...

Discover Hawaii 2012年度報告

by user

on
Category: Documents
7

views

Report

Comments

Transcript

Discover Hawaii 2012年度報告
 <YMCAキャンプアードマンキャンプ場>
2012 年 7 月 22 日(日)~8 月 4 日(土) 引率スタッフ:ギャビン・キム 引率リーダー:林 佳子 <全体スケジュール> 日時 内 容 場所 7/22(日) 横浜駅 YCAT2 階ロビー集合 リムジンバスで成田空港へ 成田→ホノルル(JL072 便) 日付変更線 ホノルル着 YMCA キャンプアードマンキャンプ場へ 7/22(日) オリエンテーション・キャンプ見学 7/23(月) グループ分け -7/27(金) サーフィン・キャンプ場での活動 7/28(土) WET&WILD ウォーターパーク 7/29(日)− グループ分け キャンプ アードマン カポレー ハワイポロクラブ 8/3 日(金) 乗馬・キャンプ場での活動 8/4 ホノルル出発→日本へ(JL071 便)成田着 (土) リムジンバスで横浜へ → YCAT 着 解散 YMCA キャンプアードマン案内図 キャンプ ファイヤー 砂浜でいろいろなゲ
ーム、スター! プール アーチェリーと ローロープの場所 食堂 このあたりのキャビン
に、 グループごと泊まりま
した。 キャビン アスレチック グループごとに 分かれています アルパインタワー・ オデッセイ 2
<2012 Discover Hawaii 全体報告> 7 月 22 日—7 月 27 日 (サーフキャンプ)月—金:午前 9:00-11:30 第一週 7 月 30 日—8 月 3 日 (乗馬キャンプ) 月—金:午前 9:00-11:30 第二週 現地 7 月 22 日(日)キャンプ初日 12:30 頃にキャンプ場に到着し、カフェテリアでランチを食べ、キャビンにチェックインしま
した。13:00-13:55 頃に部屋のグループごとにキャンプ場の見学ツアーを行いました。見学が終
わると、ナースステションで簡単なヘルスチェックを受けました。15:10−16:10 まではグループ
ゲームをして楽しみました。その後、16:20-17:20 にキャンプファイヤー場でキャンプカウンセ
ラーの紹介スキットがありました。17:30-18:15 に夕飯を食べ、19:00-20:40 開会式に参加し、
21:15 ライトアウト。 メディカルチェックを待っています. キャンプカウンセラーの紹介 開会式 3
サーフキャンプ 9:00-11:30 サーフキャンプのメンバーたちだけ朝食は 7:00 なので(通常は 8:00)、カウンセラーは 6:00
頃にサーフキャンプ参加者を起こして 6:30 頃に食堂に向かい、食事を取りました。そのあと、
バスに乗り、Chuns Reef 海岸に行きます。(キャンプ場から Chuns Reef Beach まで約 20 分です。) 着いたら必ずゴミ拾いから始めます。(自然を大切に)ホノルル YMCA は NORTH SHORE GIRLS ス
クールを使ってサーフィンレッスンを行います。サーフィンをする前に必ず波の流れ、安全のル
ール、満潮か干潮、フォーム等を復習、準備体操をしてから海に入ります。この週は 21 人が参
加したので、2 つのクループに分かれました。大体1時間ずつ交代で練習をしました。 11:30 にバスに乗ってキャンプ場に戻りました。12:00-12:45 はランチタイムです。 始まる前の準備体操 7 月 26 日(4 日目) NORTH SHORE SURF GIRLS
のインストラクター 7 月 27 日(サーフキャンプ最終日) 1 日の流れ(午後以降) 昼食後の 13:00-14:00 は休憩の時間です。QUIET TIME(キャビンに戻りカウンセラーとアクティ
ビティを行ったり、自分が休みたいときはゆっくり過ごしたり選択できる時間です。) ※OHANA TIME: 年齢ごとにグループを分けてアクティビティが違います。 Paddlers: 6 歳−8 歳 (女) Sailors: 9 歳−11 歳 (女) Navigators:12+(女) Fishermen: 6 歳−8 歳(男) Steersman: 9 歳−11 歳(男) Captains: 12+(男) (横浜 YMCA のキャンパーはスティーアズマン、ナビゲーター、キャプテンのグループです.) 4
2012 年度オハナ時間:月〜金 午後 2:00-5:20 グループ 時間 (月) (火) (水) 2:00-3:00 Low Ropes Art プール Pool Steersman スティーアズマン 3:10-4:10 (男) 4:20-5:20 Navigators ナビゲーター 2:00-3:00 フィールドと スナックタイム アクティビティ
