...

平成28年度可児市キッズクラブについて(pdf 61KB)

by user

on
Category: Documents
12

views

Report

Comments

Transcript

平成28年度可児市キッズクラブについて(pdf 61KB)
平成 28 年度可児市キッズクラブについて
∼入室される方は、必ず1年間保存してください∼
【問合先】可児市役所
こども課
子育て支援係(庁舎東館1階)
電話0574−62−1111(内線3141、3142)
1
キッズクラブとは
(1)概要…一般的に「学童保育」
「放課後児童クラブ」とも呼ばれているもので、働く親への支援を目的と
した、放課後の生活と遊びの場です。小学校の放課後及び休業日に、仕事等で保護者が留守に
なる家庭の児童を、学校の空き教室または学校敷地内の専用施設で保育します。
(2)入室要件…市立小学校に就学する小学1年生から6年生までの児童で、保護者(祖父母等も含む)が
下校後等に就労等で保育できない状態が対象期間に原則 15 日以上あること。
※入室には審査があり、要件を満たしていない場合は入室不許可となる場合があります。
※定員を超えた申請があった場合は、低学年を優先、同学年においてはひとり親家庭を優先するなどの基準を設
けていますので、待機となる場合があります。
(3)入室区分…キッズクラブの入室区分には「通年入室」と「長期休暇期間入室」とがあります。
通年入室:通常時(学校がある日)だけでなく、長期休暇期間(春・夏・冬休み)、振替休業日なども含
めて、1年間を通してクラブに入室します。
長期休暇期間入室:春休み・夏休み・冬休みの期間中のみクラブに入室します。ただし、始業式及び終
業式の当日は除きます。
2
開設日時等
(1)開設日時
区
分
通常時(学校がある日)
長期休暇期間・振替休業日
(学校がない日)
曜
日
月∼金曜日(祝日を除く)
★開設時間
放課後∼午後6時
月∼金曜日(祝日・年末年始(12/29∼1/3)を除く)
※次年度の入室手続をしない場合、春休み
午前8時∼午後6時
の利用は 3/31 までです。
★必ず午後6時までに保護者が迎えに来てください。
どうしても間に合わない場合は、あらかじめ同意書を提出している祖父母や知り合いの方に頼まれるか、
可児市ファミリー・サポート・センター(予約制有料)等を利用していただき時間に遅れないようにお願
いします。何度も遅れるようなことがありますと退室していただくこともありますのでご注意ください。
★長期休暇期間・振替休業日・第1土曜日保育の開室時刻は午前8時ですが、勤務の都合でやむを得ない場合で、
かつ事前に「早朝保育申込書」をクラブに提出している場合に限り、午前7時 30 分から保育します。
(2)毎月第1土曜日…(1 月は祝日のため閉室)午前8時∼午後6時
※第1土曜日が留守家庭になり保育を希望される場合は、広見小第2キッズクラブ 1 箇所を拠点とし、どの
クラブの児童も広見小第2キッズクラブ教室で保育します。(送迎は保護者が行ってください。
)
※毎月利用日の 15 日前までに各キッズクラブかこども課へ「可児市キッズクラブ第1土曜日保育申込書」を
提出してください。
(3)気象警報発表時…特別警報、暴風警報、暴風雪警報、大雨警報、洪水警報が発表になった場合、
クラブが休室になるか、早めのお迎えをお願いすることがあります。
(7
気象警報時における休室等の対応参照)
(4)インフルエンザ等による学級閉鎖…学級閉鎖となったクラスの児童はクラブで保育できません。
※この他に臨時でクラブを休室する場合がありますが、その場合は事前にクラブからお知らせします。
※(3)(4)の場合は、こども課から「すぐメールかに」にてお知らせすることがあります。
「すぐメールかに」は必ず学校とクラブと両方に登録をしてください。(6
3
キッズクラブすぐメール参照)
保育・管理
(1)保育…保育士又は教諭の資格を持つ者、その他子育て経験が有る者が保育します。
外遊び、本の読み聞かせ、工作などをしたり、季節行事を行います。
主に長期休暇中には地域のボランティアの人々と交流ができます。
学習時間は設けますが、宿題など勉強については指導せず、児童の自主性に任せます。
(2)料金…キッズクラブ入室には「保育料」と「傷害保険料」がかかります。
①保育料
通年入室の場合
月額 5,000 円
長期休暇期間のみの入室の場合
