...

10/5 - 別海町

by user

on
Category: Documents
566

views

Report

Comments

Transcript

10/5 - 別海町
広報
2010(平成22年)
わが町・別海
秋のスポーツイベント
べつかい
B E T S U K A I
別海
「第32回別海町パイロットマラソン」が10月
3日に開催されました。
前回大会を上回る参加者により、熱いレース
が展開されました。
(詳しくは、
6・7ページに掲載しています)
11
No.565
編集/別海町役場 総務部総合政策課地域政策担当
〒086 0205
北海道野付郡別海町別海常盤町280番地
電 話(0153)75 2111 FAX 75 0371
別海町ホームページ http://betsukai.jp/
E mail [email protected]/
まちのできごと
おめでとう
※承諾された方のみ掲載しています
佐藤ときをさん(別海)
齋藤隆三郎さん(大成)
石田クメヨさん(別海)
大正9年10月20日生
大正9年10月11日生
大正9年10月5日生
町内在住で90歳を迎える方を祝
う「別海町長寿賞」が次の方に贈ら
れました。
別海高校 ニュージーランド酪農研修
別海高校農業特別専攻科2年の橋本
雄貴さんが、ニュージーランドへの農業
研修を前に、町長と教育長を訪れました。1週間のホ
ームステイ後、ハミルトン市近郊の酪農家で、約2か
月間住み込みで酪農研修をします。
橋本さんは、「現地での酪農研修で身に付けた知識
を別海での酪農経営に役立てたい」と抱負を語り、町
長や教育長は「生
産者としての誇り
を持ち、目標実現
へ勉強してきてほ
しい。その努力に
大変期待していま
す。」と激励しまし
た。帰国は12月上
旬の予定です。
9/22
遊ぼっとスポーツ in 別海
波しずか
本年2月に来町された枚方市民北
海道別海町訪問ツアーの参加者か
ら、あの時の感動と想いを句にして
送付がありました。たくさんの句を
贈っていただきましたが、そのうち
の1句を紹介します。
お手紙ありがとうございました。
行く術もなき
国後島
枚方市民北海道別海町訪問ツアー
参加者からの手紙
寺山美喜子
町内9地区が一堂に会し、6種目のス
ポーツを楽しみ、相互の交流と地区のプ
ライドをかけて熱戦が繰り広げられました。
結果は、次のとおりです。
優 勝/別海地区
準優勝/中春別地区
第3位/中西別地区
9/23
別海サッカー少年団 全道大会出場
別海サッカー少年団U-10(村山尚哉監督)の皆
さんが、全道大会出場に向けて、町長と教育長
を訪れました。
チームの皆さんは、管内予選を圧勝し、全道大会の切符を手
にしました。武藤主将は
「初戦突破に向け、
全力で頑張ります。」
と抱負を語り、町長と教育長からは「思う存分力を発揮し、優
勝目指して頑張ってきてください。
」と激励しました。
10/5
BETSUKAI 2010.11 2
清翠園敬老会
敬老の日を前に、特別養護老人ホーム
「清翠園」で敬老会が開かれました。ホー
ムで用意したお祝いの料理をいただきながら、慰問の
ため来園した「別海民謡愛好会」の皆さんによる三味線
や尺八の演奏が披露され、入所者にとって楽しい1日
となりました。
9/17
別海町駅伝競走大会
肌寒い秋空の下、第46回別海町駅伝競
走大会と第14回別海町女子駅伝競走大
会が開催され、男子24チーム、女子2チームが出場し、
想いの詰まったタスキを継走していました。
また、
沿道の町民の皆さんの応援に後押しされ、選手
の皆さんは懸命に走っていました。
大会結果は、男子は美幌自衛隊第6普通科連隊が、女
子は東北海道ACレディースが、それぞれ優勝しました。
9/23
交通安全街頭啓発活動
西春別分会
町交通安全協会各
分会のほか別海料飲
店組合、別海連合町内会や上春別地
区連合会の主催による街頭啓発活動
が実施され、「交通事故ゼロ」を願っ
て通行車両に啓発物等の配布や、旗
波運動による安全運転の呼びかけを
しました。
また、渡邊昇さんご夫妻から別海
駐在所へ手作りのお守りが贈られ、
別海連合町内会主催の街頭啓発時に
配付しました。
9/
16 10 8
/
交通安全お守り
中西別分会・中西別中学校
別海分会・別海連合町内会
上春別地区連合会
中西別分会
別海料飲店組合
中春別分会
3 BETSUKAI 2010.11
菊と緑の会 in べつかい
地域貢献活動
友好都市である大阪府枚方市を中心
とした若者との交流事業として「第27回
菊と緑の会inべつかい」
が開催されました。
今回は、10名の方をお迎えし、本町の11名の若者も
参加し、
交流をしました。
町内の観光やあきあじまつりの見学、
また、
ホームス
テイなどを行い、
実りある交流となりました。
10/
8 11
9/
2 29
地域貢献活動と
して、丸建道路株
式会社札幌支店道
東営業所により町
営スケートリンク
の舗装補修を、髙
玉建設工業株式会
社から町営陸上競技場外周の木柵および公衆トイレの
塗装を実施
していただ
きました。
両社には
教育委員会
から感謝状
を贈呈いた
しました。
西別川あきあじまつり
「第50回西別川あきあじ
まつり」が、あいにくの雨
風の中での開催となりましたが、多くの
来場者を迎え、あきあじの即売会や、鮭
の串焼き、ちゃんちゃん焼きなど「あき
あじ」を使った秋の美味しい味覚を堪能
していました。
また、「サケ釣り大会」「サーモンダー
「ちびっ子サケ釣り大会」
ビー」
、「あきあじのつかみどり」などが開催されたほか、第50回を記念
し、
「餅まき」も行われ、会場は大いに賑わっていました。
10/10
見事な献上鮭がずらり!
西別献上鮭「あきあじの即売会」
極上の別海産「あきあじ」と
あきあじを使った大好評の串焼き
やったネ、つかめた!「あきあじのつかみどり」
50回を記念して開催された「餅まき」
BETSUKAI 2010.11 4
生活習慣改善啓発事業の一
環として「早寝・早起き・朝ご
はん、テレビを止めて外遊び」のポスターコ
ンクールが開かれ、授賞式が行われました。
入賞者は次のとおりですが、入賞作品は、12月に役場ロビーに飾られ
ます。
<低学年の部>最優秀賞/太田美慶さん(西春別小3
年)
優秀賞/小山田歩夢さん(西春別小3年)
、加藤
倖梅さん(野付小1年) 佳作/吉田真矢さん(上春別
小3年)
、
加藤皇臣さん(野付小3年)
<高学年の部>最優秀賞/日吉亜美さん(野付小5
年)
優秀賞/松本胡桃さん(上風連小4年)
、本田葉
輝さん(上風連小6年)
佳作/濱野茉子さん(別海小
6年)
、中林尚香さん
(別海小6年)
<審査員特別賞>長谷部朋哉さん、上野萌亜さん、笹
川優羽さん、貞宗辰哉さん、田中沙季さん
(西春別小1
最優秀賞の日吉亜美さん(野付小5年)と太田美慶さん(西春別小3年)
年)
<努力賞>吉田樹里さん
(上春別小6年)
、吉池 駿さん
(上西春別小5年)、坂田柚芽さん(上
西春別小5年)
「早寝・早起き・朝ごはん、テレビを止めて外遊び」
ポスターコンクール
10/15
平成22年度 防火ポスターコンクール
別海消防署では、秋の火災予防運動(10月15日∼31日)にあわせ、別海町内の
小・中学生を対象に防火ポスターコンクールを実施しました。
本年度は小学校3校から11点の応募があり、
次の方が入賞されました。
応募された全作品は、
火災予防運動の期間中に中央公民館のロビーに展示され、子どもたちの
火災予防への訴えに来館された多くの方の目を引きつけていました。
10/
15 31
教育長賞 永江研児さん
(西春別小6年)
署長賞 竹内姫乃さん
(別海中央小2年)
署長賞 山桑海咲さん
(別海中央小3年)
署長賞 牧野ひよりさん
(中春別小4年)
署長賞 山桑竜海さん
(別海中央小5年)
署長賞 齋藤晴菜さん
(別海中央小6年)
奨励賞 牧野あさひさん
(中春別小2年)
奨励賞 菅野諒人さん
(別海中央小3年)
奨励賞 八谷友季野さん
(中春別小6年)
奨励賞 小野寺舞さん
(西春別小6年)
奨励賞 菊地聖花さん
(西春別小6年)
5 BETSUKAI 2010.11
第32回
別海町パイロットマラソン
結果については「別海町パイロットマラソン」ホームページにも掲載しています。
http://betsukai.net./blog.marathon
秋空の下、10月3日に「第32回別海町パイロットマラソン」
が開催されました。
フルマラソンには、過去最多の1,145名が参加し、1,040名
が完走しました。
男子は、松田洋さん(作.AC北海道)が、大きな声援を受け
ながら2時間29分10秒で2年連続で優勝。
女子は、秋元祐美さん(苫小牧地方陸協)が2時間56分16秒
で初優勝を飾りました。
また、町民の完走者のうち、「わが町第1位」には、男子で丸
田弘史さん(陸自別海業務隊)が初優勝、女子は、2年連続内田
香代子さんが優勝に輝きました。
なお、第32回大会の特別賞として年代別優勝者に対し記念品
が贈られました。
5㎞マラソンでは640名の参加者が、別海市街地を力走しま
した。
レース終了後には、参加選手の皆さんからも、町を挙げての大
会運営に感謝の言葉が、あちこちで聞こえ、さらには、来年また、
別海で会いましょうと言葉や笑顔を交わし、別海の地を後にして
いました。
なお、本大会でもボランティアの皆さんや陸上自衛隊別海駐屯
地の方々の協力を得ながら、無事に終了しました。
フル
マラソン
開会式
開会式
フル
男子優勝
松田 洋 選手
マラソン
女子優勝
秋元 祐美 選手
「郷土を愛し、親睦と交流を図
りながら全力で走りぬきます」
選手宣誓 丸田弘史さん
「風を計算し、ペース配分を
大切に走り抜いてください」
アドバイザー 浅井えり子さん
地平線を走るような真っ直ぐなコース。
選手たちはサブ・スリー、 サブ・フォーを目指し!
