
6・5 7 4 0 、 6 4 6・2 6 6 3 、
月
日までにEメールで同事務
conso99@gakuen-hachioji.
︶へ
jp
局に事前連絡が必要です。
※
= 月 日㈫午後 時 分∼ 時 会
=
場= 大 横 保 健 福 祉 セ ン タ ー 定 員
名
︵先着順︶ 申し込み= 月 日から
電 話 で 大 横保健福祉センター
︵☎ 6 2
5・9200︶
中途失聴・難聴者のための
タブレット講座
1
対象= 市 内 在 住・在 勤・在 学で聴 覚に障
害のある方 内容=タブレットの基本的
な操作、
ア
プ
リ
の
紹
介
な
ど
日時= 月
の午 前 時∼
日∼ 月 日の月 曜 日
正午︵全 回︶ 会場=心身障害者福祉
名
︵
抽
選
︶
費 用=
=
センター 定
員
千円 申 し 込 み = 往 復ハガ キに﹁ タ ブ
レッ ト﹂と住所・氏名︵ふりがな︶
・障害名
︵等 級 ︶
・電 話︵ファックス︶番 号・タブレッ
トを持参する方はその種類、返信面の宛
名を書いて、 月 日︵必 着︶までに八王
子 市 心 身 障 害 者 福 祉 センター
︵〒 ︲0
931台 町2︲7︲ ☎624・5850、
624・5954︶
10
対 象= 市 内 在 住・在 勤・在 学 の 方︵介 助
者 の 同 席 可 ︶ 内 容= 音 声 読 み 上 げ ソ
フ ト の 使 用 方 法、イ ン タ ー ネ ッ ト の 利
用 方 法 な ど 日 時= 月 ・ ・ 日、
午 前 時 ∼ 正 午︵全 回 ︶
6月4日の
会場=心身障害者福祉センター 定員
円
申
= 名︵先着順︶ 費用=600
セ ン
で心身障害者福祉
し 込 み = 電 話 ター︵☎624・5850︶
パソコン講習会
︵視覚障害者向け︶
5
193
8
5
10
4 28
歯の健康相談
7
5
10
11
31
3
18
21
対象=市内在住の方 内容=歯みがき
月 日㈭ 午 前
の方 法など 日 時=
後 時 分︵ 人 分程度︶
時 分∼午
会 場 = 南 大 沢 保 健 福 祉センター 定 員
=4名︵先着順︶ 申し込み= 月 日
沢保健福祉センター
から電話で南大
︵☎
679・2205︶
講座・教室
歯周病予防教室
対 象= 市 内 在 住 で ∼ 歳 の 方 内 容
日時
= 歯科衛生士による講話と実習
192
15
24
8
10
10
5
30
4
14
4月 1 日 に 対 象 と 思 わ れ る 方 へ 申 請
書 を 発 送 し ま し た。対 象 と な る の は 次
のすべてに該当する方です。
▼ 平 成 年 1月 1日 時 点 で 本 市 に 住 民
票がある ▼ 年度の住民税
︵均等割︶
が課税さ
れ
て
い
な
い
▼ 年度中に
年 4月 1日以前
歳以上になる
︵昭 和
に生まれた方︶
お手元に申請書が届いていない場合
は、
八王子市給付金専用コールセンター
☎(0 5 7 0・0 3・9 2 9 2 ま)で お 問
7
192
13
5
5
5
エスフォル
浅川・館・横山地区の
6月25日
(土)タアリーナ
地域づくり
八王子
28
2
広報はちおうじ 2016.4.15
広報はちおうじ 2016.4.15
3
30
1
31
5
9
18
22
10
50
4
5
5
1
75
由木中央市
由木地区の地域づくり 6月18日
(土)
民センター
27
10
4
30
40
恩方市民
恩方地区の地域づくり 5月28日
(土)
センター
27
障
障
1
4 31
18
28
障
3
56
※時間は午後7時∼8時30分。テーマに関する発
言を優先します。
65
会場
期日
テーマ
10
昨年は4回実施し、
435
名の方が参加
「料理の基本と
野菜活用ブック」
を発行
5
30
中心市街地の活性化
大横保健福
5月14日
(土)
祉センター
と八王子のまちづくり
27
59
駒沢広行副市長
申し込みの記載のない場合は
直接会場へお越しください
24 3
料理の基本や、野菜摂取不足などに悩
む若い世代向けに、食生活を応援する冊
子を発行しました。野菜の切り方や調理
法、野菜を使ったレシピについて掲載し
ています。保健所などで配布しています
ので、毎日の食生活にお役立てくださ
い。また、
「 はちおうじ食育ネット」でも
公開しています。右の二次元コードから
ご覧ください。
問い合わせは保健所健
康 政 策 課(☎645・5111、
5644・9100)へ。
1
認知症高齢者グループホームや小規
模多機能型居宅介護などの地域密着型
サービスを提供する事業者を募集しま
す。詳 し く は 4 月 下 旬 か ら 市 の ホ ー ム
一人暮らしを始める方に
安間英潮教育長
5
4
月
日の午後
時∼
時
分
会場
︵☎ 679・
= 南大沢保健福祉センター
2205︶ 定員=各 名
︵先着順︶
歳以上の方
︵要 支
ロコモ予防∼貯筋アップ講座
対象= 市内在住で
ター︵☎667・1331︶
その他
AEDを貸し出し
問い合わせは福祉政策課
︵☎620・
7240︶
へ。
祭典・式典、講習会などです。なお、医療
従 事 者、ま た は 救 命 講 習 な ど の 修 了 者
が配置されている必要があります。
無料で貸し出しています。対象は、市内
開 催 の 市 民 が 参 加 す る ス ポ ー ツ 競 技、
2
講座・教室
入門点字講習会
援・要介護認定者を除く︶ 内容=介護
日時= 月
予防の講話と運動実習
・ 日 の 午 前 時 ∼ 時 分︵全
回︶ 会場= 東浅川保健福祉センター
︵先着順︶ 申し込み= 4月
定 員= 名
日 か ら 電 話 で 東 浅川保健福祉セン
5
市民の皆さんが開催するイベントな
ど に、自 動 体 外 式 除 細 動 器︵A E D ︶を
30
30
期日
見えにくくなった方の学習会
11
対象=市内在住・在勤・在学の方
= 月 日 ∼ 月 日 の 木 曜 日︵全
回︶ 時間=午前 時∼正午、午後 時
分 ∼ 時 分 会 場= 心 身 障 害 者 福
各
名
︵
先
着
順
︶
=
祉センター 定
員
復
470円 申し込み=往
費 用= 千
望時間、住所・氏名
ハガキに
﹁点字﹂と希
市 心 身 障 害 者 福 祉 セ ン タ ー︵〒 ︲0 9
31台町2︲7︲ ☎624・5850︶
︵ふりがな︶
・電話番号、返信面の宛名を
書 い て、 月 日
︵必 着 ︶ま で に 八 王 子
対 象 = 市内在住・在勤・在学で視覚障害
のある方、または家族 内 容 = 生活・福
祉情報の提供、
点字学 習、
歩行訓練など
の
日 時 = 5 月 日∼ 月 日の木曜日
午後 ∼ 時
︵全 回︶ 会 場 = 心身障
︵先 着
害者福祉センター 定員= 名
月
日から電話で
順︶ 申 し 込 み =
心 身障害者福祉センター
︵☎624・58
50︶ ※点字用紙の料金は必要です。
シニアボランティア
レクリエーション教室
対象=市内在住で 歳以上、
または障害
のある方 内容=布ボールゲームや歌、
体 操 な ど 日 時= 月 日、 月 日、
ンター 定員=①各 組、② 組
︵いず
着順︶ 申し込み=① 月 日、
れも先
② 日から 電話で南大沢保健福祉セン
ター︵☎679・2205︶
3
25
65
セ ン タ ー 定 員 = 組︵抽 選 ︶ 申 し
復 ハ ガ キ︵ 1家 族 枚
︶に﹁ パ
込み=往
パ マ マ ク ラ ス ﹂と 住 所・参 加 者 全 員 の
氏 名︵ ふ り が な ︶・妊 婦 と の 続 柄・妊 婦
の 生 年 月 日・出 産 予 定 日・電 話 番 号、返
信 面 の 宛 名 を 書 い て、 月 日︵必 着 ︶
までに八王子市東浅川保健福祉セン
タ ー︵〒 ︲0 8 3 4 東 浅 川 町 5 5 1︲
1☎667・1331︶ ※電子申請も
できます。
教 育
外国人のお子さんも市立
小・中学校に就学できます
学用品費・給食費などを援助
手当・補助金
合わせください。
時 受 け 付 け て い ま す。詳 し く は 教 育 支
援 課︵☎ 6 2 0・7 3 3 9︶ま で お 問 い
外国人のお子さん
︵平 成 年 月
日 ∼ 年 月 日 生 ま れ ︶の 就 学 を 随
経 済 的 な 理 由 で 小・中 学 校 の 学 用 品
や 給 食、修 学 旅 行 な ど の 費 用 に お 困 り
の 方 に、そ の 費 用 を 援 助 し ま す。詳 し
く は 各 学 校 で 配 布 し た﹁ 就 学 援 助 制 度
の お 知 ら せ ﹂を ご 覧 く だ さ い。お 子 さ
ん が 国・都・私 立 の 小・中 学 校 に 通 学 し
て い て、援 助 を 希 望 す る 方 は 教 育 支 援
対 象 = 市 内 在 住・在 勤 の 方 申 込 期 限
都福祉保健
= 月 日 問 い 合 わ せ=
財団
︵☎ 0 3・3 3 4 4・8 5 3 3︶
、ま
たは子どものしあわせ課
︵☎620・7
391︶
催 し
特別な支援が必要な
お子さんの就学相談説明会
課︵☎ 6 2 0・7 3 3 9︶ま で お 問 い 合
わせを。
受験生チャレンジ支援貸付