アクティビティ
チョイス時間 チョイス時間 フィールドと スナックタイム 3:10-4:10 (女) Low Ropes オデュッセイ キャプテン スナック時間 3:10-4:10 (男) 4:20-5:20 Low Ropes Alpine Pack Tower out プール Sports Pack out
(ビーチ) フィールドと Captains スナックタイム Odyssey チョイス時間 2:00-3:00 フィールドと Art アクティビティ
4:20-5:20 (木) フィールドと スナックタイム Art プール Odyssey オデュッセイ アクティビティ
Sports Pack out (ビーチ) フィールドとス
チョイス時間 ナックタイム (金) アクティビティ
チョイス時間 Sports Wrap Up アクティビティ
チョイス時間 プール Wrap Up アクティビティ
チョイス時間 プール Wrap Up 1. Low Ropes: テ ィ ー ム ワ ー ク の ア ク テ ィ ビ テ ィ バランスローグ、スウィング、クライミングウォール、ロープコース コミュニケーションをよくとりながらコースを進む 2. フ ィ ー ル ド と ス ナ ッ ク タ イ ム フ ィ ー ル ド a.ガガボール:ハンドサッカー(小さいスペースの中で足ではなくて手でボールを転がす) b. バスケットボール c. サッカー d. バレーボール ガガボールがとても人気でした。 ス ナ ッ ク タ イ ム キャンプ場内のストアでショッピングをしてお菓子を食べる。 5
3. ア ク テ ィ ビ テ ィ チ ョ イ ス 時 間 全員共通で行うアクティビティです。みんなでロータリーホールに集まり CHOICE TIME を行
います。全部で 12 以上アクティビティがあります。日によってアクティビティが違います。
1つのチョイス時間に 6 アクティビティの中から選ぶことができます。 1.
水泳:キャノンボールコンテスト(ボールの形をしながら飛び込む) 2.
アーチェリー 3.
スクウェア 4.
ウォーター戦争:水鉄砲を使いながら打ち合う 5.
ビーチハイキング 6.
キックボール 7.
ドッジボール 8.
スーパーフリスビー 9.
フレンドシップブレスレット作り 10. ビーチバレーボール 11. ウォーターフィット・ウォータースライド 12. プール 13. サンドキャッスル作り 4. ART クラス年齢ごとにアートのクラスが違います。 アートクラスの時にカウンセラー YMCA のテーマで絵を書いています
たちも楽しんでいます. 5. Odyssey(オ デ シ ィ ): (50フィート)15.24 meter ハイロープコース コミュニケーションをとりながらグループごとに6つのチャレンジをする。 こわくて途中でやめる人もいます。 (オデシィ)キャプテングループ 6
ナビゲーターグループ 6. Alpine Tower: (ア ル パ イ ン タ ワ ー ) 9歳−11歳のグループのコース 4フィート(13.71m)一人一人で好きなルートを選んでゴールまでチャレンジをします。大体
10~15 分かかります。こわくて途中でやめる人もいます。怖がる子もいましたが、みんなで声
をかけあいながらすごく楽しそうでした。 7. P ack o ut: パ ッ ク ア ウ ト :テントでグループごとに分かれて海岸やキャンプ場内で泊まり
ます。キャプテンとナビゲーターはビーチで泊まります。 スティーアズマンはキャンプ場内で
大きなテントで泊まりました。 テントで泊まりました。 海で夕飯を食べました。 7
オハナ時間が終わったら夕飯の準備が始まります。K.P (Kitchen Preparation) 食事準備係~食事の準備は、毎回各グループが準備にあたります。また、グループの中から2名
がボランティアとして Hopper( Kitchen からご飯を取りに行く人)と Scrapper(食事後残って
いるご飯を一つの皿にしてから捨てる人)の役割をします。準備から片付けまでメンバーが自ら
率先して協力し行動するような流れとなっています。夕 飯 は 毎 日 17:30-18:00 で す 。 曜 日 に よ っ て 夜 の ア ク テ ィ ビ テ ィ が 違 い ま す 。 (午 後 7:00-9:00) 月 火 水 木 金 キャンプファイヤー ダンスナイト マシュマロナイト キャンプファイヤー BBQ・グループごとの