ゴール後には、ボランテイアに
よる美味しい「あきあじ鍋」も
堪能できました。
フル
フル
マラソン
マラソン
フル
マラソン
選手の皆さん頑張って!
サービスポイント
(中西別市街)
フル
マラソン
沿道での応援が
選手たちを勇気づける。
BETSUKAI 2010.11 6
わが町の
ランナー
フルマラソン
●男子完走者
56位 丸田 弘史 3:02:35
81位 今井 忍 3:08:08
145位 大槻 祐二 3:22:01
153位 伊藤 武彦 3:23:21
156位 神谷 良文 3:23:28
157位 大塚 豊 3:23:47
224位 佐竹 直紀 3:32:17
251位 中村 勝 3:36:44
254位 伊丸岡忠次 3:36:52
262位 植本 勝 3:37:43
298位 千葉 勝美 3:41:48
299位 飯井 智一 3:42:11
311位 山賀 秀一 3:44:08
331位 飯島 友和 3:46:26
347位 泰地 達彦 3:47:57
352位 森重 秀之 3:48:35
354位 藤井 隆史 3:48:45
357位 三栖 嘉一 3:49:07
360位 小熊 俊博 3:49:49
361位 佐藤 峰幸 3:49:56
371位 伊藤 隆雄 3:51:13
377位 白土 一樹 3:51:39
385位 川添 昌司 3:52:09
387位 門田 祐也 3:52:15
389位 斉藤 芳晴 3:52:24
409位 千葉 将 3:54:05
424位 山下 真弘 3:55:40
452位 門脇 芳則 3:58:00
463位 今井 竜馬 3:58:21
478位 北村 光匡 4:00:07
480位 加藤 祐太 4:00:36
482位 尾形 直樹 4:01:10
508位 小林 伸行 4:05:18
511位 涌田 征志 4:05:38
521位 斎藤 伸 4:07:12
535位 齋藤 敏洋 4:09:10
539位 岩崎 伸行 4:09:30
540位 小島 実 4:09:41
548位 千葉 悟 4:10:35
562位 笹島 誠一 4:12:34
567位 横山 晃 4:13:16
569位 森重 信洋 4:13:36
590位 阿部 仁司 4:15:50
591位 今井桃太郎 4:15:52
593位 兜森 実 4:15:59
594位 齋藤太香詞 4:16:10
5㎞
マラソン
600位 矢野東 晋 4:16:50
608位 小向 正春 4:17:29
618位 宮西 泰典 4:19:01
637位 水足 智 4:21:54
664位 庄司 圭一 4:26:56
679位 庄司 剛 4:28:28
714位 畑山 友和 4:35:24
727位 鬼澤 玄造 4:37:32
740位 丹羽 有司 4:39:13
742位 藤本 大輔 4:39:19
751位 水本 信洋 4:40:49
755位 森野 俊昭 4:41:27
756位 斎藤 裕平 4:41:27
757位 渡部 和徳 4:41:27
767位 村山 尚哉 4:44:21
771位 柴田 洋徳 4:44:31
798位 宍戸 昌行 4:50:29
802位 溝江 豊 4:51:34
814位 加藤 祐介 4:54:30
821位 齋藤 哲範 4:56:09
822位 稲元 章泰 4:56:15
834位 鈴木 佑典 4:58:19
836位 林 徳人 4:58:27
838位 澤向 陽一 4:58:56
841位 中村 繁男 4:59:34
843位 谷内 悌晃 5:00:26
844位 川西 保幸 5:01:08
846位 佐瀬 尚弘 5:01:55
848位 三浦 和宏 5:03:49
852位 村田 敢 5:06:22
853位 宮本 栄一 5:06:44
861位 金子 勝 5:08:57
872位 畠澤 憲二 5:14:36
●女子完走者
41位 内田香代子 3:43:56
58位 横田 奈美 3:53:56
59位 大和田智子 3:54:25
75位 小倉 泉 4:05:20
93位 河崎 秋子 4:16:13
110位 飯井ひかる 4:26:56
113位 佐々木弥生 4:28:58
140位 林 幸枝 4:53:55
146位 石井 優子 4:57:27
5㎞
小中学生20位以内
高校一般30位以内掲載
●小学生男子
1位 石渡 聖唯 0:20:24
3位 小野 隼輝 0:20:47
5位 藤岡虎之将 0:21:02
6位 石川 斗来 0:21:18
7位 小村 逸 0:21:31
8位 森田 岬 0:21:50
9位 川嵜 摩周 0:21:53
10位 高橋 唯人 0:21:55
12位 高山 成夢 0:22:10
15位 佐藤 譲二 0:22:21
16位 浜松 凛 0:22:21
17位 本田 晃基 0:22:31
18位 水谷慎太郎 0:22:32
19位 佐藤 亜勇 0:22:40
20位 岩口 智祐 0:22:42
●小学生女子
1位 袰野 菜結 0:20:51
2位 酒井 美里 0:21:22
3位 松隈 梨乃 0:21:25
4位 松本 彩香 0:22:15
5位 向山 玲奈 0:22:33
6位 新井田綺光 0:22:43
7位 鬼澤 瑠璃 0:22:50
8位 長尾ほのか 0:22:53
9位 沼田 聡美 0:23:17
10位 山口 結衣 0:23:21
11位 中島由梨香 0:23:44
12位 内山 彩香 0:23:46
13位 入倉 明里 0:24:08
14位 山田 智優 0:24:10
15位 村上 友芽 0:24:15
16位 斉藤 芽衣 0:24:17
17位 石橋 由衣 0:24:19
18位 佐々木萌衣 0:24:38
19位 青柳 百華 0:25:02
20位 亀井 捺代 0:25:10
●中学生男子
1位 橋場 赴太 0:16:52
3位 山田 航平 0:17:32
4位 武藤 将貴 0:17:45
5位 小田 猛 0:17:48
8位 庄司 祐介 0:18:29
9位 金子 章 0:18:32
10位 手塚 樹 0:18:35
11位 大澤 征矢 0:18:45
12位 穴澤 和也 0:18:50
13位 金子 継実 0:18:52
14位 佐々木僚一 0:19:00
16位 酒井 宏人 0:19:06
17位 伊藤 由嗣 0:19:28
18位 鬼澤 暢慈 0:19:33
19位 田中 恭佑 0:19:33
20位 徳野 翼 0:19:34
●中学生女子
1位 水谷 綾音 0:20:02
2位 赤崎 友加 0:20:11
3位 金子 京夏 0:20:12
4位 宮森 美都 0:20:34
6位 大越千賀子 0:21:51
7位 大竹 桃子 0:21:54
フルマラソンに負けないくらいの
スタート模様!
ゴール後に、念願の「鮭」を
獲得し、思わずこのポーズ!
フル
5㎞
マラソン
マラソン
フル
マラソン
スタート前
速く走るにはどうすれば
いいですか?