対 象= 市 内 在 住 で 平 成 年 ∼ 月 生
ま れ の お 子 さ ん と 保 護 者 内 容= 講 話
と実習
︵希望者には唾液 テストも︶ 期
時
日 = ① 月 日 ㈭、② 月 日 ㈪
保健
間 = 午 前 ∼ 時 会 場= ① 大 横
福祉センター
︵☎ 625・9200︶
、②
東浅川保健福祉センター
︵☎667・1
︵とも
3 3 1︶ 定 員 = ① 組、② 組
に 先 着 順 ︶ 申 し 込 み= 月 日 か ら
電話で各 センター
初めてのはみがきレッスン
講座・教室
詳しくは社会福祉協議会
︵☎620・7
282︶
までお問い合わせください。
受 験 料 を 貸 し 付 け、入 学 す れ ば 返 済 を
免除します
︵所得制限などの要件あり︶
。
高 校、ま た は 大 学 受 験 を め ざ す お 子
さ ん が い る 世 帯 を 対 象 に、塾 の 費 用 や
むし歯予防教室
対象= 市内在住で①平成
年
∼
日
︵必着︶までに八王子市役所生涯学
習政策課
︵〒 ︲8501☎620・73
3 4、 6 2 6・8 5 5 4、
f320700
前
月、② 年 月 ∼ 年 月 生 ま れ の お
子さんと保護者 内容= 講話と実習
︵希望者には唾液
テ
ス
ト
も
︶ 期 日= ①
時 間= 午
月 ・ 日、② 月 日㈯
保健福祉セ
∼ 時 会 場= 南 大 沢
6
15
2
10
子育て支援員研修
対象= 歳∼小学 年生のお子さんと保
護 者 日 時 = 月 日㈰ 午 前 時 分
∼ 時 分 コース = 長 池 公 園∼蓮 生
組
︵
先
着
順
︶ 費用=
=
寺公園 定
員
円 申し込み=直接、
200
または電話
園自然館
で長池公
︵☎678・4616︶
としょかんこどもまつり
月 日㈯の
﹁子ども読書の日﹂にあ
わせて左表の催しを行います。
里山であそぼう
﹁親子で
里山の探検ハイキング﹂
︶
@city.hachioji.tokyo.jp
192
4
プレパパママ栄養歯科教室
6
18
9
対 象= 市 内 在 住の妊 婦と家 族 内 容=
日 時=
栄養士・歯科衛生士による講話
月 日㈫ 午 後 時 分∼ 時 分
=
会場=東浅川保健福祉センター 定員
話で東 浅
名
︵先 着 順 ︶ 申し込み= 電
川保健福祉セ
ンター
︵☎667・1331︶
休日パパママクラス
16
27
11
30
おはなし会、
工作会、
4月24日
(日) 南大沢図書館
おすすめこいのぼり展示 午後3∼4時 (☎679・2201)
27
5
24 4
15
6
30
23
わらべうた、おはなし会、4月23日
(土)
中央図書館
図書館たんけんたい、
午前11時∼
(☎664・4321)
児童書リサイクル
午後3時
23
12
保育や子育て支援事業に従事するう
えで必要な知識・技術などを持つ
﹁子育
て 支 援 員 ﹂を 養 成 す る 研 修 の 受 講 者 を
募集します。申込方法など、詳しくは市
役 所 4 階 子 ど も の し あ わ せ 課、都 福 祉
保健財団のホームページで配布する募
集要項をご覧ください。
都立特別支援学校や市立小・中学校の
特別支援学級では、
障害などにより通常
の学級で学習が困難なお子さんのため
に、障害の種類や程度に応じた指導・支
援を行っています。
こうした教育機関へ
の就学・転学を希望するお子さんの保護
者を対象に説明会を開催します。
期 日 = 小 学 校 の 就 学 ⋮ 月 日 ㈮、中
学校の就学⋮ 月 日㈫ 時 間= 午後
教育センター
時∼ 時 分 会 場=
24︶
︵☎664・75
パパママ支援ワークショップ
﹁星とおひさまフィーカキャラバン﹂
5
会場
4
6
11
4
広報はちおうじ 2016.4.15
広報はちおうじ 2016.4.15
5
5
11
27
10
5
4
12
11
5
10
11
25
10
11
5
申し込みの記載のない場合は
直接会場へお越しください
13
22
5
4月23日
(土)
生涯学習センター
午後2∼3時
図書館
4月24日
(日) (☎648・2233)
午後2∼4時
おすすめ本のポップ
作成会と展示
4
14
おはなし会
2
20
4月23日
(土) 川口図書館
午後2∼3時 (☎654・8448)
ミニ人形劇・おはなし会
26
対 象 = 小 学 生・来 年 小 学 生 に な る お 子
さ ん の 保 護 者 内 容= 子 育 て 中 の 親 同
安 や 悩 み の 相 談 日 時 =
士 の 交 流、不
月 日㈭午前 時∼正午 会場=生
定 員=
涯学習センター南大沢分館
申し込み
名︵抽選︶ 費用= 200円
メ ー ル に 住
キ、フ ァ ッ ク ス、E
= ハ ガ 所・氏 名︵ ふ り が な ︶
・お 子 さ ん の 年 齢・
電 話︵ フ ァ ッ ク ス ︶番 号 を 書 い て、 月
5
日時
4
10
1
10
9
4
30
11
4
60
22
9
4
12
としょかんこどもまつり
5
19
20
24
15
30
もしものときに備えて
6
15
10
1
1
21
193
26
19
30
八王子ふれあいこどもまつり
4
9
22
20
4
10
28
5
35
45
16
26
対象=市内在住で初めての出産を迎
え る 妊 婦 と 家 族 内 容 = も く 浴 実 習、
妊 婦 体 験 な ど 日 時 = 月 日 ㈯ 午
後 ∼ 時 会 場 = 東 浅 川 保 健 福 祉
ガラクタで音楽を奏でる
「ティコボ」
もやってきます
4
内容
3
5
10
30
2
8
2
5
3
4
193
15
5
4 7
3
28
5
20
18
6
1
15
コンサートや舞台劇、工作や遊びのワーク
ショップなど、お子さんはもちろん、
ご家族皆さ
んで楽しめる催しが盛りだくさんです。
なお、一部の公演は事前にチケットの購
入が必要です。詳しくは市のホームページ
をご覧ください。
日時 5月15日
(日)午前9時30分∼午後3時
30分
会場 いちょうホール
チケット販売 いちょうホール、学園都市
センター、南大沢文化会館、オリンパス
ホール八王子などで
問い合わせ 学園都市文化ふれあい財団
(☎621・3005、5621・3011)へ
45
27
1
コニカミノルタ
サイエンスドームの催し
生涯学習センターの講座
費用とは別に入館料が必要です。
催し名・日時など 下表のとおり
申し込み ①④⑤⑦…不要、
当日午前10時から整理券を配付、
③
…不要、
当日午前10時から工作券を販売、
⑥⑧…4月16日から
電話、
または市のホームページで
■休館などのご案内
5月2・6・9・10日は休館します。5月3日から8日までの連休中は
駐車場の混雑が予想されるため、
公共交通機関のご利用をお願い
します。
講座
(内容、講師などは市のホームページをご覧ください)
講座名
工作しながら楽しく科学を学ぼう
会場・申し込み コニカミノルタ サイエンスド
ーム(☎624・3311、5627・5899)へ
定員
(先着順)
費用
①こいのぼり作り
対象は4歳∼中学生
4月29・30日、
5月1・3∼5日の午後1時30分∼、
2時50分∼
(各回1時間程度)
各20名
―
②太陽観望会
5月1日
(日)
午後1∼4時
(天候不良の場合は中止)
―
―
各18名
50円
2時50分∼
③だれでもかんたん工作室
「スーパーボール作り」 5月7・14・21日の午後1時30分∼、
対象は4歳∼中学生
(各回1時間程度)
④科学実験ショー
「楽しい電池、おどろき電池」
5月8日
(日)午 前11時30分∼、午 後1時30分∼、
各36名
3時∼
(各回30分程度)
⑤フリー工作広場
「フィルムケース工作」
対象は4歳∼中学生
5月15・29日の午後1時30分∼、2時50分∼
(各回1時間程度)
⑥星空コンサート
「初夏の夜空に響くフルートの音色」
5月21日
(土)
午後6時30分∼7時30分
⑦おもしろ生きもの講座スペシャル
5月22日
(日)
午前11時∼、午後1時30分∼
(各回45分)
「外来生物ってなに?∼知らないと大変なことに!」
⑧親子科学工作教室
「ふり子時計式3分お知らせタイマー」
対象は小学3年生∼中学生と保護者
(2人1組)
5月28日
(土)
午後1時30分∼4時30分
⑨星空観望会
5月28日
(土)
午後7時∼8時30分
―
各20名
―
260名
300円
(4歳∼
中学生は100円)
各36名
―
12組
50円
―
―
※⑨は天候不良の場合、プラネタリウムでの解説を行います。
5月22日
しえんねっと講座
市民の皆さんの生涯学習活動を応援する学習支援委員が、
下記の講座を開催します。
講座名・対象など 下表のとおり
期日 5月22日
(日)
会場 クリエイトホール
申し込み 往復ハガキ、
ファックス、
Eメールに講座
名と住所
(郵便番号)
・氏名
(ふりがな)
・年齢・学年・
電話
(ファックス)
番号、往復ハガキは返信面の宛
名を書いて、
5月6日
(消印有効)
までに八王子市
役所生涯学習政策課
(〒192-8501☎620・7334、
[email protected].
