...

PDFファイル/2MB

by user

on
Category: Documents
21

views

Report

Comments

Transcript

PDFファイル/2MB
長崎県立
北松西高等学校学校
〒857-4701 北松浦郡小値賀町笛吹郷 2657 番地 3
TEL 0959-56-3155 ・ FAX 0959-56-3155
URL(http://www.news.ed.jp/hokushounishi-h/)
■求める生徒像
〇自分で自分を律し行動する生徒
〇何事にもおそれず立ち向かっていく強い気
力を持つ生徒
〇新しいものを自分で創りだす生徒
■学校の特色
〔本校の魅力、本校ならではの特色〕
本校は五島列島の北部に位置する小値賀町にある、島に一校の高等学校です。
「自律・
気魄・創造」の校訓のもと、自然に囲まれた環境の中、全生徒が充実した学校生活を送
っています。また、公立学校初の取組として「小中高一貫教育」を平成20年度より本
格実施しています。小中高の合同行事や、小中高の教員による乗り入れ授業及びティー
ム・ティーチング指導など、充実した学習の
ための取組と、12年間を通した一貫教育を
実施しています。
合同行事では「小中高合同歓迎遠足(4 月)」
「小中高合同海浜清掃(7 月)」
「中高合同体育
祭(9 月)」などを行っています。いずれも小
中高や中高の生徒・職員が一体となって作り
あげる行事です。
「小値賀の子どもたちは小値
賀で育てる」をモットーに地域の方々からも
大きな期待が寄せられています。
〔設置学科・コース〕普通科(1 学年1クラス)
生徒の興味・関心を活かし、多様な進路に対応
するため、2年次から器楽・フードデザインなど
の選択科目を取り入れています。きめこまかな少
人数指導や習熟度別授業により、就職・進学両方
に対応できる学力をつけることができます。
97
■充実の学校生活
〔学校行事〕
4月 入学式、小中高合同歓迎遠足
5月 生徒総会、高総体壮行式
6月 公開授業weeks
7月 海浜清掃、インターンシップ
8月 夏季学習会
9月 中高合同体育祭
10月 心の教育講演会、駅伝壮行式
11月 西高祭、生徒総会
12月 修学旅行、球技大会、冬季補習
1月 マラソン大会、郷土料理教室
2月 進路講演会、小中高一貫教育修了授与式
3月 卒業式、球技大会
〔部活動紹介〕
【運動部】 野球部 陸上競技部 ソフトテニス部
バドミントン部
【文化部】 吹奏楽部 ボランティア部
《平成26年度 上位大会成績》
陸上競技部
◎第67回全国高等学校陸上競技対抗選手権大会
北九州地区予選会
男子 400m 50秒61) 予選5位
◎平成26年度全九州高等学校新人体育大会陸上競技
男子 3000mW(25分12秒)決勝11位
■卒業生の進路(平成26年度卒業生)
【4年制大学】九州大学 熊本大学 佐賀大学 長崎県立大学
九州産業大学 純真学園大学 岐阜聖徳学園大学 日本福祉大学
【短 期 大 学】中村学園短期大学部
【専 門 学 校】岩国看護学校 福岡医療専門学校 西鉄国際ビジネスカレッジ
公務員ビジネス専門学校 こころ医療福祉専門学校 日本デザイナー学院
九州観光専門学校 中村調理製菓専門学校 佐世保高等技術専門校
【公
【就
務
員】自衛官
職】トヨタ自動車株式会社 株式会社デンソー ダイハツ工業株式会社
98
長崎県立
上五島高等学校
〒850-4511 南松浦郡新上五島町浦桑郷 306 番地
TEL 0959-54-1155 ・ FAX 0959-54-2125
URL (http://www.news.ed.jp/kamigoto-h/)
■求める生徒像
○
学習と部活動の両立を目指し、何事にも前向きにチャレンジし、自分を高めようと
する意欲と向上心を持った生徒。
○ 挨拶や掃除などがしっかりとでき、感謝や思いやりの気持ちを大切にすることがで
きる生徒。
■学校の特色
〔本校の魅力、本校ならではの特色〕
[本校の教育方針]
本校は、校訓「進取」のもと、個性を伸ば
す教育を目指し、
「心の教育」「体力の向上」
「学力の充実」を柱に、明るく活気に満ちた
節度ある学校生活のもとで、自己の理想実現
のために積極的に努力する人間の育成を目
指しています。
〔設置学科・コース等〕普通科、電気情報科
〔教育課程の特色〕
【普通科】
進路志望を実現するための学力と、社会で役に立
つ幅広い知識を身につけることができます。まず 1
年次では、習熟度別学級編制による基礎学力の充実
(センター試験前 100 日前集会)
を図ります。2 年次以降は、国公立大学から就職まで、
多様な進路志望に応じたコースに分かれ、個々の夢実現を目指します。また、多くの
教科で少人数授業を実施し、わかりやすい授業と丁寧な個別指導で、「合格できる力」
を養います。このような師弟同行の努力により、昨年度は、大阪大学や名古屋大学を
はじめ、お茶の水女子大学、九州大学、長崎大学など国公立大学合格者が 29 名、また、
本年度は九州大学や広島大学をはじめ、熊本大学や長崎大学など国公立大学合格者が
24 名という実績を残しました。
【電気情報科】
電気技術を中心に学ぶことができます。授業や実験・
実習を通して専門的な知識と技術を身に付け、様々な
分野で活躍できる工業技術者を目指し、国家資格の取
得に積極的に取り組んでいます。昨年度は、超難関の
国家資格試験の第三種電気主任技術者に、2 名の合格者
((株)電気書院の調査では、全国の高校生合格者ラン
キング第 3 位)を出しました。また、第二種電気工事 (高校生ものづくりコンテスト)
士合格者 34 名、第一種電気工事士合格者 7 名の成績を残しました。
99
■充実の学校生活
〔学校行事等〕
“挨拶日本一”
(残心ある挨拶)や“掃除日本一”
(全
校掃除一色)をめざして、職員・生徒一丸となって取り
組んでいます。
蛤浜の清掃ボランティアに汗を流す歓迎遠足、堂々た
る「上高大行進」が名物の体育祭、合唱・劇・ダンスな
ど数々の出し物で盛り上がる橄欖祭(文化祭)など、行事
は学校全体で燃えます。
また、地域行事にも積極的に参加しています。
(体育祭での集団行動)
〔部活動紹介〕
全員部活動制であり、全ての生徒が部活動に励んでい
ます。
平成 25 年度はインターハイ陸上競技男子走幅跳で日
本一、全国高校総合文化祭アナウンス部門で優秀賞(日
本一)に輝きました。平成 26 年度は長崎県高校総体剣
道女子個人でベスト 8 に入り、九州大会に出場、陸上競
技では男子が 4×400mR、800m走、走幅跳、女子がや
り投げで北九州大会に出場しました。また、写真部と美
術部が九州高校総合文化祭に出場決定するなど、運動部
も文化部も活気ある活動を行っています。
“島から上位
大会出場”を目標に、応援してくださる地域の方々の期
待を背負い、郷土上五島で育った誇りを胸に日々精進し
ています。
■卒業生の進路
【進学】 合格者延数 89 名(国公立大合格者 24 名)
○主な合格校
(国立大)九州大学 熊本大学 長崎大学 佐賀大学 宮崎大学 大分大学
琉球大学 山口大学 広島大学 高知大学 滋賀大学
(公立大)長崎県立大学 福岡県立大学 北九州市立大学 宮崎公立大学
沖縄県立芸術大学 山口県立大学 福山市立大学
【就職】 60 名(就職決定率 100%)
○主な就職先
(島内) 上五島石油備蓄 日本郵便 ごとう農協
(県内) 大島造船所 長崎船舶装備
(県外) 九州電力 中部電力 九電工 トヨタ自動車 マツダ ダイハツ
クボタ JFE スチール 神戸製鋼所 新日鐵住金 九州電気保安協会 等
・公務員 新上五島町役場 新上五島町消防 長崎県庁 大阪府警
100
長崎県立
中五島高等学校
〒853-2303 南松浦郡新上五島町宿ノ浦郷162番地1
TEL 0959-44-0265・FAX 0959-44-0440
URL(http://www.news.ed.jp/nakagoto-h/)
■求める生徒像
○何事も前向きに挑戦し、進路実現に向けて努力し続け
ることのできる生徒
○郷土を愛し、人を思いやり、周辺に感謝の気持ちを表
現できる生徒
■学校の特色
〔本校の魅力、本校ならではの特色〕
(1)学力の伸長
○学び直しと個別指導による基礎学力の定着を図ります。
○習熟度別や少人数制の授業により思考力・応用力を育成します。
○アクティブ・ラーニングを取り入れ、能動的・主体的な学習を推進します。
(2)教育活動全体を通したキャリア教育の推進
○場に応じた挨拶の励行をはじめ基本的な生活習慣の確立を促します。
○社会的・職業的自立に向けた生徒一人一人の基礎・汎用的能力の向上を図ります。
○地域の活性化に積極的に関わることで将来の社会人としての基盤を培います。
〔設置学科・コース等〕普通科、商業科
【普通科】
学習内容は、普通科目を中心に履修します。1年から3教科習熟度別授業を実施し、生
徒の力に応じた学習環境を整え、2年次からは進路希望に応じたコース制選択を行い、
生徒個々のニーズに合わせることで学力の伸長を促し、多様な進路希望に対応できるよ
うにしています。コース制は、2年次にAコース(進学)とBコース(就職)に分かれ、
3年次にはAコースがセンターコース文系・理系・Aコースとさらに細かく分かれて、
生徒の進路目標に沿った学習を少人数で受けることができます。また、Bコースにおい
ては、就職希望者に対応するため、選択科目で商業科の一部の科目も選択でき、資格取
得を目指す人にも対応できます。
【商業科】
普通科目の他に、商業に関する専門科目を学習します。
普通科と同様に習熟度別授業を実施しています。 そのた
め各種検定の合格率は高く、多くの生徒が資格 を取得し
て卒業します。日商簿記など上位資格の取得 も可能です。
また、模擬株式会社を設立し、実際に販売実習を行うこと
で、実践力を兼ね備えた人物を育成できるように教育課程
が組まれています。
101
商業科による販売実習!
■学校生活
〔主な学校行事〕
4月 入学式 新入生オリエンテーション
歓迎遠足
5月 1学期中間考査 PTA総会
PTA総会報告会
6月 トライアスロンボランティア
1学期期末考査
7月 体育大会 生徒会役員選挙
8月 50周年記念コンサート
中学生1日体験入学 平和集会
9月 就職希望者激励会 進学希望者激励会
50周年記念式典
10月 2学期中間考査
インターンシップ(2年) 白魚祭
11月 2学期期末考査
12月 校内球技大会
1月 学年末考査(3年)
2月 修学旅行(2年) 学年末考査(1・2年)
3月 卒業式
歓迎遠足
全校生徒による地引網
〔部活動紹介〕
全校生徒数は少ないものの各部とも熱心に活動をしています。
近年では陸上競技部の活躍が顕著で長崎新聞でも「中高飛行隊」
として取り上げられました。昨年度も投擲種目を中心に上部大
会への出場を果たすなど、今後の活躍が期待されています。
○体育部…陸上競技部、サッカー部(男)、バレー部(男女)
卓球部(男女)、ソフトテニス部(女)
○文化部…吹奏楽部、茶道部、放送部、情報部、美術部
高校総体での陸上競技部の活躍!