浅井えり子さんと…
7 BETSUKAI 2010.11
8位 柏葉 佳世 0:22:41
9位 藤原みのり 0:22:50
10位 吾妻 穂香 0:23:03
11位 堀 友花 0:23:11
12位 佐々木美空 0:23:14
13位 梅岡 美愛 0:23:15
14位 三戸 夏実 0:23:54
15位 丹羽沙耶伽 0:24:03
17位 谷口 里香 0:24:11
19位 石川 小春 0:25:05
20位 田辺 瑠々 0:25:39
●高校一般男子
3位 上林 亨 0:15:50
8位 川井 風馬 0:16:42
9位 上田 修 0:16:55
11位 庄司 圭介 0:16:59
18位 市川 正人 0:19:13
19位 三浦 快斗 0:19:20
20位 富樫 祐仁 0:19:22
21位 奥山 佳広 0:19:48
22位 友貞 公宏 0:19:49
25位 畠山 貴士 0:20:38
26位 及川 祐一 0:20:54
27位 星野 利宏 0:20:56
28位 井手 將貴 0:21:08
29位 大沢 弥礼 0:21:13
30位 大内 航 0:21:20
●高校一般女子
3位 上林可奈子 0:21:19
4位 坂本 安耶 0:21:24
5位 勝山 麻美 0:21:50
6位 伊東 説子 0:23:27
7位 赤崎 繭美 0:23:52
8位 松倉 春江 0:24:12
9位 吉川 利江 0:24:27
10位 渋谷 絵美 0:24:43
11位 小野寺静哉 0:25:01
12位 佐野紀美子 0:25:13
13位 鬼澤 麻子 0:25:14
14位 越智花菜子 0:25:14
15位 釣部 絵美 0:25:20
18位 瀧本 樹子 0:25:58
20位 松永 志麻 0:26:20
23位 山口 陽子 0:26:36
24位 田中 暁子 0:26:55
25位 三木さゆり 0:27:08
26位 立崎 真美 0:27:15
27位 阿部 絹恵 0:27:19
28位 品堀 歩 0:27:23
29位 館野 富子 0:27:38
30位 西 貴子 0:27:56
コース上には、
町民の皆さんからの声援が
切れ目なく見受けられました。
いい歯の子
表彰式
3歳児で乳歯にむし歯のない子
を表彰する「いい歯の子」表彰式が、
町民保健センターで行われました。
今回は、平成22年4月から9月ま
でに3歳児歯科健診を受けた子の
うち53名のお子さんが表彰されま
した。
柳 翔、岩崎万桜奈、富崎紗衣、坂本都月、船山
慎ノ介、藤澤真徳、林伸悟、原井誠弥、早坂柊人、武
内寛門、阿部琉聖、石橋佑梧、松田葵、川畑裕貴、佐
藤遥音、星山蒼太、太田璃杏、盛政桜、小崎ゆあ、高
橋優里愛、髙橋悠斗、白 誠一郎、高下昴、宮本祈
旺、中村穂乃加、北島維人、阿部煌永、伊原彪真、太
田裕次郎、大森悠斗、加勢和瑚、鎌田侑寿紀、佐々
木優羽、妻沼汐恩、花岡さち、吉川楓花、更屋絢音、
浜名琉唯、竹山唯、岡崎恋菜、佐藤 煌晟、荒川さく
ら、佐藤龍星、丹羽紹心、佐藤愛理、吉野樹里、大高
廉大、菊地龍、木下夏香、櫻田彩月、松澤守、藤浪あ
い、水足結衣、遠藤莉瑛、遠藤莉鳳、藤野元貴、二ノ
宮愛美、武藤スミレ、河本琉之介、高木陽太、堤くり
あ、玉置慶悟、大森音依、溝口ゆな、藤原啓太朗、勝
谷愛衣音、石森煌規
(順不同・敬称略)
BETSUKAI 2010.11 8
地震の震度を判断する目安は!?
震度とは、地面の揺れの強さを表しますが、地盤や同じ建物でも階によって揺れ方が変わってきます。実際
に自宅や職場がどれくらい揺れるのかは地震が発生してみなければわかりませんが、各震度について一般的
な状況の一覧を掲載しますのでご覧ください。また、マグニチュードは地震そのものの大きさを表すもので、
実際の揺れの強さを意味するものではありませんので注意してください。
震 度
どのくらいの揺れか
震度0
地震計のみに記録され、人には感じない揺れ。
震度1
室内に居る人の一部は、
わずかな揺れを感じる。
震度2
戸やドアがわずかに揺れ、
室内に居る人が感じる。
震度3
家屋や木、
器の水などが揺れ、
歩いている少数の人も感じる。
震度4
花瓶などが倒れ、寝ている人や歩行中のほとんどの人が揺れを感じる。
震度5弱
本棚の書籍や棚の食器類などが落ちる。
震度5強
壁に亀裂が入ったり、
重い家具や自動販売機などが倒れることもある。
震度6弱
窓ガラスや壁のタイルなどが破損し、
落下する
震度6強
立っていることができなくなり、山崩れや建物の倒壊がおきる。
震度7
自分の意思で行動ができない。
かなりの建物が傾いたり、
倒壊し、
断層などが生じる。
∼町税の未納はありませんか?∼
∼町税の未納はありませんか?∼
税務課から
11月1日の町道民税・固定資産税の第3期納期終了をもって、軽自動車税を含む3税の全納期が終了
しました。
納付を忘れたり、何らかの事情で納期内納付ができなかった方もいらっしゃると思われますが、納期限
を過ぎた税についても、
お手持ちの納付書により下記の金融機関窓口等で納付が可能ですので、
早急に
納付をいただくようお願いします。
税は、
行政サービスを維持していくため、すべての住民の方に公平な負担をお願いしております。
税の公
平性を維持していくために、滞納者に対しては、
差押等の滞納処分が実施されますので、
特別な事情によ
り納付が困難な方は、お気軽に税務課までご相談ください。
町税取扱金融機関
●大地みらい信用金庫本店及び各支店
●北海道銀行中標津支店
●別海町内各農・漁業協同組合
●中標津町農業協同組合
●計根別農業協同組合
●標津町農業協同組合
●北洋銀行中標津支店 ●北海道労働金庫中標津支店
●釧路信用組合中標津支店
●全国のゆうちょ銀行及び郵便局
●納付書裏面記載の各コンビニエンスストア
●別海町役場・各支所・各連絡事務所 町税についてのお問い合わせ
ご相談はこちらまで
9 BETSUKAI 2010.11
課税担当 (内線1111・1112・1114)
収納対策担当 (内線1115・1116)
総合政策課から
別海町自治基本条例策定状況報告
(仮称)
∼自治基本条例って何?∼
その④
情報共有が別海町自治基本条例
においてとても重要な位置づけを
されているのはどうしてですか?
みんなでつくる自治基本条例検討委員会
9月22日から活動を開始した検討委員会は10月中に計4回の会議
を開催し、委員長・副委員長の決定、検討方法・スケジュールの確認を行
いました。
また、第3回からは4つのグループに分かれ、それぞれリーダを選出し
会議を進めました。条文内容の検討や言葉の意味を確認しながら、別海
町にふさわしい自治基本条例になるよう検討を重ねています。
今後の予定
地域説明会、パブリックコメント
【第6章 議会】は、議会を設
置することの確認や、その役
割、権利、責務などを規定して
います。
【第9章 連携と協力】では、
多様な人々や国・道との連携
についてを規定しています。
【第4章 町民】や【第5章 コミュニティ】においては、そ
れらの役割や権利、責務を規
定しています。
また、議会や行政とのかか
わりについても規定していま
す。
各グループに
おける検討項目
同じ目標に向かって行動するな
ら共通の認識が必要だよね。お金
の使われ方や誰が何をしているか
等の現状をみんなが知っていない
と、何人もが同じことをやってしま
い、
もったいないと思わない?
確かに、全ての人が以心伝心は
無理ですよね。何が足りないのか・
不便なのかを伝え合えれば効率よ
く目標に向かえますね。これは「ま
ちづくり」
にも言えますね!!
自ら伝えようとする・知ろうとす
ることが大切ですね。
ちなみに、知りたいことって全部
知ることができますか?
さすがに全ては無理ですよ。知る
ことのできる範囲も別海町自治基
本条例に規定されるからね。
【第2章 情報共有】と【第3
章 町民参加と協働】これら
2章は自治を進めていく上で
大切にすべき基本原則です。
それぞれの基本や方法など
を規定しています。
【第7章 行政】では、町長や
役場の役割や責務を規定しま
す。
また、
【第8章 行財政運営
の原則】では、これらについて
の規定をします。
このことは、
また次回。
役場ホームページでは、より詳しく会議の内容を知ることができます
『別海町自治基本条例(仮称)』
に
関する問合せ
総合政策課 企画振興担当
TEL(0153)75-2111
(2211・2212)
FAX (0153)75-0371
MAIL [email protected] 役場HP http://betsukai.jp
BETSUKAI 2010.11 10
別海町公募型補助金
べつかい協働のまちづくり補助金
後期審査会を
開催しました!