5626・8554、
tokyo.jp)
へ
①ポンポンメーカーで作るプードル
小学生以上の方
午前10時30分∼12時30分
定員
(抽選)
10名
②ワインのためのチーズ講座
③ペン習字入門
∼手軽にはじめるボールペン
④iPadで写真&ビデオ撮影
20歳以上の方
午前10時30分∼12時30分
20名
1,000円
中学生以上の方
午後0時30分∼2時、2時30分∼4時
各20名
―
20歳以上の方
午後0時30分∼2時、2時30分∼4時
各24名
400円
14組
500円
40名
―
10名
―
講座名
対象
時間
⑤親子で思い出木工製作体験
小学生と保護者
午後1時∼3時30分
(ミニハウスといす作り)
(2人1組)
⑥漢字と色恋∼
「男はつらいよ」
の世界から
―
午後1時30分∼3時
⑦日本の食文化を大切に
縫い物ができる
午後2∼4時
「おもてなしのお箸袋」
を作りましょう
小学5年生以上の方
7
広報はちおうじ 2016.4.15
日時
①シニアのためのスマートフォン入門講座
対象はおおむね60歳以上でスマートフォンを 6月2日
(木)
午後2∼4時
操作したことがない方
日時
催し名
申し込み
往復ハガキに講座名と住所・氏名
(ふりがな。①③∼⑥⑮⑱⑲
は年齢、⑨は生年月日・性別も)
・電話番号、返信面の宛名を書
いて、申込期限までに各センターへ。なお、結果は申込期限の約
1週間後に郵送します。
費用
300円
②花菖蒲∼その歴史と美の表現
6月3日
(金)
午後6時30分∼8時30分
定員
費用
(抽選)
20名
―
申込期限
(必着)
会場・
問い合わせ
5月12日
230名 200円 5月18日
③正しい姿勢で美しく∼アンチエイジング体操 6月6・13・20・27日の午後1時∼2時30
20名
対象はおおむね60歳以上の方
分
(全4回)
800円 5月13日
④石をみがこう!天然石の研磨による小物づくり
6月8・15日の午前9時30分∼11時30
4,600円
10名
5月20日
∼ペンダント・ネックレス
分
(全2回)
程度
対象はおおむね60歳以上の方
⑤郷土の恵み桑の葉でイタリアン
∼健康食材
「桑の葉」
の効能と調理実習
対象はおおむね60歳以上の方
6月9日
(木)
午前10時30分∼午後1時
20名
1,500円
程度
5月18日
⑥声を出してすっきり健康
∼ボイストレーニング入門講座
対象はおおむね60歳以上の方
6月9・16日の午後2時∼3時30分
(全2回)
20名
400円
生涯学習センタ
ー
(〒192-0082
東町5-6☎648・
240名 800円
2231、
5648・
5月20日 2151)
⑦なぜ武田信玄は天下を取れなかったのか
∼
「風林火山」
の効用と限界
6月10・17・24日、
7月1日の午後7時∼
8時45分
(全4回)
⑧お勤め帰りにチャレンジ! はじめてのアロマセラピー
6月10・17日の午後7∼9時
(全2回)
40名 2,000円
⑨普通救命講習会∼いざという時のために
6月15日
(水)
午後1∼4時
16名 1,400円
⑩江戸時代の庶民生活に触れる
6月18日
(土)
午前10時∼11時50分
230名 200円
⑪風水・家相と民俗学
6月18日
(土)
午後2∼4時
230名 200円
⑫女戦国大名
「寿桂尼」
∼今川氏を支えた女性
(土)
午後6時30分∼8時30分 240名 200円
6月18日
⑬よくわかる経済教室 嵐の前の2016年
6月19日
(日)
午前10時∼11時50分
⑭言葉の力∼名言に学ぶ
6月19日
(日)
午後6時30分∼8時30分 240名 200円
⑮梅雨にサッパリ!梅料理
対象はおおむね60歳以上の方
6月22日
(水)
午前10時30分∼午後1時
24名
⑯外国人から見た日本語の特徴
∼日本語って悪魔の言語なの?
6月23日
(木)
午後2∼4時
72名
200円
⑰地域で始めてみませんか
∼声を出そう・男性のためのはじめての朗読
対象は初心者の男性
5月30日、
6月6・20・27日の
午前10時∼正午
(全4回)
15名
800円
5月23日
230名 200円
1,500円 5月31日
程度
生 涯 学 習セン
ター南大沢分館
⑱シニアのための初めて学ぶパソコン
6月9・10・16・17日 の 午 前9時30分∼
(〒192-0364
10名 1,880円 4月30日
(Windows10)
11時30分
(全4回)
南大沢2-27☎
対象はおおむね60歳以上の初心者
6 7 9・2 2 0 8 、
・2218)
5679
⑲シニアのためのエクセル入門
(Windows10)
6月9・10・16日 の 午 後1時30分∼3時
10名 1,140円
対象はおおむね60歳以上で、パソコンで文字
30分
(全3回)
入力ができる方
生 涯 学 習セン
20名 1,200円 5月18日 ター 川 口 分 館
(〒193-0801
川 口 町3838
☎654・8450、
iPad入門∼iPadでシニアライフを楽しもう
5654・8452)
6月6・20日、7月4・18日の午後2∼4時
各6名 1,300円 5月16日 ※⑳の会場は川
対象はおおむね60歳以上で㋐iPadを持ってい
(全4回)
ない初心者、㋑iPadを持参できる初心者
口市民センター
⑳靴を履かずに気軽なフラメンコ
∼ピラティスで体をほぐして
5月30日、6月6・20日、7月4・18日、
8月1日の午後1時30分∼3時
(全6回)
※障害者手帳をお持ちの方は費用の減免制度があります。詳しくは各センターにお問い合わせを。
広報はちおうじ 2016.4.15
6
募 集
情報公開・個人情報保護
運営審議会の市民委員
情報公開制度と個人情報保護制度を
適正で円滑に運営するため、審議会を設
置しています。
対象=▼市内在住・在勤で 歳以上の方
▼ 市 内 在 学 の 大 学 生︵ と も に 市 の ほ か
の 附 属 機 関・懇 談 会 等 の 委 員 な ど を 除
く︶ 任期=7月から 年間︵会議は年
回程度で月∼金曜日に開催︶ 募集
万
人員= 名︵選考︶ 報酬= 回
= 応 募 の 動 機 と﹁ 私 の
千 円 申 し 込 み る情報公開・個人情報保護﹂につい
考え
ての論文︵千字以内︶、住所・氏名・年齢・
電 話 番 号、市 内 在 勤・在 学 の 方 は 職 業・
個 人 名︵ グルー プ 名 ︶
・発 表 内 容・代 表
者の住 所・氏 名・電 話 番 号・Eメールアド
レス、プロフィール・メンバーの人 数・年 齢
を 書いて、 月 日までに直 接、または
Eメールで生涯学習センター
︵☎648・
2 2 3 1、
[email protected].
tokyo.jp)
ごみ・資源物収集カレンダー
に掲載する広告
ごみ・資 源 物 収 集カレンダーに掲 載す
る広 告 を 募 集 します。申 込 期 限は 月
日。詳しくは市のホームページをご覧
ください。問い合わせはごみ減量対策課
︵☎620・7256︶
へ。
八王子花火大会の協賛者
月 日 に市 民 球 場で開 催する花
火大会の協賛者を募集します。企業の宣
伝や結婚・誕生日などの記念に花火を打
ち上げてみませんか。申込期限は 月
環境・都市づくり
省エネ設備の導入に補助
中 小 事 業 者 を 対 象 に、省 エ ネ ル ギ ー
診 断 に 基 づ き 設 置 す る 設 備 や 機 器 の
導 入 に か か る 費 用 を 一 部 補 助 し ま す。
月 日 か ら 申 請 受 付 を 開 始 し ま す。
詳しくはクールセンター八王子
︵☎ 6
5 6・3 1 0 3︶ま で お 問 い 合 わ せ く
ださい。
光化学スモッグにご注意を
こ れ か ら の 季 節、光 化 学 ス モ ッ グ が
発 生 し や す く な り ま す。注 意 報 な ど が
発 令 さ れ た と き は、屋 内 に 入 り ま し ょ
う。目 や 喉 に 痛 み を 感 じ た ら、目 を 洗
い、うがいをしてください。症状が改善
しなければ、医療機関で受診し、保健所
保 健 対 策 課︵☎ 6 45・5 1 9 6︶に ご
30名
ターみなみ野 分 館、③∼⑤ あったかホー
ル、⑥ 元 八 王 子 町 周 辺 費 用 = ③30
日から電話、
ま
0円 申し込み=4月
催し名と住 所・氏 名・電 話 番 号を書
たは
いて、
ファックス、
Eメールでエコひろば
︵☎
656・3054、 631・9422、
対 象 = 市 内 在 住・在 勤・在 学 の 方 日
、午 後
時 = 月 日 ㈷ 午 前 時∼正 午 時 分∼ 時 分 会 場 = あったか
ホール 定員= 各 名︵先着順︶ 申し
= 月 日から電 話、また
は﹁みど
込 み ︶
[email protected]
0 3・5 3 2 0・7 8 0 0︶で ご 確 認 く
だ さ い。都 環 境 局 で は メ ー ル 配 信 サ ー
ゴーヤ・アサガオで作ろう
みどりのカーテン講座
連絡を。
注意報などの情報は市や都環境局の
ホームページ、テレフォンサービス
︵☎
16
ビ ス も 行 っ て い ま す。問 い 合 わ せ は 環
境保全課
︵☎620・7217︶
へ。
5
学 校 名 を 書 い て、 月 日︵必 着 ︶ま で
に直接、郵送、Eメールで八王子市役所
階 総 務 課︵〒 ︲8501☎620・7
2 0 1、
[email protected].