■卒業生の進路
平成27年3月卒業生(42名)の進路
進学 国立大学 4
短期大学 5
専修・各種学校 14
就職 19(公務員1名・就職進学1名含む)
102
長崎県立
島原農業高等学校
〒855-0075 島原市下折橋町 4520 番地
TEL 0957-62-5125(事務室)62-5135(職員室)・FAX 0957-63-2289
URL(http://www.news.ed.jp/shimabara-ah/)
■求める生徒像
本校は、農業の専門高校です。「農業科学科」と「園芸科学科」は、自営者養成学科
で、将来農業後継者を目指す人、または、農業の学習を通じて農業関連への就職・進学
を目指す人を求めます。また、「食品科学科」では、農業や食品の学習を通じ、主に食
品関連への就職・進学を目指す人、「生活福祉科」では農業や家庭科の学習を通じて看
護や介護・福祉関係、保育や調理関係への就職・進学を目指す人を求めます。
■学校の特色
〔本校の魅力、本校ならではの特色〕
キャッチフレーズ“常に前進 常に成長”
“21世紀は「食」と「環境」と「福祉」の時代”
動物や植物を育てる農業教育をとおして、地域を担うリーダーを育てる教育をします。
1コース制:希望に沿ったコース(専攻学習)の選択。
2学力向上:朝の読書、基礎学力向上テスト、時間外補習(国・英・数)の実施。
3体験学習:海外・国内研修、先進地農業見学、インターンシップ、老人ホーム介護
実習等。
4地域との連携:「いのち」の教育(中学校との連携)、学校動物園、福祉施設訪問、
雲仙百年の森づくり、エコ活動(羊による除草活動等)、スクールマー
ケット(地産地消)、環境保全型農業、新商品開発(知的財産教育)等。
〔設置学科・コース等〕
農業科学科、園芸科学科、食品科学科、生活福祉科(1学年4クラス)
2年次から、より専門性を深めるためにコース制(専攻学習)を導入しています。ま
た、学校設定科目(動物科学・農業機械整備・アグリビジネス・有機農業・アニマルコ
ミュニケーション)も充実しています。
学科名
コース名
主な内容
農業科学
○作物・農業機械
有機農業、機械化・省力化農業、アグリビジネス、
※3コース ○産業動物(大動物) 農業機械整備、アニマルコミュニケーション、乳牛・
○社会動物(中小動物) 肉牛飼養技術
園芸科学
○野菜
環境保全型農業、有機農業、高品質高付加価値型農
※3コース ○果樹
業、バイオテクノロジー、アグリビジネス、農業機
○草花(草花・バイオ) 械整備、アニマルコミュニケーション
食品科学
○食品製造
食農教育、食品製造、食品化学、微生物利用、
※2コース ○食品栄養
食品開発
生活福祉
○福祉・看護
社会福祉、介護初任者研修、フードデザイン、ファ
※2コース ○ライフデザイン
ッションデザイン、保育、保育実習
103
■充実の学校生活
〔学校行事〕
1 農業祭:プロジェクト学習・文化活動の展示や農産物や加工品の販売などを行い、
毎年、2日間で 7,000 人程度の来客があり、地域の方々にもたいへん喜ばれてい
ます。
2
農高百首カルタ大会:小倉百人一首に近現代の短歌・生徒作品を加えた独自のカ
ルタ大会です。
3
ふるさと散策:眉山ロード・市内名所等を散策。歩いた後のPTAの豚汁が最高
です。
〔部活動紹介〕
昨年度県大会優勝の野球部、九州大会出場の陸上部、県大会ベスト8のラグビー部
の運動部をはじめ、文部科学大臣賞を受賞した食品加工部や畜産部等の専門部活動も
充実しています。
■卒業生の進路
地域農業の振興に貢献できる後継者を多数育てています。また、4 年制大学・短大・
専門学校(農大・農業関連・看護・福祉・医療)への進学や関連産業への就職など、
幅広い進路選択ができます。
平成26年度
進路状況
学科
農業
科学
園芸
科学
食品
科学
生活
福祉
合計
在籍
33
38
38
40
149
性別
進
路
種
別
男
女
男
女
男
女
男
女
男
女
27
6
27
11
7
31
1
39
62
87
3
1
学
3
学 1
1
2
進 各 種・ 専 門学校 2
学 農 業 大 学 校 1
国 立 試 験 場 等
4
4
1
1
高等技術専門校 1
1
2
4
4
8
4
年
短
農
就 県
職 県
公
制
期
大
大
業
自
務
営
2
14
8
11
7
23
2
1
4
3
3
8
外
9
2
9
1
2
10
員
1
就職 県
外
研
8
3
内
業
1
4
内 8
進学 県
農
1
1
8
15
22
10
21
23
1
2
2
2
修
家業従事(農業以外)
1
104
長崎県立
諫早農業高等学校
〒854-0043 諫早市立石町 1003 番地
TEL 0957-22-0050 ・ FAX 0957-22-2825
URL (http://www.news.ed.jp/isahaya-ah/)
■求める生徒像
○学習や部活動など何事にも一生懸命頑張る
生徒
○将来への目標が明確であり、その目標に向
けて真剣に取り組める生徒
○自らさわやかなあいさつができ、きちんと
した服装・態度ができる生徒
○「命の尊さ・大切さ」
「感謝する気持ち」
「思いやりの心」を持っている生徒
■学校の特色
〔本校の魅力、本校ならではの特色〕
本校は、百年を超える伝統ある全国屈指の農業高校です。
「創造実践」の校訓のもと、
地域の文化や産業の発展に貢献できる人間性豊かな産業人育成を目指しています。
農業・家庭に関する専門的な知識・技術を学び、様々な進路へ進むことができるとこ
ろも魅力のひとつです。
また、生活科学科の地域貢献活動をはじめ、動物科学科のふれあいミニ動物園、農業
土木科の灯りファンタジアの協力など校外においても様々なボランティア活動を積極的
に行っています。
諫農には、生徒の数だけ“夢”があります。夢と志を持つ生徒の皆さんの入学を心か
らお待ちしています。
〔設置学科・コース等〕
【農業科学科】農業の技術革新や国際化・機械化に対応するために必要な栽培技術や経
営を学びます。
【動物科学科】畜産経営者及び産業技術者として必要な能力と態度を養成するとともに、
インターンシップの実施や関連企業との連携を深め希望の進路実現に努
めます。
【環境創造科】環境の保全と創造を図るために必要な森林環境、ガーデンデザイン、ウ
ッドワークなどについて学びます。
【農業土木科】公務員を中心とする進路第 1 希望達成と学科で直接指導する測量士補・2
級土木施工管理技士・危険物取扱者乙種等の合格を目指します。
【バイオ園芸科】バイオテクノロジーや園芸の基礎基本を学習します。進路は国公立 4
年制大学の指導を中心に、農業自営・公務員・関連産業技術者にも対応し
ます。
【食品科学科】充実した施設で、「食のパイオニア」を目指して、食品の製造や栄養素、
食品に関する微生物等について学びます。
【生活科学科】家庭生活を豊かにし、多様化する社会の変化に対応するために必要な農
業、食物、被服、保育及び家庭看護福祉などを学びます。
105
■充実の学校生活
〔主な学校行事〕
4月 入学式 歓迎遠足
5月 PTA総会 農業クラブ総会
第1学期中間考査
6月 高校総体 農業クラブ県連大会
第1学期期末考査
7月 クラスマッチ 中学生一日体験入学
8月 平和登校日
9月 夏休み課題テスト 体育祭
10月 第2学期中間考査 芸術鑑賞会
11月 第2学期期末考査 農業文化祭
12月 修学旅行 クラスマッチ
1月 冬休み課題テスト
2月 学年末考査
校内プロジェクト発表会
3月 校内意見発表会 卒業式
〔部活動紹介〕
部活動やプロジェクト活動も活発で、各種大会で優秀な成
績をあげています。特に体育部ではウエイトリフティング部
をはじめ、相撲部、陸上部、弓道部など県内でもトップクラ
スの成績を残しています。昨年度は全国大会において2名が
優勝、1名が準優勝という輝かしい実績を残しました。その
他にもラグビー部、野球部、諫農肥前太鼓部などがあります。
■卒業生の進路
平成27年3月卒業生
)は就職進学者の内数
進
学
研
修
大 学
短 大
農業大
計
企 業
公務員
計
その他
5
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
2
0
0
2
3
0
0
0
3
2
0
4
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
4
0
2
1
0
0
0
0
1
0
0
1
5
1
3
12(1)
11
0
1
0
6
4(1)
2
12
11
1
5
15(1)
14
0
1
0
10
7(1)
2
17
18
0
7
10
11
0
1
0
9
8
4
11
4
0
0
0
13
0
37
1
4
0
3
0
27
0
7
10
25
0
38
1
13
8
7
11
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
40
160
113
273
0
6
1
7
0
0
1
1
0
8
8
16
3
0
4
4
0
7
2
9
19(2)
28
48(4)
76(4)
22(2)
43
62(4)
105(4)
18
50
47
97
0
61
1
62
18
117
48
165
0
0
1
1
別
各 種
専 門
家業自営
職
数
就
38
1
12
26
39
0
39
1
23
15
9
30
人
種
学科別一覧 (
学科名
農業
科学
動物
科学
環境
創造
農業
土木
バイオ
園芸
食品
科学
生活
科学
合計
男子
女子
男子
女子
男子
女子
男子
女子
男子
女子
男子
女子
男子
女子
男子
女子
計
106
長崎県立
北松農業高等学校
〒859-4824 平戸市田平町小手田免 54 番地 1 号
TEL 0950-57-0511,0512 ・ FAX 0950-57-0298
URL(http://www.news.ed.jp/hokusho-ah/)
■求める生徒像
○端正な身なりで気持ちのよいあいさつができる生徒。
○「目標」を明確にし、それに向けて「努力」する生徒。
■学校の特色
〔本校の魅力、本校ならではの特色〕
校訓
「誠実・自主・実践」
県北地区唯一の農業高校として地域に愛される
「北農(ほくのう)
」は、創立 70 周年を迎えました!
(1)専門科目の授業や実習を通して学ぶ命の大切さ
東京ドーム 4.5 個分もある広大な敷地には、生徒の手によってたくさんの生き物
たちが飼育・栽培されています。また、校外での施設実習、民間講師による授業な
どもあり、生徒自身で考え、活動し、感じることで生命を愛する豊かな心を育てま
す。
(2)環境にやさしい社会づくりに向けた人材育成
国内外の先進農家に泊り込みで学習する委託実習
研修制度や、地域産業や行政と連携して行うバイオ
技術による希少植物の保護、低価格でエコな飼料の
開発など、環境への負荷をできる限り軽減した循環
型社会構築のために活躍できる人材を育てます。
(3)交流を通して深める人との絆
地域の小学生や同じ敷地内にある佐世保特別支援
学校北松分教室との交流、平戸市主催のオランダ高校生との交流など、様々な機会
を通して人とふれあい交流を深めています。
(4)ボランティア、部活動、プロジェクトで果たす地域貢献
市内公園の環境整備、地域行事へのボランティア参加・出店、地元企業とのコラ
ボ食品の研究開発など、様々な活動を通して地域貢献を果たしています。
〔設置学科・コース等〕
2年生から、興味関心や進路に合わせて各学科2つのコースに分かれて専門的な学習
をします。さらに、3年生では普通教科・専門教科のどちらかを選択ができる選択授業
があり進路実現を目指します。平成28年度からは、次の3学科編成となります。
【生物生産科】
(1学年1クラス)
植物科学コース:野菜、果樹、草花の栽培技術についての学習
動物科学コース:産業動物(家畜)や愛玩動物(ペット)の飼育についての学習
107
【食品流通科】
(1学年1クラス)
食品製造を主とするコース:作物生産、製菓・製パン、
食料加工品製造、食品化学、
製茶などを重点的に学習
食を総合的に学習するコース:食品製造に加え、流通
や販売などを総合的に学習
【生活科学科】
(1学年1クラス)
生活文化コース:洋裁・和裁・調理などの実習
福祉看護コース:家庭看護・福祉・保育などの実習
○資格できる主な資格(予定)
(学科によって取得できないものもあります)
危険物取扱者、日本農業技術検定、家畜商免許、アーク
溶接特別教育修了、小型車両系建設機械運転技能特別教
育修了、食品衛生責任者、食物調理 1 級、被服製作 1 級、介護職員初任者研修終了証、
情報処理技能検定、日本語ワープロ検定、英検、漢検、
数検など
■充実の学校生活
〔主な学校行事〕
4月 入学式 始業式 歓迎遠足 新入生オリエンテーション
5月 中間考査 新入生面談 6月 高校総体 農高県連大会
7月 期末考査 三者面談 球技大会 AED講習会
9月 始業式 校内実力テスト 10月 中間考査 体育大会
11月 農業文化祭 避難訓練
12月 期末考査 2年生修学旅行(東京) 球技大会
1月 始業式 校内実力テスト 校内プロジェクト発表
2月 創立記念日 マラソン大会 農業鑑定競技 学年末考査
3月 卒業式 校内意見発表
〔部活動紹介〕
11 の運動部、7つの文化部と同好会、8つの専門部が、全
員参加により毎日活動に励んでいます。特に上位大会常連の
相撲部、全国制覇の経験もある測量部をはじめ、卓球部、権
現太鼓部、生物工学部、動物科学部の活躍が目を引きます。
■卒業生の進路
主な進学先
長崎国際大学 東海大学 長崎県立農業大学校 北海道立農業大学校 長崎短期大学
大分短期大学 西日本短期大学 県立佐世保高等技術専門学校 名古屋市医師会看護
専門学校 佐世保市医師会看護専門学校 唐津看護専門学校 平岡医療秘書福祉専門
学校 福岡南美容専門学校 麻生情報ビジネス専門学校
主な就職先
山崎製パン(株) (株)マルキョウ (株)串八 医療法人心和会 (株)ワークステーシ
ョン 松浦水産(株) 長崎部品(株) (株)エミネントスラックス九州松浦工場 JR
九州ハウステンボスホテル(株) (株)エレナ (株)弓張の丘ホテル 社会福祉法人長
崎友愛会 医療法人光佑会 社会福祉法人江寿会 平戸商工会議所 (株)佐世保玉屋
108
長崎県立
西彼農業高等学校
〒851-3304 西海市西彼町上岳郷 323 番地
TEL 0959-27-0032・FAX 0959-27-1132
URL (http://www.news.ed.jp/seihi-ah/)
■求める生徒像
○高い志を持ち、創造性豊かな自立した生徒。
○命を重んじ、心優しくたくましい生徒。
○郷土及び国家を担う責任を自覚し、その形成と発展に
主体的に参画する生徒。
○我が国と郷土の伝統・文化や自然を誇りに思い、これ
らかの国際社会を生きる生徒。
■学校の特色
〔本校の魅力、本校ならではの特色〕
(1)農業自営予定者研修
(2)先進農家委託実習(施設園芸科)
(3)地元企業での現場実習(食品流通科)
(4)インターンシップ(全科)
(5)先進地研修
(6)民間講師による授業(産業教育民間講師招へい事業)
(7)各種資格の取得(農業高校マイスター制度導入)
〔設置学科・コース等〕
【施設園芸科】園芸に関する専門科目で、高品質化・省力化の
ために必要な知識や技術を学習します。各部門(果樹、野菜、
草花、動物)、施設設備も充実しており、授業・実習を通し