後期分「べつかい協働のま
ちづくり補助金」は、下記5
団体からの応募がありました。応募のあった事業は、
どれも町における市民活動やまちづくりへの意気込み
が感じられるものであり、
「べつかい協働のまちづくり補助金評価委員会」(自ら市民活動を実践している町民や
まちづくりに識見を有する町民等15名で構成する委員会)が、5団体(申請者)の熱意溢れる事業説明を受け、
申請事業の評価を行いました。この評価内容を町長に報告し、補助金の採択等を決定します。
なお、採択等結果については、後日別海広報やホームページにて報告します。
10月20日㈬
申 請 団 体
事 業 名
別海町こども見守りネットワーク
『命の大切さを伝える講演会「いのちの授業」』
おはなしの会
「くさぶえ」
物語と音楽による「おはなしの会」
ボランティアサークル・サンキューの会
ふれあいの居場所づくり
JUNCO&CHEEP別海町公演実行委員会
JUNCO&CHEEP「北海道180市町村公演」
別海町公演
体験地引き網の会
地引き網体験事業
前期交付団体∼イベント報告∼
8/28㈯
WeCanDoセミナー
主催:WeCanDoセミナー実行委員会
女子ソフトボールチームが金メダル獲得のために、どのような取り組みを
したのか?どんな事実があったのか?どのようなマインドが必要だったの
か?自分以外の誰かや何かのために、高い目標設定をすることが出来た時、
折れない心が持てるとの話に、参加者一同、深くうなづいたのでした。大石
さんは、参加者に目標の達成・夢や願望実現のために必要な具体的手法から
心のあり様・考え方に大いなるヒントをプレゼントしてくれました。翌日の
体幹チューニング体験会は、なごやかな雰囲気の中、合宿中の実業団陸上部の選手など約30名のアスリート達に、パ
フォーマンスの向上するセルフコンディショニングの方法が伝授されました。参加の皆さんから一様に喜びと感謝の声を
頂くことができ、大成功でした。
10/11㈪
美原子ども会による地域活動とそば学習による三世代交流
主催:美原子ども会
そば学習によりそばを味わう会が旧美原小学校で開催されました。
この事業は、美原小学校で20年続いていたそば学習による三世代交流を、閉校と同時に無くすべきではないと地域の
活性化を目指し、美原子ども会が継続し実施しました。
旧美原小学校の畑に地域の子ども達からお年寄りまでが集い6月5日にそばの種
を蒔き、その後二回の手作業による除草、8月28日にそばの収穫、9月23日に昔
ながらの脱穀、唐箕を使ってそば実を取ることが出来ました。その後、役員が中心
となり、地域の保護者、お年寄りと味わう会の準備を進めました。味わう会当日は
そば学習の創設者亀山元校長先生をはじめ美原小学校でお世話になった先生や関係
機関から120人を超える方々が旧美原小学校に集って頂き、子ども達の打ったそば
を味わい和やかな雰囲気の中、無事に終了することが出来ました。
子ども会によるそば学習を今後も地域の皆さんや関係機関の協力を仰ぎながら継続して行きたいです。
11 BETSUKAI 2010.11
総合政策課から
根室⇔中標津線・標茶⇔標津線の
バス路線変更のお知らせ
○阿寒バス㈱ 0154-37-2221
○根室交通㈱ 0153-24-2201
○中標津バスセンターターミナル
0153-73-4456
10月1日から別海町内の一部を運行する根室中標津線・標茶標津線のバス路線を変更しています。
町民の皆さんのニーズに応え、通学や通院、買い物や役場への来庁などを考え、下記のとおりにバス停留所も
変更していますので、よろしくお願いします。
(標茶標津線については、中標津市街のみの路線変更となります。)
なお、詳細については、上記へお問合せください。
<根室中標津線
バス路線変更図>
問合せ/地域政策担当(内線2214・2215)
町営住宅等の申込は管理課及び各支所へ!
町では、町内各地域に町営住宅・地域振興住宅・特定公共賃貸住宅を設置しています。 これらの住宅に空
きがある場合は、毎月1日から2週間を期間として、告示やチラシの新聞折込等により入居者を募集します。
入居を希望される方は、公営住宅法等の入居条件を備えた方でなければなりません。収入・税金の支払い状
況・世帯構成・住宅の種類等によって、入居者資格が違います。
申込みに関する詳細は、下記までお問い合わせください。
問合せ/管理課住宅担当
(内線3117・3118)
・西春別支所 0153 77 2131・尾岱沼支所 0153 86 2166
地域包括支援センターから
高齢者の介護や
生活の困りごとの
総合相談窓口です
連 絡 先
地域包括支援センター
〒086 0205 別海町別海常盤町280番地
別海町役場福祉課内
電話(0153)79-5500(直通)
BETSUKAI 2010.11 12
学務課から
新・教育委員について
9月17日、田中博幸さん(泉川)が新たに教育委員となりました。
任期は、平成22年10月12日から平成26年10月11日までの4年間です。
▼
田中博幸さん
平成23年度
町立幼稚園園児の募集!
町立幼稚園3園は次のとおり、23年度の園児募集を行いますのでお知らせします。
1.募集期間/平成22年12月1日㈬から平成22年12月22日㈬まで
2.募集年齢/(3歳児)平成19年4月2日から平成20年4月1日までに出生したお子さん
(4歳児)平成18年4月2日から平成19年4月1日までに出生したお子さん
(5歳児)平成17年4月2日から平成18年4月1日までに出生したお子さん
3.入 園 料/1人につき3,000円
4.保 育 料/1人につき月額6,500円
5.連 絡 先/中 西 別 幼 稚 園(電話75-6604)
上西春別幼稚園(電話77-2653)
野 付 幼 稚 園(電話0153-86-2836)
6.問 合 せ/各幼稚園にお問い合せください。
農政課から
別海町農業・農村振興計画に関する 町では、将来にわたって持続的で多様な農業経営と
アンケート調査の実施について 魅力ある農村環境の確立に向け、平成18年3月に「別
海町農業・農村振興計画」 を策定しました。それから5年目を迎え、本町農業及び農村環境の現状、国や北海道
の情勢変化等を踏まえて、このたび中間期の評価及び見直しを行います。
つきましては、町民の皆様に町の現状・将来について一緒に考えていただき、皆様が思い描く将来像や町への
要望を考慮しながら計画の見直しを進めるため、アンケート調査を実施しております。ぜひ皆様の率直な声をお
聞かせください。
【別海町ホームページ内アンケート調査票】http://betsukai.jp/blog/0001/index.php?ID=2132
回答期限:平成22年11月30日㈫
問合せ/農業政策担当(内線1410・1411)
「道の駅」の名称が決定
商工観光課から
町では、尾岱沼の白鳥台公衆トイレと北方展望塔を含めた一帯を「道
の駅」として、今後登録申請を行う予定です。それにともない、地域の
イメージに合った「道の駅」の名称を募集したところ、全国から62件
の応募があり、9月に開催された選考会で「道の駅 おだいとう」が名
称として選ばれました。たくさんのご応募ありがとうございました。
問合せ/観光交流担当(内線1622・1623)
水産みどり課から
町立公園閉園のお知らせ
平成22年度は10月末日をもって全公園を閉園いたしましたので
お知らせいたします。
なお、鉄道記念館につきましては年間を通して開館しております。
問合せ/みどり担当(内線1611∼1613)
13 BETSUKAI 2010.11
議会事務局から
平成22年度別海町議会主催
議会と町民の意見交換会
町議会が、町民の負託に応え、民主的なまちづくりを実現するためには、議会と町民との連携が重要です。
町民への説明責任を果たすため、地域に出向き議会活動の状況を報告し、また、議会に対する町民の意見
や町政に対する提言などを直接聞く場として「議会と町民の意見交換会」を開催します。
【尾岱沼地区】
日時 11月29日㈪ 午後2時∼午後4時 会場 東公民館
【西春別地区】
日時 11月29日㈪ 午後7時∼午後9時 会場 西春別ふれあいセンター
【別 海 地 区】
日時 12月1日㈬ 午後7時∼午後9時 会場 役場101・102会議室
※参加を希望される方は、特に事前申込みの必要はありませんので、当日、都合の良い会場へお越しく
ださい。不明な点などがある場合には、下記までお問合せください。
問合せ/議会事務局(内線4110・4111)
町民課から
「社会保険料(国民年金保険料)
控除証明書」
が送付されます
国民年金保険料は社会保険料控除の対象
国民年金保険料は、所得税及び住民税の申告において全額が社
会保険料控除の対象となります。
その年の1月1日から12月31日までに納付した保険料が対象
です。
この社会保険料控除を受けるためには、国民年金保険料を納付