日です。詳しくは八王子観光協会
︵☎64
3・3115︶
までお問い合わせください。
30名
(土)
午前9時30分∼
⑥自然体験講座
「八王子城の 5月28日
午後3時
城下町をあるく」
15名
③リサイクル体験講座
5月17日
(火)
午前10時∼午後
「古布で作るぞうり教室」 3時
④ダンボールコンポスト
5月20日
(金)
午前10時∼正午
経験者講習会
市内の中小企業が新たに開発した商
品 を 市 が 認 定 し、販 路 開 拓 を 支 援 す る
﹁中小企業新商品開発認定制度﹂の申請
を受け付けています。対象など、詳しく
は市役所 階企業支援課
︵☎620・7
379︶で配布する募集要項、または市
の ホ ー ム ペ ー ジ を ご 覧 く だ さ い。申 請
期限は 月 日です。
中小企業新商品
開発認定制度
産業・しごと
水 路 に 橋 な ど を 設 置 す る 際 は、市 へ
の 申 請 が 必 要 で す。許 可 の な い ま ま 設
置 す る と、不 法 占 用 物 と み な さ れ ま す
ので、速やかな手続きをお願いします。
問い合わせは水環境整備課︵☎620・
7291︶
へ。
水路に橋などを
設置する場合は申請を
10
︶
tokyo.jp
各40名
29
3
エコひろばの催し
対 象= 市 内 在 住・在 勤・在 学の方 催し
名・日時など=右下表のとおり 会場=
①南大沢市民センター、②由 井市民セン
対象=▼幅員が m 以上あり、
両端が公
道に接続している私道 ▼ 戸以上の
住宅が使用し、延長 m 以上、幅員 m
以上で公道に接続している袋小路 種
助額
路面排水 補
類=私道の路面舗装、
︵300 万円まで︶
= 補助基本額の8割
市役所
申し込み= 月 日までに直接、
階建設課
︵☎620・7278︶
分譲マンション管理に
関する個別相談会
対 象 = 市 内の分 譲マンションの居 住 者、
または管理組合の方 内容=マンション
=
月
管理士による個別相
談
日
時
日 午 前 時 分∼ 、 時 分∼
︵ 組
分 ︶ 会 場 = 八 王 子 駅 南口 総 合 事 務
所 定員=各 組︵先着順︶ 申し込み
月 日から電話で住宅 =
政策課︵☎6
20・7260︶
30 4
青年ライブステージの
発表・出演者
エコひろばの催し
1
月 日 にクリエイトホールで開催
する﹁ 青 年ライブステージ﹂の出 演 者を
都市計画変更案
などの縦覧
②5月26日
(木)
午前10時∼正午
30
30
募集します。
部 門 = 市 内 在 住・在 勤・在 学の個 人、グ
ループ
︵平 均 年 齢が 歳 未 満、または過
半 数が 歳 未 満 ︶ 募 集 団 体 = 団 体
み =﹁ 青 年ライ ブ ﹂と
︵抽 選 ︶ 申 し 込
りのカーテン﹂と参加希望時間・住所・氏
名・電話番号を書いて、
ファックス、
Eメー
ルでクールセンター八王 子︵☎656・3
103、 6 4 9・2118、
info@
︶
coolcenter802.tokyo
屋外フリーマーケット
日 時 = 月 日 午 前 時∼午 後
時︵荒 天 中 止 ︶ 会 場 = あったかホール
︵☎645・0 025︶
内容=①鑓水 丁目地区、②水甫地区、
③多摩美大東地区、④南八王子地区︵み
なみ野シティ︶における 用 途 地 域 等・地
区 計 画の決 定・変 更 各 案 縦 覧 日 時 =
月 日∼ 月 日の 午 前 時 分∼
午後 時 縦覧場所=市役所6階都市
計画課︵ ☎620・7302︶、市のホーム
ページ、①∼③南大沢・由木事務所、④由
井 事 務 所 ※ 期 間 中、市に意 見 書を提
とができます。意見書の提出は
出するこ
都市計画課へ。
私道の整備費用の
一部を助成
隣 近 所の方と共 同で私 道を整 備する
場合、
その費用の一部を補助します。
特殊建築物などは
定期的に調査・検査を
30
7
30名
5月24日
(火)
午前10時∼正午
⑤ごみの分別ゲーム
①5月11日
(水)
午前10時∼正午
ダンボールコンポスト
初心者講習会
定員
(先着順)
日時
催し名
4
不特定多数の方が利用する一定規
模 以 上 の 特 殊 建 築 物︵ ホ テ ル な ど ︶を
所 有・管 理 し て い る 方 は、事 故 の 発 生
を 未 然 に 防 ぐ た め 1 年、ま た は 3 年 ご
と に 建 築 物 の 損 傷、劣 化、避 難 施 設 な
ど の 状 況 を 調 査 し、市 に 報 告 す る 必 要
があります。今年度の対象はホテル、病
院、学 校 な ど で す。建 築 設 備、昇 降 機 な
ど は 必 ず 毎 年 報 告 を。な お、今 年 度 か
ら は 防 火 設 備 も 報 告 が 必 要 で す。問 い
合わせは建築審査課︵☎620・731
0︶
へ。
14
20
5
あきんど研修会
市内の商店主を対象に
﹁あきんど研
修会﹂を開催します。研修のテーマや会
場 な ど は、参 加 す る 皆 さ ん に 決 め て い
た だ く こ と が で き ま す。中 小 企 業 診 断
士 な ど、専 門 家 を 講 師 に 招 く こ と も 可
能です。講師の費用は無料。詳しくは産
業政策課
︵☎ 6 2 0・7 2 5 2︶ま で お
問い合わせください。
8
広報はちおうじ 2016.4.15
広報はちおうじ 2016.4.15
9
10
18
31
3
2
4
6
4
1
5
12
9
31
20
18
25
昨年は約3,300発を打ち上げ
5
30
1
25
5
8
2
13
10
28
30
3
都市計画道路の
整備方針を策定
6
6
㈯
40
4
2
5
40
15
2
192
㈰
㈯
5
㈰
8
30
2
3
あさかわ写真コンクール
5 15
2
25
30
5
5
7
18
1
昨年の市長賞受賞作品
(長房町・平野一夫さん撮影)
4
浅川の魅力を皆さんに知っていただこうと、
「未来へつなげる私たちのあさかわ」をテー
マに写真コンクールを開催します。
規格 A4サイズ
(1人5点まで)
申し込み 市役所2階水環境整備課、市の
ホームページなどで配布する応募用紙に
必要事項を記入して写真の裏面に貼り、
8月31日
(必着)
までに直接、
または郵送
で八王子市役所水環境整備課(〒192‐
8501☎620・7291、5626・3019)へ
※電子データでも応募できます。詳しくは市
のホームページをご覧ください。
4
3
9
都市計画道路の第四次事業化計画を
策
定
し
ま
し
た
。
計
画
は
市
役
所 階交通企
画課
︵☎620・7303︶
、都または市の
ホームページでご覧になれます。詳しくは
都街路計画課
︵☎03・5388・337
9︶
までお問い合わせください。
とっておきの写真を募集
申し込みの記載のない場合は
直接会場へお越しください
時
分∼ 時
分
会場=八王
子 若 者サポートステーシ
ョン
︵サポステ。
︵先 着 順 ︶
明 神 町二丁 目 ︶ 定 員 = 名
月 日から電話でサポステ
申し込み= ︵☎649・3534︶ 問い合わせ= 児
童青少年課
︵☎62 0・7435︶
午後
八王子古本まつり
店舗の古書店が出店するほか、えほ
千500円
■わら細工
日 時 = 月 ・ 日の午 前
後 時 費用=各500円
作
■森の工
日 時 = 月 ・ 日の午 前
後 時 費用=各500円
■田植え
申し
時∼午
月 日 午前 時∼正午
■道の駅交流味覚市
内容= 道の駅風のマルシェ御前崎の物
産 市 日 時 = 月 ・ 日の午 前
午後 時
時∼
︵ 日は 時まで︶
会場・問い合わせは道の駅八王子滝山
︵☎696・1201︶
へ。
道の駅八王子滝山の催し
日時=
時∼午
込 み = 月 日から電 話で 夕やけ小
やけふれあいの里
着順︶ 費用=
問い合わせ 市民生活課
︵☎620・7227︶
日前
︵必着︶までに八王子観光
協会
︵〒 ︲0 0 8 3 旭 町 ︲ T C ビ
ル 階☎643・3115︶
施日の
交通災害共済
﹁ちょこっと共済﹂
の申し込みを受付中 共済期間は加入日の翌日から平成 年 月 日まで
産業・しごと
輝く個店グループ
支援事業
就職個別相談会
ん交換会なども行われます。
日時= 月 ∼ 日の午前 時∼午後
時 会 場=八王 子 駅 北口西 放 射 線ユー
同
実
行
委
員
会
︵古
=
ロ
ー
ド
問
い
合
わ
せ
書げ んせん舘☎684・9119︶
、
または
中心市街地政策課
︵☎620・7305︶
春の野草押し花づくり
事前に申し込みが必要です。詳しくは
戸 吹スポーツ公 園︵☎691・2288︶
までお問い合わせください。
日時= 月 日 午前 時∼正午、午後
∼ 時 会場=戸吹スポーツ公園 定