春休み(3 月)1,400 円、(4 月)1,800 円
夏休み 10,000 円
、
冬休み 1,400 円
※毎月月末(末日が金融機関休日の場合は次の平日)に当月分を口座引落しで納付になります。
(12 月分保育料は 12 月 26 日に口座振替になります。
)
※月の途中での入室または退室の場合は、日割り算出した保育料となります。
②傷害保険料
年額 1,206 円(27 年度の金額。年によって変動あり。
)
※キッズクラブ活動中にケガなどをされた場合に対応するために加入するための保険の料金。
通年入室・長期休暇期間入室を問わず、入室児童は必ず加入していただきます。
※原則、口座振替します。保育料と一緒に口座振替の申し込みが必要です。
③督促
①、②において、納期限後 20 日以内に納入確認ができない場合は、クラブを通して督促状を送付します。
※保育料の滞納が3ケ月続いた場合には、退室していただきます。
※保育料又は傷害保険料の滞納がある世帯の児童は、次年度の入室申請ができません。
(3)ケガの対応…応急処置はクラブで行いますが、重症の場合は救急車等で対応します。
(4)傷害保険…キッズクラブでの活動中にケガなどをされた場合に対応するため、全児童に傷害保険に加入して
もらいます。万一、活動中にケガなどをされた場合は下表のとおり給付金が支払われますので、
給付金の請求をされる場合は指導員、またはこども課へご連絡ください。
死亡保険金
キッズクラブでの保育中
※1
※1
後遺障害保険金
2,712 千円
※1
死亡保険金の 3%∼100%
入院保険金(日額)
※2
2,000 円
通院保険金(日額)
※3
1,000 円
死亡保険金、後遺障害保険金は、事故日から 180 日以内にそのケガがもとで死亡又は後遺障害が生じ
たときに支払われます。
※2
入院保険金は生活機能または業務能力の滅失をきたし、かつ、入院して医師の治療をうけたとき、事
故の日から 180 日を限度として支払われます。
※3
通院保険金は生活機能又は業務能力の減少をきたし、かつ、医師の治療をうけたとき、事故の日から
180 日以内の通院日数に対し、90 日を限度として支払われます。
4
キッズクラブの退室
(1)自己都合で退室される場合…
保護者の離職・勤務時間の変更等や、一人で留守番ができるようになった等の自己都合により退室される場
合は、原則として退室される日の前日(土・日・祝日を除く)までにこども課へ「退室届」を提出してくださ
い。クラブ指導員への連絡のみでは退室とならず、保育料がかかります。
(2)自己都合以外で退室いただく場合…
次のいずれかに該当する時は退室をしていただくことがあります。また、入室申請時において①∼⑦のいず
れかに該当していると認められる場合は、申請できない場合があります。
① 入室要件に合わなくなったとき。
(両親及び住所を同一とする大人の離職や、母が出産に伴い長期休職等で
留守家庭でなくなった場合等。
)
② 通年入室の場合において保育料の未納が累計3ケ月に達したとき、及び長期休暇期間入室の場合において
定められた納期限までに保育料が納入されなかったとき。
③ 午後6時までに迎えに来られない状態が継続しているとき。
④ 緊急連絡先の電話が通じない状態が継続しているとき。
※児童の状況においては下記の3点も該当になります
⑤ 身体虚弱などのため保育にたえないと認められたとき。
⑥ 指導員の指示に従わない状態が継続するとき。
⑦ 他人に危害を加える状態が継続するとき。
5
キッズクラブ利用に係る注意事項
(1)児童が病気・ケガの場合…病気(熱がある、伝染病等)の児童は保育できません。保育の途中で病気になっ
た場合は保護者に電話連絡し、直ちに迎えに来てもらいます。病院へ行った方がいいと判断されたケガ等の
場合も、保護者に連絡しますので迎えをお願いします。
病気・ケガについては、緊急連絡先に記載のある電話番号に連絡しますので、入室申請書には必ずつなが
る番号をご記入下さい。
(2)申請事項に変更があった場合…勤務先・緊急連絡先など申請事項に変更があった場合や、入室区分の変更を
希望される場合は、必ずこども課へ変更届をご提出ください。
(就業先変更の際は、就業証明書も必要です。
)
(3)クラブを休む場合…必ずキッズクラブに連絡をしてください。指導員が不在の場合でも、必ず留守番電話に
メッセージを残してください。
(児童からの口頭での欠席連絡は認めていません。
)