したことを証明する書類の添付が義務付けられています。
このため、平成22年1月1日から平成22年9月30日までの
間に国民年金保険料を納付された方については「社会保険料(国
民年金保険料)控除証明書」が11月上旬に日本年金機構本部か
ら送付されますので年末調整や確定申告の際には必ずこの証明書
(または領収証書)を添付してください。
また、10月1日から12月31日までの間に今年はじめて国民年金保険料を納付された方については、翌年の
2月上旬に送付されます。
なお、ご家族の国民年金保険料を納付された場合も、ご本人の社会保険料控除に加えることができますので、
ご家族あてに送られた控除証明書を添付のうえ申告してください。
「社会保険料(国民年金保険料)控除証明書」について下記にお問い合わせください。
控除証明書専用ダイヤル(平成23年3月15日まで)℡0570-070-117
※通話料金は、一般の固定電話の場合、市内通話料金でご利用いただけます。
※IP電話の方は℡03-6700-1130にお電話ください。こちらの電話の通話料金は、全額お客様負担とな
ります。
BETSUKAI 2010.11 14
町民課から
◇し尿と家庭廃水のくみ取りのお知らせ◇
12月のくみ取り地区は中西別、西春別駅前、西春別、泉川、大成、本
別、上春別、上風連、奥行となります。12月にくみ取りが必要な方は11
月20日までにお申込みください。
※すぐに汲んでほしいなどの急な申込みは、先に申込みをしている方に迷惑をかけることになります。一杯に
ならなくてもくみ取りは行えますので早めの申込みをお願いします。
※家庭排水は冬季間(12月∼3月)凍結するため、くみ取りを行いませんのでご了承ください。
問合せ/町民生活担当(内線1212・1213)
生涯学習課から
別海町成人式について 平成23年(第63回)別海町成人式は、平成23年1月7日㈮午後1時
30分から、中央公民館で行われます。
新成人で対象となるのは、平成2年4月2日から平成3年4月1日まで
に生まれた方です。
また、学校や勤務先の関係で町に住民登録がされていない方も成人式に
出席することができますので、出席を希望される方はお早めにご連絡くだ
さい。
昨年の成人式
なお、成人式の案内文書の送付は、12月上旬を予定しております。
問合せ/生涯学習社会体育担当(内線3812・3813)
別海町子育て
支援センター
11月の予定
こんにちは、『はみんぐ』です。
暦では、立冬をむかえ、いよいよ冬の気配が始まります。
長く寒い冬ですが、元気に寒さを乗り越えましょうね。
まだ、「はみんぐ」へ来たことのないご家族の皆さん、
「はみんぐ」にはたくさんのママ、お友達が遊びに来て
います。
お友達づくりや情報交換など、気軽にお子さんと一緒に楽しめる場所です。
子育てに不安や悩みがありましたら、相談日(木曜日・予約制)があります。
スタッフが親身になってお話を聞きますので、気軽にご連絡ください。
「はみんぐ」1週間のスケジュール
時間
曜日
月曜日
火曜日
10:00∼11:30
水曜日
午前・午後 はみんぐひろば 赤ちゃんひろば
13:00∼16:00 自由に遊べます 自由に遊べます 自由に遊べます
木曜日
金曜日
個別相談
(予約制)
ひよこはみんぐ
自由に遊べます
*お知らせ* 11日㈭ 午前お休み。 12日㈮ 午後お休み。 17日㈬ 午後お休み。 18日㈭ 午後お休み。
26日㈮ 11:00∼11:30 はみんぐセミナー
布絵本サークルたんぽぽの皆さんが作った、布の手作りおもちゃや絵本を披露します。
たくさんのご参加をお待ちしております。
(予約不要です。
)
問合せ/子育て支援センター「はみんぐ」 別海寿町1番地 中央児童館内
℡&fax 0153-75-1828 Email :[email protected]
15 BETSUKAI 2010.11
ふるさと講座
自然系
郷土資料館から
「秋の渡り鳥観察会」
のお知らせ
●日 時 平成22年11月28日㈰午前9時∼12時
●場 所 野付半島(集合は野付半島ネイチャーセンター2階)
●講 師 上西春別中学校 教諭 藤井 薫 氏
●内 容 この時期数多く見られる「ガン・カモ類」を中心とした観察会を行いますが、
野付半島にある最後の番屋から徒歩で先端を目指したいと思います。半島
先端から見える根室半島から知床半島の風景を見ることが出来ます。是非
ご参加ください。
●定 員 15名(電話・FAX・メールにて氏名・電話番号を11月26日㈮までにご連絡ください。
)
●その他 防寒着・長靴を着用ください。図鑑・双眼鏡をお持ちの方は持参ください。当館でも若干貸出しします。
11月の休館日 3日・6日∼8日・20日∼23日
問合せ/郷土資料館 TEL・FAX 75-0802 メール [email protected]
中央公民館から
JAZZ&POPSコーラスグループ
Honey Vee コンサート in 別海
実力派コーラスグループ。ポップスからジャズまで多彩な曲をお聴きく
ださい。
●日時 11月17日㈬ 午後7時00分から
●場所 別海町中央公民館 大集会室(別海町別海西本町52)
●料金 前売券1,000円 当日券1,200円
●チケット取り扱いについて
中央・西・東公民館の各公民館、渡辺商店(上西春別)、ぴっくあっぷ(別海)、
大和屋(中春別)にて取り扱い中です。
●お問い合わせ 別海町中央公民館 ℡0153-75-2146
地域文化祭・別海芸術文化祭日程の変更について
●西春別地区総合文化祭 上西春別中学校吹奏楽部定期演奏会 11月14日㈰ 午後2時00分∼
●別海芸術文化祭 社交ダンスの夕べ 11月20日㈯ 午後6時00分∼
問合せ/中央公民館 TEL75-2146・FAX75-0750 メール [email protected]
スポーツセンターから
スポーツ施設のお知らせ
○別海町民温水プールと西春別温水プールは、11月21日
㈰で閉館となります。
○別海町民温水プール併設のトレーニング室は、11月23日以降も午後3時から午後8時まで開放いたします。
(月曜日および12月25日∼1月7日までの年末年始は休館)
問合せ/スポーツセンター TEL75-2882・FAX75-0418 Eメール[email protected]
クリスマス お楽しみ会
図書館から
と き:12月4日㈯
小さい子のお話の時間
たのしいお話の時間
午 後1:30∼3:00
と き/5日・19日・26日 午前11時から(15分程度)
と き/17日・24日 午後3時∼
ところ/図書館「お話のコーナー」
ところ/図書館「お話のコーナー」
ところ:図書館2階視聴覚室
対 象/0歳∼3歳程度 協 力/読み聞かせボランティア「どんぐり」
内 容:大型絵本の読み聞かせ、
*図書館職員が赤ちゃん絵本の読み聞かせや手
*どんぐりの皆さんが絵本の読み聞かせや手遊
人形劇、手遊びなど、
遊びなどをします。
びなどをします。0歳から参加できます。
ひと足早いクリスマス
をみんなで楽しんじゃ *お話会終了後は、参加されたお母さんたちの交流の場にもなっています。お母さん
たちの息抜き・気分転換の場としてお気軽にご参加ください。
おう!サンタさんもあ
【休館日のお知らせ】11月の休館日は1日・3日・8日∼15日(蔵書点検)・22日・23日・25日・29日です。
らわれるかも!?
休館中の返却は玄関横の「返却ポスト」をご利用ください。
問合せ/図書館 TEL 75-2266・FAX 75-0506 メール [email protected]
BETSUKAI 2010.11 16
芸能発表会 中春別福祉館 12:30∼
5
金
芸能発表会 上風連地域センター 10:00∼
土
第35回別海町中央中学校吹奏楽部定期演奏会
別海中央中学校 15:00∼
優良運転者免許更新時講習会
交流館ぷらと 13:30∼
芸能発表会 中西別福祉館 19:00∼
チビッ子秋の集い 東公民館 9:00∼
7326●上春別連絡事務所☎
芸能アラカルト 東公民館 18:00∼
6011
水
13
土
14
日
芸能発表会 西公民館 10:30∼
20
土
社交ダンスの夕べ 東公民館 18:00∼
28
日
芸能発表会 中央公民館 10:00∼
75
10
2166●上風連連絡事務所☎
水
75
11/3
ト
ン
ベ
イ
2131●尾岱沼支所☎︵0153︶
芸能発表会 上春別地域センター 10:00∼
容
曜日
2111●西春別支所☎
予約先/釧路年金事務所 TEL0154 61 6000
●別海町役場☎
中標津町役場 会議室
(10月26日現在)
地域情報カレンダー
77
☆夫やパートナーからの暴力
︵ドメステイック・バイオレ
ンス︶
を受けていませんか?
☆セクシャル・ハラスメント
で困っていませんか?
☆ストーカー行為に悩んでい
ませんか?
☆その他、親子関係・離婚問
題などでお悩みではありま
せんか?