て専門的な知識や技術が習得できます。農業経営・農業情報
処理などの幅広い分野にも対応し、さらに専攻で野菜・果樹・
草花に分かれ専門性を磨き、農業や関連産業で活躍できる人
材育成を目指しています。
【食品流通科】食品製造・流通に関する専門科目を学習します。
製造では、高品質の加工品を製造し、流通では、年2回の「校
外販売実習」を設けて、商品の仕入れ・管理・販売など、実
践的な学習活動を行います。さらに専攻で製菓・製パンと
食・流通産業に分かれ、それぞれの専門性を深めた学習を行
い、食品産業界で活躍できる人材育成を目指しています。
【生活科学科】生活に関する専門科目で、健康で豊かな生活を
創造できる知識や技術を学習します。専攻で調理・ファッシ
ョン・生活と福祉に分かれ、少人数でより専門的な学習を行
います。また、技術力向上のための資格取得に力を入れてい
ます。さらに、地域でのボランティア活動や交流学習などの
体験学習を多く取り入れ、生活関連産業界で活躍できる人材
育成を目指しています。
<なおすべての学科で専門的な専攻の他に、進学専攻を選ぶことができます。>
109
■充実の学校生活
〔学校行事〕
4月 入学式、第1学期始業式 歓迎遠足
基礎力診断テスト、個人面談
新体力テスト
5月 農業クラブ・家庭クラブ総会、中間考査
進路説明会、校内農業鑑定競技
6月 高総体、農業クラブ県連大会、期末考査
7月 体育祭、第1学期終業式
第1回浜の町校外販売実習
第1回日本農業技術検定
8月 農業クラブ九連大会、進学補習
9月 第2学期始業式、基礎力診断テスト
就職試験開始
10月 中間考査、農業クラブ全国大会
11月 農業文化祭
第2回浜の町校外販売実習
12月 期末考査、強歩大会、第2学期終業式
1月 第3学期始業式、基礎力診断テスト
修学旅行、百人一首大会
学年末考査(3年)
2月 校内プロジェクト発表会
学年末考査(1・2年)
3月 卒業式、進路説明会、第3学期終業式
〔部活動紹介〕
部活動は、農業・家庭専門部、文化部、体育部に
分かれています。それぞれの活動も盛んで、特に、
ウエイトリフティング部は九州・全国大会で活躍し
ています。専門部も各種大会に参加し、優秀な成績
を収めています。
3.卒業生の進路
<生徒一人一人の進路実現を目指し、個性を尊重した的確な進路指導を行います。>
○進学:鹿児島大学 宮崎大学 長崎県立大学 東京農業大学 九州国際大学 西九州大学
長崎国際大学 長崎総合科学大学 長崎外国語大学 活水女子大学 長崎短期大学
長崎女子短期大学 県立農業大学校 県立高等技術専門校 名古屋市医師会看護学校
長崎市医師会看護専門学校 佐世保市医師会看護専門学校
○就職:三菱重工業㈱長崎造船所 ㈱大島造船所 長崎キャノン㈱ 長崎西彼農業協同組合
西海市役所 自衛隊 ハウステンボス㈱ 宮崎旅館
㈲岩崎食品 山崎製パン㈱
㈱九十九島グループ 敷島製パン㈱ ㈱パサージュ琴海 トヨタ自動車㈱ マツダ㈱
日本フードパッカー㈱ 王将フードパッカーサービス㈱
110
長崎県立
長崎工業高等学校
〒852-8052 長崎市岩屋町 41 番地 22 号
TEL 095-856-0115 ・ FAX 095-856-0117
URL (http://www.nagasaki-th.ed.jp)
■求める生徒像
広い視野と旺盛な創造力に溢れ、規範意識が高く積
極的に部活動や資格取得に取り組むことのできるタフ
な「体」
「頭」
「心」を持つ生徒。
■学校の特色
〔本校の魅力、本校ならではの特色〕
校訓は『技術の真髄をつかめ』
。
3つのキーワード『ものづくり』
『資格取得』『多様な進路』を大きな柱とし、未来を
担う工業技術のスペシャリストの育成を目指します。
(1)ものづくり
工業製品が私たちの手元に届くまでには当然その製造過程の中で多くのトラブ
ルが発生します。そのトラブルを解決して行くことで個々の知識や技能は完成され
ていきます。私たちは「ものづくり」の実践と体験をとおした学習の中で将来の工
業技術者の育成を行っています。
(2)資格取得
建物を建てる。電気工事を行う。石油や薬品等の危険物を扱うなどには、当然そ
れに相応した資格を持っていることが必要です。長崎工業では社会で必要とされる
資格の取得について積極的に取り組んでおり、全国トップレベルの成果をあげてい
ます。
(3)多様な進路
本校は企業との強い信頼関係により、県内外の多くの民間企業から求人があり、
就職内定率は100%です。また、進学を希望する生徒に対しては進学補習や教科
の選択制などバックアップ体制を充実させ、国公立大学を始め私立大学、高専、専
門学校等への進学者も数多く出しています。
〔設置学科・コース等〕機械科、機械システム科、電気科、工業化学科、建築科、
インテリア科、電子工学科、情報技術科(8学科とも1学年1クラス)
【機械科】機械の仕組みや構成する部品に関する基本的な知識および材料の加工技術を
授業や実習を通して学び、機械の製造現場はもとより、工業界のあらゆる分野で活
躍できる中堅技術者の育成を目指します。
【機械システム科】2年生から電子機械コース・造船コースの2コースに分かれます。
[電子機械コース]機械に関する基礎的な知識・技術を学ぶとともに、電子・情報技
術に関する内容を学び,メカトロニクス技術の進展に対応できる人材を育成しま
す。
[造船コース]船体の構造や設備、船舶計算、構造力学など船に関する知識や機械に
関する基礎的なことについて学習します。特に実習では船の建造に必要な溶接技
術の習得にも力を入れています。
【電気科】一般家庭・工場から発電所までの電気設備に関する運用と技術を学びます。
更に実験・実習を通してそれらの理解を深めます。
111
【工業化学科】工業の化学に関する基礎的理論と知識を学び、さらに実験・実習を通し
て、装置の運転・管理、原料や製品の分析・試験、地球環境の分析・評価などに関
する技術を身につけます。
【建築科】建築物の設計や建築工事現場の管理ができるよう、建築全般について基礎理
論を学び、設計製図等を通して応用力を身につけます。また、実験・実習によって
建築の知識を深め、設計や施工に必要な技術を修得します。
【インテリア科】色彩や形態などのデザインの基礎、インテリアの環境・安全・人間工
学や、住宅・店舗等の室内及び家具の設計・製図の技術と、それに伴う工作・施工
の技術を学習します。
【電子工学科】あらゆる電気製品に使われている半導体の特性や電子回路の働きを理解
し、実際に電子回路を製作します。また、電話や放送などの通信技術、計測や制御
についても学習します。
【情報技術科】電気・電子回路の基礎理論とコンピュータのハードウェア・ソフトウェ
ア、ネットワーク技術、情報管理および制御システム技術を学習します。
■充実の学校生活
〔学校行事〕
4月 入学式 対面式 歓迎遠足 体力テスト
7月 校内競技大会
8月 生徒海外研修[ドイツ]
10月 体育祭 芸術鑑賞 工業展
12月 インターンシップ(2年)
2月 修学旅行(2年) 課題研究発表会
3月 卒業式 校内競技大会
〔部活動紹介〕
17の運動部と11の文化部、そして13の工業技術部があります。
昨年度は、フェンシング部が九州高校選抜大会で優勝、ヨット部が全九州高校体育大会
で準優勝、新聞部が全国高校新聞年間紙面審査で優秀賞を受賞するなど、輝かしい成績
を収めました。その他、水球部の県総体優勝、ソフトテニス部の県新人戦優勝と、多く
の部活動が上位の成績を残しています。
■卒業生の進路 (平成26年度の進路実績)
就職
進学
県 内
九 州
中国・四国
近 畿
中 部
関 東
計
国公立大学
私立大学
高 専
短 大
高技専
専門学校他
計
公 務 員
他
機械
13
2
1
2
9
5
32
0
5
0
0
0
3
8
0
0
機械システム
12
4
4
3
2
4
29
1
5
0
0
1
1
8
1
1
電気
9
16
0
4
4
3
36
0
2
0
0
0
0
2
0
1
工業化学
7
5
1
11
1
3
28
0
3
0
0
1
6
10
1
1
112
建築
9
4
0
4
1
10
28
1
4
0
1
0
4
10
1
インテリア
8
4
1
2
4
4
23
0
5
0
1
0
8
14
2
1
電子工学
9
2
0
4
5
9
29
0
4
1
0
1
2
8
1
1
情報技術
11
4
0
0
2
10
27
3
4
0
1
0
3
11
2
合計
78
41
7
30
28
48
232
5
32
1
3
3
27
71
8
5
長崎県立
佐世保工業高等学校
〒857-0134 佐世保市瀬戸越三丁目 3 番 30 号
TEL 0956-49-5684 ・ FAX 0956-49-8072
URL(http://www.news.ed.jp/sasebo-th/)
■求める生徒像
ものづくり、資格取得、部活動を 3 年間続けられる生徒
学力・人間性の向上を通して、誇りある行動が出来る生徒
■学校の特色
〔本校の魅力、本校ならではの特色〕
本校は、今年で79年目を迎えました。
「自律・創造」という校訓のもと、創立以来
多くの優秀な技術者を輩出してきました。工業の基礎分野から最新技術までを学び、21
世紀を担うスペシャリストの育成を目指し、
「ものづくり」
、「資格取得」
、
「部活動」の
3 つの項目に重点を置いています。学校生活は毎日の「朝の読書」から落ち着いた雰囲
気で一日が始まります。ジュニアマイスター顕彰制度(国家資格等の取得状況を点数化
した制度)では、認定者全国上位30校の中に毎年、名を連ねています。
普通科目 6 割、専門科目 4 割でカリキュラムが
組まれており、工業のスペシャリストを目指すた
め、実習・課題研究などを通して「ものづくり」
の面白さを実感し、技術の向上を図ります。また、
進学希望者については、多くの普通科目の履修が
できるよう、教科選択制を取り入れています。専
門性を活かした公務員への就職ができるよう課外
の時間も含め幅広い進路希望に対応できる体制を整えています。進路実現に向けたキャ
リア教育にも力を入れており、インターンシップ(就業体験)はもちろんのこと、佐世
保工業高校版デュアルシステム(就業訓練)にも取り組んでいます。
〔設置学科・コース等〕
【機械科】~ものづくりを通して機械技術を身につける~
ものづくりを通して豊かな創造性と知的好奇心を持った自動車・鉄鋼・造船等の
産業界で活躍できる機械技術者を育てます。自ら考え、判断し、行動できる人材を
目指し、各種コンテストや資格取得にも意欲的に取り組んでいます。
【電子機械科】~電気自動車やロボットをつくるメカトロニクスを学ぼう~
電気自動車やロボットを作るためには、機械・電気・電子・制御の知識が必要で
す。機械を中心に、電気・電子・制御を学べる科が電子機械科です。電子機械科で
は、専門教科・国家資格試験はもとより人間教育にも重点を置いています。
【電気科】~確かな実績で、電気のスペシャリストを目指す!~
本科で電気の作り方、運び方、電気エネルギーを光や熱、音、回転力にする方法
を学び、人々の生活を支える技術を身に付けようと思いませんか。電気の工事や保
安業務は、国家資格が必要です。それらの資格を在学中に自分のものにできます。
【電子工学科】~電子・情報は今求められている最先端の技術です~
電気製品を始めいろいろなものに組み込まれている電子回路の基礎から、テレ
ビ・電話などの通信関係、コンピュータの仕組みやプログラミングについて学びま
す。ものづくりコンテストでは、電子回路組立部門で優秀な成績を上げています。
113
【建築科】~建築は「夢」と「創造」を形に変える技術です~
建築は、未来と過去の融合です。在来工法における技術を活かして未来の地球を
守っていく建築技師を育む学科です。また、資格取得にも意欲的に取り組んでおり、
施工管理技士・CAD 検定など多くの合格者がいます。
【土木科】~スケールの大きな技術を学ぼう~
土木の仕事は、毎日の生活の中で人々が利用する、地球で一番スケールの大きい
構造物を造ることです。そのための設計方法や施工方法を勉強します。土木には、
技術者として名が残り、人々から感謝される、そんな充実感があふれています。
【材料技術科】~材料はすべての工業製品の基本・中心です~
産業を支える金属材料、有機材料(プラスチックなど)
、無機材料(ガラスなど)
などあらゆる材料の性質や構造、さらに各材料の機械加工方法や各種の分析方法を
学びます。材料全般を学習することができる県内唯一の学科です。
■充実の学校生活
〔学校行事〕
4月 入学式、歓迎遠足
5月 授業参観
6月 高総体、高校生ものづくり県大会、1学期期末考査
7月 クラスマッチ、高校生ものづくり九州大会
8月 夏季休業、オープンスクール
9月 就職試験開始、マイコンカーラリー県大会、ロボットコンクール県大会、2学期中間考査
10月 体育祭、インターンシップ
11月 工業展(文化祭)
、マイコンカーラリー九州大
会、高校生ものづくり全国大会
12月 2学期期末考査、マラソン大会
1月 各学科課題研究発表会、修学旅行
2月 3学期期末考査
3月 卒業式、クラスマッチ
〔部活動紹介〕
14の運動部、6つの文化部以外に、工業高校独自の7つの技術部があります。部活
動では、県下の高校の中でも力を入れている学校として名高く、日々心身を鍛え、着実
に実績を上げてきています。
■卒業生の進路(平成26年度卒業生分)
高い就職決定率を誇っていますが、他方では大学等への進学も増えてきており、進路
選択の幅は広く、個人の努力に応じて、可能性は一人ひとりに大きく開けています。
クラス名
生
徒
数
進 学
就 職
学 校 紹 介
4年制 専修
大学 ・専門
公務員
縁故
内定
内定
内定
合格
合格
1
2
2
1
1
4
1
1
4
2
県 内
県 外
内定
機 械
39
4
25
2
電子機械
40
8
23
4
電 気
40
4
34
電子工学
38
10
20
3
建 築
38
13
14
4
土 木
37
4
21
8
1
2
材料技術
38
6
24
2
1
3
2
270
49
161
23
4
15
計
そ
の
他
その他の内訳
6
237
15
32
114
1
1
1
合 計
270
長崎県立
鹿町工業高等学校
〒859-6145 佐世保市鹿町町土肥ノ浦 110
TEL 0956-65-2611 ・ FAX 0956-65-2707
URL (http://www.news.ed.jp/shikamachi-th/)
■求める生徒像
○ものづくりに興味があり、部活動や学校行事
に積極的に参加したり、資格取得に意欲的に
取り組む向上心をもった生徒。
○あいさつや、身なりなど基本的な生活習慣が
身についており、周囲の事を気遣うことがで
きる生徒。
■学校の特色
〔本校の魅力、本校ならではの特色〕
◇青雲寮があります。
県内工業高校では唯一の寄宿舎で,現在 113 名の寮生がいます。鉄筋コンクリートの
4 階建て 2 棟で全体学習室・大食堂・2 つの大浴場(天然温泉)を完備しています。
◇「就職に強い鹿工」を目指しています。昨年度の就職希望者の内定率は 100%でした。
◇県下でもトップクラスの教育環境です。
新しい校舎・体育施設など最新の施設設備や充実した実習設備です。
◇ものづくり・資格取得に真剣に取り組んでいます。
◇キャッチフレーズは【鹿道-しかどう-】です。
◇1962 年の開校から「われ共に学びて道を究めん」を校訓とし、多くの優秀な工業技術