0円
︵先 着 順 ︶ 費 用=30
員 = 各 名
※就学前のお子さん は保護者同伴で。
夕やけ小やけ
ふれあいの里の催し
3
㈰
対 象 = 就 職 活 動 中の方、または保 護 者
日時= 月 日 午後 時∼ 時 分
︵1人 分 程 度 ︶ 会 場 = 南 大 沢 市 民
= 名︵先 着 順 ︶ 申 し
センター 定 員 政策課
込み= 月 日から電話で産業
︵☎620・7252︶
高尾山ハイキングガイド
ツアー﹁新緑の高尾山﹂
日まで園内にこい
16
29
地域の商業を活力あるものにしていく
ため、小売業を営む商店主のグループに
よる共同事業を支援します。採用された
グループには、取り 組みにかかる経 費の
一部を補助します。問い合わせは産業政
策課︵☎620・7252︶
へ。
中小企業後継者育成セミナー
﹁はちおうじ未来塾﹂
紙芝居
﹁日光と八王子千人同心﹂
催 し
日時= 月∼来年3月の月1回程度の
土曜日の午後2∼6時など 会場=サ
イバーシルクロード八王子
︵明神町二丁
日 時 = 月 日 午後 時∼ 時 分
︵☎622・8939︶
会場=郷土資料館
対象=おおむね 歳以下で市内の中小
企業の後継者
︵所属企業の推薦が必要︶
目︶
など 定員= 名程度
︵選考︶ 費用
階企業
= 万 円 申し込み=市役所6
支援課、
市のホームページで配布する申
込書に必要事項を記入して、
5月 日ま
でに直接、
またはファックスでサイバー
■新緑祭
日から
会 場・問い合わせは夕やけ小やけふれ
あいの里︵☎652・3072︶
へ。
月
5
29
のぼりや五月人形などを展示するほ
か、
さまざまなイベントを行います。
■作陶講座
日 時= 月 ・ ・ ・ ・ 日の午 前
時∼午 後 時 定 員 = 各 名︵先
■旬の新茶市
お茶の淹れ方
内容=新茶の詰め放題、
講 座 など 日 時 = 月 ・ 日の午
午後 時
前 時∼
■滝山祭り∼新緑のよろこび
内 容=スーパーボールすくい、焼き団
子などの販 売 日 時= 月 日∼
時∼午後 時
月 日の午前
■竹の子まつり
内 容 = タケノコの 販 売︵限 定 300
本 ︶ 日 時 = 月 日 午 前 時∼
午 後 時
■道の駅コンサート
内 容 =ウクレレの演 奏 日 時 = 月
日 午 前 時∼ 時 分、午 後
時∼ 時 分
4
シルクロード八王子
︵☎639・100
9、 639・1008︶ 問い合わせ=
企業支援課
︵☎620・
7379︶
コ ー ス= 金 比 羅 台 遊 歩 道、 号 路 な ど
約 ・ ㎞ 集合= 月 ・ 日の午前
時 に 京 王 線 高 尾 山 口 駅︵解 散 は 午 後
時頃ケーブルカー高尾山駅で︶ 定
申
員 = 各 名︵抽 選 ︶ 費 用 = 千 円
希望
キに﹁高尾山﹂と
し込み=往復ハガ 日、住 所・氏 名︵ ふ り が な ︶・年 齢・電 話
︵携帯︶番号、返信面の宛名を書いて、実
戸 吹スポーツ公 園︵☎691・2288︶
までお問い合わせください。
対 象 = 歳 以 上 の 方︵親 子 プ ロ グ ラ ム
は小学生と保護者︶ 期日・内容=左上
表のとおり
やさしいフィットネス
29
9
21
4
5
5
10
10
23
24
4
4
㈷
40
9
5
10
16
4
17
4
29
11
10
14
18
15
28
17 4
4
9
4
11
5
2
2
9
1
7
3
5
31
10
192
1
5
40
職業人講話
対象= ∼ 歳までの現在仕事をしてい
ない方
︵学 生を除く︶ 内 容= 市 内 企 業
月 日
A植木市
の社 長による講 話 日 時=
春の
内 容 = 市 内の農 家が生 産した 植 木・山
野草などの販売 日時= 月 ・ 日の
午前 時∼午 後 時 会 場= 富 士 森 公
J A八王 子︵☎66
園 問 い 合 わ せ = 6
・6511︶、または農 林 課︵☎620・
7250︶
皆さんが用意した会場に指導員が伺
い、ス ト レ ッ チ や 簡 単 エ ア ロ ビ ク ス を
指導します。
対 象= 市 内 在 住・在 勤 で 歳 以 上 の 介
助 な し で 運 動 で き る 方 が、毎 回 名 以
上参加できるグループ 日時=7∼9
月 の 月 ∼ 金 曜 日 の 午 後 ∼ 時︵全
回 ︶ 定 員 = 各 曜 日 1 グ ル ー プ︵抽 選 ︶
費 用 = 千 5 0 0 円︵会 場 費 は 各 自 で 負
担 ︶ 申 し 込 み = 各 体 育 館・市 民 セ ン
タ ー・事 務 所、市 の ホ ー ム ペ ー ジ な ど
で配布する申込用紙に必要事項を記入
し て、 月 日
︵必 着 ︶ま で に 直 接、郵
送、フ ァ ッ ク ス で 八 王 子 市 役 所 ス ポ ー
中野町2726-8☎627・3300、5627・1568)
へ
3
10
日時
八王子音楽祭
スポーツ
ジュニア水泳
ツ振興課
︵〒 ︲8 5 0 1 ☎ 6 2 0・7
457、 626・8554︶
22日(必着)までに八王子市甲の原体育館(〒192-0015
1 ㈯
10
2
1,200円
1,200円
1,200円
5,270円
3,100円
3,410円
3,410円
2,310円
3,410円
3,410円
4,200円
3,100円
3,410円
3,410円
3,410円
3,410円
3,410円
1,210円
①Aコース
②Bコース
③Cコース
アウトドアフィットネス教室
歳のお子さんと保護者
(2人1組)、⑭市内在住・在勤・在学
30
5
㈰
(ふりがな)
・年齢・電話番号、返信面の宛名を書いて、
4月
1
5
で60歳以上の方、
⑱市内在住・在学の小学3∼6年生
費用
定員
(先着順)
5月8日∼6月26日の日曜日の午前10時50分∼正午
(全8回)
30名
5月8日∼6月26日の日曜日の午前11時50分∼午後1時
(全8回)
30名
5月8日∼6月26日の日曜日の午前9時50分∼11時
(全8回)
40名
5月10日∼8月30日の火曜日の正午∼午後1時
(全17回)
80名
5月13日∼7月15日の金曜日の午後1時15分∼2時45分
(全10回)
30名
5月17日∼7月26日の火曜日の午前10∼11時
(全11回)
20名
5月17日∼7月26日の火曜日の午前11時15分∼12時15分
(全11回)
20名
5月17日∼7月26日の火曜日の正午∼午後0時50分
(全11回)
20名
5月17日∼7月26日の火曜日の午後3∼4時
(全11回)
30名
5月17日∼7月26日の火曜日の午後4時45分∼5時45分
(全11回)
30名
5月19日∼7月21日の木曜日の午前10∼11時
(全10回)
10組
5月19日∼7月21日の木曜日の午前11時15分∼12時15分
(全10回)
25名
5月19日∼7月28日の木曜日の正午∼午後1時
(全11回)
30名
5月19日∼7月28日の木曜日の午後1時15分∼2時15分
(全11回)
20名
5月19日∼7月28日の木曜日の午後2時30分∼3時30分
(全11回)
20名
5月19日∼7月28日の木曜日の午後4時15分∼5時15分
(全11回)
20名
5月20日∼7月29日の金曜日の午後3∼4時
(全11回)
35名
5月20日∼7月29日の金曜日の午後4時30分∼5時30分
(全11回)
20名
④ZUMBA
⑤気功太極拳
⑥いす掛けラク楽体操
⑦ボディウエイトトレーニング
⑧アクアヌードル
⑨J-POPダンス
⑩美ラインピラティス
⑪親子ヨガ体操
⑫リラックスヨガ
⑬ボール&シンプルヨガ
⑭高齢者筋トレ
⑮コーディネーション運動
⑯コアトレーニング
⑰パワーヨガ
⑱ジュニア卓球
1
17
以上の方
(高校生は除く)
、⑪市内在住・在勤・在学で2∼4
2 9
11
22
23
25
12
催し名
夏山登山入門
6 9
5
25
30
8
5
10
対 象 = 高 校 生 以 上 の 方 内 容・日 時 =
① 講 習 ⋮ 月 ・ 日 、 月 ・ 日の
午 後 時 分 ∼ 時、② 実 技 ⋮ 月
日 午前 時∼午後 時︵全 回︶ 会
ヶ 峰
場 = ① 富 士 森 体 育 館、② 車 山・霧
︵先着順︶ 費用
︵長野県︶ 定員= 名
︶
︵
実
技
の
交
通
費
は
別
に
必
要
= 千円
ー
申し込み= 月 日から電話でスポ
ツ振興課︵☎620・7457︶
5
申し込み 往復ハガキ(1人1枚1教室)に教室名と住所・氏名
4
2
21 4
3
2
4
学5・6年生、④∼⑩⑫⑬⑮∼⑰市内在住・在勤・在学で16歳
10
18
3
1
45 4
4
4
30
15
15
1
2
2
6
5
30
5
7
教室名・日時など 下表のとおり
対象 市内在住・在学の①小学2年生、②小学3・4年生、③小
8
1
3
18
4
㈬