※秘密は固く守られます。
○実 施 機 関 / 釧 路 地 方 法 務
局・釧路人権 擁護委員連
合会
○問 合 せ / 釧 路 地 方 法 務 局
人権擁護課 ℡0154
31 5014
※完全予約制となり、
事前の予約が必要です。
お知らせ伝言板
国籍を有するご存命の方で
す。
請求受付期間は、平成 年
月 日∼平成 年3月
日です。
当基金から請求書類をお送
りします。まだ、お手元に
届いていない方は、当基金
にお電話ください。
連 絡・ 問 合 せ 先 / 独 立 行 政
法人
平和祈念事業特別基
金 事業部特別給付金担当
0570 059 204︵ナ
ビ ダ イ ヤ ル ︶ I P 電 話、 P
HSからは 03 5860
2748︶
受付時間/平日 時∼ 時
︵ 土 曜、 日 曜、 祝 日 は ご 利 用
いただきません︶
全国一斉﹁女性の人権
ホットライン﹂強化週間
一人で悩まないで気軽に電
話してください。
17 BETSUKAI 2010.11
0570 070 810
9:00∼
11月9日㈫ 12:00∼
17:00 11月10日㈬ 15:00
内
日
6
9:00∼15:00
12月8日㈬
12:00∼17:00
12月7日㈫
18
22
31
75
25
︻全国共通︼
○実施期間/ 月 日︵ 月 ︶
∼ 日︵日︶
○実施時間/ 日∼ 日 は、
午前 時 分∼午後 時ま
で︵ ・ 日は午前 時∼
午後 時︶
社会保険事務相談所開設
24
9
15
19
10 7
11
﹁北海道外アイヌの生活実
態調査﹂ご協力のお願い
25
16
15
21 30
道外に住んでいるアイヌの
人々については、これまで一
部を除いて定期的な生活実態
調査が行われたことがありま
せん。そこで、国では文化振
興や伝承等を行えるよう全国
的に必要な政策について検討
す る た め、
﹁北海道外アイヌ
の生活実態調査﹂を実施して
います。
北海道内にお住まいのアイ
ヌの方で、調査にご協力いた
だける北海道外にお住まいの
アイヌの親戚や知人の方がい
る場合は、左記までご紹介を
お願いします。
︵ご連絡先︶社団法人北海
道アイヌ協会 〒060
0002
札幌市中央区北
二条西七丁目
℡011
221 0462
10
10
21
5 20 8
戦後強制抑留者の皆様へ
シベリア戦後強制抑留者に
対する特別給付金の請求受付
が、 平 成 年 月 日︵ 月 ︶
から始まりました。
対象者は、戦後強制抑留者
で平成 年6月 日に日本
22
22
86
1
浜中会場
○日時/ 月 日︵水︶午前
時∼午後 時
○会場/浜中町総合文化セン
ター リ
ハーサル室︵浜中
町霧多布西 条 丁目 ︶
2 釧路会場
○日時/ 月 日︵木︶午前
時∼午後 時
○会場/釧路財務事務所 F
会議室︵釧路市幸町 丁目
釧路合同庁舎 F︶
※当日お越しいただけない方
についても、次の連絡先に
おいて常時相談を受けてお
りますので、お気軽にご相
談ください。
○予約・連絡先/北海道財務
局 金融監督第三課多重債
務者相談窓口︵電話011
807 5144・011
807 5145︶
3
印 乳 業 ㈱ 別 海 工 場
A道東あさひ上春別支所
治 乳 業 ㈱ 西 春 別 工 場
永 乳 業 ㈱ 別 海 工 場
上 自 衛 隊 別 海 駐 屯 地※
A道東あさひ西春別支所
海
消
防
署
ク ハ ラ 別 海 店
12月1日㈬
12月2日㈭
12月3日㈮
雪
J
明
森
陸
J
別
フ
9
問合せ/日本赤十字社別海町分区
別海町別海西本町36番地
(別海町社会福祉協議会内)
TEL(0153)75-2148
※陸上自衛隊別海駐屯地の献血は、自衛
隊員を対象としています。大変申し訳
ありませんが、一般の方はご遠慮くだ
さい。
47
9
10
場
役
町
海
別
11月30日㈫
4 10
3
4 11
下記の日程で移動採血車「ひまわり号」が町内を巡回します。
11
11
平成22年度・第3回献血を実施いたします。
9
9
献血のお知らせ
1
実施時間
9:00 11:45
13:00 15:00
15:30 16:30
9:00 11:00
13:00 14:35
15:00 16:30
9:00 12:00
13:30 16:30
9:00 11:00
12:30 16:00
実施場所
実施月日
12
11
25
北海道財務局では、自らの
収入で返済しきれないほどの
借金を抱え、お悩みの方々か
らの相談を受付け、相談者の
抱える借金の状況等をお聞き
し、必要に応じて弁護士・司
法書士などの法律専門家への
引継ぎを行っています。
今般、次の日程で巡回相談
を実施しますので、事前に電
話でご予約の上、お気軽にご
相 談 く だ さ い。︵ 相 談 費 用 は
無 料。 秘 密 は 厳 守 い た し ま
す。︶
は、忘れずに納期限までに納
税務署からのお知らせ
めましょう。
問合せ/根室振興局税務課
○相続税又は贈与税等に係る
℡0153 24 5466
生命保険契約や損害保険契
約等に基づく年金の税務上
の取扱変更について/相
中標津警察署からの
続、贈与等により取得した
お知らせ
生命保険契約や損害保険契
犯罪被害者週間︵ 月 日
約等に係る年金の所得税の
から 月1日まで︶が﹁社会
取扱いを改めることにしま
に広げよう
した。
犯罪被害者支援
の輪﹂をスローガンに行われ
この変更により、所得税の
ます。期間中。被害者支援相
還付を受けることができる場
談窓口を開設しますので、ど
合があります。詳しくは、国
税庁のホームページ︵ www. う ぞ お 気 軽 に ご 相 談 く だ さ
い。
︶をご覧いただく
nta.go.jp
問合せ/中標津警察署
か、最寄の税務署へお問い合
℡0153 72 0110
わせください。
○資産税に関する相談につい
て/資産税︵譲渡所得・相
多重債務者巡回相談
続税・贈与税︶の申告に関
︵無料︶を実施します
してのご相談のうち、相談
内容によっては具体的な書
類や事実関係などを確認す
る必要があるなど、電話で
の 回 答 が 困 難 な 場 合 に は、
事前に相談日時等を予約い
ただいた上で相談をお受け
いたしております。
予約・問合せ/根室税務署
℡0153 23 3261
個人事業税の第2期分納期
限は 月 日︵火︶
です
30
納税通知書が届いている方
11
北方四島への入 域 の 自
粛について︵お 願 い ︶
最近、企業活動や観光を目
的として、ロシアの出入域手
続きに従って北方領土へ入域
していた事実が確認されまし
た。
ご承知のように、北方四島
への入域については、平成元
年 9月 日の閣議了解によ
り、北方領土問題の解決まで
の間、入域を行わないよう要
請されているところです。
現在、北方四島への入域に
ついては、日露両国政府によ
り設定された、ビザなし交流
や北方墓参、自由訪問及び緊
急人道支援の特別の枠組みに
よるものに限定されておりま
す。これら以外のロシア当局
の査証の発給を受けての入域
等は、北方四島がロシアの領
土であることを認めることに
つながる可能性があり、返還
を求める国民の総意や日本政
府の政策と相容れないもので
す。
以上のような状況をご理解
いただき、ビザなし交流など
4つの特別の枠組みによるも
の以外で、北方四島への入域
は自粛されるようお願いしま
す。
問合せ/地域政策担当︵内線
2215︶
19
BETSUKAI 2010.11 18
陸上自衛隊高等工科学校
陸上自衛隊高等工科学校
上自衛隊高等工科学
生徒の募集
生徒の募集
の
○陸上自衛隊高等工科学校とは
陸上自衛隊の装備品を駆使・運用し、国際社
会にも対応しうる自衛官を養成する学校です。
○待遇
①手 当:94,900円(毎月支給)
②期末手当:年2回(6月・12月)
③衣 食 住:無料(制服は貸与)
④休 日 等:週休2日制、祝日・年末年始休暇
⑤医療・福利厚生設備も完備してあります。
○受験資格
15歳以上17歳未満の男子(中学卒業見込みを含む)
○身分
特別職国家公務員です。
○受験日・受験場所
○教育・卒業資格
平成23年1月22日(土) 中標津町総合文化会館
教育期間は3年。神奈川県立横浜修悠館高校 ○問合せ
自衛隊帯広地方協力本部 中標津地域事務所
の卒業資格が得られます。
TEL 0153-72- 0120
(通信教育制で経費は自己負担となります。
)
必ずチェック 最低賃金!
北海道最低賃金
北海道最低賃金
必ずチェック 最低賃金!