人を輩出してきました。今年は創立 54 周年を迎えます。
〔設置学科・コース等〕 各科ともに 1 学年 1 クラス
【機械科】
機械科では「鋼」を代表とする金属材料の学習、
「溶接」
「切削加工」などの機械加工
実習、その他にも「製図」「NC旋盤」「ボイラ」「エンジン分解」の学習を行います。
【電気科】
電気をつくる発電所や電気を送る送電線、電気を使う機器(電灯・電熱・電気鉄道・
電気自動車 他)について学習し、将来製造職場で活躍できる知識と技術を身につけます。
【電子工学科】
電子工学科は、「もの」を自由に動かす、制御の学習に力を入れています。プリント
基板製作やロボットアームなどの制御実習装置を使って、基礎からじっくり学びます。
【土木技術科】
道路・橋など人々の生活で必要な構造物を作るのが土木です。そのために自ら汗を流
してものを作り、建設機械や機器を操作し、ものを作ることを学びます。
115
■充実の学校生活
〔学校行事〕
4月 始業式、入学式、歓迎遠足
5月 1 年生宿泊研修、生徒総会
6月 高総体、ものづくり県大会
7月 保護者面談、三者面談、
クラスマッチ、終業式
8月 オープンスクール、平和学習
9月 始業式、3 年生就職試験、
ロボコン・マイコンカーラリー県大会
10月 体育祭、ボランティア活動
11月 鹿工祭、校内弁論大会
12月 校内ロードレース、クラスマッチ、終業式
1月 始業式、2 年生修学旅行
2月 予餞会、校内課題研究発表会
3月 卒業式、クラスマッチ、終業式
〔部活動紹介〕
部活動は 12 の運動部と、7 の文化・技術部があります。
運動部では、昨年度長崎がんばらんば国体に出場した自転車競技部をはじめ、各部が
上位大会を目指し日々の練習に励んでいます。
文化・技術部では、昨年度土木技術部はものづくりコンテストで県大会、九州大会と
最優秀賞を獲得し、全国大会 4 位という成績を収めました。
(運動部)
野球部、卓球部、ソフトテニス部、バスケットボール部、剣道部、柔道部、弓道部、
陸上競技部、バレーボール部、ハンドボール部、サッカー部、自転車競技部
(文化・技術部)
放送新聞部、写真部、美術部、機械技術部、電気技術部、電子技術部、土木技術部
■卒業生の進路
就
地
域
・
ブ
ロ
ッ
ク
職
機械科
電気科
電子工学科
土木技術科
内定者数
関東
4
2
8
7
21
中京
10
4
7
0
21
関西
0
9
3
3
15
中国
3
3
2
0
8
九州
7
12
6
7
32
県内
5
9
5
13
32
計
29
39
31
30
129
その他
進
学
松浦市役所、自衛官曹候補生、自衛官候補生
法政大(自転車競技)、日本体育大学(自転車競技)、佐世保高技専 等
116
長崎県立
島原工業高等学校
〒855-0073 島原市本光寺町 4353 番地
TEL 0957-62-2768 FAX 0957-63-2215
URL(http://shimabara-th.ed.jp/)
■求める生徒像
○ルールやマナーをしっかりと守ることができ、部活動
や学校行事にも積極的に参加する向上心をもった生徒。
○工業の分野に興味があり、高い志を持って何事にも挑
戦することができる生徒。
■学校の特色
〔本校の魅力、本校ならではの特色〕
本校は昭和 38 年 4 月に工業発展の軸になりうる有能な中堅技術者の育成を目的に創立
されました。校訓に「剛・創・和」を掲げ、島原の穏やかで和んだ地域色の中、ものづ
くりに励む逞しい人材の育成をモットーに職員・生徒一丸となって学校づくりに取り組
んでいます。平成 24 年に創立 50 周年を迎え、本校の卒業生は 1 万人を超えました。平
成 17 年度に始まった校舎全面建て替え工事も平成 23 年度末に射撃場・レスリング場を
併設する体育館と外構工事を終え、その全てが完成し県内最新鋭の施設・設備、豊かな
教育環境が整いました。
資格取得に関して各学科ともに力を注いでおり、高い合格率をあげています。また、
平成 25 年度全国若年者ものづくり競技大会において、フライス盤部門において優勝を果
たしました。
〔平成28年度の新設学科〕
【機械システム科】機械に関する知識・技術の習得
に加え、電気・電子・情報に関する技術を学び、
高度化する生産システムに対応できる実践的
技術者を目指します。また、手作業からコンピ
ュータ制御される生産技術まで幅広い知識と
技術の習得を通じて、技術者としての人間的素
地を築きます。
【電気電子科】私たちの生活を支える電気。その電気を「作る(発電)」「送る(送電)」
「配る(配電)」に必要な知識と技術を習得します。環境に優しい電気自動車、コ
ンピュータやスマートフォンなど急速に発展を遂げる情報通信機器の基盤を支える
電子技術も学びます。また、電気・電子技術者に求められる各種資格取得も目指し
ます。
【建築技術科】人々の生活を守り、豊かにする
様々な建築物や構造物の構造をはじめ、設
計や施工に関する専門的な知識や技術を
学びます。更に、土木技術に関する基礎的
な知識や技術を学び、地元建設業界のニー
ズにも応える実践的技術者を目指します。
117
■充実の学校生活
学校行事においては、体育祭や文化祭(工業展)、競技大会など様々な工夫を凝らし
たものがあり、伸び伸びとした生徒の姿を見ることができます。また“ものづくり”に
必要な技術や知識を学ぶために、各学科や工業技術部(科学部・工作部)の活動の中で技
能五輪大会や若年者ものづくり大会へ出場し豊かな知識や確かな技術力を身につけるこ
とができます。
〔学校行事〕
4月 入学式・実力考査・宿泊研修(1 年生)
5月 歓迎遠足・中間考査
6月 高校生総合体育大会・ものづくりコ
ンテスト
7月 期末考査・校内競技大会・終業式
オープンスクール
8月 平和学習・実力考査
9月 始業式・ロボットコンクール
高校生溶接競技大会
10月 中間考査・体育祭
11月 工業展・マラソン大会・期末考査
12月 発明創意工夫コンクール・修学旅行
(2 年生) 終業式
1月 始業式・実力考査(1・2 年生)
学年末考査(3 年生)
2月 課題研究発表会・学年末考査(1・2 年)
3月 卒業式・校内競技大会(1・2 年生)・終業式
〔部活動紹介〕
部活動も盛んで、レスリング部や射撃部は毎年全国大会に出場しています。
■卒業生の進路
県内外の企業において、幅広い職種で多くの卒業生が活躍しています。素直で真面目
な島原の生徒の人柄が企業内で高い評価を得ており、創立以来、100%の就職率を誇って
います。また、ここ数年、多様な進路先を確保するため進学、公務員にも力を入れてい
ます。
主な進路先は以下のとおりです。(平成 27 年 3 月卒業生分)
○就 職・・・ [機械科] 大島造船所、トヨタ自動車、愛知製鋼、いすゞ自動車、
ダイハツ工業、クボタ、新日鉄住金
[電子機械科] デンソー、アイシン精機、日産自動車、JFE スチール、
ジェイテクト、住友ゴム、神戸製鋼所
[電気科] 東洋機工製作所、東京電力、中部電力、住友電気工業、
きんでん、沖電気カスタマアドアテック、川崎重工業
[建築科] 星野建設、大日本土木、池田建設、安藤・ハザマ
大豊建設、ナカノフドー建設、TSUCHIYA
○公務員・・・東京都庁、島原広域消防、自衛官(一般曹候補生、自衛官候補生)
○進学等・・・長崎総合科学大学、長崎県立農業大学校、有明工業高等専門学校、
島原市医師会看護学校、中日本航空専門学校
118
長崎県立
大村工業高等学校
〒856-0815 大村市森園町 1079 番地 3
TEL 0957-52-3772・FAX 0957-52-3720
URL( http://www.ohmura-th.ed.jp )
校章
放虎紋
■求める生徒像
ものづくりに興味がある生徒、部活動に一生懸命に取り組む生徒など、あらゆる分野
で日本一を目指す生徒を求めます。また挨拶ができ、元気のある生徒を求めます。
■学校の特色
〔本校の魅力、本校ならではの特色〕
昭和 37 年の開校以
来、「技術者たる前にま
ず人間たれ」の校訓のも
と、「知・徳・体」の調
和のとれた人間形成と
実践的な工業人の育成
を目指しています。平成
24 年には創立 50 周年記
念式典を終え、「NEXT50」「No.1~最強工業高校宣言」「ALL 大工」をキャッチフレー
ズに工業高校としてのさらなる進化をめざしています。
部活動では全国選抜大会史上初の4連覇を成し遂げたソフトボール部、全国でも上位
入賞しているバレーボール部、過去 3 年連続日本一に輝いたアーチェリー部を中心に、
数多くの部活動が九州大会、全国大会への出場や、県内でも入賞を果たしています。
また、ものづくりや資格取得にも力を入れており、各学科でそれぞれの特色に応じた
様々な資格を取得しています。さらに、長崎県ものづくりコンテストにおいてもほとん
どの競技で上位入賞を果たし、生徒と職員が一丸となって各分野の頂点を目指していま
す。
〔設置学科・コース等〕1 学年 320 名
○機械科(M)
2 クラス 80 名
自動車や色々な機械を作るための勉強をします。
○機械システム科(S)
1 クラス 40 名
パソコンを使って、色々な機械を動かす勉強をします。
○電気科(E)
1 クラス 40 名
発電所から家庭のコンセントまでの電気の仕組みについて勉強します。
○電子工学科(D)
1 クラス 40 名
パソコン・電話機といった家電製品を製作する勉強をします。
○建築科(A)
1 クラス 40 名
建築物(ビルディング・家)を造るための勉強をします。
○建設工業科(K)
1 クラス 40 名
橋や道路・トンネルなど地図に載る建物を造る勉強をします。
○化学工学科(C)
1 クラス 40 名
化学素材を作り出すための勉強をします。
119
■充実の学校生活
〔学校行事〕
4月
6月
7月
8月
9月
入学式 歓迎遠足
高校体 ものづくりコンテスト
クラスマッチ
平和学習
就職試験
10月
11月
12月
1月
3月
体育祭 開校記念日
工業祭
クラスマッチ
ジョギング駅伝大会
卒業式 クラスマッチ
〔部活動紹介〕
本校の部活動は運動部、文化部とも
に優秀な成績を収めています。特にソ
フトボール部は全国 4 連覇、バレーボ
ール部は昨年の春の高校バレー準優勝
などあらゆる部活動が全国で活躍して
おり、県内トップクラスの学校です。
文化部(専門部)では自分の専門教科
の技を磨く部活です。様々な資格取得、
技術の鍛錬を可能とします。専門部で
も県大会を勝ち抜き九州大会でも結果
を残しています。
〔教育課程の特色〕
工業の専門教科 4 割、普通教科 6 割の割合で学習します。専門教科には、各学科の専
門性を深める科目と全学科が共通に履修する「情報技術基礎」「課題研究」などがあり
ます。
また、進学希望者の進路実現のために、専門科目と数学・英語との選択授業を行い、
数学・英語の実力養成を図っています。さらに添削指導や小論文指導、公務員補習など
個に応じた積極的な指導も展開しています。
〔学校生活〕
部活動には、運動部 18・文化部 4・専門部 7・
同好会 4 があります。生徒は必ずいずれかに
所属し毎日熱心に活動しています。部活動や
資格取得、就職(公務員を含む)、大学への
進学等、どのような目標を持つかで学校生活
が変わります。様々な分野で日本一を目指す
工業高校です。
■ 卒業生の進路
平成 27 年 3 月卒業生の主な進路状況は次のとおりです。
就
職
進
学
県内企業
県外企業他
公務員
大学・短大
専修・各種
16.1%
55.7%
7.6%
9.8%
10.4%
120
長崎県立
佐世保商業高等学校
〒857-0143 佐世保市吉岡町 863 番地 3
TEL 0956-49-3990・FAX 0956-49-3989
URL(http://www.news.ed.jp/sasebo-ch/)
■求める生徒像
○いじめを許さず、心豊かで思いやりのある生徒
○自己に厳しく、学び続ける生徒
○心身ともに健康作りに取り組む生徒
■学校の特色
〔本校の魅力、本校ならではの特色〕
創立93年の歴史を有する専門高校として、地域
の産業界に有為な人材を輩出しています。「青年を
大人へ、さらには紳士・淑女へ」の理念のもと「生
きる力」を身につけさせ、地域社会に貢献できる人
材を育成します。右の校訓には、「生徒としてThe
best student であり、社会に出てはThe best
gentleman or lady として、未知の分野に挑み、新
しい道を切り開いていく人物であれ」との願いが込
められています。
〔設置学科・コース等〕
総合ビジネス科(1学年5クラス)、国際コミュニケーション科(1学年1クラス)
【総合ビジネス科】
1年次はビジネス教育の基礎・基本となる科
目を共通履修します。2年次からは適性・興
味・関心に応じて4つの系から一つを選択し、
その分野の専門的な知識・技術について学習
します。
流通ビジネス系では、商品仕入から流通、
販売について学び、マーケティング能力やビ
ジネスマナーを身につけます。会計ビジネス
流通ビジネス系 佐世保・島瀬での販売実習
系では、簿記、会計の分野を中心に学習し、
会計活用能力を身につけます。国際ビジネス系では、外国語(英語・中国語)と国際ビ
ジネスの学習をとおして、国際交流能力を身につけます。情報ビジネス系では、ソフト
ウェア利用、プログラム開発、ネットワーク等の情報技術を学習し、情報活用能力を身
につけます。
【国際コミュニケーション科】
「発信型英語教育」実践のため、3年間で英語32単位を履修する外国語の専門学科
です。「読む」・「書く」だけでなく、「聴く」・「話す」力も育成します。1年次にイ
ングリッシュセミナー、2年次に米国ホームステイを実施し、授業と行事をとおして「英
語力」と「コミュニケーション力」を高めます。また、実用英検2級やTOEIC高得点を
生かした進路を実現しています。
121
■充実の学校生活
〔学校行事〕
4月 始業式・入学式・朝の10分読書開始
5月 歓迎遠足・PTA総会・生徒総会
中間考査
6月 高総体・期末考査
7月 校内球技大会
イングリッシュセミナー
(1年・国際コミュニケーション科)
米国シアトル研修(7/20~8/4)
(2年・国際コミュニケーション科)
8月 平和学習・夏季補習
地域開放講座(英語科)
1年課題テスト・2年校内模試
9月 体育祭・人生の達人セミナー
10月 中間考査・文化祭
11月 防災避難訓練・校内マラソン大会
期末考査
12月 インターンシップ(1年)
校内球技大会
1月 冬季補習(1年,2年)
1年課題テスト・2年校内模試
学年末考査(3年)
2月 総合学習発表会
学年末考査(1年,2年)
・修学旅行(2年)
3月 卒業式・イングリッシュセミナー(1年・国際コミュニケーション科)
〔部活動紹介〕
部活動が盛んで、体育部では、アーチェリー部、ハンドボール部が全国大会に出場し
ています。卓球部、陸上部なども県大会で常に上位入賞を果たしています。文化部では
簿記・電卓部が毎年全国大会に出場しています。ワープロ部や吹奏楽部、商業クラブな
ども日々熱心に取り組んでいます。全国商業高等学校協会主催英語スピーチコンテスト
では、全国大会で上位に入賞しています。海外留学派遣(長期・短期)や訪日団受け入
れなどの国際交流も積極的に行っています。
■卒業生の進路(平成 27 年 3 月卒業生)