19
10
甲の原体育館のスポーツ教室
30
4
27
18
19
13
28
親子ボルダリング、
5月29日
(日)
親子ピラティス
事前に申し込みが必要です。詳しくは
ウォーク&ラン、
5月22日
(日)
青空ストレッチ
㈫
26
50
9
15
22
グリーンピラティス、
5月15日
(日)
ノルディックウォーキング
192
4
月 日から 月 日まで、
﹁ 街でつ
ながる、人と人と音楽と﹂をテーマに、市
内 各 所でクラシックやジャズなどのコン
サートやパフォーマンスが行われます。詳
しくは学園都市文化ふれあい財団︵☎6
21・3005︶
のホームページをご覧く
ださい。
初めてのボルダリング、
ウォーキング&ストレッチ
10
広報はちおうじ 2016.4.15
広報はちおうじ 2016.4.15
11
5月8日
(日)
18
7 45 5
4
㈭
40
10
4
5
ノルディックウォーキング、
グリーンピラティス
5
39
J
16
5月1日
(日)
5
6
4
23
24
15
9
4
アウトドアフィットネス教室
期日
内容
3 9
㈰
2
5
9
10
5
4
申し込みの記載のない場合は
直接会場へお越しください
スポーツ
ラウンドフィットネス
月から新たにラウンドフィットネ
スの一般開放を行います。
対 象= 歳 以 上 の 方 日 時= 月・水 曜
時、金 曜 日 の 午
日の午前 時∼午後
前 時∼正午 費用=1回300円
6
電 話 で 甲 の 原 体 育 館︵☎
申 し 込 み = 27・3300︶
市民サイクリング
市役所から小金井公園︵小金井市︶
を
往復する約 ㎞のコースです。
対象=市内在住・在勤・在学で小学5年
生以上の方︵小・中学生は保護者の承諾
か 同 伴 が 必 要 ︶ 集 合= 5 月 日 午
前 時 に 市 役 所 南 側 市 民 広 場︵解 散 は
午 後 時 頃 同 所 で。雨 天 の 場 合 は 日
に延期︶ 費用=600円︵中学生以下
は 40 0 円 ︶ 申 し 込 み= 月 日 ま
でに費用を 持って直接、﹁市民サイクリ
ン グ ﹂の ポ ス タ ー が 掲 示 し て あ る 自 転
車店 問い合わせ= スポーツ振興課
︵☎ 620・7457︶
あったかホールの健康教室
①呼吸で体質改善
日 時 = 月 ・ ・ ・ 日の午 後
時 分∼ 時 分︵全 回︶ 定員=
名︵先着順︶
または軟式野球の経験者 期日=
日
月 日 ∼ 月 日の水曜
︵全7回。
雨天の場合は延期︶ 時間= 部⋮
⋮ 午 後 時 分
午 後 ∼ 時、 部
∼ 時 分 定 員 = 部 ⋮ 名、
部⋮ 名
︵ ともに抽選︶ 費用= 部
⋮ 回600円、 部 ⋮ 回千円
④親子で体験、エンジョイラグビー
対象= 歳∼小学生と保護者 日 時
時
= 月 日 午前 時 分∼
分 定員=100名
︵抽選︶
= 上 柚 木 公 園 ① テ ニ ス コ ー ト、②
会場
③ ソ フ ト ボ ー ル 場、④ 陸 上 競 技 場 申
住 所・
し 込 み = 往 復 ハ ガ キ に 教 室 名 と 氏名︵ふりがな。③はチームに所属してい
る場 合はチーム名・2部は第 希 望まで
のポジションも︶
・年 齢・学 年・電 話 番 号、
返信面の宛名を書いて、① 月 日、②
日、③ 月 日、④ 日
︵いずれも必
着 ︶ま で に 八 王 子 市 上 柚 木 公 園 陸 上 競
②座ってエクササイズ
日 時 = 月 ・ ・ ・ 日の午 後
時 分∼ 時 分︵全 回︶ 定員=
名︵先着順︶
③練功五十四法
日 時 = 月 ・ ・ ・ 日の午 前
時 分∼ 時 分︵全 回︶ 定員=
名︵先着順︶
④エアロビクス
日 時 = 月 ・ ・ ・ 日の午 前
時 分∼ 時 分︵全 回︶ 定員=
名︵先着順︶
対 象 = 市 内 在 住・在 勤で 歳 以 上の方
費用= 千160円 申し込み=①②
から直 接、または電
月 日、③ ④ 日
月
日の火 曜 日
話であったかホール
︵☎645・0025︶
上柚木公園の
スポーツ教室
日∼
①テニスビギナーズ
月
回。雨 天の場 合は延 期 ︶ 対 象・
期日 =
︵全
時間= 歳以上の初心者⋮午 後 時
時
分∼ 時
分、小学 ∼ 年生⋮午後
分∼ 時、小学 ∼ 年生⋮午
後 時 分∼ 時 定員=各 名
︵抽
円
︵小学生は 千円︶
選︶ 費用= 万 ②タ ーゲットバードゴルフ
日 時= 月 ・ ・ 日、 月 日 の
午前 時∼正午︵全 回。雨天の場合
︵抽 選 ︶ 費 用
は 延 期 ︶ 定 員= 名
600円
= 回 ③エンジョイベースボール
対象=1部⋮ 歳∼小学4年生の初
心 者、 部 ⋮ 小 学 5・6 年 生 で 硬 式、
1 1 3︶の 来 館 ポ イ ン ト が
ます。
倍になり
ミリ映写機の機能検定
生涯学習センターでは、 月 日から
来年 月 日まで、 ミリ映写機の機器
が正 常に作 動するかを確 認する機 能 検
定を随 時 行っています。詳しくは生 涯 学
習センター
︵☎648・2231︶
までお問
い合わせください。
はちおうじ出前講座の
ご利用を
日
︵午前 時∼午後
時︶
日
日
日
川口市民集会所の
調理講習室を廃止
︵☎648・2231︶
へ。
︵午前 時∼午後
時︶
時︶
時︶
▼休日救急診療の内科・外科・小児科
︵午前 時∼午後
︵午前 時∼午後
▼休日救急診療の内科・外科・小児科
※休日当番医は市のホームページでもご確認いただけます。
救急診療
●毎日の午後 時∼ 時
夜間救急診療所︵小児科・内科︶
☎625・9910 台町 ︲ ︲
ルセンター内
小
児
・
障害メディカ
※
ま
ずは夜間救急診療所へお電話を。
●
随
時
︵ 時間︶
南多摩病院︵小児科︶
☎663・0111 散田町 ︲ ︲
●奇数日の午後 時
∼翌朝
東海大学八王子病院︵小児科︶
☎639・1111 石川町1838
●
偶
数
日
の
午
後
時
∼
翌
朝
東京医大八王子医療センター
︵小児科︶
☎665・5611 館町1163
症状が重く、特に緊急を要する場合
●奇数日の通常診療終了∼翌朝
︵日曜・祝日は午前 時 分∼翌朝︶
東海大学八王子病院︵小児科︶
☎639・1111 石川町1838
●偶数日の通常診療
終了∼翌朝
︵日曜・祝日は午前 時∼翌朝︶
東京医大八王子医療センター
︵小児科︶
☎665・5611 館町1163
救急車を呼ぶべきか迷ったら
消防庁救急相談センター
︵ 時間︶
☎ #7119ま たは ☎042・521・
2323
救急病院の案内
︵ 時間︶
●消防庁救急相談センター
☎042・521・2323
●八王子消防署 ☎625・0119
●東京都保健医 療情報センター
☎03・5272・0303
休日歯科応急診療所
︵午前 時∼午後4時︶
時∼午後 時︶
休日眼科
☎622・7026 台町 ︲ ︲
小児・障害メディカルセンター内
・ ・ 日
︵午前
休日産婦人科
を触れずに保健所生活衛生課
︵☎ 6 4
5・5114︶
までご連絡ください。
郷土資料館で図書を発行
郷 土 資 料 館︵☎622・8939︶
の調
査・研究報告をまとめた郷土資料館研究
紀 要﹁八王 子の歴 史と文 化 ﹂第 号︵3
50円︶
を発行しました。
社会福祉協議会の
所有地を売却
南大沢市民センター
体育室の利用休止
川口事務所︵☎654・4011︶ 階
市 民 集 会 所の調 理 講 習 室は、地 域 福 祉
推 進 拠 点に改 修 するため、 月 末 日を
もって廃止します。
5
2
市民の皆さんが行う学習会などに、
市
や
官
公
署
・
企
業
な
ど
の
職
員
が
伺
い、専門
知識をいかした講義などを行う
﹁はちお
うじ出前講座﹂を実施しています。詳し
くは市役所 階市民ロビー、各事務所・
市民センターなどで配布している冊子
﹁はちおうじ出前講座﹂
、
または市のホー
ムページをご覧ください。
問い合わせは
生涯学習政策課
︵☎620・7334︶
へ。
不正大麻・ケシを
見かけたらご連絡を
17
南大沢市民センターは耐震改修工事
の た め、 月 日 か ら 月 日 ま で 体
2
技場
︵〒 ︲0373上柚木 ︲ ︲ ☎6
75・0227︶
4月の富士森体育館の
一般利用中止
▼バドミントン⋮ 日
社 会 福 祉 協 議 会の所 有 地︵大 和 田 町
五 丁 目 ︶を一般 競 争 入 札で売 却 します。
入札開始は 月 日の午前 時 分か
ら。詳しくは市社会福祉協議会のホーム
ページで配布する参加要領をご覧くださ
い。問い合わせは社 会 福 祉 協 議 会︵☎6
20・7338︶
へ。
生涯学習センターの臨時休館
5
5
9
9
9
11
8
生涯学習センター
︵クリエイトホー
ル内︶は保守点検のため、 月 日 は