北海道内で事業を営む使用者及
時間額
びその事業場で働く全ての労働者
(臨時、パートタイマー、アルバイト
円
等を含む)に適用される北海道(地
平成22年
最低賃金が改定されました。
10月15日発効 域別)
11月は
「労働時間適正化キャンペーン 期間です。
「労働時間適正化キャンペーン」
∼過重労働と賃金不払残業の解消のために∼
全国一斉無料相談ダイヤル
11月6日(土) 9:00∼17:00
691
厚生労働省北海道労働局
北海道労働局労働基準監督署
労働基準監督署
(支署)
厚生労働省
(支署)
なくしましょう 長い残業
0120−794−713
厚生労働省・北海道労働局・各労働基準監督署
北海道労働局ホームページ http://www.hokkido-labor.go.jp/
中小企業大学旭川校おすすめ講座カリキュラムのご案内
申込・問合せ/
独立行政法人 中小企業基盤整備機構
中小企業大学校旭川校
(受託事業者)㈱東京リーガルマインド
(TEL0166-65-1200)
○経営幹部実力強化講座
経営幹部に
「従業員の手本となる自覚」
「多角的な視野」
「行動力」を持って
対 象 者
ほしい方々
2010年11月 9日㈫ 11日㈭ 2010年12月 8日㈬ 10日㈮
実施期間
2011年 1月19日㈬ 20日㈭ 2011年 2月16日㈬ 18日㈮(全11日間)
○経営トップセミナーⅡ
自社の企業価値を向上し、後継者が安心して承継できる会社を実現したい
対 象 者
経営者、承継後の安定経営を実現するため後継者育成法を学びたい経営者
実施期間 2010年11月12日㈮ 13日㈯(2日間)
研修時間
87時間(11日間)
受 講 料 107,100円(税込)
研修時間
12時間
受 講 料
21,420円(税込)
○成果を上げる!営業部門リーダー養成講座
対 象 者 営業部門の成果を上げるマネジメント能力を身に付けたい営業リーダー 研修時間
実施期間 2010年11月15日㈪ 17日㈬(3日間)
21時間
受 講 料
33,600円(税込)
対 象 者 税金の体系と課税の仕組みを学び、
経理業務に役立てたい方
研修時間
14時間
実施期間 2010年11月18日㈭ 19日㈮(2日間)
受 講 料
24,150円(税込)
対 象 者 問題解決力を基礎から身につけたい係長・主任・担当者
研修時間
21時間
実施期間 2010年12月1日㈬ 3日㈮(3日間)
受 講 料
31,500円(税込)
○役立つ!!税の基礎知識
○問題を
「見つける力」
「解く力」
19 BETSUKAI 2010.11
။०ʓˋʗĜ
月
日 曜日
ȥɣɈ
11 木
月
Ɉ
22Ć23ॢ०
ၚા။ ฤ
ࣞოᅅ
予定内容
場 所
時 間
2 火 乳 幼 児 相 談 町 民 保 健 セ ン タ ー 9:15 11:20/13:00 15:00
9:30 11:30
4 木 予防接種(ポリオワクチン) 町 民 保 健 セ ン タ ー
9:30 11:20
5 金 乳 幼 児 相 談 西春別ふれあいセンター
11
16 火
17 水
18 木
25 木
26 金
1 水
2 木
月
12
6 月
7 火
10 金
13 月
14 火
15 水
1歳6か 月 児 健 診
3 歳 児 健 診
離 乳 食 教 室
4 か 月 健 診
予防接種(ポリオワクチン)
予防接種(ポリオワクチン)
1歳3か 月 歯 磨 き 教 室
フ ッ 素 塗 布
フ ッ 素
塗
布
乳 幼 児 相 談
1歳6か 月 児 健 診
3 歳 児 健 診
乳 幼 児 相 談
乳 幼 児 相 談
2歳児ぱくぱく幼児教室
子 育 て 講 演 会
1歳3か 月 歯 磨 き 教 室
離 乳 食 教 室
4 か 月 健 診
町 民 保 健 セ ン タ ー 9:00 9:45(受付)
町 民 保 健 セ ン タ ー 13:00 13:30(受付)
町 民 保 健センター
10:30 12:00
町 民 保 健 セ ン タ ー 12:45 13:00(受付)
西 春 別 駅 前 診 療 所
13:30 14:00
町 民 保 健センター
9:30 11:30
町 民 保 健センター
10:00 11:30
西春別ふれあいセンター 10:00 11:30/13:00 15:00
町 民 保 健 セ ン タ ー 9:30 11:30/13:00 15:30
町 民 保 健 セ ン タ ー 9:15 11:20/13:00 15:00
町 民 保 健 セ ン タ ー 9:15 9:45(受付)
町 民 保 健 セ ン タ ー 13:00 13:30(受付)
尾 岱 沼 地 域センター
10:00 11:20
西春別ふれあいセンター
10:00 11:20
町 民 保 健センター
10:30 12:00
町 民 保 健センター
14:00 15:30
町 民 保 健センター
10:00 11:30
町 民 保 健センター
10:30 12:00
町 民 保 健 セ ン タ ー 12:45 13:00(受付)
◆11 月 の 4 か 月 児 健 診 対 象 者 保健センターから案内文書を送付します。
◆11月の1歳6か月児健診対象者 平成21年4月生まれのお子さん ◆11月 の 3 歳 児 健 診 対 象 者 平成19年10月生まれのお子さん
◆11月のマタニティクラス対象者 平成23年2月∼3月出産予定の方
ちびっこ
1歳6か月児健診
10月7日 町民保健センターで撮影
( )
内は保護者名
※承諾された方のみ掲載しています。
そう た
せい し ろう
てん か
あんず
しゅう
ふみちか
楠瀬 るりちゃん
武田 天花ちゃん
金澤 杏ちゃん
角田 柊くん
渡辺 章央くん
(常希)
(文吉)
(貴士)
(光弘)
(久利)
る か
るい と
りく
のり ひと
杉永 爽多くん
川島生志朗くん
阿部 瑠華ちゃん
長谷 琉都くん
長澤 陸くん
小原 紀人くん
花岡 ももちゃん
(博朋)
(正明)
(美雪)
(英彦)
(敏明)
(秀紀)
(芳征)
れい
は や
か りん
さ き
さ ゆみ
ま ひ な
松田 怜くん
安住 早矢ちゃん
清水 咲希ちゃん
上林なのはちゃん
尾澤 花凛ちゃん
髙野 櫻弓ちゃん
和田眞日菜ちゃん
(俊弘)
(あゆみ)
(彰)
(憲二)
(陽介)
(孝太)
(雅人)
問合せ/町民保健センター ☎75-0359 メール [email protected]
BETSUKAI 2010.11 20
健康クッキング教室の
お知らせ
テーマ 「正月太りに負けない、
かんたんヘルシーおせち料理」
∼調理の基本と、センスもきらり★のヘルシーおせち!∼
“毎日できる健康づくり”として、食生活はとても重要です。わかってはいるけれ
ど、冬休みはついつい食べ物に手が伸びすぎ…心当たりがある方もいらっしゃる
のではないでしょうか?
『健康クッキング教室』では、そんな誘惑の多い冬を乗り切るため、昨年に
続き“簡単でヘルシーなおせち”づくりにチャレンジ!脱・正月太りの第
一歩を目指します。
現在、生活習慣病予防のために食生活に注意されている方、なかな
か改善のきっかけがつかめない方…ぜひ“食生活改善のコツ”を見
つけに来ませんか?新年を、家族みんなでヘルシーに迎えてみま
しょう!
講 師
太平洋石炭販売輸送㈱商事部給食課 ヨーハン給食センター 料理長 北川 睦 氏
日 時
12月17日㈮ 午前11:00∼午後2:30
場 所
別海町民保健センター
参 加 費
無 料
持 ち 物
エプロン・三角巾・筆記用具
受付期間
11月1日∼12月13日(先着20名)まで
【講師略歴】 昭和54年∼平成元年 料亭「喜水(きすい)」勤務
平成元年∼現在
太平洋石炭販売輸送㈱商事部給食課 勤務
(平成6∼8年 中江学園釧路調理師 専修学校 和食 講師)
講演会の 「お子さんを育てる遊び方
お知らせ ∼子供と楽しく遊ぶために∼」
「子どもとうまく遊べない」
「子どもとの接し方がわからない」など悩みを抱えているお父さん、お母
さん、おじいちゃん、おばあちゃん、ぜひご参加ください。
小さいお子さんがいなくても「近所に気になる子がいるけどどう接したら良い?」
「最近心配な子が多
いなぁ」など感じていらっしゃる方も、ご参加ください。
講師の専門は発達障害、学習障害などですが、幼稚園での勤務経験もあり、身近なお話が聞けると思
います!
当日は、託児もご用意しています。前日までお申込ください。
14時∼15時30分
日時 平成22年12月10日(金)
会場 別海町民保健センター
講師 札幌医科大学保健医療学部
作業療法学科 講師 中島そのみ 氏
内容 乳幼児期の遊びと発達について
不器用な子どものとの関わり方について
お問い合わせ・申込先 別海町民保健センター(℡0153−75−0359)
21 BETSUKAI 2010.11
別海は血糖が高い人が多い町。
このコーナーでくり返し「血糖」を取り上げるのはそのためです。
糖尿病予備群から進行する動脈硬化
パート5
糖尿病の合併症が「眼・腎臓・神経」に起こる事を多くの方はご存知と思います。
これは、細い血管が障害されて起こります。
また、糖尿病があると、健康な方の2∼3倍「狭心症」や「心筋梗塞」を起しやすいと
言われています。
なぜ糖尿病(高血糖)があると「狭心症」や「心筋梗塞」を発症しやすいかと言うと血
糖値が高い状態が続くと動脈硬化が進みやすいからです。
健診の再検査でお医者さんに
『境界型糖尿病です・・・』
『耐糖能異常です・・・』
『糖尿病にはまだなっていないけど・・・』
『糖尿病では無いよ・・・
食事と運動で様子をみましょう・・・』
と云われた事はありませんか??
これが
動脈硬化で起こる病気
脳
●脳梗塞
●脳出血
糖尿病予備軍!!です。
心臓
目
●狭心症
●心筋梗塞
●眼底出血
腎臓
この時期から太い血管の
動脈硬化が進行します。
●腎硬化症
●腎血管性
高血圧症
胸部・腹部
●大動脈瘤
●解離性
大動脈瘤 下肢
●閉塞性動脈硬化症
●壊疽
(えそ)
脳梗塞や心筋梗塞が起こります。
国民健康保険加入者で 特定健診を受けていない方・
・
・ 町立別海病院、西春別駅前診療所、尾岱沼診療所で受けられます。
また、中標津町内の病院でも特定健診を個別受診できるよう準備中です。
お願い
別海町国民健康保険に加入している方で、個人のドック健診や、職場健診を受けた方
は、保健センターに連絡をお願いいたします!
特定健診を受けたことになります!
!健康の応援もさせていただきます!