進学:長崎大、北九州市立大、長崎県立大(佐世保校・シーボルト校)、福岡大、
福岡女学院大、長崎国際大、長崎外国語大、長崎短大、
佐世保市立看護専門学校(高看)等
就職:東京ガス、トヨタ自動車、山崎製パン、イオン九州、九州電力、JR九州、
十八銀行、ながさき西海農協、佐世保玉屋、西沢本店、ハウステンボス、
佐世保中央病院、長崎キャノン、東ファーマシー 佐世保市役所等
122
長崎県立
島原商業高等学校
〒855-0036 島原市城内一丁目 1213 番地
TEL 0957-62-4059 ・ FAX 0957-62-4005
URL (http://www.news.ed.jp/shimabara-ch/)
■求める生徒像
○商業・家庭に関する興味関心が高く、学習意欲があり、目的意
識を持って資格取得に挑戦する生徒。
○学校行事や部活動、ボランティア活動に積極的に参加し、自ら
を高めるために意欲的に行動できる生徒。
○自分が生まれ育った郷土を大切にし、地域に貢献しようとする
意欲を持った生徒。
■学校の特色
〔本校の魅力、本校ならではの特色〕
本校は「礼節・友愛・創造」の校訓のもと、「目指せ! 日本一! 真心あいさつ
しましょう
島商!」をキャッチフレーズに、知恵と勇気と行動力を備えた人材の育成を目指してい
ます。島原半島唯一の商業高校であり、普通教科の他に専門科目を学習し、資格取得の
ための検定試験を実施しています。また、地域と連携した教育活動(職場実習、地域商
店街での販売実習『島商ップ』、保育所・老人ホームでの体験実習など)も行っていま
す。50余年の歴史の中で、実社会で役立つ専門的知識・技能と自主性を備えた卒業生
は様々な分野で活躍しています。
〔設置学科・コース等〕商業科、情報処理科、家政科(各学科 1学年 1クラス)
【商業科】
ビジネスの基礎・基本を身につけ、企業の活動や経
済の仕組みを理解し、ビジネス社会で必要な知識と能
力を養います。特に、「簿記」ではビジネス社会で不
可欠な金銭感覚と記帳の技術を身につけ、「総合実
践」や「商品開発」では、他店から仕入れた商品や独
自に開発した商品を、販売するという商いの一連の流
れを学習することができます。また、日商簿記検定を
はじめ、様々なビジネス系資格に挑戦することができ
ます。
【情報処理科】
情報処理に関する幅広い知識・技術を習得し、情報を活用できる人材を育成します。
1年次に全商情報処理検定2級、2年次に1級の取得を目指し、3年次には、データ
ベースソフトを使ったシステム設計、Web ページの作成、ASP によるネットワークを
介したアンケート集約ページの作成を行います。
【家政科】
生活産業で活躍できる人材の育成を目指します。2年次からは、
個性を生かし専門性を身につけるために、福祉・フードコース、保
育・ファッションコースなどの専門科目を学習し、検定試験を受験
します。さらに、電卓・ワープロ・情報処理の基本も学習でき、進
学や就職に活かすことができます。
123
■充実の学校生活
〔学校行事〕
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
入学式 全生寮教育研修
中間考査 全生寮教育研修
高総体 全生寮教育研修 各種検定
期末考査 職場実習 クラスマッチ
平和学習 オープンスクール
体育大会 各種検定
中間考査 文化祭(清羅祭) 各種検定
生徒会役員選挙 マラソン大会 各種検定
期末考査 修学旅行 各種検定
クラスマッチ
1月 課題研究発表会 各種検定
2月 学年末考査 各種検定
3月 卒業式 クラスマッチ
※全生寮教育研修・・・1 年生宿泊研修
〔部活動紹介〕
8の文化部と11の体育部があり、全ての生徒が何らかの部に所属しており、各自が
自分の目標達成のために積極的に活動しています。文化部では情報処理部、ワープロ部
などが県代表として上位大会に出場し、商業部では地元企業と共同し、商品開発を行う
など地域での活動が活発に行われています。体育部では弓道部、女子サッカー部などが
九州大会、全国大会に出場し、長崎国体でも本校生徒が活躍しました。
■卒業生の進路
平成 26 年度
商 業 科
情報処理科
家 政 科
合 計
平成 25 年度
商 業 科
情報処理科
家 政 科
合 計
四大
4
9
3
16
短大
5
1
12
18
進学
看護・リハビリ
4
5
8
17
四大
3
8
4
13
短大
1
3
7
11
進学
看護・リハビリ
2
6
6
14
その他の専門
7
15
7
29
その他の専門
9
13
7
29
124
就職
19
10
10
39
就職
15
7
11
33
未定
0
0
0
0
未定
0
0
0
0
合
計
39
40
40
119
合
計
30
37
35
102
長崎県立
諫早商業高等学校
〒854-0061 諫早市宇都町 8 番 26 号
TEL 0957-26-1303・FAX 0957-26-4689
URL(http://www.kansho.ed.jp/)
■求める生徒像
○広い視野と高い目標を持ち、学習に励むことができる生徒
○部活動を通して、健康な心と体を作ることができる生徒
○周りに感謝し、人の役に立てる人材となりうる生徒
■学校の特色
〔本校の魅力、本校ならではの特色〕
(1)特色ある学科の設置
本校は、商業科の他に県内唯一の「情報科」と県内二校の「国際コミュニケーション科」を
設置し、将来の進路を見据え、地域に根ざして活動する人材の育成を行っています。
(2)高度資格取得の奨励
商業科を中心に、日商簿記検定や秘書検定、販売土検定、ファイナンシャルプランナー、
TOEIC、情報処理技術者試験など、実社会で通用する高度資格取得を奨励し、取得
希望者に対し、放課後に特別講座を開講するなどのサポート体制も充実しています。
(3)部活動の充実
部活動が大変盛んで、昨年度の県高校総体では優勝旗を4本獲得するなど、素晴らしい
実績を残しています。インターハイ・国体でも上位に入賞し、日本代表に選出される生
徒も出ています。
(4)英語教育の充実と、グローバルな人材の育成
国際コミュニケーション科を中心に、海外ホームステイや海外短期・長期留学を奨励し
ています。オーストラリア姉妹校との交流も盛んで、異文化理解力と国際感覚を育み、グ
ローバルな人材の育成を目指しています。
〔設置学科・コース等〕
【商業科】商業科は実務で必要とされる電卓・ワープロ・パソ
コンなどのスキルの他に、接遇やコミュニケーションなど
ビジネスの幅広い能力が身につけられ、事務職・販売職・
サービス職への就職が大変有利な学科です。2年次からは、
各自の進路目標により、税理士などの会計のスペシャリス
トを目指す「ビジネス会計コース」と、サービス業などのコミュニケーション能力を活
かした仕事をしたい人に向けた「ビジネス創造コース」に分かれて学習します。どちら
のコースでも就職希望者と進学希望者に対応できる選択科目を用意しています。
【情報科】情報科は、長崎県で唯一本校にのみ設置された学科
です。本学科ではプログラム言語を用いたソフトウェア開
発に関する内容、情報通信ネットワークに関する内容、画
像・音声等を扱うマルチメディアに関する内容など、情報
に関した様々な内容について学びます。また、これらの学
習内容を基に、情報処理技術者試験(国家試験)をはじめ
とする各種検定、資格試験に合格することにより、情報系の 4 年制大学や専門学校への
進学及び IT 関連企業への就職を目指すことが可能です。資格試験に関する合格率は、長
崎県内でもトップクラスです。
125
【国際コミュニケーション科】国際コミュニケーション科は、
「話せる英語教育」に重点を置いた学科で、英語の授業が
多く、英語検定の上位級や TOEIC の取得も目指します。ま
た、第 2 外国語として「中国語」も学習します。2 年次から
は、英語をより専門的に学習する「国際英語コース」と、
国際的なビジネスの基本を学習する「国際ビジネスコース」に分かれる学習形態をとっ
ています。進路は主に外国語・国際系や貿易系への進学や就職を目指します。特徴のあ
る教育プログラムとして、①県内の大学と連携した特別講座 ②2 種類の留学制度(1 年
留学、9 週間留学)と 2 週間の夏季ホームステイ研修等があり、実地で英語を学ぶチャ
ンスが多く準備されています。
■充実の学校生活
〔学校行事〕
4月 入学式 1学期始業式 実力テスト
歓迎遠足
5月 中間考査 PTA総会 高総体推戴式
6月 高総体 生徒総会 期末考査
7月 体育祭 1学期終業式
8月 ホームステイ(隔年)
9月 2学期始業式 実力テスト 就職試験開始
10月 中間考査 人生の達人セミナー 文化祭
11月 芸術鑑賞会 マラソン大会
12月 期末考査 球技大会 2学期終業式
1月 3学期始業式 実力テスト 奉仕活動 学年末考査(3年)
2月 修学旅行 学年末考査(1・2年)
3月 卒業式 球技大会 3学期終業式
〔部活動紹介〕
部活動が大変盛んで、毎日熱心に活動しています。高総体では、水泳部男女総合優勝(女
子5連覇)
・バドミントン部女子4連覇・ソフトテニス部女子2連覇という成績を収め、フェ
ンシング・サッカー部は、県内でもトップレベルです。文化部においても、コンピュータ部
は県大会5連覇を果たしています。その他の部も、上位入賞を目標に毎日熱心に活動してい
ます。
■卒業生の進路
本校は、
例年 60%が進学、
40%が就職しています。就職
は、県内外から事務職・販売
職・サービス職などの求人が
あり、100%の内定率を誇っ
ています。進学は、国公立・
私立の大学・短大に合格して
おり、県内国公立では「長崎
大学・長崎県立大学」へ毎年
合格者を出しています。
(平成 26 年度・7 名合格)
126
長崎県立
壱岐商業高等学校
〒811-5533 壱岐市勝本町新城西触 282 番地
TEL 0920-42-0205・FAX 0920-42-0024
URL(http://www.news.ed.jp/iki-ch/)
■求める生徒像
○明るく元気な挨拶ができ、基本的な生活習慣が身
についた生徒。
○毎時間の授業に真剣に臨み、自分の能力を最大限
に伸ばそうと努力する生徒。
○部活動や学校行事等に積極的に参加し、心身を鍛
えようと努力する生徒。
■学校の特色
〔本校の魅力、本校ならではの特色〕
商業に関する2つの学科を持ち、起業家精神とビジネス実務の専門性を身につけるこ
とを目指している専門高校です。校訓に「知性・信義・勇気」を掲げ、緑の自然に囲ま
れた静かな環境の中で、生徒一人ひとりが知識・技能を高めるとともに、地域の人々か
ら愛され、産業界からも期待される人材を育成しています。
(1)ユニバーサルデザインの充実
スクールスタンダードに基づいたユニバーサルデザインを取り入れ、すべての生
徒にとって学校生活を送りやすく、学びやすい環境の提供を行っています。
(2)基礎学力の向上
すべての教科でユニバーサルデザインの視点を取り入れた授業づくりを行い、す
べての生徒にとって「わかる・できる」授業を目指しています。また、資格取得を
促進し、望ましい商業人の育成を目指しています。
(3)人間力の育成
新入生研修などの学校行事や部活動、そしてすべての学校生活を通して、規範意
識を確立させ、将来職業人として必要とされる力を身につけた人材の育成を目指し
ます。
〔設置学科・コース等〕商業科(1学年2クラス)
、情報処理科(1学年1クラス)
【商業科】
1年次で基礎的専門科目を学習した上で、生徒の興味・関心・適性に広く対応できる
ように、2年次より3つのコースに分かれます。経理コースは、簿記会計分野を重点的
に学習し、経理事務能力を育成します。情報活用コースは、ビジネスソフトウェアの活
用技術、マルチメディア技術を重点的に学習し、情報機器を活用できる能力を育成しま
す。起業実務コースは、流通、法規、金融、財政、税務などの知識・技能や起業のため
のビジネス実務を重点的に学習し、サービス業や流通業などへの就職や将来起業を目指
す人材を育成します。
【情報処理科】
コンピュータの基礎的知識・操作・技能を習得した上で、2年次よりプログラミング
技術、ビジネスソフトウェア利用技術、マルチメディア技術など高いレベルのコンピュ
ータに関する知識と技能を養います。
127
■充実の学校生活
〔学校行事〕
4月 入学式 始業式 新入生研修 歓迎遠足
体力テスト・身体測定 両校戦
5月 中間考査 PTA総会 防災避難訓練
校内就職模試
6月 県高校総体 美化週間 企業訪問報告会
進路講話 ALT活動
7月 期末考査 クラスマッチ 地区PTA
接遇基礎講座 終業式
8月 オープンスクール 平和学習 全校集会
9月 体育祭 新入生研修 島内職場見学会
10月 中間考査 文化祭 進路ガイダンス
11月 美化週間 ブックフェア 校内読書会
人生の達人セミナー 期末考査
12月 ふるさと商人体験学習 受験体験発表会
生徒会役員改選 ウィンターコンサート
芸術鑑賞会 交通講話 クラスマッチ 終業式 生徒会リーダー研修
1月 始業式 課題テスト 新入生研修 課題研究発表会 検定対策補習
学年末考査(3年)
2月 耐寒競歩大会 修学旅行(2年) 美化週間 学年末考査(1・2年)
3月 卒業式 進路ガイダンス ボキャブラリーコンテスト 観光地クリーン作戦
校内就職模試 クラスマッチ 終業式
〔部活動紹介〕
10の運動部と6の文化部・同好会があり、1年
次は全員部活動制で毎日活動に励んでいます。平成
25年の長崎しおかぜ総文祭において情報メディア
部が最優秀賞に輝いたほか、全国情報処理競技大会
に6年連続出場し、またソフトボール部は県高校総
体・県新人戦・県選抜大会で第3位という成績を残
しています。
■卒業生の進路
◎主な就職先
山崎製パン㈱、㈱マルキョウ、佐川急便㈱、壱岐市農協、㈱武田メガネ、昭和自動車
㈱、西鉄観光バス㈱、㈱キューハウ、㈱レオパレス21、㈱ドラッグストアモリ、日
本郵便㈱九州支社、㈱上村真珠、自衛官候補生など
◎主な進学先
長崎県立大学、長崎女子短期大学、長崎県立農業大学校、福岡女子短期大学、福岡こ
ども短期大学、長崎県立長崎高等技術専門校、名古屋市医師会看護専門学校(准看)、K
CS福岡情報専門学校、大原簿記専門学校、平岡介護福祉専門学校、福岡カレッジオ
ブビジネスなど
128
長崎県立
長崎鶴洋高等学校
〒850-0991 長崎市末石町 157 番地 1
TEL 095-871-5675
FAX 095-871-5488
URL(http://www.news.ed.jp/kakuyo-h/)
■求める生徒像
○強く豊かな水産業を担う使命感と専門的技能を意欲的に身につけようとする向上心を
持った生徒
○自分を見つめ、自分を高め、進んで社会に貢献しようとする生徒
■学校の特色
〔本校の魅力、本校ならではの魅力〕
本校は、長崎県水産講習所を前身とし、平
成 18 年度に長崎県内でも全く新しいタイプ
の水産科と総合学科を併設する単位制高校
としてスタートしました。今年度、創立 107
周年を迎えた伝統ある学校です。
「誠実 明朗
勤勉」を校訓に掲げ、
「学校の主役は生徒で
ある」という基本姿勢のもとに、生徒の可能
性を引き出し伸ばす教育を展開しています。
本年度の教育目標は「明日も通いたい学校づ
くり」です。①学力が身に付く、専門的技能が身に付く。②いじめがなく、安全と安心
が保障されている。③一人一人の生徒が大切にされる 学校を目指します。また、キャッ