(4)クラブへ持参するもの…タオル等が必要になります。その他クラブによって必要な物(上履き、着替え等)
が異なりますので、詳しくは各クラブへ確認してください。
(5)お弁当・水筒…キッズクラブには給食はないので、始(終)業式、振替休業日、長期休暇期間などの給食の
ない日に朝からキッズクラブを利用される場合は、必ずお弁当・水筒を持参してください。
クラブでお弁当を用意することはありませんので、弁当をお忘れになった場合は、必ず昼までにお弁当を
届けてください。
(6)入室手続き…キッズクラブは毎年入室申請が必要です。学校を通じて案内文書を配布します。継続して入室
を希望される場合も、必ず期間中に申込を行ってください。
(7)おやつ…クラブではおやつを提供します。食物アレルギーがある場合は必ず申請書に記入してください。
6
キッズクラブすぐメール
可児市では、あらかじめメールアドレスを登録してある方に各種情報を配信する「すぐメールかに」を導入し
ています。キッズクラブでは、小学校と別にすぐメールを登録していただき、気象警報発表時やインフルエンザ
による学級閉鎖時の開休室のお知らせにすぐメールを利用しています。保護者の方は必ず登録をお願いします。
・年度末(H28.3/31)に登録抹消をしませんので、継続で入室される場合は再度の登録の必要はありません。
・退室された場合は、配信停止の手続きをお願いします。
(1)登録前の確認…登録前に次の点を確認してください。
・迷惑メール対策の設定がある場合は、
「sugumail.com」ドメインから受信ができるようにしてください。
・必ず利用規約に同意していただいた上でご登録ください。
・小学校のすぐメールとキッズクラブのすぐメールは異なります。毎年どちらか一方しか登録ができていな
い方が散見されますので、必ずどちらも登録してください。
(2)登録手順…「まだ小学校のすぐメールに登録していない場合」と「すでに小学校のすぐメールに登録してあ
る場合」とで登録方法が異なります。
①まだ小学校のすぐメールに登録していない場合
手順1
登録用メールアドレス([email protected])
に携帯電話から空メールを送信してください。
右のQRコードから読み込むこともできます。
手順2
送信後、折り返しメールが届きますので、
「本登録はコチラからお願いします。」と記載されたリン
クを選択してください。利用規約を確認し、同意の上「メール配信に同意する」を押してください。
手順3
「学校ID入力」画面になりますので、「241314」(全キッズクラブ共通)を入力し、「次の
画面に進む」ボタン(以下本書では「次」と記載。
)を押してください。
手順4 「学年選択」画面になります。ここでは実際の学年ではなく、所属するキッズクラブを選択し次を
押してください。
手順5
「お子様の名前入力」画面になりますので、お子様のお名前を入力後、次を押してください。
手順6
「お子様一覧」画面になります。誤りがあれば「修正する」から入力し直してください。
複数のお子様を登録する場合は、
「お子様を追加する(キッズクラブ)」を選び、手順3∼手順6と同
様に入力してください。
表示内容でよろしければ、「利用者情報入力へ進む」を押してください。
手順7
「利用者情報入力」画面になります。保護者名を入力し、次を押してください。
手順8
入力内容を確認していただき、誤りがなければ「入力内容を登録する」を押してください。
誤りがありましたら「修正する」から入力し直してください。
以上で登録は完了です。
②すでに小学校のすぐメールに登録している場合
・前述①の手順1に従い、空メールを送信します。
・「本登録済のお知らせ」というメールが返ってきますので、本文の下の方にある「利用者状況の変更・解
除はコチラ」という記載されたリンクを押してください。
・マイページに移動しますので、「登録情報変更」の「他の学校のお子様を追加する」を押してください。
・前述①の手順3の画面に移動しますので、同様に登録をしてください。
※登録の際に分からない点がある場合は、こども課かキッズクラブ指導員にお尋ねください。
7
気象警報時における休室等の対応
平成 25 年 10 月 28 日から運用
警報の種類
ケース
対応
解除から 2 時間後に授業開始となり、授業
午前 11 時までに
終了後キッズクラブを開室。
警報が解除
ただし、警報が解除されても学校が休校と
なる場合は、キッズクラブも休室。