BETSUKAI 2010.11 22
11月
受付時間(午前)8:15 ∼ 11:00
(午後)0:30 ∼ 3:00
診療開始(午前)9:00 ∼
(午後)1:30 ∼
の
診療案内
診療科目
内
診療時間
科
院 長
にし むら
病院敷地内は
。
全て禁煙です
月
火
水
木
金
前
今 村
鈴 木
西 村
鈴 木
今 村
鈴 木
西 村
鈴 木
今 村
鈴 木
午
後
西 村
鈴 木
宮 西
今 村
宮 西
−
−
今 村
−
−
西村 進
名誉院長
いま むら
ひろし
今村 洋
すず
内科医長
き
ひで
内科医長
しゅう じ
宮西 秀二
外
科
産婦人科
副 院 長
やま うち
夜間診療
午
前
休 診
出張医
出張医
出張医
出張医
午
後
出張医
休 診
出張医
休 診
休 診
午
前
佐 藤
山 内
佐 藤
佐 藤
山 内
午
後
山 内
−
−
−
午
前
西 村
出張医
出張医
出張医
出張医
午
後
出張医
インフルエンザ
のみ予防接種
出張医
予防接種
出張医
午
前
−
浮 田
−
浮 田
−
午
後
−
浮 田
−
浮 田
−
おさむ
山内 修
産婦人科医長
さ
とう
まさ
き
佐藤 正樹
小
児
科
精神科・心療内科
うき
山 内
午前中の内科診療を、
全日2診体
制で実施しております。
禁煙外来は予約制となっておりま
す。
詳しくはお問い合わせくださ
い。
又は
みつる
浮田 充
受付時間は午後5時15分∼6時30分
です。
診療開始は午後5時30分からです。
毎週月曜日・水曜日午後の診察は出
張医到着後午後2時頃からの診療と
なりますので予めご了承ください。
午後の診察については、検査が入
るとお待たせする場合があります
のでご了承願います。
佐 藤
医 師
た
備 考
お
鈴木 英雄
みや にし
☎(代表)75-2311
http://betsukai.jp/blog/bhp/
午
すすむ
町立別海病院
※火・木曜日の午後については、予防
接種のみ行い、一般診療は休診で
す。
※11月23日㈫は祝日のため休診とな
り、
前日22日㈪の診療となります。
※原則予約制です。
予約がない場合
お待ちいただくこともあります。
●出張医による診療科
診 療 科
皮
膚
科
耳 鼻
いんこう科
脳神経外科
小児神経科
出張医による診療科は、天候・
交通機関等の理由により診療開
12日(金) 午前・午後 高田 知明 医師 (札幌医大)
始が遅れる場合や休診となる場
かん
ゆう じ
26日(金) 午前・午後 菅 裕司 医師 (札幌医大) 合もございますので予めご了承
ごう
みつる
8日(月)
午前
郷 充 医師 (札幌医大) 願います。
9日(火) 午前・午後 8日は、午前のみの診療となりますので、
ご注意下さい。
日 付
時 間
29日(月) 午前・午後
担 当 医 師
たか だ
とも あき
たか の
けん いち
■募 集
高野 賢一 医師 (札幌医大)
30日(火)
午前
5日(金)
午後
高橋 義男 医師
10日(水)
午後
舘 延忠 医師 (札幌医大)
たか はし
たち
よし お
のぶ ただ
インフルエンザ予防接種のお知らせ
別海病院では新型インフルエンザワクチン接種を行っ
ております。
※2010年より季節性インフルエンザと新型インフルエ
ンザのワクチン(3価ワクチン)となりました。
なお、インフルエンザワクチンは妊婦全期間を通じて
接種可能とされております。
●大人の方は内科外来で毎週火・木曜日の午後に接種できます。
受付時間 午後0時30分∼3時00分(事前に体温を測ってご
来院ください)
料金 1回3,000円
※救急患者搬入の場合は、接種できない場合もありますのでご
了承願います。
23 BETSUKAI 2010.11
(とまこまい
脳神経外科)
町立別海病院では、看護師を
募集しております。詳細はホー
ムページをご覧ください。
ホームページアドレス
http://betsukai.jp/blog/bhp/
●中学生以下のお子さんは小児科外来で毎週火・木曜日の午後に
接種できます。
受付時間 午後0時30分∼3時00分(事前に体温を測ってご
来院ください)
料金 1回2,000円(小児科は2回接種となりますが、2回
目も同じ料金となります)
●西春別駅前診療所・尾岱沼診療所でも接種できます。
(尾岱沼診療所は予約制となります。)
西春別駅前診療所
受付時間・接種時間 月∼水曜日、金曜日 8時30分∼11時 13時30分∼16時
木曜日 8時30分∼11時 13時30分∼15時
お問い合わせは 西春別駅前診療所 0153-77-2350
尾岱沼診療所
受付時間 月曜日∼金曜日 13時30分∼15時
接種時間 月曜日∼金曜日 13時30分∼16時30分
予約・お問い合わせは 尾岱沼診療所 0153-86-2625
こ う れ だ 十
も 。 一
啜 木こが 月
っ 枯らし 七
て の 日
元 吹 は
気 く 立
を 暗 冬
つ い 。
け 空 冬
よ 、 ば
う 熱 か
。 い り
味 は
噌 当
汁 地
の の
殊 季
に 節
う は
今 ま 暦
西 い に
季 合
青 節 う
峰 。 よ
北海道の「食」
を
応援しませんか?
朝
夕
の
熱
き
味
噌
汁
冬
安に
達入
る
北のめぐみ愛食応援団募集
“愛食運動”の輪を一層広げていくため、
「地産地消」
「食育」な
どの活動を実践していただく、
『道内の企業や団体(支店、支部を
含む)及び3名以上のグループ』を募集します。
「食育応援団」の取
り組みは道のホームページなどで広くご紹介しますので、ぜひご
登録ください。
申 請 先
●申請者の所在地がある総合振興局又は振興局
●申請者の事務所等が複数あり、所在地が2つ以上の総
合振興局又は振興局をまたがる場合は、道庁農政部
静
子
※申請方法など詳しくはホームページをご覧ください。
北海道農政部食の安全推進局食品政策課
【TEL 011-204-5429】
人 の動き
平成22年9月30日現在( )は前月比
人 口/16,122(− 13)
男 / 8,061(− 4)
女 / 8,061(− 9)
世 帯 数/ 6,298(− 1)
外 国 人/ 175 (− 7)
出生
12
死亡
16
転入
41
転出
59
その他 2
交 通事故
発生状況
( )は平成22年1月からの累計
■発 生
■死 者
■負傷者
火
0件( 1)
0人( 0)
0人( 2)
災と救急
平成22年
9月30日現在
( )は平成22年1月からの累計
■火 災
お誕生・
ご結婚
■お誕生おめでとう
氏 名 2件( 11)
今月の
納期
■救 急 32件(356)
■救 助
2件(
8)
■ドクターヘリ搬送
6件( 31)
桐島 広樹・内藤 明奈さん (別 海)
清実 篤・中川 美沙さん (別 海)
小崎 雄平・盛 奈々さん (尾 岱 沼)
方波見信碁・福本美智子さん (尾 岱 沼)
豊田 純一・井上 恵さん (別 海)
早坂 太吾・阿部 恭子さん (別 海)
※戸籍届出時に窓口で承諾された方々のみ掲載しています
ありがとう
ございました
老人保健施設すこやか
髙橋 芳雄さん(別 海)
五月女行雄さん(本 別)
溝口 正信さん(中標津町)
別海町
佐藤 豊さん(床 丹)
町道民税(第3期)
、固定資産税(第3期)
、
国民健康保険税(第4期)
は、
11月1日
(月)
まで
※納税には、
便利な口座振替をご利用ください。
問合せ/税務課収納対策担当(内線1115・1116)
広報別海は、環境保護ため道産間伐材と古紙を配合した用紙および
100%植物油型インキ「ナチュラリス100」を使用しています。
コーヒーブレイク
30分以上続く胸痛(同時に左肩
や首筋に痛みがでます)
動悸(脈拍がいつもより早く、強
く感じる)
冷汗(いつもの汗と違う)
(別海消防署 救急係)
■ご結婚おめでとう
氏 名 住 所
◆先日、保育園と高校生に
よる合同の﹁どんぐり﹂を
植える事業の取材にいきま
した。
異世代交流として開催され
たようでした。
植える場所は、とても寒
く、大人の私は少々、その
寒 さ に 滅 入 っ て い ま し た。
そして、本当に子どもたち
は、ちゃんとできるのかな
あと思いながら、シャッタ
ーを切っていました。
カメラレンズの奥から見
える園児たちの真剣な顔
や、時折見せる弾ける笑顔
などを見ていると何か微笑
ましく感じ、心も身体も温
かくなりました。
これから、秋が終わり冬
に入っていきますが、皆さ
んも健康管理には十分気を
つけて、カゼなど引かぬよ
うに注意しましょう。
また、園児たちが見せて
くれた
﹁笑顔﹂が、
いつでも・
どこでも見れる、そして生
まれること願いながら、こ
れからも皆さんで頑張りま
しょう。
︶
︵ F-Twins
「急性心筋梗塞」編
保護者 住 所
古里 絵鈴(え り ん)ちゃん 女 達 也 (別 海)
佐藤 絆弥(き い や)ちゃん 男 恭 平 (西春別駅前)
鹿能 栞那(か ん な)ちゃん 女 圭 介 (上 春 別)
髙橋 理仁(り ひ と)ちゃん 男 裕 人 (別 海)
尾村 百世(も も せ)ちゃん 女 義 幸 (西春別駅前)
野矢 実里(み の り)ちゃん 女 貴 志 (豊 原)
池田 彩音(あ や ね)ちゃん 女 曉 彦 (中 西 別)
原井 瑞穂(み ず ほ)ちゃん 女 純 弥 (上 風 連)
野田 珠緒(た ま お)ちゃん 女 周 平 (別 海)
斉藤 碧希(た ま き)ちゃん 女 生 麻 (別 海)
富永 朱音(あ か ね)ちゃん 女 堅太郎 (尾 岱 沼)
〔死者 0件( 0)〕
すぐに救急車を!
9月30日
届出分まで
Fly UP