チコピーは「未来を拓く!」。使命感と実力を備え、社会に貢献できる人材の育成を目指
しています。
〔設置学科・類型・系列]水産科、総合学科
⑴ 水産科には3つの類型があります。
海洋技術類型の航海は船舶技術を身に付け、あらゆる船舶で活躍する航海士(船長)
を目指します。機関は船舶機械の運転や整備に関する知識と技術を学んで、船舶の機関
士(機関長)を目指します。海洋技術類型の生徒は海友丸による乗船実習があります。
3年次には太平洋上で約2ヶ月のマグロ延縄実習に望みます。
電気通信類型は通信システムの知識と技術を学んで、無線通信士(通信長)の育成を
目指します。
海洋開発類型の食品は水産食品の加
工・開発・調理法に関する知識と技術を
学びます。生産は水産資源の管理・培養
殖に関する知識と技術を学びます。進学
は水産・海洋系の4年制大学進学に対応
した科目を学びます。
水産科の生徒は1年次に全員、5日間
の海洋訓練(水泳実習)があります。
129
⑵ 総合学科には3つの系列があります。
普通総合系列は普通科目を中心とした系列で、大
学や医療系専門学校等への進学を目指します。
ビジネス系列は商業科目を中心とした系列で、簿
記や情報の資格取得を目指します。機械系列は工業
科目を中心とした系列で、機械・工業系の就職を目
指します。
このように、総合学科は自分の興味や進路希望に
合わせて科目を選択し、自分だけの時間割を作るこ
とができます。また、選択科目の中には、水産科の教科を選択できる自由選択科目(海
洋実習や海の生物)もあり、さらに自分の可能性を広げることができます。
両学科とも資格の取得に力を入れており、海技士、小型船舶操縦士、ボイラー技士、
総合無線通信士、潜水士、危険物取扱者、2級技能士、全商簿記実務検定、情報処理検
定など多くの資格の取得が可能です。やる気のある生徒をとことんサポートしています。
■学校生活
体育祭や文化祭等の一般的な学校行事はもとより、インターンシップ、韓国の水産高
校との交流学習、実習船での体験航海、総合発表大会等、本校ならではの学校行事が数
多く設けられています。
部活動では、体育部 16 部、文化部 7 部、同好会が 2 つ設けられており、昨年の高総体
ではヨット部とボクシング同好会が団体優勝を成し遂げました。カヌー部とボウリング
同好会も九州や全国の大会で実績を上げています。また、文化部も活躍しており、吹奏
楽部が県アンサンブルコンテストで銀賞を受賞しました。さらに、青年漁業者交流会長
崎県大会で特別優良賞を受賞したり、
「国際理解・国際協力のための高校生主張コンクー
ル」長崎県大会では最優秀・優秀を独占するなど、多彩な分野で能力を発揮する場が用
意されています。
[ヨット部]
[ボクシング同好会]
[吹奏楽部]
■卒業生の進路(平成 26 年度)
進 学 国公立大学 3
私立大学 11
短期大学 2
医療系専門学校 15
一般専門学校 22
高等技術専門校 12
水産系専攻科 5
就 職 県 内 79
県 外 46
公務員 5
漁業 2
事務 11
製造業 29
運輸・通信 10
販売 14
サービス・その他 59
就職希望者の就職内定率は2年連続で100%を達成しました。就職・進学に強い
『鶴洋』です。
130
長崎県立
長崎明誠高等学校
〒851-3101 長崎市西海町 1854 番地
TEL 095-884-2543 ・ FAX 095-884-3562
URL (http://www.news.ed.jp/meisei-h/)
ことのうみ祭(文化の部)
長崎明誠発表会
■求める生徒像
○自分の得意分野を積極的に伸ばし自分を高めようとする生徒
○いろいろな事に挑戦することが楽しいと思える生徒
○自ら考え、自ら学び、物事に主体的に取り組もうとする生徒
○自分の将来を真剣に考え、希望進路の実現を目指す生徒
■学校の特色
〔本校の魅力、本校ならではの特色〕
(1)進路選択をサポートするキャリア学習
生徒一人ひとりの夢実現のため、各学年で「学ぶこと」「働くこと」「生きること」
を学ぶキャリア学習を行っています。1年次「産業社会と人間」
、2年次「キャリア・
プランニング」、3年次「課題研究」という授業を活かして、「生きる力-正しく自
己を表現し、社会に適応する力-」を身につけます。討論型や問題解決型の授業、
体験学習、などを通し、様々な角度から自分を見つめる機会が多くあります。
(2)科目選択
各自の進路や適性に合わせて、約120の講座(授業)の中から自分だけの時間割
を作成します。本校は、
『自主・自律』を校訓とし、生徒一人一人の進路目標の実現
を目指しています。そのために、よき社会人としての基礎力を身につけ、学ぶ意欲・
学ぶ力のある生徒の育成を目標としています。
(3)2人担任制
1クラスに2人の担任を配置し、進路や科目の選択、悩み相談など、きめの細かい
対応をしています。また、幅広い進路希望への対応も可能になり、個別の進路指導
が充実しています。
〔設置学科・コース等〕
○総合学科
○1学年4クラス
○二学期制
○週31時間の授業
○2・3年次の少人数講座
約120の講座(授業)を設定し、一人一人が進路希望に応じた講座を選択します。
そのため、各講座は少人数になります。次のような珍しい講座もあります。
131
家庭・・・生活と福祉、服飾手芸、ファッション造形基礎、フードデザインなど
保健体育・・・スポーツ概論、生涯スポーツ
音楽・・・演奏研究(ピアノ・声楽)
、ソルフェージュ
美術・・・素描、クラフトデザイン、彫刻、ビジュアルデザインなど
総合・・・手話・点字、演劇、邦楽(琴)
、郷土芸能(和太鼓)
、中国語、ハングル
■充実の学校生活
〔学校行事〕
「自主・自律」の校訓のもと、生徒主体で取り組む本校独自のものに「オンリーワン
長崎明誠活動」
(挨拶・美化運動・朝の 10 分間読書)
、
「バス路線別集会」などがありま
す。礼儀、美化意識、マナーの向上につながっています。また、長崎明誠発表会では、
各学年とも、1 年間かけて学んだキャリア学習の成果を発表しています。
4月 入学式 前期始業式 歓迎遠足 体力テスト 防災避難訓練
バス路線別集会 新入生宿泊研修
5月 PTA総会
6月 生徒総会 第1回考査
7月 オンリーワン活動 校内球技大会 バス路線別集会
夏季補習前期 オープンスクール 三者面談
8月 進学希望者特別学習会 夏季補習後期
9月 ことのうみ祭(文化の部・体育の部)
10月 第2回考査 前期終業式 秋季休業 後期始業式 オンリーワン活動
バス路線別集会 キャンパス企業見学(1年)
11月 第3回考査
12月 修学旅行(2年) インターンシップ(1年) 三者面談
1月 第4回考査(3年)
2月 校内駅伝・ロードレース大会 長崎明誠発表会 第4回考査(1・2年)
3月 卒業式 校内球技大会 終業式
年間通して、土曜日、日曜日に各種模擬試験・検定試験も実施しています。
〔部活動紹介〕
18の運動部と9の文化部が、毎日活動に励んでいます。ソフトボール部、ゴルフ部、
ボート部は、他校にはあまり設置されていない珍しい部活動です。昨年の高校総体県大
会では、柔道部が団体優勝(7連覇)
、ボート部男子も団体優勝(5連覇)し、インター
ハイ出場の常連校として全国レベルで活躍しています。弓道部、ボート部女子も全国大
会に度々出場しています。合唱部、吹奏楽部、美術部も各種コンクールで上位に入るな
ど、活発に活動しています。
■卒業生の進路
総合学科である本校では、生徒の希望進路も多様です。今春の卒業生の進路も、国公
立大 5(長崎県立大)
、私立大 21(長崎純心大、活水女子大など)
、短大 16(長崎女子短
大など)
、看護学校 10(長崎市医師会など)
、専門学校 66(長崎県美容専門学校、ここ
ろ医療福祉専門学校など)
、公務員 4、就職 65(大島造船、福砂屋、マツダなど)
、高等
技術専門校 7 名と多岐にわたっています。
132
長崎県立
佐世保東翔高等学校
〒859-3224 佐世保市重尾町 425 番地 3 号
TEL 0956-38-2197 ・ FAX 0956-39-5149
URL (http://www.news.ed.jp/tousho-h/)
■ 求める生徒像
○生活態度が良好で、
「あいさつ、言葉遣い、身だ
しなみ」などの基本的生活習慣が身についてい
る生徒。
○4年制大学(文系)、福祉保育、看護医療、ビジ
ネス分野の学習に興味・関心があり、各専門分
野で知識・技能の修得と資格取得に意欲のある
生徒。
○部活動、生徒会活動、学級活動、学校行事やボラ
ンティア活動において積極的に取り組み、入学
してからも意欲的に活動する生徒。
■
学校の特色
〔本校の魅力、本校ならではの特色〕
本校は、キャリア教育を通して、一人一人の生徒が将来の社会的・職業的自立に向け
て、学校での学習と社会とのつながりを意識し、目的を持って学べる学校です。
選択科目が5つの系列に整理され、自分の進路に応じて2年次から科目を選択し、進
路実現に向けて学習します。特に福祉や芸術の講座は他校にはない特色ある講座です。
また、一人一人の個性を尊重し、社会人基礎力を身につけ、自ら考え行動できる人「美
しい大人」への成長を目指します。
〔設置学科・コース等〕
<進路選択の5つの系列>
【人文国際系列】英語や国語、地歴公民を中心とした文系科目を学習し、国際化する社
会において積極的・意欲的に自己理解やコミュニケーションを図る態度を身につけ
る人材を育てます。
【生活・福祉系列】福祉分野では、社会福祉・介護に関する知識・技術を身につけるた
めに演習や現場実習など学習し、介護福祉を目指す人材を育てます。保育分野では、
保育に関する知識・技術を身につけるためにピアノ演奏やソルフェ-ジュ等の音楽
の基礎を学習し、保育を目指す人材を育てます。
【自然科学系列】看護・医療系大学、専門学校への進学に必要な国語・英語・数学・理
科を中心に学習し、医療分野で活躍する人材を育てます。
【ビジネス系列】情報分野では、情報に関する情報処理やプログラミングなどの科目を
学習し、情報社会に対応するための基本的能力を身につけます。経理分野では、経
理に関する簿記や財務会計などの科目を学習し、経理業務に求められる能力を身に
つけます。ビジネス分野では、商業に関するビジネス基礎や電子商取引などの科目
を学習し、ビジネス能力やコミュニケーションスキルを身につけます。
【芸術文化系列】音楽分野では、器楽や声楽などの音楽に関する専門科目を学習し、高
度な知識と演奏力を身につけます。美術分野では、造形基礎やデッサンなどの美術
に関する専門科目を学習し、より高度な知識と表現力を身につけます。
133
■
充実の学校生活
〔学校行事〕
4月 入学式 前期始業式 1年宿泊研修
歓迎遠足
5月 生徒総会
6月 高校総体 第1回考査 上級学校訪問
7月 球技大会
8月 インターンシップ 平和学習
9月 体育祭
10月 前期終業式 第2回考査 後期始業式
11月 東翔祭(文化祭) マラソン大会
12月 第3回考査
1月 大学入試センター試験
修学旅行(2年生) 第4回考査(3年生)
2月 進路体験発表会 創造発表会
第4回考査(1・2年生)
3月 卒業式 球技大会 後期終業式
〔部活動紹介〕
12の運動部(同好会を含む)と9の文化部
が毎日活発に活動しています。
運動部では、空手道部が26年度県全九州高
等学校新人体育大会空手道競技九州北ブロック
女子団体形で優勝、昨年開催された長崎がんば
らんば国体では、女子個人形で準優勝の成績を
残しています。文化部では、吹奏楽部が九州マ
ーチングコンテスト及び県吹奏楽コンクールで
金賞を受賞、美術部が県美術展覧会公募展(県
展)や県総合文化祭美術展で上位の成績を残し
ています。
■
卒業生の進路
27 年 3 月卒業生の進路状況 【主な進学先】
長崎県立大学/長崎国際大学/くらしき作陽大学
4 年制大学
12 名
大阪芸術大学/作陽音楽短大/香蘭女子短大
短期大学
25 名
長崎短大/佐賀女子短大/佐世保市立看護専門学校
専門学校
61 名
長崎市医師会看護専門学校
うち看護医療系 34 名
武雄看護リハビリテーション学校
公務員
2名
大村看護高等専修学校/佐世保市医師会看護専門学校
就職
46 名
名古屋市医師会看護専門学校
その他
9名
名古屋市立中央看護専門学校など
【主な就職先】
九州電力/長崎キヤノン/佐世保中央病院/ながさき西海農協/長崎県央農協/白寿
荘/清風園/ハウステンボス/弓張の丘ホテル/JR 九州ハウステンボスホテル/ウォ
ーターマークホテル長崎/長崎県警察Ⅲ類(女性)/自衛官/佐世保市消防職員など
134
長崎県立
大村城南高等学校
〒856-0835 大村市久原 1 丁目 416 番地
TEL 0957-54-3121 ・ FAX 0957-27-3056
URL (http://www.news.ed.jp/jounan-h/)
■求める生徒像
端正な頭髪・服装を心がけ、自ら進んで挨拶をする。
目的意識を持って、自ら意欲的に学習に取り組む。
諸活動に積極的に参加し、克己と協調の精神を備えている。
環境美化やボランティア活動に励み、思いやりがある。
■学校の特色
〔本校の魅力、本校ならではの特色〕
昭和16年「農業高校」として始まり、平成10年に校名を
「大村城南高校」へ変更し、総合学科としての新しい歴史を刻
み、平成23年度70周年を迎えました。
「人文自然系列」
「情
報ビジネス系列」
「食料科学系列」「環境デザイン系列」
「福祉
系列」
「生活系列」の6系列を設置し、
「地域に信頼され期待に
応えうる特色ある高校づくり」を推進しています。また平成
24年度には県下の公立高校では初めて福祉系高校の指定を受け、福祉分野選択者は卒
業時に「介護福祉士」の国家試験を取得できる体制を整えました。平成26年度は24
人の生徒が受検し、全員合格しました。また、右上の写真は、環境デザイン系列長崎空
港菖蒲園設置作業の様子です。
〔設置学科・コース等〕総合学科(1学年4クラス)
総合学科の特徴は、進路希望や興味・関心に応じて多くの科目
の中から選択して学習できる点にあります。本校では、120を
超える科目の中から自分だけの時間割を作れます。
また、1 年次「産業社会と人間」では「発見する」
、2 年次「総
合学習」では「知る」
、3 年次「課題研究」では「表現する」と
いうテーマを掲げ、キャリア教育を深め、希望の進路実現を目指
しています。
■充実の学校生活
〔学校行事〕
4月 入学式 第1学期始業式 歓迎遠足
5月 体力テスト 育友会総会 第1学期中間考査
6月 高校総体 農業クラブ県連大会 1年田植え実習
7月 第1学期期末考査 長崎っ子の心を見つめる教育週間
第1回校内球技大会 第1学期終業式 三者面談
8月 平和学習会 第2学期始業式
9月 体育祭
10月 第2学期中間考査 1年稲刈り実習
11月 城南祭(文化祭) 第2学期期末考査
12月 1年インターンシップ 3年課題研究学年発表会
第2回校内球技大会 第2学期終業式
135
1月 第3学期始業式 2年修学旅行 3年学年末考査
2月 校内マラソン大会 総合学科発表会 1・2年学年末考査
3月 卒業証書授与式 第3回校内球技大会 第3学期終業式
〔部活動紹介〕
本校には次の部活動があります。
(文化部) 美術 放送 茶道 吹奏楽 人文国際 自然科学 情報処理 福祉 手芸
栽培環境 食品製造 環境デザイン
(体育部) 陸上(男女) ラグビー(男) ボート(男女) バレーボール(女)