休 館 し ま す。問 い 合 わ せ は 学 習 支 援 課
6
26
5
15
㈫
市は都と協力して、
5月から7月まで
不正大麻・ケシ撲滅運動﹂
﹁
を行っていま
す。法 律 で 栽 培 や 所
持が禁止されている
大麻・ケシは、
空き地
や道端に自生してい
る こ と が あ り ま す。
見 つ け た 場 合 は、手
育 室 の 利 用 を 休 止 し ま す。問 い 合 わ せ
は協働推進課
︵☎620・7401︶
へ。
9
28
10
その他
新入生おめでとう
キャンペーン
月 日 か ら 日 ま で、新 入 生 と 家
族の方は戸吹湯ったり館︵☎696・6
1
30
9
24
4
33
13
10
29
11
11
30
17
10
3
10
1
24
4
33
13
9
5
4
10
9
24
18
12
3
6
6
2
24
7
1
4
4 28
24
9
6
13
20
4 27
55
9
16
23
4 30
30
10
へ
マイナンバーの通知カードが届いていない方は市民課コールセンター︵☎620・7474︶
7
29
5
18
50
5
6
1
14
5
5
4
16
17
5
2
5
10
5
11
15
9
16
23
4 30
4
24
2
9
10
5
26
15
30
30
30
10
㈰
22
16
10 5
15
12
広報はちおうじ 2016.4.15
広報はちおうじ 2016.4.15
13
30
21
16
2
1
30
11
5
8
1
20
4
25
28
5
1
30
2
4
5
20
1
9
8
8
5
2
9
12
㈷
10
ケシの花
2
29
30
1
55
29
㈯
2
54
1
6
4
2
5
9
5
30
29 4
1
5
6
13
20
4 27
2
40
1
5
4
5
9
28
4
16
3
40
5
192
15
2
4
5
26
18
6
1
4
16
1
5
申し込みの記載のない場合は
直接会場へお越しください
官公署・市民団体のお知らせ
この欄は、官公署や市民の皆さんのコミュニティ活動の催しなどを紹介しています。内容の確認
などは直接、各団体へ。政治・宗教・営利行為に関するものは掲載しません。掲載の申し込みは市
役所4 階、
クリエイトホール1階、
各事務所・市民センター、
市のホームページで配布する申込用紙に
書いて、
掲載希望号の6か月前の月初から35日前まで
(会員募集は掲載希望号の指定はできませ
ん)
に、
八王子市役所4 階広報課
(〒192‐8501☎620・7228、
へ。市内の団体を優先
5626・3858)
【内】
【期】
【時】
【日】
【集】
に先着順で掲載します。
【 対】
=対象、
=内容、
=期日、
=時間、
=日時、
=集
合、
【会】
【定】
【費】
(掲載なしは無料)
【申】
、 =申し込み、
【問】
=会場、
=定員、
=費用
=問い合わせ
★大人の英会話・韓国語入門講座 議会・大橋☎636・7769
(午後6時∼)
【日】5月11日∼6月29日の水曜日の ★女性同士で踊るシークエンスダン
★4月から国民年金保険料が改定 午後6時∼8時30分 【会】
クリエイ ス 【対】初心者 【日】4月19・26日の
月額保険料が16,260円になりました。 トホール 【定】各先着15名 【費】 午前10時∼11時30分 【会】
クリエイト
【問】
八王子年金事務所☎626・3511
5,000円 【申】電話で国際文化交 ホールなど 【 定 】先 着10名 【 費 】
★水道使用の開始・中止は水道局多 流協会・前田☎090・6489・2803
1,000円 【申】電話でライラック・今西
摩お客さまセンターへ インターネット ★東京薬科大学薬用植物園の公開講 ☎622・0602
【日】
6月4日午後1∼3時 ★健康体操ピラティス体験会 でのお申し込みもできます。 【問】
水道 座と見学会 【対】
【申込期限】
6月3 女性 局多摩お客さまセンター☎0570・091・ (見学会は3∼4時)
【日】
4月25日、
5月9日の午前10
日 【会・問】
同大学☎676・7306
100、
☎042・548・5100
時30分∼11時15分 【 会 】片倉 記 念
【日】
4月24日午 館 ★電子申告・納税などのご利用を 法 ★健康増進料理教室 【定】各先着10名 【費】
500円 【会】
クリエイトホール 【定】 【申】
人事業税・地方法人特別税・法人都民 後2∼5時 電話でピラティスサークル・作本☎
【費】
2,000円 【申】電話で 090・5810・6987
税はeLTAXによる電子申告・納税がで 先着16名 きます。 【問】八王子都税事務所☎ プラチナクラブ・山川☎080・6551・4067 ★レディース体験乗馬 【対】
20歳以
★十三絃のお箏と歌う会&おいしいお 上の女性 644・1115
【日】
4月15日∼7月31日の
【対】
60歳以上 午前9時∼午後6時 ★3月で自動車税の車検用納税証明 茶の淹れ方セミナー 【会】八王子乗馬
【日】
5月14日午後1時30分∼3時
書の郵送が終了 車検用納税証明書 の方 楽部
(丹 木 町 一 丁目)
【費】
2回
【会】
子安市民センター 【定】
先 8,100円 が必要な方は、金融機関・コンビニなど 30分 【申】電話で八王子市乗馬
【費】
1,000円 【申】
電話で鳥 連盟☎691・1915
で納付のうえ、納税通知書などの右端 着15名 の納 税 証 明 書をご利用ください。 の詩・阿部☎090・2912・6668
★グラウンド・ゴルフ体験教室 【対】
【日】
5月29 初心者 【問】都自動車税コールセンター☎03・ ★大菊の育て方講習会 【日】
4月28日∼6月9日の木曜
日午 後1∼3時 【 会 】八 幡 八 雲 神 社 日の午前9時∼正午 3525・4066
【会】
市役所北側
【定】
先着25名 浅川河川敷広場 ★4月から首都圏の高速道路料金が (元横山町二丁目)
【申】電話で八王子
300円 【申】電話で八王子愛菊 グラウンド・ゴルフ協会・薄井☎090・
変更 料金体系の整理・統一などのた 【費】
め4月から料金が変わります。 【問】 会・和田☎645・4010
3334・3076
【対】
小学生以上 ★健康マージャン入門 【対】初心者
NEXCO中日本お客さまセンター☎ ★いけばな体験教室 の方 【期】
4月23日、5月21日、6月18日 【日】
5月7日∼6月25日の土曜日の午前10
0120・922・229
午前10時∼11時30分…クリエイ 時∼正午 【会】
健康麻将八王子支部
(元
★弁護士・税理士・司法書士・社会保険 【時・会】
【定】先着16名 【費】
労務士・行政書士による無料相談会 トホール、午後1時30分∼3時…恩方市民 本郷町三丁目)
【申】
電話で健康麻将サー
【定】各先着10名 【費】
1回 1回1,500円 【日】
5月2・5日の午後1∼5時 【会】八 センター クルわいわい
・
早川☎070
・5367・1846
800円 【申】
電話でいけばな八王子こ
ど
王子駅北口西放射線ユーロード 【問】
も教室・小野澤☎090・2209・6491
マイタウンクラブ事務局☎627・1174
★書道無料講座 【対】
初心者 【日】 催し
講座・教室
「認知症・介護でお困りの方に
5月13日、
6月3日の 午 前9時30分∼10 ★講演会
【日】
5月15日午後
【会】
北野事務所 【定】
各先 在宅医療を知ろう」
★講習会
「センターの役割とボラン 時30分 【会】
学園都市センター
【申】
電話で書を楽しむ会・清 2時∼3時30分 【対】
18歳以上 着10名 ティア活動の紹介」
【定】先着55名 【問】八王子市原爆被
の方 【日】
4月23日午後1時30分∼4 田☎080・1431・4731
【対】
初心者 【日】 爆者の会・広中☎080・5017・8538
時 【会】島田療育センターはちおうじ ★水彩画講習会 「人と動物が幸せに暮らす社会
6月6・20日の午前9時∼正 ★講演
(台町四丁目)
【定】
先着30名 【申】 5月2・16日、
【日】
5月14日 午 後1∼2時 午 【会】
北野事務所 【定】
先着20名 と は 」
電話で同センター☎634・9559
★借地借家問題市民セミナー 【日】
4 【申込期限】
【会】ヤマザキ学園
5月1日 【問】
ゆり野会・渡 【定】先着400名 月30日午後1時30分∼4時 【 会 】八王 辺☎676・9651
大学
(南大沢四丁目)
【申】電話で同
子労政会館
(明神町三丁目)
【定】
先着 ★実用筆ペン体験講座 【日】4月21 大学☎0120・124979
【日】
5月8日午
18名 【申】電話で東京多摩借地借家 日午後1時30分∼3時 【 会 】子安市 ★オーケストラ演奏会 【会】南大沢文化会