アクティビティ (初 日 )月曜日:キャンプソングと6つのバリューを教えます。 1. Aloha: (アロハ)love:respect for one another (愛の人を敬う) 2. Malama: (マラマ)being stewards of Camp Erdman (キャンプアードマンの世話
人となる) 3. Kuleana: (クレアナ)privilege of responsibility; becoming role models(理
想の模範となる) 4. Imeike: (イメイケ)Living up to your potential; fulfilling our potential (自
分の力を十分に発揮する) 5. Laulima: (ラウリマ)working together for the common good.(よりよい社会を
作るために共に働く) 6. Na`au Pono: (ナアウポノ)doing the right thing.(正しいことを行う) 6 つのバリューが教わったらグループごとに分かれてバリューの深い意味について話します。そ
のあとキャビンに戻りカウンセラーがブレスレットを一人一人に付けます。そのブレスレットに
はキャンプ期間中にこの 6 つのバリューを守りますと言う意味が託されています。月曜日と木曜
日のキャンプファイヤーでカウンセラーがキャビンごとに一番いい理想的なリーダーを選んで
特別のブレスレットをあげます。期間中に2人の Yokohama YMCA のキャンパーが特別ブレスレッ
トをもらいました。21:15 にライトアウトです。 ●その他のプログラム● ストアー時間 週に1回キャンプ場内のストアでのショッピング。グループごとに時間を決めて買いにいきます。
お菓子やキャンプ場オリジナルのTシャツ、帽子、バッヂ、お菓子、アイスクリームなどを購入
できます。現金を使わないので安全で、予め保護者の方が決めた予算内しか買えないシステムで
す。 Evening Activity(夜のプログラム) 毎晩 19:00~21:00 の間に、全てのグループが集まってゲームを行いました。一部を紹介します。 <M&M Game> チョコレートの M&M を二つ取って色を確かめます。色によって質問が違います。赤 : 楽しみに
していること、茶 色 : 緊張していること:オ レ ン ジ 色:今、興味のあること、緑:キャンプ中
の目的、黄 色 : 恥ずかしいこと 8
<Flinch ゲーム> 一人が円の真ん中に立ち、ボールを周りの人にパスします。時々投げるまねをして、受け取る動
作をするとアウトで座っていき、最後まで残った人が勝ちます。 <Erdman Monopoly ゲーム> Monopoly のゲームです。キャンプ場にいろいろな場所があって質問があります。 その質問に答えることが出来たらそのステーションを買うことが出来ます。早くたくさんの場所 を買えた人が勝ちとなるため、グループごとにあちこち走り回ってとても楽しそうでした。 <Casino Night> いろいろなカジノのゲームがあります。紙のプレー金も配られます。たくさん集めたお金でジュ
ースを買ったりすることができます。大変盛り上がってみんな楽しそうに参加していました。 <キャンプ場施設の様子> キャンプ場には色々な施設があります。その一部をご紹介します。 ↑キャビンの中。二段ベッドが5,6組ほど あります。 ↑キャビンのトイレ。 キャビンの中の手洗い場で歯磨をするこ
とも出来ます. <食事の内容> 食事は洋食中心で、プロのシェフが調理するのでとってもおいしいです!もちろん日本で食べる
よりもカロリーが高めで味の濃いものもありますが、サラダバーもあるので、バランスよくたく
さん野菜も食べることができます。二週間、同メニューはありませんでした.本当に満足できる
食事内容でした。 【朝食】シリアル、フルーツ、ヨーグルト、ポテト、ソーセージ、オムレツ、スクランブルエッ
グなど 9
【昼食】サンドイッチ、ホットドッグ、タコス、ポテト、ピザ、スープなど 【夕食】グラタン、ラザニア、スパゲッティー、チキンなど + デザート ※昼食・夕食には毎回登場したサラダバー。野菜たっぷり! 【キャンプでの主なルール】 ●バディシステム グループから外れて行動する際(トイレに行く、保健室に行く、シャワールームに行くなど)に
は必ず同じグループもしくは同じプログラム参加者の中でペアが 2 人以上を組んで行動しなけ
ればいけません。例えばトイレなどに行く際は、まずリーダーに許可を取った上で、「じゃあ○
○とバディを組んで行ってきて」という風に指示が出されます。バディを組む相手は特定のメン
バーに固定されず、その都度、臨機応変に変わります。 10
11
Fly UP