Comments
Description
Transcript
写真フィルムを長期保存するには…
主催:公益社団法人 日本写真家協会 オープンイベント・「日本写真保存センター」 セミナー 写真フィルムを長期保存するには… ―無酸・中性紙の包材を前にして― 皆さまが撮られてこられた数多くの写真フィルムが、知らぬ間に劣化が進み使用できないまでにダメー ジを受けていることをご存知ですか。 「日本写真保存センター」では 2007 年から、文化庁の委嘱を受け て「写真フィルムの収集と保存について」調査研究を行っています。これまで最も一般的に使われてき た TAC(トリアセテートセルロース)フィルムの劣化現象のひとつにビネガーシンドロームと呼ばれる ベースの加水分解があります。フィルムから発生した酢酸が蓄積すると、自触媒作用によってさらに劣 化は促進されます。その劣化軽減対策として酢酸ガスの除去を目的としたケミカル除去シートの使用や、 新しい写真包装材料への入替などを行い、その調査結果を示し、保存方法および環境の改善を提案します。 併せて博物館や美術館で用いられているケミカル対策の事例も紹介します。さらに、保存資料関係企業 各社の協力をえて、フィルムを長期に保存するための包材についても具体的に説明いたします。 日 時:2014 年 2 月 5 日(水)13:30 ∼ 16:30 会 場:池袋サンシャイン文化会館 7 階 「フィルムを長期保存するための諸要件について」 テーマ: 講師:山口孝子(東京都写真美術館 保存科学専門員) 増田竜司(日本無機㈱ 商品開発知財部) 協 力: ㈱コスモス インターナショナル、㈱資料保存器材、特種紙商亊 ㈱、 日本無機 ㈱、フォト・ギャラリー・インターナショナル、 ラーソン・ジュール・ニッポン ㈱ ※50 音順 定 員:100 名(申込先着順・定員に達した場合はご連絡いたします。) 参加費:無料 申込先:FAX または e-mail で、日本写真家協会事務局まで 申込期限:2014 年 1 月 31 日(金) FAX : 03-3265-7460 e-mail : [email protected] 氏名: e-mail: @ 連絡先: 〒 電話: FAX: 職業/所属団体/勤務先/学校名: ★ご記入頂いた個人情報は、当研究会と次回開催案内の目的のみに使用させて頂きます。 URL: http://jps.gr.jp/ e-mail: [email protected] 〒102-0082 東京都千代田区一番町 25 番地 JCII ビル 303 TEL. 03-3265-7451 FAX. 03-3265-7460