人組合八王子支部・藤原☎622・6736
民センター 【定】先着10名 【申】電 後2時∼4時30分 ★ゼロから学ぶ韓国語入門 【日】
5 話で八王子実用細字研究会・下野☎ 館 【定】
先着500名 【問】
南大沢フィ
月9日∼7月25日の第2∼4月曜日の午 610・8389
ルハーモニー・田中☎050・3566・2446
【内】
ス
後3時∼4時10分 【会】
クリエイトホー ★しかけ絵本教室 【日】
4月23日午 ★こどもの日フェスティバル 【日】
5月5日
ルなど 【定】先着12名 【費】
4,000 後1時30分∼3時30分 【会】
クリエイト テージ発表、バザーなど 【会・問】
こども
円 【申】電話で八王子inコリア・前嶋 ホール 【定】
先着30名 【費】
300円 午前10時∼午後2時 (館町)
☎661・5891
☎664・2253
【申】電話で八王子子ども文庫連絡協 のうち八栄寮
お知らせ
15
広報はちおうじ 2016.4.15
★遊び体験
「ジョイパーク」
【内】
ドッ
ヂボール、
マシュマロ焼きなど 【日】
4
月29日午前11時∼午後3時 【会】富
士森公園 【費】
100円程度 【問】八
王子子ども劇場☎645・1739
★なつメロを歌うカラオケ広場 【日】
6月5日午前10時∼午後5時 【会】北
野市民センター 【定】先着150名 【費】
3,000円 【申】電話で八王子演
歌なつメロ会・小具☎070・5587・7571
★歌声広場 【内】生バンド演奏で唱
歌などを歌う 【日】4月20日午後0時
30分∼1時30分 【会】長房ふれあい
館 【 問 】ザ・クラスメイツ・丸 山 ☎
626・1330
★市の鳥オオルリを探す会 【集】
5月
15日午前8時30分に京王バス「大下」
停留所下車
(解散は11時頃小下沢林
道で。雨天中止)
【費】
200円
(中学生
以下は無料)
【問】
八王子・日野カワセ
ミ会・粕谷☎090・6125・5769
★あそぼうくらぶ 【対】就園前のお
子さんと保護者 【内】
園庭開放、紙芝
居など 【日】
5月12日午前9時45分∼
11時30分 【会】みどり幼児園
(裏高
尾町)
【申】
電話で同園☎661・8147
★書道展 【日】
5月3∼9日の午前10
時∼午後5時
(3日は正午から、
9日は3時
まで)
【会】中央図書館 【問】春泉
会・佐藤☎649・1377
★絵画・彫刻・木工用品のアート展 【日】
4月17∼19日の午前10時∼午後5
時
(17日は1時から、
19日は4時まで)
【会】
学園都市センター 【問】
ひのき工
房☎667・2158
★油絵・水彩画展 【日】
5月11 ∼16日
の午前10時∼午後4時
(16日は1時ま
で)
【会】中央図書館 【問】銀杏絵
画同好会・小池☎080・3452・1523
★油彩・水彩・パステル画作品展 【日】4月21∼27日の午前10時40分
∼午後5時 【会】村内ファニチャー
アクセス(左入町) 【問】卯の会・並
木☎635・9734
★写真展 【日】
5月11∼17日の午前
10時40分∼午後5時
(11日は1時から)
【会】村内ファニチャーアクセス
(左入
町)
【問】
弥生会写真クラブ・佐々木☎
626・2436
★春の慰霊祭 【内】琴の演奏、点茶、
野草展 【日】
5月14日午前11時∼午
後3時 【会・問】高尾みころも霊堂
(狭
間町)
☎663・3931
★フリーマーケット 【日】
4月29日、
5
月22日の午前10時∼午後2時 【会】
富士森公園 【問】
リサイクル運動友の
会・小暮☎090・3222・5060
会員募集
★混声合唱アンサンブルJ合唱団 【日】水曜日の午後6時∼8時40分 【会】
北野市民センター 【費】
入会金
1,000円、月3,000円 【 問 】長 田 ☎
665・8831
★女声コーラスかわせみ 【対】
60歳
以上の女性 【日】
木曜日の午後1∼3時
【会】
東浅川保健福祉センター 【費】
月
3,500円 【問】
鎌田☎664・8562
★カラオケ五月会 【日】
月3回の日曜
日の午後1∼5時 【会】元八王子市民
センター 【費】
月1,000円 【問】星野
☎624・1608
★昼の歌声八王子 【日】第3木曜日
の午後1時30分∼4時 【会】
クリエイト
ホール 【費】
800円 【 問 】前 田 ☎
090・8811・4012
★放課後学習室
「キッズラボ」
【対】
発達障害やその周辺の特性を抱える
小・中学生 【日】金曜日の午後5 ∼6
時 【会】
片柳学園第3学生会館
(みな
み野 一 丁目)
【 費 】月10,000円 【問】
西村☎683・0507
★男の料理教室 【対】
男性 【日】
第
1土曜日の午前9時30分∼正午 【会】
横山事務所 【費】月2,500円 【問】
野澤☎661・6213
★イギリス児童文学を原書で楽しむ
会 【対】
女性 【日】
第1土曜日の午前
10時∼正午 【会】
中央図書館 【費】
月1,500円 【問】
藤岡☎663・0572
★桐の会 【内】源氏物語を原文で読
む 【日】第3金曜日の午後1時30分∼
4時 【会】
クリエイトホール 【費】
1回
2,000円 【問】
加野☎663・2434
★八王子葵俳句会 【日】
第1日曜日の
午後1時∼4時30分 【会】めじろ台第
一会館 【費】月1,000円 【問】矢作
☎090・7018・4720
★書道
「泉会」
【日】
第1・3月曜日の午
前10時∼正 午 【 会 】生 涯 学 習セン
ター川口分館など 【 費 】月2,000円
【問】
江川☎654・3548
★宝生寺書道友の会 【日】
月3回の
水曜日の午後2∼6時 【会】宝生寺団
地第一自治会館
(西寺方町)
【費】
月
3,600円
(中 学 生 以 下 は2,800円 )
【問】
吉井☎651・6762
★茶道
「なでしこ会」
【日】
月2回の金
曜日の午前9時∼正午 【会】
川口市民
センター 【費】
月3,500円 【問】
田部
サークル・団体情報などは市のホームページでも。
団体情報などは市のホームページでも。
トップ画面から
サークル・
トップ画面から
井☎080・6550・5824
★初心者からの楽しい古武道 【対】
20
歳以上の方 【日】水曜日の午後7時30
分∼9時30分 【会】ホンダカーズ八王
子南・高尾店 【費】入会金1,000円、月
500円 【問】
鈴木☎090・3001・4070
★バレーボール
「元八体力づくり」
【日】
日曜日の午前8時30分∼10時30
分 【会】元八王子小学校
(弐分方町)
【問】
児島☎090・5567・9226
★軟式野球
「八王子ドリームズ」
【対】
59歳以上の方 【日】火曜日の午前10
時∼12時30分 【会】小宮町スポーツ
広場 【費】月1,000円 【問】渡瀬☎
666・5704
★軟式野球
「オール八王子」
【対】
59歳
以上の方 【日】第2・4日曜日の午前9時
∼正午など 【会】
横山中学校など 【費】
年20,000円 【問】
武藤☎623・2313
★エアロビクス
「いきいきエアロ」
【対】
50歳以上の方 【日】
月3回の火
曜日の午後2時∼3時30分 【会】八王
子労政会館
(明神町三丁目)
【費】
月
2,000円 【問】
山﨑☎637・0031
★いきいき体操クラブ 【日】第1∼
4金曜日の午前10時∼11時30分 【会】川口市民センター 【費】入会
金1,000円、月2,000円 【 問 】酒 井
☎090・9233・9055
★さくら会シニアヨガ 【対】
60歳以
上の女性 【日】第2・4金曜日の午後
1時30分∼3時 【会】
クリエイトホール
【 費 】入 会 金1,000円、月3,000円 【問】
今崎☎697・9125
★新舞踊
「つくし会」
【対】
60歳以上
の女性 【日】第1・3土曜日の午後1∼
4時 【会】大横保健福祉センター 【費】
月750円 【問】
菊地☎621・2450
★ひまわりフォークダンスの会 【日】
第1∼4火曜日の午後1時30分∼2時30
分 【会】恩方市民センター 【問】後
藤☎651・0107
(午後6時∼)
★植物画
「はなみずき」
【日】第4金
【会】由木東市民
曜日の午後1∼5時 センター 【費】
3か月7,000円 【問】
岩元☎676・2437
★木工
「多摩DIY 楽部」
【対】
20歳
以上の方 【日】第2日曜日の午後1時
∼5時30分 【会】高尾の森わくわくビ
レッジ
(川 町 )
【費】
1回1,000円、年
【問】
山口☎679・4348
5,000円 ★シニア将棋同好会 【対】
50歳以上
の方 【日】火・土曜日の午後1∼5時 【問】
【会】生涯学習センター川口分館 関口☎624・0101
情報広場
広報はちおうじ 2016.4.15
14
Fly UP