卓球(女) 弓道(男女) バスケットボール(女) ソフトテニス(女)
バドミントン(女) ソフトボール(女)
文化部の主な活躍
吹奏楽部 県ソロコンテスト 金賞
アンサンブルコンテスト 金賞
放送部 NHK 杯全国高等学校放送コンテスト朗読部門 入選
栽培環境部 全国農業高校お米甲子園 金賞(3度目)
福祉部 多数のボランティア活動に参加
体育部の主な活躍
ボート部 女子高総体団体優勝
クォドルプル九州大会優勝(2年連続)
その他の部活も活発な活動を行っています。
その他の活躍
福祉系列 全国福祉高等学校長会生徒体験発表 文部科学大臣賞
■卒業生の進路
平成25年度
進 学
就 職
その他
合 計
男子
15
8
0
23
平成26年度
女子
80
44
5
129
男子
16
13
2
31
女子
69
49
2
120
主な進学先
長崎県立大学 長崎総合科学大学 活水女子大学 長崎純心大学 長崎ウエスレヤン大学
長崎外国語大学 東京農業大学 東京経済大学 流通経済大学 富山大学 中央大学
長崎女子短期大学 長崎短期大学 佐賀女子短期大学 島原市医師会看護専門学校
福山市医師会看護専門学校 名古屋市立中央看護専門学校 大村看護高等専修学校
長崎県央看護学校 長崎歯科衛生士専門学校 九州医学技術専門学校
長崎情報ビジネス専門学校 九州文化調理専修学校
主な就職先
イオン九州 ユニクロ 長崎県央農業協同組合 ・月堂 諫早観光ホテル道具屋
恵光会慈恵荘 長崎厚生福祉会 株式会社敷島パン 株式会社にしけい
公務員
大村市役所(一般事務) 一般曹候補生 自衛官候補生
136
長崎県立
〒859-5392
平戸高等学校
平戸市草積町 261 番地
TEL 0950-28-0034・FAX 0950-20-3002
URL(http://www.news.ed.jp/hirado-h/)
■求める生徒像
○学習をはじめ学校行事や部活動などに積極的に参
加し、向上心をもって一生懸命何にでも取り組むこ
とのできる生徒。
○あいさつや服装などしっかりとした生活習慣が身
についており、相手の立場に立って物事を考えるこ
とができる生徒。
■学校の特色
〔本校の魅力、本校ならではの特色〕
本校は、昨年創立40周年を迎え、新たな一歩を踏み出しました。
右のキャラクターは、40周年を記念し、生徒がデザインしたもの
です。
平成 16 年度に普通科から総合学科へ学科改編し、これまで、681
名が総合学科を卒業しました。45 分 7 校時・3学期制で、生徒の進
路希望と時代や地域のニーズに応えられるような学校づくりを推進
しています。「地域に根ざし
道を拓く」をスローガンに、「三つの
風(校風・学風・教風)」の教育目標のもと、地域への貢献と地域の協力を得ながら、将
来、地域の担い手となるような人材の育成に力を入れています。
昨年度は学校全体で 57.6%の高い無欠席者率で、上級学校や有名企業より高い信頼と
評価を得て、毎年推薦枠や求人をいただき、ここ数年は進路決定率 100%を達成していま
す。
〔設置学科・コース等〕
【総合学科】(3系列)
①人文メディカル系列
大学・短大進学,看護学校進学に必要な科目
(国、地歴・公民、数、理、英など)を中心に
学習します。
②情報ビジネス系列
就職、専門学校、商業系大学進学に必要な科
目(簿記、情報処理、ワープロ、電卓など)を
中心に学習します。各種検定試験が受験できま
す。
137
③福祉生活系列
介護職員初任者研修に必要な科目(社会福祉基礎、生活支援技術、介護総合演習、
こころとからだの理解など)や、家庭科系の科目(子ども文化、フードデザインなど)
を中心に学習します。
■充実の学校生活
〔学校行事〕
4月
歓迎遠足
5月
1学期中間考査
6月
1学期期末考査
7月
2年職場体験学習、クラスマッチ、
PTA総会
四者面談
9月
体育祭
10月
2学期中間考査、文化祭
11月
2学期期末考査、1・2年四者面談
12月
2年修学旅行、1年上級学校訪問、
クラスマッチ
1月
親と子のお料理教室
2月
校内マラソン大会、総合学科発表会
その他、近隣の小学生との交流や、地域・学校
と連携した清掃活動も実施しています。
また、タイからの留学生の受入れ、平戸市が取
り組んでいるオランダへの短期留学への参加およ
び受入れや、地域で行われる国際交流活動への参
加なども行っています。
〔部活動紹介〕
8つの運動部と、4つの文化部があり、1年生
は全員加入、2・3年もかなりの加入率で活発に
活動しています。吹奏楽部や家庭ボランティア部
などは、地域行事へ積極的に参加しています。
■卒業生の進路
主な進学先:中村学園大(教育・児童幼児教育)、長崎短大(こども)、佐賀女子短大(こ
ども)、名古屋市立中央看護専門学校、佐世保市立看護専門学校、柳川リハ
ビリテーション学院、長崎リハビリテーション学院
など
主な就職先:トヨタ自動車、マツダ株式会社、ダイハツ工業株式会社、社会福祉法人明
合乃里会、福岡県警察
など
138
長崎県立
〒853-0065
五島海陽高等学校
五島市坂の上 1 丁目 6 番 1 号
TEL 0959-72-1917・FAX 0959-72-1990
URL(http://www.news.ed.jp/kaiyo-h/)
■求める生徒像
○学ぶものとしての謙虚な姿勢を持った生徒。
○逞しく・明朗な若さにあふれ、旺盛な学習意欲を持った生徒。
○ふるさと五島のために、自分でなくてはという「気迫と情熱」を持った生徒。
■学校の特色
〔本校の魅力、本校ならではの特色〕
「誠実・自彊・開拓」の校訓のもと、感謝の心で夢を語り(誠実) 自らを高め(自彊)
行動できる(開拓)生徒の育成を目指しています。また、“「人間力」を育む夢育日本一!”
をキャッチフレーズに、11 月に実施する文化祭「海陽祭」、2 月の総合学科発表会「海陽発
表会」、トライアスロン大会等でのボランティア活動、ねぶた祭りへの参加などを通して、地
域との連帯を図りながら人間力を育んでいます。
〔設置学科・系列〕総合学科 2年次より系列選択
生徒の興味・関心や進路希望に合わせて科目を選択できるようになっています。特に 1
年次に、原則履修科目「産業社会と人間」を通してキャリアガイダンスを行い、2 年次よ
り 5 つの系列に分かれ専門的な学習を行います。
人文自然系列:国語、数学、英語などの普通科目を中心に学び、看護学校や大学進学など
に必要な学力を身につけます。また、公務員対策にも力を入れています。
ビジネス系列:簿記・会計を中心に、企業において活用できる高度な会計処理について学
びます。ワープロや電卓など事務処理に必要な技術も身につけることがで
きます。
情 報 系 列:コンピュータに関する知識を基礎から応用まで幅広く学び、学習した知識を活
かした実践的な授業を行います。情報に関する高資格取得も目指します。
生活総合系列:食物、被服、福祉、保育分野の知識と技術を身につけ、実習や体験学習を
とおして、知識を深めます。福祉実習や保育実習など、職場体験も充実し
ています。
地域振興系列:ビジネス活動に必要な知識や、地域理解・活性化に向けた活動を中心に、
デュアルシステム(長期就業体験)や販売実習など体験的な学習を行います。
〔海陽高校の「豊かなしまのキャリア教育」
〕
「地域密着型・進路実現・心を育てる」を柱に各学年に下記の科
目においてキャリア教育を学ぶ機会を設けています。
≪1年次 「産業社会と人間」を中心に≫
「産業社会と人間」という科目で、職業選択や決定に必要な能
力・態度・職業生活に必要な態度やコミュニケーション能力、将
来の社会生活におけるボランティア精神や自己の在り方・生き方、
生涯にわたり学習に取り組む意欲・態度などを養います。
139
≪2年次 「自己探求Ⅰ」系列学習を中心に≫
自己探求の科目で3日間のインターンシップを行います。こ
のインターンシップは前身校の五島商業高校時代から30年間続
いており、自分の将来に対する考えを深め、進路決定に向けて
意識を高めます。系列において資格取得など進路実現に向けた
専門性を高める学習を行っています。
≪3年次 「自己探求Ⅱ」系列学習を中心に≫
自己探求Ⅱで進路実現にむけて、自らの進路や興味のある分
野について講座を選びます。実践的、体験的学習を通して、社
会に出て行くうえで必要な様々な力を身につけていきます。ま
た、2月の海陽発表会では1年間の成果をまとめて発表します。
■充実の学校生活
〔学校行事〕
4月 入学式、宿泊研修(1年)
、歓迎遠足
10月 福江みなとまつり(ねぶた参加)
5月 選手壮行式、県高総体
11月 海陽祭(文化祭)
6月 産社旅行(1年)
、
12月 マラソン大会、販売実習、
生徒総会・家庭クラブ総会
校内百人一首
7月 インターンシップ(2年)
、生徒会役員選挙、
1月 修学旅行(2年)
球技大会
2月 海陽発表会
9月 体育祭
3月 卒業式、球技大会
〔部活動紹介〕
【体育部】野球、サッカー、ソフトテニス男女、バレーボール男女、バスケットボール男女、
卓球、硬式テニス、バドミントン同好会(女)
【文化部】音楽部、情報メディア部、五島研究同好会、総合文化同好会、家庭科学同好会
■卒業生の進路
【主な進学先】長崎大学 長崎県立大学 島根県立大学短期大学部 福岡大学
広島文教女子大学 近畿大学 佐世保市立看護専門学校 麻生看護大学校
宗像看護専門学校 など
【主な就職先】トヨタ自動車 ダイハツ工業 九州電力 日本郵便 ジェイテクト東京
九電工 イズミ 敷島製パン 日本特殊陶業 新日鐵住金 三井楽水産
自衛隊一般曹候補生など
平成27年3月31日現在
(1)進路状況
刑務官
自己
・
卒業者 就 職 学校
進 学
専門
・ 自衛隊
大学 短大
数 内定者 紹介
内定者
学校
縁故
・
消防士
男
37
17
12
1
4
19
3
2
15
総合学科
女 47
17
16
1
0
30
3
7
20
合計
84
34
28
2
4
49
6
9
35
割合
100.0% 40.5% 33.3% 2.4% 4.8% 58.3% 7.1% 10.7% 41.7%
(就職)100.0%
(進学)100.0%
内定率
98.8%
(2)進学状況内訳
四年制大学
短期大学
専門学校
高等技術
私立
看護(高看)
国公立 私立
その他
専門校
男子
2
2
3(3)
1
2
10
女子
5(5)
0
7
2
1
15
合計
8(8)
9
2
3
3
25
割合
16.3%
18.4%
4.1%
6.1%
6.1%
51.0%
140
長崎県立
島原翔南高等学校
〒859-2212 南島原市西有家町須川 810 番地
TEL 0957-82-2216 ・ FAX 0957-82-2216
URL (http://www.news.ed.jp/shounan-h/)
■求める生徒像
○自己の職業適性や能力を深く探求し、幅広い学
習を通して進路を決定する生徒。
■学校の特色
〔本校の魅力、本校ならではの特色〕
①進路や興味・関心に応じた系列・科目を選択し、
主体的に学習します。
②「産業社会と人間」の授業を通して、将来の夢の実現の方法を探ります。
③基礎学力向上のため、1 年次には国語・英語・数学の補習を行います。
④2・3 年次には進路に応じた補習を行います。
また、若者交流事業で短期海外研修なども行っています。
〔設置学科・コース等〕総合学科
1 年次は全員同じ科目を受講します。そして 2 年次以降は下に示した 4 つの系列の中
から、自分の進路に合わせて自由に選択することになります。
1.情報ビジネス系列
各種検定(簿記、情報処理、ワープロ、電卓)の 1 級取得を目指します。
2.福祉系列
介護職員初任者研修課程の修了を目指します。
3.社会科学系列
基礎学力の充実を図り、幅広い知識と深い理解
力を身につけ、進学や就職試験に対応できる学
力の養成を目指します。自由な科目の選択がで
きます。
4.人文理数系列
基礎学力の充実を図り、幅広い知識と深い理解力を身につけ、大学・高看等の進学を
目指します。
■充実の学校生活
〔学校行事〕
4月 入学式 第 1 学期始業式 歓迎遠足
5月 スポーツテスト 1 学期中間考査
育友会・母の会総会
6月 高校総合体育大会
インターンシップ(2 年)
課題研究発表会(3 年)
1 学期期末考査
141
7月 インターナショナルデイ
キャンパス・企業見学(1 年)
球技大会
第1学期終業式 夏期補習
8月 学習合宿 夏期補習 第 2 学期始業式
9月 体育祭 2 学期中間考査
10月 総学発表会(2 年) ライフプランニング(1 年)
文化祭
11月 防災避難訓練 マラソン大会 2 学期期末考査
12月 キャリア研修旅行(2 年)
ふるさと清掃
産社発表会(1 年)
球技大会
第 2 学期終業式
冬期補習
1月 第 3 学期始業式
学年末考査(3 年)
総合学科発表会
2月 学年末考査(1・2 年)
3月 卒業式 球技大会 第3学期終業式
〔部活動紹介〕
9 つの運動部と 5 つの文化部があり、1 年生は全
員が部活動に参加します。どの部活動も盛んで生徒
達は生き生きと活動しています。レスリング部は平
成 26 年度に全九州高等学校レスリング競技大会に
出場しています。
■卒業生の進路
平成 27 年 3 月卒業生の進路の内訳は以下の通りです
○進学:国公立大 2 名、私立大 3 名、短大 2 名、高等看護学校 6 名、各種学校 36 名
(主な進学先)
長崎県立大学(経済学部流通経営学科) 長崎大学(経済学部夜間主コース)
長崎総合科学大学(総合情報学部) ウエスレヤン大学(外国語学科)
明星大学(人文学部福祉実践学科) 福岡女子短大(幼児保育)
島原市医師会看護学校 名古屋市医師会看護学校 など
○就職:医療・福祉 7 名、事務 2 名、販売営業 4 名、サービス 4 名、自衛官 1 名
農林漁業 1 名、運輸・通信 3 名、技能職 17 名、自営 3 名
(主な就職先)
トヨタ自動車㈱ ㈱鰐部製作所 いすゞ自動車㈱ ㈱にしけい
㈱ENEOS ウイング 王子紙業㈱ 山崎製パン㈱・島原雲仙農協 ㈱長崎銀行
㈲雲仙九州ホテル 医療法人八尾病院 など
142
長崎県立
清峰高等学校
〒857-0333 北松浦郡佐々町中川原免 111
TEL 0956-62-2132・FAX 0956-62-2131
URL (http://www.news.ed.jp/seiho-h/)
■求める生徒像
○学習や部活動、学校行事や掃除など、何事も
一生懸命する生徒。また、自分で考え、自ら
勇気をもって行動できる生徒。
○基本的生活習慣が身についており、常にまわり
に気配りのできる生徒、および、他人とコミュ
ニケーションがしっかりとれる生徒。
■学校の特色
〔本校の魅力、本校ならではの特色〕
(1)多様な進路に対応
本校では、四年制大学(国公立、私立)、短期大学、看護・医療系専門学校、一般
専門学校、公務員、一般就職と、多様な進路希望に応じた学習指導、進路指導を行い、
生徒の夢を叶えます。
(2)わかりやすい授業
総合学科の特徴を生かし、いろいろな分野の授業が開講されているため、生徒の興
味・関心をひくことができます。1 年次には、基礎教科で習熟度別授業を実施してい
ます。また、少人数での講座も多く、わかりやすい授業を行うことができます。
(3)きめ細やかな指導
本校は2人担任制をとっており、特に学級経営については個々の生徒に応じたきめ
細やかな指導を行っています。また、部活動についても、運動部や部員の多い文化部