授業のある日
午前 11 時時点で
(1・2・3 学期) 警報が発令中
特別警報
保育は継続するが、保護者には早めのお迎
・
暴風警報
開室後に警報発令
・
えをお願いする。
(すぐメールを配信)
※天候状況により安全確保のため、保護者のお
迎えを遅らせることもあります。
暴風雪警報
・
解除まで自宅待機し、解除から 2 時間後に
大雨警報
開室時刻に警報が キッズクラブを開室。
・
洪水警報
学校は休校となり、キッズクラブも休室。
発令中で、午前 11 ただし、気象・交通・河川水位等の状況に
学校休業日
時までに解除
より保育が困難または危険が生じる場合
は休室する場合もある。
(夏・冬・春休、
振替休業日等
の 1 日保育日)
午前 11 時時点で
警報が発令中
キッズクラブは休室。
保育は継続するが、保護者には早めのお迎
開室後に警報発令
えをお願いする。
(すぐメールを配信)
※天候状況により安全確保のため、保護者のお
迎えを遅らせることもあります。
原則は通常保育。
ただし、気象・交通・河川水位等の状況に
上記以外の警報
・
全注意報
より保育が困難または危険が生じる場合
警報・注意報発令
は休室(開室後は早めのお迎えの要請)す
る場合がある。
※天候状況により安全確保のため、保護者のお
迎えを遅らせることもあります。
※上記において、すぐメールにて休室状況等を配信することがあります。必ずキッズクラブすぐメールに登
録をお願いします。(登録ができない場合はクラブ指導員又はこども課へお問い合わせください。
)
※メールアドレスを変更されるとすぐメールが届きませんので、メールアドレス変更時には必ずすぐメール
の変更登録もお願いします。
※年度途中で警報に関する取扱に変更があった場合は、クラブからお知らせします。
8
キッズクラブ保育料の平成 28 年度口座振替予定日
キッズクラブ保育料の平成 28 年度口座振替は、下表の日程で引落しをします。
(予定)
(通年入室)
月
振替日(納期限)
再振替日
月
振替日(納期限)
再振替日
4月分
5月
2日
5月16日
10 月分
10月31日
11月15日
5月分
5月31日
6月15日
11 月分
11月30日
12月15日
6月分
6月30日
7月15日
12 月分
12月26日
29年1月10日
7月分
8月
1日
8月15日
1月分
29年1月31日
29年2月15日
8月分
8月31日
9月15日
2月分
29年2月28日
29年3月15日
9月分
9月30日
10月17日
3月分
29年3月31日
29年4月17日
(長期休暇期間入室)
長期休暇期間
振替日(納期限)
再振替日
春休み(H28 年 4 月分)
5月
2日
5月16日
夏休み
8月
1日
8月15日
冬休み
29年1月31日
29年2月15日
春休み(H29 年 3 月分)
29年3月31日
29年4月17日
※振替日(納期限)に残高不足等で引落しできなかった場合は、再振替日に再度口座振替をします。
※再振替の通知書はクラブを通じて送付します。
※再振替日にも残高不足等で引落しできなかった場合は、クラブを通じて督促状を送付します。
※傷害保険料はその年度で最初の振替日に保育料と合わせて口座振替をします。
9
キッズクラブの所在地・電話番号(FAX)
各キッズクラブの所在地・電話番号(FAX)は次のとおりです。
キッズクラブを休む場合には必ず電話をしてください。
キッズクラブ名
所在地
電話番号
今渡北小学校第1・第2キッズクラブ
今渡1680
0574−61−5840
今渡南小学校第1・第2キッズクラブ
下恵土3433−7
0574−63−6091
土田小学校キッズクラブ
土田4226−1
0574−27−6464
帷子小学校キッズクラブ
東帷子1047
0574−65−5767
南帷子小学校キッズクラブ
東帷子2231
0574−65−5225
春里小学校キッズクラブ
塩642−1
0574−65−9755
旭小学校第1・第2キッズクラブ
大森2078−3
0574−63−0216
桜ケ丘小学校第1・第2キッズクラブ
桜ケ丘5−55−2
0574−64−5500
東明小学校キッズクラブ
久々利1945
0574−64−1599
広見小学校第1キッズクラブ
広見小学校第2キッズクラブ
兼山小学校キッズクラブ
広見71−1
兼山1444−1
0574−63−0445
0574−61−4334
0574−59−2213
Fly UP