などでは、2~3名の顧問が指導を行っています。
(4)部活動や学校行事の充実
部活動が盛んで、ほぼ全員が加入し、近年、好成績をあげる部が増えています。
また、本校生は学校行事に本当に意欲的に取り組みます。特に、合唱コンクールは
盛り上がり、クラス全員が金賞を取るために一つになります。生徒会は、文化祭や球
技大会をはじめ、各種学校行事を自主的に運営し、明るい学校作りに貢献しています。
〔設置学科・コース・クラス数等〕総合学科(1、2学年4クラス 3学年5クラス)
【総合学科】
①単位制を基本としています。
②1 年次には全員が必履修科目を中心に学習しま
すが、2 年次以降は自分の進路に応じた科目を
選択し、自分で時間割をつくることができます。
③1年次の「産業社会と人間」
、2,3年次の
「総合的な学習」の時間において、キャリア教
育を行い、生きる力を身につけます。福祉関係
に進む生徒には、介護職員になるための研修講
座を、就職希望者には、商業科目など資格検定
取得のための講座も開設しています。
⑤英語検定や漢字検定などにも力をいれています。
143
■充実の学校生活
〔学校行事〕
4月 入学式 対面式 身体測定・体力テスト
歓迎遠足 部活動編成
5月 1年宿泊研修 生徒総会 PTA総会
6月 高総体 第1回考査
7月 生徒会役員選挙 球技大会
8月 オープンスクール
9月 体育祭
10月 第2回考査 合唱コンクール 文化祭
11月 芸術鑑賞会 第3回考査
12月 修学旅行(2年) インターンシップ(1年)
球技大会
1月 校内ロードレース大会 第4回考査(3年)
2月 総合学科発表会 第4回考査(1・2年)
3月 卒業式 球技大会
〔部活動紹介〕
13の運動部と9の文化部があり、ほぼ
全員が毎日活動に励んでいます。運動部で
は、野球部が平成21年春の選抜高校野球
で県勢初の全国制覇を成し遂げました。他
にも、ハンドボール部(女子)やバレー部(
女子)が好成績を収めています。文化部では、
コーラス部が25年連続九州大会出場を果
たすなど、伝統校として活躍しています。
【運動部】
野球、バレーボール(女子)、男子バスケットボール、女子バスケットボール、
男子ソフトテニス、女子ソフトテニス、卓球(男女)、剣道(男女)、陸上(男女)、
弓道(男女)、サッカー、ハンドボール(女子)、バドミントン(女子)
【文化部】
コーラス、茶道、美術、写真・新聞、吹奏楽、JRC、情報処理、図書、英語
4.卒業生の進路(平成 27 年 3 月卒業生)
4年制大学 29名 筑波大、福岡教育大、長崎県立大、京都産業大、亜細亜大
他
短 期 大学 25名 長崎短大、環太平洋大短大、中村学園大短大、福岡こども短大 他
専 門 学校 47名 佐世保高技専、公務員オブビジネス、佐世保美容、九文歯科衛生士他
看 護 学校 13名 佐世保市立看護、佐世保市医師会、名古屋市医師会、緑生館 他
医療系専門 8名 柳川リハビリテーション、長崎医療技術、福岡医健、博多メディカル 他
公 務 員 5名 東京消防庁、自衛隊曹候補生 自衛隊自衛官候補生
就
職 64名 マツダ、長崎キャノン、三菱重工長崎造船所、ハウステンボス 他
144
長崎市立
長崎商業高等学校
〒852-8157 長崎市泉町1125番地
TEL 095-887-1511・ FAX 095-887-1526
URL (http://www.nchs.nagasaki-city.ed.jp)
■求める生徒像
○明るく前向きな態度で資格取得や進路実現という
目標に向かって自ら考え自ら行動できる生徒。
○学習面だけでなく、部活動でも一生懸命に頑張り
充実した3年間を過ごしたいという生徒。
■学校の特色
〔本校の魅力、本校ならではの特色〕
(1)歴史と伝統
学校創立130周年を迎える九州で最も古い歴史を誇る公立商業高校です。地元産業界を中心
に活躍する多くの卒業生を輩出しています。
(2)充実した教育環境
公立高校では県内最大級の敷地面積で、県内でも他に類をみない充実した施設と設備、恵ま
れた環境で勉学や部活動に励むことができます。
(3)教育目標
誠実・明朗・進取を校訓に掲げ、「人格の完成をめざし、教養
ゆたかで有為な産業人を育成する」を教育目標にしています。
また、「文武両立」を合言葉に、学習面では資格取得の向上、
部活動面では日々の鍛錬の中で健全な心身と人間性の向上を
目指しています。
(4)長商スマイル
本校の一番の自慢は笑顔「長商スマイル」です。校内のあち
こちでさわやかな笑顔を見ることができます。多くの生徒が
愛校心をもち「長商大好き!」という言葉を残して卒業して
います。
〔設置学科・コース等〕
【情報国際ビジネス科】
全学年とも、授業の3分の1は商業の専門科目を学習し、資格取得を目指します。
1年時は、全員が同じ授業内容を学習し、2年生から自分にあった分野が選択できます。
分野は、商品流通を通して起業家精神を養う「流通ビジネス分野」、英語や中国語を多く学
習して国際コミュニケーション能力を養成する「国際ビジネス分野」、パソコン活用技術を学
習して情報処理能力を高める「情報ビジネス分野」、簿記を中心に学習し経理事務のスペシャ
リストを目指す「会計ビジネス分野」と大学などの進学を目指す「進学コース」の4分野1コー
スがあります。
1年時にガイダンスを行い9月中に希望する分野を選択してもらいます。定員を定めず第1希
望を最優先しますが、進学コースのみ定員が決まっています。
2・3年生は選択した分野・コースで2年間学習します。
145
■充実の学校生活
〔学校行事〕
4月 入学式、対面式、歓迎遠足、身体計測
5月 中間考査、PTA総会、内科検診、スポーツテスト
6月 高校総体、進路講演会、生徒総会、STEP英検、
日商・全商簿記検定、全商ビジネス文書実務検定
7月 期末考査、生徒会役員選挙、クラスマッチ、終業式
8月 一日体験入学、平和学習、実力テスト
9月 体育祭、全商英語検定、全商情報処理検定
10月 中間考査、文化祭、舞台芸術鑑賞、STEP英検、
情報処理技術者試験、全商会計実務検定
11月 創立記念日、創立130周年記念式典、日商簿記検定、
全商珠算・電卓実務検定、全商ビジネス文書実務検定
12月 期末考査、インターンシップ(2年)、クラスマッチ、
終業式、全商英語検定
1月 実力テスト(1・2年)、学年末考査(3年)、
STEP英検、全商簿記実務検定、全商情報処理検定
2月 修学旅行(2年)、強歩大会、学年末考査、
全商商業経済検定、日商簿記検定
3月 卒業式、クラスマッチ、終業式、離任式
自由な校風で、男女とも仲良く勉学に励んでいます。
生徒会活動も盛んで、たくさんの人で賑わう体育祭・文化祭や楽しいクラスマッチ、遠足な
どの行事を多くの生徒が心待ちにし、積極的に活動しています。
〔部活動紹介〕
「文武両立」目指し、全校生徒の94%が部活動に加入し活発に
活動しています。
県内の一大拠点として活躍を見せ、体育・文化部合わせて12の部
活動が全国大会や九州大会に出場しています。
特に野球・バスケット・ソフトテニス・バドミントン・水泳・
ソフトボール・柔道・ワープロ・吹奏楽・商業クラブ・放送など、
毎年優秀な成績を収めています。
■卒業生の進路
平成27年3月24日現在
卒業生
男子
女子
計
%
ア.就職124名
イ.進学141名
32
242
274
就職希望者
22
107
129
47.1
県内106名(男14、女
4年制大学
41名
短大
19〃
専修学校
82〃
進学希望者
(留学含む)
自営
その他
就職内定者
進学合格者
10
0
22
10
132
3
103
132
142
3
125
142
51.8
1.1
96.90
100.0
92)85.5%
県外 18名(〃 8、〃 10)14.5%
(男 2、女39)29.1%
(男 0、女19)13.5%
(男 8、女74)58.2%
主な合格先
(国公立大):長崎大2名、長崎大(夜間)5名、佐賀大1名、県立大(佐世保)4名、(シーボルト)4名
(私立大) :福岡大2名、長崎純心大7名、活水女子大9名、長崎ウェスレヤン大1名、長崎国際大1名
九州共立大1名、西南女子学院大1名、日本経済大1名、近畿大1名、千葉商科大1名、
文化学園大1名、山梨学院大1名
(私立短大):長崎女子短大10名、長崎短大3名、など
(医療系) :名古屋医師会(第一)1名(准看)1名、長崎市医師会(第一)5名(准看)6名、
長崎医技専4名など
146
長崎県立
鳴滝高等学校(定時制課程夜間部)
〒850-0011 長崎市鳴滝 1 丁目 4 番 1 号
TEL 095-820-0078・FAX 095-820-0070
URL(http://www.news.ed.jp/narutaki-h/)
■求める生徒像
「働きながら学びたい」「自分の可能性を再発見したい」
「高校教育の必要性を再認識した」など目的意識を持って
学習に取り組める生徒
■学校の特色
〔本校の魅力、本校ならではの特色〕
働きながら学ぶ人たちが通っています。また、打ち込むものがあって時間がほしい人
たちにも便利な学校です。
◇修業年限
1 日 4 時間の授業を受け、4 年で卒業します。また、昼からの授業を利用して、3
年で卒業することもできます。
※昼からの授業(15:00~)を受けると 1 日 6 時間の受講になります。
◇単位制
科目ごとに単位の認定を行います。3 年間以上の在籍で必履修科目を加え 74 単位
を修得し、特別教育活動の成果が認められれば、卒業できます。
◇教育課程上の特色
(1)昼の授業では教科を超えた科目の選択が可能
複数の科目を同時に開講しますので、例えば、国語に興味のある人は国語の科目
を、英語を学習したい人は英語の科目を選択できます。自分の目的にあった科目を
選べるので、個性や特性を伸ばすには最適な学校です。
(2)少人数の授業
1 年次・2 年次の必履修科目である英語・数学は少人数授業を実施します。また、
商業科の科目においては、複数の教師による授業を実施しています。
〔設置学科・コース等〕 普通科(1 学年 1 クラス) 商業科(1 学年 1 クラス)
■学校生活
〔学校行事〕
歓迎レクレーションや競技大会、修学旅行な
どの学校行事があります。生徒会活動も活発で、
文化祭や卒業生を送る会(松明による見送り行
事)などがあります。
〔部活動紹介〕
5 の運動部と 4 の文化部が活動しています。
■卒業生の進路
平成 27 年 3 月に 21 名が卒業しました。進路状況は次の通りです。
○四大・短大・専門学校 5 名 ○就職 2 名 ○アルバイト 6 名
147
○その他 8 名
長崎県立
佐世保中央高等学校(定時制課程夜間部)
〒857-0017 佐世保市梅田町 10 番 14 号
TEL 0956-23-5022 ・ FAX 0956-23-5116
URL (http://www.news.ed.jp/sasebochuo-h/)
■求める生徒像
○経済的な苦境の中でも、将来を切り開く決意のある人。
○今まで不十分であった学習を取り戻そうとする覚悟のある人。
○環境を変えてやり直そうとする覚悟がある人。
○人生を切り開く最後のチャンスであるという思いの人。
■学校の特色
〔本校の魅力、本校ならではの特色〕
(1)定通併修の導入による三修制
夜間部は一般的に卒業までに 4 年間かかりますが、3 年間で卒業できる制度です。
通信制の授業を取り入れ、夜間部で修得した単位数に通信制で認定された単位数を
合わせて、卒業に必要な 74 単位の修得を目指します。
(2) 特別な授業、講座等
学習面で遅れを感じている人について、夜間部では個々の生徒の学習歴に対応する
指導に取り組んでいます。
(習熟度別授業、基礎学力充実講座、夏季休業中の個別指
導)
(3)給食
学校生活は 16:30 からの給食で始まります。食育にも力を
入れ、栄養士の計画した献立をもとに、給食室で調理した
温かい給食を食べることができます。
(4)アルバイト
夜間部では、アルバイトを推奨しています。アルバイトを通して礼儀や言葉遣いな
ど、社会性を身に付けるとともに、仕事の厳しさや楽しさを感じる中で職業観を養
います。
〔設置学科・コース等〕普通科(1 学年 1 クラス)
、商業科(1 学年 1 クラス)
【普通科】日常生活、社会生活を意識した基礎的な知識教養が身に付くような授業の展開。
【商業科】就職時に役立つ商業に関する各種検定の資格取得が可能な授業の展開。
■充実の学校生活
〔学校行事〕
歓迎遠足、定通体育大会、球技大会、校内生活体験発表大会、体育大会、
修学旅行(2 年)、三課程合同文化祭(中央祭)
、予餞会
〔部活動紹介〕
○運動部:バスケット(男女)
、バレー(女)
、卓球(男女)
バドミントン(男女)
、サッカー(男)
※平成 26 年度全国定通体育大会出場:卓球部
○文化部:写真、文芸
■卒業生の進路
○進学…長崎国際大学、長崎リハビリテーション学院、佐世保高等技術専門校 他
○就職…佐世保玉屋、アリアケジャパン、長崎県民信用組合、コスモス薬品 他
148
長崎県立
島原高等学校定時制
〒855-0036 島原市城内 2 丁目 1130 番地
TEL 0957-62-4155 ・ FAX 0957-62-4156
URL(http://www.shimabara-h.ed.jp/)
■求める生徒像
○基本的な生活習慣を身につけ、誠実で人の役に立つこ
とを喜びとする生徒
○学習と仕事の両立を図り、長所を伸ばして自らの力で
未来を切り拓く生徒
■学校の特色
〔本校の魅力、本校ならではの特色〕
(1)基礎学力の充実
基礎・基本の学習を重視し、わかりやすい授業を目指しています。
(2)生徒一人一人に行き届いた指導
各学年1クラスのこぢんまりとした学校のため、家庭的な雰囲気で学習ができ生徒
一人一人に行き届いた指導ができます。また、卒業後の多様な進路に対応するため、
一部商業科目も設置しています。大学や専門学校を希望する生徒には、個別指導や添
削指導を行っています。
本来定時制は4年間で教育課程を修了しますが、定時制の授業と平行して通信制高
校を利用しながら3年間で卒業できる「定通併修」の制度もあります。
(3)働きながら通学する生徒たちのための学校
島原半島で唯一の定時制高校です。生徒の多くが島原市内や周辺の企業・店舗に勤
めており、地域の貴重な働き手として頑張っています。職場からまっすぐ登校する生
徒もいるために制服はなく、長距離通学者には原付バイクや普通車での登校が許可さ
れることもあります。また、働きながら通学する生徒たちのために教科書・給食(パ
ン・牛乳)の支給や定通課程修学奨励資金(月額1万4千円支給)などの奨学金制度
も設けられています。
〔設置学科・コース等〕普通科(1学年1クラス)
■充実の学校生活
限られた日課の中で十分な活動はできませんが、ふれあいと融和
を大切にしながら、生徒会を中心に創意ある学校行事を目指しています。
〔学校行事〕
1学期:新入生歓迎バスハイク、全国定通体育大会県予選
2学期:島原城薪能ボランティア参加、中地区体育大会、
ケーキ作り
3学期:新春餅つき大会(新成人者を祝う会を兼ねる)、
予餞会(ボウリング大会)、キャンドル卒業式
〔部活動紹介〕
全員部活制でバドミントン部、バスケットボール部、卓球部が活動しています。
■卒業生の進路
平成 27 年 3 月卒業生
9 名のうち、進学 1 名、就職 4 名、その他 4 名
149
Fly UP